[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 14:41 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【皇位継承】#衛藤晟一 首相補佐官「戦後に皇籍離脱した旧皇族の皇籍復帰を検討すべき。安易に女系天皇への道を開くべきではない」★3



1 名前:ニライカナイφ ★ [2019/05/22(水) 11:57:09.44 ID:5Ikn/5uv9.net]
◆ 旧皇族の皇籍復帰を=衛藤首相補佐官

衛藤晟一首相補佐官は21日夜のBSフジの番組で、安定的な皇位継承を実現する方策について「旧皇族の中に大勢の独身男性がいる。
その方々がどういう形で皇籍を取得することが可能かだ」と述べ、戦後に皇籍離脱した旧皇族の皇籍復帰を検討すべきだとの考えを示した。

衛藤氏は皇籍復帰の仕方について、現存する宮家が養子に迎える形などが考えられると指摘。
「女性宮家の議論の前に本来努力すべきことがある。
今まで126代にわたって男系(の皇位継承)で続いている」と語り、女系天皇に安易に道を開くべきではないと強調した。

時事ドットコム 2019年05月21日22時00分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052101260&g=pol

■前スレ(1が立った日時:2019/05/21(火) 22:27:10.91)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558455261/

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:52:14.36 ID:yuLu4VIv0.net]
小室さんが眞子さまの前からいなくなるなら女性宮家に賛成
旧宮家の身体検査(背乗りされてないか、反社会勢力との癒着、犯罪歴のもみ消し)をきちんとするなら復帰に賛成

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:52:28.25 ID:t6VOduQ20.net]
竹田は軽すぎ
小室は出自が怪しすぎ

だから嫌われる

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:52:29.07 ID:woyJdi/F0.net]
真面目な話、竹田一族を除くかどうかで大分、反応は変わると思う
それくらいあの親子のイメージは悪い

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:52:29.24 ID:vlXaN8Y40.net]
>>254
どっちも無しの選択はないのか

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:52:31.45 ID:w2rYgVCA0.net]
>>238
明治天皇じゃないけど奥方側じゃない問題で子供が出来なかったら
どうするつもりなんだろうね。
不妊なんて珍しくもないんだから。

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:52:41.04 ID:TVYFhDOW0.net]
>>251
アホ
女性宮家と女系天皇望んでるのは平成の天皇と皇后だぞ。
まあ、今上も同じだろうが。

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:52:53.42 ID:fU9n5JFi0.net]
>>252
三笠宮男系主張なら
なんで孫娘たちに男系と見合い結婚させないの

口だけでやる気無いだろ

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:53:28.16 ID:u61hhmi80.net]
天コロ死ね。

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:53:29.81 ID:xhsUfvLi0.net]
シナチョンが皇室に入り込もうとしてるから、対策が大変。



265 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:53:34.39 ID:oz9JEio40.net]
A級戦犯容疑者まで出した旧宮家の復活とか、今さらありえんわ
天皇のお妃はもちろん、親王、内親王の配偶者ですら、
戦後は一貫してそれらを避けて民間人から選んでるのに

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:54:03.66 ID:zdpi1omV0.net]
朝鮮マスコミも反天連wも手法は違うだけでやろうとしてることはロシア革命と同じ(笑) 

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:54:13.33 ID:+dwFe1Vg0.net]
>>251
そのためにも天皇候補になれる人は複数あった方が良い
旧宮家の復活が急務なのも安定的な皇位継承のため
GHQが余計なことしたんだから、その前に戻すだけでいいんだよ

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:54:17.30 ID:fU9n5JFi0.net]
>>255
非人道的だからムリ

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:54:27.15 ID:Ylw5XZgB0.net]
>>252
三笠宮直筆の女性容認の書が出てきたとTVで言っていたが

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:54:35.35 ID:w2rYgVCA0.net]
>>246
たしか40親等か50親等かそのくらいは離れてたと思う。
技術的に調べられるものならDNA的にはその辺歩いている人を捕まえて調べた方が
たぶんもっと近い人にぶち当たる可能性が高い。

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:54:39.59 ID:dbKC7M1v0.net]
>>264
そもそも帰化人はとっくの昔に天皇家の血筋に入ってる

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:54:51.83 ID:5hOqBkcu0.net]
無いな
現一般人を皇族に戻し税金で飼うとかて

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:54:52.97 ID:Lf2H94zh0.net]
小室天皇の時代が来るわけだ、これで求心力消えるわ
天皇制廃止でいい

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:54:54.24 ID:QOer/ynx0.net]
竹田は女系男子じゃないのか
明治天皇の直系男子は大正天皇ただ一人
旧皇族復活に関係ないだろ?



275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:54:59.53 ID:zgAIpnp+0.net]
>>238
悠仁様にたくさんの子供期待するって普通の考えでは
血統でつながってるのに子供生まれなきゃ断絶するしかないだろ

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:55:13.06 ID:9GuzpfJ+0.net]
>>5
生まれる前から天皇になるとさだめられていないと、
天皇にはなれないことにすればいい。
平民として生きた人間には天皇は務まらない。

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:55:16.36 ID:TVYFhDOW0.net]
>>238
平沼には、平成の天皇と皇后、今上と皇后が4人そろって旧宮家反対なのを知ってるんだろ。
だから悠仁親王に託すしかない、という境地。

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:55:29.26 ID:yz13v3hv0.net]
>>261
しかしそれホントかね?
じかにそう言った発言があったわけでもなく文章が残ってるわけでもないだろ
そんないい加減なものを大身心とするのはどうかと思うね

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:55:31.95 ID:fU9n5JFi0.net]
>>267
世論が反対しているから

ムリ

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:56:01.89 ID:dbKC7M1v0.net]
>>279
側室も同じ理由で無理かね?

281 名前:出雲犬族@目指せ小説家 [2019/05/22(水) 12:56:19.74 ID:AwebwkK50.net]
U ・ω・) 今、声高に「女系天皇、女性宮家」と叫ぶ者たちこそ、皇室と日本人に仇なす真の敵である。

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:56:20.07 ID:o2+gkiNs0.net]
保守系カルトが女系どころか男系の女性天皇まで反対している本当の目的がこれ

結局は税金で養う旧型の上級国民を復活させて、その周りで甘い汁を吸いたいだけ

日本国民が皇族には弱いことを逆手に取って、保守系カルトが強権的に国民を抑圧する意図も見える

日本国民はますます上級国民に搾取されて生活しなければならない

しかも肝心の旧宮家は既に世俗に染まって、どこの血が混じっているのかも不明
旧宮家の中には各種メディアで下品な言動を繰り返す人間もいる

こんな連中が天皇になっても国民は絶対に納得しない

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:56:29.71 ID:yuLu4VIv0.net]
上皇上皇后両陛下は
旧皇族復帰ではなく、女性宮家をご所望でしょう
なんと言ってもご自分の直系のお血筋だから。
なら小室さんを排除してほしい。

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:56:39.73 ID:zgAIpnp+0.net]
>>253
よくあんなナマズを…まあ人の好みには色々あるからな
俺ナマズ食えないし



285 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:57:14.16 ID:WSOsb/J10.net]
>>279
その世論はどの世論だろ?
FNN世論調査だと旧宮家復活に賛成のほうが多いようだが

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:57:19.34 ID:MVntkaAu0.net]
不敬だな天照由来の家系なら民が要らぬ心配をせずとも
未来永劫存続する、民がそんなことを考えるのは天子が亡くなり
その正当な後継者がいない時になってからで良い
適当な後継者がいなくなってから民が新しい天皇を決めれば良いではないか
よもや<<1のように天皇家を憂い又その主張に賛同するのが多数の民が
もう天皇要らないとは言わぬのだろう民は?

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:57:38.71 ID:kQ7vg/m50.net]
>>29

宇多天皇「へぇ」

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:57:56.15 ID:TVYFhDOW0.net]
>>269
それはほんとの三笠宮の方なw
でもそれはかなり昔の話で、あの小泉政権下の話じゃない。
だから三笠宮が賛成して女系容認されかかったというのは大ウソ。
あの時ヒゲの方の三笠宮が、三笠一族は一致して男系派だと言い切っていた。

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:58:02.46 ID:CPlaD3LsO.net]
悠仁に結婚させずに愛人恋人十人強制すればいい
子供を十数人
その中で五人以上男が生まれればこの問題は解決する

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:58:03.46 ID:9GuzpfJ+0.net]
>>267
天皇選挙か?
女子高生が天皇になる日はちかいな。

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:58:07.06 ID:yz13v3hv0.net]
>>276
悠仁様の年齢を考えると
今から30〜40年の内に旧皇族に復帰してもらえれば問題ない
その家に生まれ皇位継承権を持つ者は生まれながらの宮様だ

292 名前:ぴーす [2019/05/22(水) 12:58:12.47 ID:3cYDhooQ0.net]
>>269

お互いべつの三笠宮の話をしてるよ

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:58:13.55 ID:Hc7/YOIfO.net]
皇籍復帰を希望する方がどれだけいらっしゃるのかも問題になるだろ
正直悪くない生活をされていたら、旧皇族で由緒ある家柄の一般人が一番楽しいだろうな

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:58:35.96 ID:r2xRzWcA0.net]
竹田親子を見る限りやめたほうがいいと思う
あんなの小室と変わらん



295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:58:37.87 ID:w2rYgVCA0.net]
>>285
そりゃ産経グループの世論調査だからじゃね?

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:58:51.07 ID:t6VOduQ20.net]
>>280
側室はいいだろ?
ゆうじんさまには5、6人くらい側めを選んで貰えば

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:58:51.35 ID:fU9n5JFi0.net]
>>285
共同通信

保守系FNNでも拮抗

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:58:52.43 ID:ho7AY7B10.net]
>>241
アベ1「戦後レジュームから脱却する!」

アベ2「GHQの決定を変えるつもりはない」

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:58:53.59 ID:O7OUKooU0.net]
>>282
保守系カルト=皇族復帰を目論む旧宮家と甘い汁を吸いたい取り巻き

の構図がうっすら見えて来たわ

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:59:15.18 ID:HpIQ9ZSZ0.net]
不敬だ皇室の意思だって理由で、旧皇族の復帰を拒絶するというのは
それこそ国民主権からはずれた考え方だろう

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:59:23.71 ID:Drt6X4hz0.net]
即位の可能性があるのはこれから産まれてくる男子だろ。

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:59:26.82 ID:afh6gtdu0.net]
女系天皇制だと男の自分がロイヤルファミリーになれる。
これはアカンやろ・・・。

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:59:28.51 ID:WSOsb/J10.net]
>>297
なるほど
共同通信の調査なら信用できるということね

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 12:59:51.98 ID:KC5osQer0.net]
70数年
娑婆の空気すっちまったら


皇籍復帰後
文春ネタが
出るのは
見え見え。



305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 12:59:54.99 ID:yvWI23X60.net]
>>239
本人も望んでないし

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:00:02.32 ID:bjEj+/Oi0.net]
>>5
前近代的で当人たちの意思は全く無視だけど、いま居る内親王、女王を結婚した人だけ
復帰させればいい。明治天皇から見たら女系だけど遡れば立派に男系だ。

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:00:08.95 ID:H7UzJWix0.net]
>>271
んなもん文献だけで証明すらできんだろ
文献どおりでも血は無限にゼロだよ
いまシナチョン人のハーフを戴いて、どこが日本の象徴だ?

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:00:23.37 ID:aKKYBo3/0.net]
>>284
蒲焼きにするとうまいよ!
オレはウナギと区別つかなかった

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:00:37.19 ID:fU9n5JFi0.net]
>>288
男系主張なら三笠宮は孫娘を男系と見合い結婚させりゃいいのに

口だけ

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:00:44.30 ID:yz13v3hv0.net]
>>302
極端な話時の最高権力者、つまり安倍が皇室に入り込み
自分の子を天皇にすることも可能だしな

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:00:44.39 ID:TVYFhDOW0.net]
>>278
言えるわけないだろうw
だが代弁者として元侍従長を皇室評論家として、女性宮家を訴えさせてる。
そして彼に旧皇族復帰に反対表明もさせてる。
その後、当時の陛下の参与に返り咲いてるところを見ると、ご褒美人事。
天皇と言うのはこういうやり方で内意を発信するのが常道。
やばくなったら、「あれはあいつが勝手にやった」で逃げられる。

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:00:44.39 ID:wE6kDWp40.net]
今更皇族として復帰してお手振りさせるのか?
いくら継承権を持つのがその子供達の世代からだとしても
継承権の無い宮家創立者になりたい人なんている?
だったら女王や内親王方との政略結婚の方がまだいいや

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:01:09.87 ID:zgAIpnp+0.net]
>>291
帝王教育考えたら幼児のうちに宮家の養子に入れたほうがいいと思うけどな

でも悠仁様は紀子妃秋篠宮の意向で帝王教育さてないんだっけ
絶望だなw

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:01:44.60 ID:oEXSdmNL0.net]
旧皇族は率先してDNA鑑定すればいいじゃないか?
最低限の親子関係が立証されないとダメだろ



315 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:01:53.68 ID:yz13v3hv0.net]
>>311
言えるわけがない
それを大身心として受け取るわけにはいかんね

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:01:59.51 ID:O7OUKooU0.net]
>>311
旧宮家復帰は脅威になるわな
いじめられそうだし。

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:02:05.36 ID:UG5Lo0k20.net]
>>227
立派に帝王学を受けられているから大丈夫!
https://www.youtube.com/watch?v=lowNDo6so3E
https://www.youtube.com/watch?v=6YQ9SwaqhfY

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:02:06.08 ID:w2rYgVCA0.net]
>>286
多分ウルトラC的技として、旧皇族(という一般庶民)を婿養子に現皇族で
皇席離脱していない女性、ぶっちゃけ愛子氏に宛がって宮家創設って処を
狙ってるんじゃねえの?

だからこそ余計に愛子氏がその前に婚約やら結婚やらしたら困るわけで
そう考えれば言いがかりとしかいえない小室氏への組織的バッシングも
不思議ではない。

319 名前:ぴーす [2019/05/22(水) 13:02:30.09 ID:3cYDhooQ0.net]
存命皇族で男系女系に触れたのは三笠宮あきこ殿下だけ
嫁にいかないらしいから旧皇族を養子話がでれば自分の子に迎えるつもりだね
自分としては嫁いってもらいたい

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:02:33.98 ID:OwgBBVn20.net]
当たり前だよ。過去の有力者も、自分の娘を皇室に入れるだけで、自分が帝位を簒奪した輩がいないから、今の日本史があるんだしな

そうじゃなきゃ、藤原氏や徳川とかが天皇になり、今の皇室の歴史はないからな

女性の皇族は金ぺーやプーチンの夫人になることも可能なのだからな。そんな制度なら皇室なんて維持できていないわ

差別だから天皇制廃止を主張してきた連中が、女性宮家やら、女系天皇だのやってるのだから終わっとるわ

世界の宗教や伝統は、左翼のいう差別でできているが、それは歴史や伝統で差別とは別のものだよ

総理大臣になれたいとかなら差別だがな。逆に女性しか教祖になれない宗教があれば、それも信者がそれでいいというなら、文句もないわ

好きにやればいいだけや

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:02:57.47 ID:HpIQ9ZSZ0.net]
>>311
悪い側面だな
良くも悪くも責任を取らされる場面に立たない
だから危機を乗り越えられる代わりに、無責任な決断がなされる危険がある

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:03:03.90 ID:fU9n5JFi0.net]
皇族が男系男子継承にこだわっていたら内親王や女王を男系と見合いさせて男子生むよう努力するよ
何もしないんだから皇族は男系男子継承とかどうでもいいんだよ

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:03:27.30 ID:RwORYlwq0.net]
復帰もなにも、こいつら生まれた時から平民で一人も皇族だったやついないじゃんw

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:03:29.26 ID:w2rYgVCA0.net]
>>296
子が生まれない原因が女性の側にだけあればそうかもね。
そうじゃなかった場合が悲惨なことになるが。



325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:03:32.25 ID:qIPtmVXa0.net]
>>5
竹田父は旧皇族だけど恒泰は違うでしょ。

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:03:49.20 ID:/Kb68mWP0.net]
敵国と売国勢力による皇統断絶計画が完成しつつある

敵国に強制された人間宣言、開かれた皇室、旧11宮家廃止などは全て皇統断絶への布石である。

皇族も市民と同じであり能力主義でなければならないと70年間教育し続けた、敵国と売国勢力の成果が結実の時を迎えている。

大東亜戦争で亡くなった英霊213万柱が死守した126代続く皇統を、日本人は敵国と売国勢力の洗脳により、自らの手で絶滅させようとしている。

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:03:57.27 ID:63GSIS0m0.net]
皇籍復帰するならDNA検査義務付けるんだろうな
本当の父親が別人だったら笑えないぞ

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:04:00.79 ID:oz9JEio40.net]
そもそも万世一系の男系男子でもなんでもない天皇家なんだから、
旧宮家の復帰とか、血にこだわるのはナンセンス

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:04:09.79 ID:zgAIpnp+0.net]
>>318
小室への批判を根拠ないバッシングと考えるなら国民の感覚とずれてるぞ

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:04:12.39 ID:TVYFhDOW0.net]
>>299
旧皇族を怪しいやつとsageキャンペーンもお約束
だから早く復帰させちゃわないと、つぶされるぞとあれほど。

>>309
そういう話もあったときいたよ。
立ち消えになったけど。
それに、結婚したらしたで、娘を女性宮家にする気まんまん、とか叩くんじゃないの君たちは。

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:04:47.17 ID:jfTYYSH00.net]
移民が今後爆発的に増えるから、一刻を争うよ これw

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:04:50.78 ID:63GSIS0m0.net]
現役の皇族もDNA検査必須だよな

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:04:55.39 ID:t6VOduQ20.net]
愛子かかこが旧皇族から婿をとればいい

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:05:03.99 ID:woyJdi/F0.net]
もうダライ・ラマみたいに国民の中から選ぶようにしようぜ



335 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:05:08.65 ID:Ylw5XZgB0.net]
庶民がいくら外野で騒いでも何も出来ない
これが結論

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:05:14.40 ID:fU9n5JFi0.net]
>>330
娘は複数いるよ

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:05:29.77 ID:yz13v3hv0.net]
>>313
帝王学と言う者がどういうものか知らんが
別に一般常識さえあればそれで構わんと思うけどね

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:05:38.27 ID:63GSIS0m0.net]
>>333
手近な悠仁と結婚すればいいじゃん

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:05:39.84 ID:w2rYgVCA0.net]
>>329
別にどうでもいいよ、そんな作られたファンタジーなんて。

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:06:17.22 ID:wE6kDWp40.net]
>>322
いついかなる立場になっても良いように教育していると今上が言い切ってるぐらいだし、何かしら策があるんでないの?

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:06:21.91 ID:EAb5rD6I0.net]
>>322
なんで近親婚なんてすると思うんだろうか
そんな目に見えるリスクとるわけないだろうに

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:06:36.57 ID:+dwFe1Vg0.net]
>>333
それもひとつの方法なんだけどね
お見合いさせて意気投合して結婚してくれたら
女性宮家にしてその子に帝位の継承権与えて何の問題もない

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:06:40.60 ID:w2rYgVCA0.net]
>>325
竹田父も一度も皇族だった事はないだろ。

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:06:45.74 ID:zgAIpnp+0.net]
>>334
ダライ・ラマの選び方ロマンあるよな〜中国共産党のせいでぶっつぶされたけど



345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:06:52.94 ID:2n2YHIfE0.net]
>>322
明治以降の皇位継承は時の憲法と時の国民感情に則っているだけだぞ? 制度を用意するのは立法府や行政府の役割

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:07:03.23 ID:Ylw5XZgB0.net]
>>337
ただ単に家柄がいいとかだけとは違うと思う
よく知らないが

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:07:11.32 ID:crYhleB50.net]
女系天皇がどうこうは分からんが愛子様が即位して中韓人や創価と結婚したら日本がやばいのは分かる

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:07:19.87 ID:O7OUKooU0.net]
悠仁さまが由緒正しいご令嬢とご婚約されたらいいのでは。
18になられたらご婚儀。

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:07:20.02 ID:HpIQ9ZSZ0.net]
女系にして外から男を入れたりしたら、外戚どころの影響力じゃないからな
選挙基盤の強い世襲とか、財界の一派が皇室に入ったりしたらたまらんぜ
そいつらが外国に利害関係持ってたら尚更だ

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:07:21.48 ID:/Kb68mWP0.net]
敵国と売国勢力による皇統断絶計画が完成しつつある

敵国に強制された、人間宣言、開かれた皇室、旧11宮家廃止などは全て皇統断絶への布石である。

皇族も市民と同じであり能力主義でなければならないと70年間教育し続けた、敵国と売国勢力の成果が結実の時を迎えている。

大東亜戦争で亡くなった英霊213万柱が死守した126代続く皇統を、日本人は敵国と売国勢力の洗脳により、自らの手で絶滅させようとしている。

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:07:33.07 ID:63GSIS0m0.net]
>>347
雅子はいいのかw

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:07:43.11 ID:RwORYlwq0.net]
>>189
竹田が皇族になるメリットってなにかある?
テレビで好き勝手発言して高級会社捨ててまで皇族になりたいとおもうか?

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:07:58.01 ID:kmtxeisN0.net]
女系天皇には基本的には反対だけど皇室が直系の女系天皇で今後は行くと判断したら
それに従いもちろん反対意見も出さない

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:07:58.74 ID:BZcMedlI0.net]
憲法14条改正しない限り復帰は無理だが
国民の平等に関する14条の改憲は9条より難しいだろうな



355 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:08:16.27 ID:fU9n5JFi0.net]
>>342
内親王や女王は誰も男系と見合い結婚しないから
皇族自体、男系男子継承にこだわっていない

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/22(水) 13:08:28.87 ID:woyJdi/F0.net]
帝王学なんかいらんやろ
大事なのは近寄ってくる怪しい奴を見分けられる能力や






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef