[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 14:41 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【皇位継承】#衛藤晟一 首相補佐官「戦後に皇籍離脱した旧皇族の皇籍復帰を検討すべき。安易に女系天皇への道を開くべきではない」★3



1 名前:ニライカナイφ ★ [2019/05/22(水) 11:57:09.44 ID:5Ikn/5uv9.net]
◆ 旧皇族の皇籍復帰を=衛藤首相補佐官

衛藤晟一首相補佐官は21日夜のBSフジの番組で、安定的な皇位継承を実現する方策について「旧皇族の中に大勢の独身男性がいる。
その方々がどういう形で皇籍を取得することが可能かだ」と述べ、戦後に皇籍離脱した旧皇族の皇籍復帰を検討すべきだとの考えを示した。

衛藤氏は皇籍復帰の仕方について、現存する宮家が養子に迎える形などが考えられると指摘。
「女性宮家の議論の前に本来努力すべきことがある。
今まで126代にわたって男系(の皇位継承)で続いている」と語り、女系天皇に安易に道を開くべきではないと強調した。

時事ドットコム 2019年05月21日22時00分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052101260&g=pol

■前スレ(1が立った日時:2019/05/21(火) 22:27:10.91)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558455261/

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:31:24.44 ID:5USx8hsr0.net]
>>537
いや、チョンのお前は関係ないから口出すな

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:31:26.99 ID:FjAZp1fi0.net]
>>516
なるほどねぇ
継承権は皇室の家庭内問題だから内々に決める分には問題は無いな

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:31:28.83 ID:Md8Z9Txt0.net]
>>1
いくら伝統だといっても、多くの国民が納得すれば女系でもいいだろう
国民投票で決めればいい、

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:31:32.14 ID:0bu6EAqh0.net]
>>473
愛子様もあんなおっさんじゃチェンジ不可避だろ

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:31:36.44 ID:zgAIpnp+0.net]
>>485
まったく尽きてないから小室がニューヨークで自分探しできてるんじゃん

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:31:38.71 ID:+jNfD3H40.net]
まず、マスコミに露出している明治天皇の玄孫と発言している評論家の竹田恒泰氏は、
120名の「男系男子」の中での皇位継承順位は「108位」になっています。
彼は明治天皇の玄孫といっても、明治天皇の昌子内親王が、
曾祖母なので108位なのも頷けます。

また、徳仁皇太子より天皇の血が濃い従兄弟が3名もいらっしゃる事は、
皆さん一様に驚きます。
また、悠仁親王より天皇の血か濃い又従兄弟が
5名いらっしゃる事も皆さんビックリしています。
(略)

現在、120名の「男系男子」には、旧皇族より皇位継承順位の高い
【皇別摂家】(こうべつせっけ)の子孫が
51名もいらっしゃる事を認識しなくてはいけません。

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:31:41.12 ID:F26yNjRG0.net]
Y遺伝子が重要ならクローンでいいよ
継承問題も他家の介入問題もなくなる

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:31:43.10 ID:yz13v3hv0.net]
>>537
それならば女系だなんだ言わずに
潔く憲法改正を訴えなきゃ

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:31:49.35 ID:yfqAH+ct0.net]
古代の女系は男親も皇族であって実質
男系保存の双系だったわけだからな。
直系よりも男系が上位価値なのはそこからも見て取れる。
道鏡は確かに異質だったわけだ。
男系重視で女性天皇でいくなら皇族と結婚しなきゃならない。
それをしないなら男性に皇位を譲るしかない。

ただし、政治的権力者ではない象徴天皇にいまなおそれが要請される根拠は不明。
現皇室が女性女系を否定されない以上
皇室に旧皇族を押し付ける根拠もない。



556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:31:53.86 ID:3CKVMT590.net]
>>529
官位を有する人だよね

妃と遇される女性
勝手な誤読はは勘弁してね

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:31:56.45 ID:FSO0VcP30.net]
こんな当たり前の事くらい普通にやって欲しい。
別にモメる事でも無いだろ。
それだけ今の日本が異常って事だわ。
 
それから宮家は御三家みたいに全国に分散配置しろ。
全部江戸城周辺におったら危なくてかなわんわ。

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:32:09.09 ID:/MZwTctV0.net]
イギリスのEU離脱は国民投票で決めた
その結果大混乱
国民投票は解決策にならない

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:32:09.66 ID:hoJ5YDum0.net]
>>6
旧皇族復帰なら側室制度なんかいらんよアホパヨ

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:32:11.72 ID:+dwFe1Vg0.net]
>>516
男系男子をまず宮内庁の職員にして…
それいいアイデアだね
まず公務員にして囲っとくのはありかと

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:32:19.79 ID:RwORYlwq0.net]
>>543
おまえは惨めな敗戦を経験してないからそんな威勢のいいことが言えるんだよ

562 名前:ぴーす [2019/05/22(水) 13:32:24.11 ID:3cYDhooQ0.net]
>>496

ないよ
名誉総裁が秋篠宮さまで理事をべつの旧皇族がやってる

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:32:26.15 ID:fU9n5JFi0.net]
>>513
養子とか非人道的だからムリ

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:32:27.11 ID:+0K7VrR30.net]
竹田「力になるで!」

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:32:32.19 ID:ZeFpnDG90.net]
>>446
いとこ婚がダメなら明治天皇の孫と昭和天皇の子供が結婚した東久邇宮家もアウトやな
明らかに血が濃いし



566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:32:35.96 ID:5USx8hsr0.net]
改元で本土のチョンが発狂してたからな
羨ましくて仕方ないようだw

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:32:38.93 ID:HpIQ9ZSZ0.net]
>>416
統治の安定安全を保つ機能があるからだよ
暴力で日本の支配権を奪おうとする連中は
天皇の認証行為というハードルを越える必要がある

その天皇の正統性を担保するのが男系継承
現実に続いてきた事実が正統性を担保する

理念での決めごとが全ての革命政府では
椅子取りを巡って最後の一人になるまで殺し合いになる
そういうリスクを未然に防いでいるのが天皇の存在

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:32:41.31 ID:iE2wMdi20.net]
>>515
『華族誕生』という本を読むと、華族階級というのがどんなに厄介な連中だったかわかる
敗戦後、華族制度消滅に昭和天皇が反対しなかったというのも、
この連中の厄介さに手を焼いたからだろう
旧皇族の中にも、昭和天皇を批判したり指示に従わなかったりして困らせた者たちがいた
旧皇族が一般国民になった理由のひとつとして、戦犯該当で東京裁判で死刑に値するとされる者が
複数いたからで、死刑を逃れるために急いで一般人になった

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:32:45.17 ID:U3tYoaLZ0.net]
まあ復活するなら早めが良いよね
150年くらい過ぎてから復活お願いしても相手が迷惑だろ

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:32:52.71 ID:0bu6EAqh0.net]
>>535
なんか和牛みたいな

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:32:53.53 ID:/UxUHf2C0.net]
>>1
> 衛藤晟一首相補佐官


数年前YouTubeに「我々安倍政権はアメリカに失望した」とアメリカにケンカを売る投稿をして
菅官房長官をマジギレさせた反日売国奴で有名な衛藤かよwwww

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:33:00.05 ID:+jNfD3H40.net]
>>492
> 幼いころから皇族としての教育を受けている必要がある

悠仁様に何かあったときの備えだから
たぶん順番が回ってくる事はない
復帰後に生まれた子供に順番が回ってくるかどうかって話だから
復帰一世が皇族としての教育を受けている必要はないよ

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:33:03.82 ID:3CKVMT590.net]
>>541
自ら法王になることを望んでなっている

生まれながらにそれしか選べない

の違いが解らないのは論外だよね

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:33:05.69 ID:i/pXlhTy0.net]
旧皇族の皇籍離脱=臣籍降下はGHQの指示なのか
https://www.jijitsu.net/entry/abesouri-kyuukouzoku-kousekiridatsu-GHQ

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:33:06.92 ID:2uATHKzj0.net]
>>472
とりあえずその線で進めてくれ



576 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:33:08.53 ID:TkXIDFne0.net]
こっちの可能性がゼロってのがおかしいわな
女系にしろ子供生まれなければ減るほうなんだし

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:33:24.56 ID:wHfNWpi/0.net]
>>542
どっちも駄目と言いたいが
旧皇族を復帰させれば皇族になってしまう竹田の方が駄目だ
小室は所詮一般人のままだ、皇女は結婚すれば皇族じゃなくなるからな

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:33:24.56 ID:+dwFe1Vg0.net]
>>557
京都御所も日の目を見るときが来そうだな

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:33:25.66 ID:zgAIpnp+0.net]
>>477
役にたってるから外交で天皇陛下が出てくるんだろ

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:33:46.99 ID:3CKVMT590.net]
>>547
白旗〜

の別の言い方ということでいいのかな

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:33:51.86 ID:H7UzJWix0.net]
古今東西、お姫様の婿の地位をめぐって争う話はたくさんあるでしょ
既婚女性の皇籍離脱はそういうのを未然に防いでいる

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:33:52.87 ID:leXJa3D10.net]
>今まで126代にわたって男系(の皇位継承)で続いている
と、いわれている、そういうことになっている、だわなあ。

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:33:55.88 ID:nqalrlPF0.net]
>>555
小室を許容したということは女系拒否の意思表示だろう
国民にあんなクズを殿下と呼ばせようとするわけがない

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:34:02.98 ID:oz9JEio40.net]
>>544
本人たちには権限がなくても、周りにいる太鼓持ちの連中にやらせるだろうな
今だって虎8とかチャンネル桜に出てるような連中使って
必死こいて復帰運動やってるしw

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:34:03.56 ID:/MZwTctV0.net]
>>570
そうやね
このスレとかダビスタのサラブレッドの配合の話と同じレベルやで



586 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:34:12.41 ID:U3tYoaLZ0.net]
>>535
で、誰に妊娠させるん?

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:34:13.12 ID:AAVnC/kr0.net]
>>373

テレ朝は、連日 小室特集を30分以上も報道
しかも青木理と玉川徹が小室アゲの世論操作

正式な婚約者ではない小室に対する朝日の特別扱いは異常
https://i.imgur.com/FSejl2W.jpg

しかし小室が「在日」ならば、朝日の異常な小室アゲ報道も納得


 ★★朝日 = 朝鮮の工作機関★★

従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造したものだ! 記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長だった!
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344382002/382002/

朝日新聞記者「朴槿恵大統領から贈り物が届きました」←韓国との癒着の証拠と気づいて即刻削除
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409453269/

慰安婦報道に関わった元朝日記者の植村氏、韓国の大学教授就任へ
www.sankei.com/life/news/151126/lif1511260019-n1.html

【国際】朝日新聞の若宮前主筆 韓国・東西大学の碩座教授に
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359552200/

植村隆 (妻は「韓国人」、義母「梁順任」が慰安婦団体の会長)
i.imgur.com/9a4qCXE.jpg

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:34:23.33 ID:fU9n5JFi0.net]
>>549
国民世論は女性女系容認だね

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:34:46.71 ID:bO6NT56u0.net]
側室制度復活で

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:34:55.70 ID:vAVtHOIE0.net]
No28 同意
長谷川薫は母親の面倒を建てに、朝鮮人系統から唆されたんだろう。穢多を口実にしたが、有耶無耶
ちゅうことは、そちらではないな。ピンクの刃物は共産党だがこれも曖昧で違うな。残るはチョンだ。

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:34:55.89 ID:WSOsb/J10.net]
>>548 >>560
宮内庁の職員になっておけば天皇周辺の考え方も解るし
その後に生まれてくる男子なら皇族として申し分がないという考え方やね

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:34:58.97 ID:RwORYlwq0.net]
>>519
だったらおまえはチョンマゲハカマはいてござるござるいってろ

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:34:59.67 ID:JomeQ9Yp0.net]
>>503
そういうことを一切無視して、血が薄いとか言い張ってるわけだからな
似非というか、女帝が婿をとる以外は一切認めん原理主義と言うべきだろう

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:35:00.42 ID:/MZwTctV0.net]
>>586
悠仁が選んだ女やろ

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:35:02.13 ID:+jNfD3H40.net]
>>563
赤ちゃん単体で例えば高齢夫婦(常陸宮ご夫妻)の養子にするのは無理だけど
竹田が提案してた「家族養子」なら非人道的ではない
男系男子とその妻子ごと、養子に入れる
(竹田は皇族外の便宜的皇位継承順で108位だから対象外)



596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:35:05.94 ID:O7OUKooU0.net]
>>568
勉強になります

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:35:06.49 ID:aihc5gs60.net]
 


衛藤晟一?こいつバカw

>戦後に皇籍離脱した旧皇族の皇籍復帰を検討すべき。

べき論なんかいくらわめいたってしょうがない罠。
そんなことはとっくに宮内庁が検討しとるわ、
っで聞いて回ってる。宮家に戻る気ありませんか?

ぜ〜〜〜〜〜〜〜〜んぶ、断られた。

そりゃそうだ、食うに困らないだけのつまらん上に束縛された人生なんて誰だってまっぴらww


 

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:35:11.47 ID:PtihbQMV0.net]
よくそんな世論調査ができるな 不敬にも限度があるぞ
議論の余地はない 

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:35:19.13 ID:wHfNWpi/0.net]
>>579
男系だから尊敬されてるのか?

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:35:21.21 ID:8c12jNPZ0.net]
日本の家族構造は男系長子相続。下手に家族構造を変えちゃうと国民性や国柄が変わってしまう。
因みにドイツも男系長子相続の家族構造。日本人とドイツ人の勤勉性はこの家族構造に由来している。
この2国が自由主義経済で成功しているのは偶然じゃないんだよ。勤勉な国民性を捨てたいなら
男系も長子相続もやめれば良い。

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:35:24.78 ID:FjAZp1fi0.net]
>>563
国の安定のためさ
しゃーない

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:35:30.20 ID:rFGSnRhd0.net]
賀陽宮って陸軍軍人で
戦時中、第43師団長だったんだよな
本来ならサイパンに行くはずだったが
忖度されて転勤 
身代わりにされたのが斉藤義次で、サイパンで玉砕
いつの世も上級国民は生き延びる

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:35:33.36 ID:0bu6EAqh0.net]
>>521
今も階級あるだろ
飯塚とか見ればわかる

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:35:39.27 ID:xfsx5Ogj0.net]
そんなことより側室制度を復活させろよ
雅子様が跡継ぎを産まなかったのがそもそもの問題
側室がいればこんなことにはならなかった
天皇家に人権は無いんだから国民に合わせる必要は無い

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:35:47.73 ID:qrVSUOKN0.net]
宮家が多いから整理しようと皇籍離脱させたのに、
残った宮家がどんどん先細りになったんだから、
離脱させた宮家を復帰させてもその場しのぎだろう。
「安定的な」皇位継承とは言えない。



606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:35:55.39 ID:4LqmT+vh0.net]
>>588
女系理解してない人がほとんどだからな、世論は参考ならんて

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:36:08.35 ID:U3tYoaLZ0.net]
>>594
冷凍精子を?嫁に?
バカかお前

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:36:09.33 ID:E2XBYcZb0.net]
竹田でさえ神武天皇のY染色体持ってるんだから
お前らの中にも持ってるやついるだろ

609 名前:ぴーす [2019/05/22(水) 13:36:28.03 ID:3cYDhooQ0.net]
>>568

昭和天皇は一部の華族廃止に反対したよ

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:36:35.49 ID:4JpmjfHW0.net]
復帰皇族は右翼統合の象徴であり
その地位は
主権を僣称する
右翼の総意に基づく

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:36:37.11 ID:/MZwTctV0.net]
>>607
自然妊娠の結果が愛子じゃねーか
馬鹿はお前だろ草

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:36:53.69 ID:O7OUKooU0.net]
旧皇族の考えが昔のままで
アップデートされてなくて
大日本帝国を取り戻すのが悲願だったら
国民が苦労する。
だから考えを知りたい。

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:37:14.86 ID:ClGThYB90.net]
旧皇族の皇籍復帰は無理
アホの安部も諦めたんだろ
今更蒸し返すカルト衛藤晟一の狙いは何だ?

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:37:21.86 ID:kvZpNekd0.net]
>>1
日本は民主主義なんだから国民が納得しなきゃダメだ
役立たずの旧皇族に食らわす無駄飯などない
復活させたきゃ賛成してる奴だけで財団でも作って養え

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:37:26.66 ID:+jNfD3H40.net]
>>503自己レス
旧宮家に嫁入りしてるのは
今上のお姉さん方じゃなくて上皇のお姉さん方だった

上皇のお姉さん方が嫁入りして、旧皇族の男系男子との子孫を生んでるから
その方々に戻っていただければ、現代の内親王に政略結婚して頂く必要はないよ
女系派もこれなら「旧皇族の血の遠さ」を心配しなくていいはず、ていうか
女系派こそ納得しなきゃおかしい



616 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:37:28.02 ID:U3tYoaLZ0.net]
>>611
じゃあ、冷凍精子を雅子さんに入れれば優れた人間が生まれたの?

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:37:35.41 ID:yJcMQdtg0.net]
万世一系の血筋を絶やさないことが第一義なら
人工授精して代理母に出産してもらうのが一番いいだろ
何でやらねえの

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:37:39.89 ID:3CKVMT590.net]
>>551
妃候補と取り沙汰されたお嬢様のやっててきたことを
男がやったら批判されてしまうことこそ
問題視すべきではないかな

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:37:40.03 ID:J9o3gnIO0.net]
>>1
当然だな
GHQの横暴を許すな

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:37:48.84 ID:EWUGeyv70.net]
先程決算委員会で゛青山が旧宮家復帰の提案質問してた
委員会でも今後審議していくことになり
内閣官房副長官の回答も男系継承は絶対と言っていた
何れにせよ本格的に動くのは今秋からの模様
あと青山の態度にに余裕あったな

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:37:51.54 ID:pC2u/eEb0.net]
復帰できる家系があるんか??

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:37:57.59 ID:0bu6EAqh0.net]
>>563
養子はノブレスオブリイージュですぞ
尊い行為である

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:38:00.30 ID:5USx8hsr0.net]
>>592
よお、在チョン
本土のチョンは、ゴールデンウィークで楽しくしている日本人が羨ましいニダ、真似するニダとゴールデンウィークを真似したけど
元号は真似出来ないので地団駄を踏んで悔しがってるぞw

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:38:05.62 ID:RwORYlwq0.net]
>>510
選挙権と人権はまったく別問題ですw

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:38:09.92 ID:QZqUnOX40.net]
>>571
お前が反日だろ



626 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:38:14.45 ID:fU9n5JFi0.net]
>>613
旧皇族利権だろ

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:38:15.92 ID:LsrM5DJ+0.net]
小室事案で女系の危うさは明白だからな
どこの馬の骨かわからない奴らに皇室に入り込まれる可能性が常につきまとう
婚姻した後になって、成りすましの在日だったとわかったら、どうなるか?
政府も宮内庁も日本国民も、よくよく考えた方がいい

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:38:26.35 ID:oz9JEio40.net]
>>568
>戦犯該当で東京裁判で死刑に値するとされる者が複数いた

梨本宮しか知らんのだけど、他は誰?

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:38:28.24 ID:/MZwTctV0.net]
>>616
体外受精で妊娠率上げるのは不妊治療やってるやつらの基本だろ

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:38:35.79 ID:O7OUKooU0.net]
>>603
明文化されたらおしまい。
非難すらできなくなる。

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:38:36.29 ID:3CKVMT590.net]
>>554
だよね、天皇条項から憲法改正論議をするのは
良いことだと思うよ

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:38:45.61 ID:FGCS63YN0.net]
賛成!小室が皇族になるのは絶対ダメ!

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:38:45.93 ID:t8SeYKKo0.net]
なぜそこまで女を嫌う??
竹田を呼び戻すくらいなら、天皇制度をなくした方がマシ

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:38:49.54 ID:7YaeCBMo0.net]
確かに日本人じゃなくて安倍信者みたいな奴に皇族のようなお顔をされては困ります

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:38:55.74 ID:EWUGeyv70.net]
>>621
陛下の従兄で15歳未満の方が5人いるってよ
今国会で言っていた



636 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:38:55.74 ID:AAVnC/kr0.net]
【共産党】志位委員長「女性、女系、ともに当然、検討すべき」
https://m.facebook.com/ShareNewsJapan/posts/2265737960310205
 
『天皇制廃止』を掲げ続けてきた
日本共産党がこのようなことを言っているのです。
その日本共産党が女系天皇を認めさせようという路線に出てきたことは
女系天皇を絶対に容認してはならないという強力な根拠になったと言っていいでしょう。


【日本共産党】 外国勢力からの支援を受け、『日本人民共和国の樹立』『天皇処刑』 などと、
ロシア・中国革命に次ぐ第三の世界革命---「日本革命」を目指していた。

【共産党】「政権を取った暁には、安保条約をなくし自衛隊を消滅させる、学校教育も全て変える」
itest.5ch.net/hayabusa8/test/read.cgi/news/1465892187/l50


『最終目標は天皇の処刑』 中国共産党「日本解放第二期工作要綱」
bewithgods.com/hope/etc/etc-7.html
 

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:38:59.73 ID:jtYl5QkQ0.net]
子供部屋おじさんにも天皇になるチャンスが!?

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:39:04.92 ID:zgAIpnp+0.net]
>>599
それもあるよ
男系でこんだけ続いてる王室帝室ないし
ヨーロッパは女系なってるとこ多いしね

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:39:06.79 ID:4JpmjfHW0.net]
神武天皇のY染色体?
桃太郎のY染色体が見つかったら
見つかるよ

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:39:09.52 ID:AAVnC/kr0.net]
★女性天皇の即位が招く中韓による皇統簒奪の危機
https://propagandawar.info/archives/6427/amp

愛子様を天皇に擁立しようという動きがまたぞろ出てきたようだ。
もちろん一代かぎりの女性天皇であればなにも目くじらをたてる必要はないだろう。しかしここで問題なのは、そこから女系天皇が出てくる可能性のあることだ。

金某という韓国系の男性が夫になったというケースである...
そこには新たに「金王朝」が誕生することになる。


★皇室乗っ取り【朝鮮系天皇の誕生】

例えばの話だが、女系を認めれば、もし愛子様が韓国人男性と結婚した場合、以降天皇の家系のY染色体が、韓国系とすりかわってしまう。
今の天皇の父親、父親、父親を遡っていくと 神武天皇・アマテラスに行き着くが、女系を認めれば父親を遡ってくと【韓国人】にすりかわってしまう。
 
神武天皇から1200年続く日本の皇統を断絶させ 
朝鮮人男子(在日)との婚姻により、皇室を乗っ取り、新天皇家(朝鮮系) とする謀略

https://i.imgur.com/aXOaNfF.jpg

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:39:09.91 ID:uQoMQBml0.net]
>>613
無理ではないよなあ
残念でした

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:39:24.24 ID:QZqUnOX40.net]
マスゴミを始めパヨクは、女系ありきだからな。

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:39:32.02 ID:fU9n5JFi0.net]
>>622
実の母子が引き裂かれるのを
国民は良しとしない

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:39:32.74 ID:eWIoghqd0.net]
>>577
女系を認めるってことは女系の宮家ができて
ムコを殿下と呼ぶ可能性があるわけで
それはないわー

そもそも竹田は復帰の可能性あるの?
なんかもう結構遠い範囲じゃないっけ

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:39:35.57 ID:S/UT2Fxo0.net]
同意です



646 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:39:50.01 ID:RwORYlwq0.net]
>>601
国の安定なら1000兆円の借金と少子化問題をなんとかしろよ

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:39:55.40 ID:U3tYoaLZ0.net]
>>629
はいきました
話題そらし
体外受精と夫の冷凍精子と何の因果関係があるのか言ってみろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef