[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 11:40 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【池袋暴走】 池袋事故「自分の過失責めるばかり」と手紙



1 名前:安倍ちゃん ★ [2019/05/20(月) 07:32:29.43 ID:YBDKDXPD9.net]
東京・池袋で親子2人が車にはねられて死亡した事故から1か月。この事故で衝突されケガをした男性が日本テレビの取材に、事故の状況を語った。

この事故は先月、旧通産省工業技術院の飯塚幸三・元院長が運転する車が歩行者などをはね、松永真菜さんと娘の莉子ちゃんが死亡したもの。

事故から1か月の19日、現場には多くの人が献花に訪れた。また、飯塚元院長の車に衝突されたごみ収集車の運転手の男性が日本テレビの取材に応じ、事故の様子を語った。

衝突されたごみ収集車運転の男性「信号が赤から青になって右折しようとした時に突然ぶつかった。ほとんど一瞬でしたね。ドーンときてバリバリと音をたてながら(車が)横転して倒れた。衝突された」

男性は、右肩を打撲するなどして現在も通院しているという。

また、男性は今月10日、飯塚元院長から謝罪の手紙を受け取っていた。手紙には「大変申し訳ございません」「自分の過失を責めるばかりです」などと書かれていた。

飯塚元院長は18日に退院し、警視庁の任意の調べに応じていて、警察署から出てきた際には、「申し訳ございませんでした」と謝罪した。

警視庁は今後、飯塚元院長を現場に立ち会わせて、実況見分を行う方針。

(ソース)日テレ
池袋事故「自分の過失責めるばかり」と手紙
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190520-00000009-nnn-soci
5/20(月) 0:57配信

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:08:34.13 ID:BRVxtefo0.net]
>>490
老人には老人なりの娯楽、余生があるんだけどね。一線退きたがらずこうなるのが最悪のケースさね

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:08:59.00 ID:fKq6IfFf0.net]
横浜の合田みたく
一日逮捕されてからの
釈放不起訴でいいのか?
飯塚さんも不起訴でええのんか?

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:09:44.68 ID:V1vT69a70.net]
お金が正義!

だれも否定できない

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:10:05.98 ID:q8dTRKJ70.net]
>>2
手紙でなく、直接謝罪すべき。
杖が両側に必要なのに運転してしまったこと、医師から運転を止められていたのに運転したことの謝罪がない。遺族にどんな謝罪をしたかは不明。

そして、深くかぶった帽子、サングラスにマスク。全部外して謝罪すべき。この格好は全く謝る気はないと宣言したようなもの。こういう時こそ土下座じゃないのか

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:10:09.12 ID:uWTbWg+n0.net]
>>488
同じ制御装置とか使ってるのに海外で同様のプリウス事故がない時点で欠陥はあり得ない

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:10:16.89 ID:k8QghOaD0.net]
技術畑出身の人が何であんな古いプリウスなんか乗ってたんだ
アメリカの暴走案件を知らないわけないだろうし
それがなくたって自動ブレーキとか運転アシストついてる車選ばなかったのは

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:10:21.44 ID:OHilaX120.net]
>>498
ってか、自主的に返上しないようじゃあ、何の反省もないと見るべき

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:10:33.66 ID:iNFDu4mf0.net]
今更逮捕なんかせんでいいから
起訴有罪実刑
勲章褫奪の流れでオナシャス

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:11:08.03 ID:CnmREfv90.net]
自転車にも乗れそうにないヨボヨボなんで自転車で転んで痛い思いしたくなかった。
ピコ〜 プリウスならアクセルのせいに出来るし平民が死ぬだけだ。



510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:11:20.74 ID:AZtzVAbW0.net]
謝って罰を受けて賠償しても許さない国が隣にあったな。しかも被害者でもないのに。
あれ、お前らそっくりじゃね?

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:11:35.19 ID:fKq6IfFf0.net]
>>504
遺族が謝罪断ったみたいだが
急がないと飯塚さんも寿命きてまうで

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:11:41.94 ID:rseb6Rno0.net]
>>502
民間の東大卒はなあ、高卒や低学歴のアホ公務員警察に職務質問されて気分が悪い人が多いのだよ
俺が見たいと思うものは、飯塚のような人物が、高卒のアホ警官に手錠をかけられて虫けら扱いされているところだ。

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:11:48.92 ID:JwXELyWJ0.net]
(周りの奴らは)自分の過失を責めるばかりです

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:12:15.82 ID:AZtzVAbW0.net]
>>504
杖は事故後の画像やろ?

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:12:46.49 ID:eXZYgnB1O.net]
ヨボヨボすぎてドン引きだわ
あんな状態でアクセスブレーキ踏めるのか
ジジイ家族も止めろよ

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:12:51.41 ID:86KKLxMw0.net]
>>482
裁判で敗訴する前に亡くなれば推定無罪なので有罪判決を受けてない者から賠償金を取ることはできない
オリンパスの粉飾決算を指示した当時の社長は裁判が始まる直前に亡くなったから人生をかけた逃げ切りに成功した

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:12:57.81 ID:mLZyXq8n0.net]
>>509
おっ自転車乗ってるジジイおるやんけ!轢いて寝たきりにしたろ!

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:13:05.14 ID:fKq6IfFf0.net]
>>510
感情論で法を捻じ曲げようと
するのはだめよな

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:13:08.87 ID:iNFDu4mf0.net]
>>507
自主的に返上なんてできるのか
それだとカッコ良すぎるから許しちゃダメだと思う
取り上げて辱めないと



520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:13:19.59 ID:eBwB36fT0.net]
てめえで考えた文じゃねえだろ

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:13:24.53 ID:BNDwptOd0.net]
これもう同じマーダーライセンス持ちの殺し屋に依頼するしかないだろ

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:13:50.26 ID:Dh653pd30.net]
>>504
直接交渉(謝罪を含む)は保険屋さんに止められるんだよ

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:13:56.48 ID:LQat0Qdf0.net]
轢き逃げ犯に対して「逃走の恐れはない」という警視庁ギャグ

謝罪文で「過失」と書いたのは、危険運転を適用されないための入れ知恵

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:14:03.01 ID:5SW1dgry0.net]
.
あとは、保険金会社が全部やってくれるから、もう耄碌ジジイは ここまで。

全然 責任感の無い薄っぺらいお話でした。

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:14:15.39 ID:rseb6Rno0.net]
>>518
公務員は憲法を守らないじゃないか

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:14:15.75 ID:2lbsJ/lX0.net]
あの歩き方の人に車の運転なんかさせたらいかんよな。
医者に注意されてたのに運転してたんだから、悪質と言えば悪質だね。

交通の便の良い都会で、一般よりお金もある人なのに、なんで自分で運転することに拘ったんだか…。

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:14:16.63 ID:mLZyXq8n0.net]
>>514
事故前も杖使ってた画像出回るとマズイんでSNS削除しておきますね

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:14:24.62 ID:S8CgrHG20.net]
踏み間違いの場合本人の意識としてはブレーキを思いっきり踏んでるからねえ
ブレーキは効かないしアクセル踏んでないのに戻らないと焦るばかり
そうなったらとにかく右足はプダル踏むのはやめて左足でブレーキを踏むといいかな

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:14:31.97 ID:Szcl7vE70.net]
事故った後、すぐに息子に電話して色々小細工しておいて
説得力ないわ



530 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:14:41.03 ID:OHilaX120.net]
>>511
>>1のは怪我だけ

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:15:11.21 ID:SMyLojRW0.net]
切っ掛けとなる段差との接触は運転ミスだから過失だが
その後の暴走はパニックなのかプリウスのせいかは未だ不明
プリウスの不具合だと証言してるのだから
暴走は自分の責任ではないので幾らでも謝れる

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:15:17.07 ID:zuA8hdZc0.net]
>>431
ある程度の評価を受けると
それが生きがいとなってしまうんだな
そうするとそれがステータスになるんだ
だからそれに執着するのか
そういう心の葛藤が根底にありそう

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:15:24.64 ID:AZtzVAbW0.net]
>>527
で、その画像は?

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:15:34.98 ID:AbgiO+V90.net]
警察も罪な事したよな
さっさと逮捕してればこういう方向に向かなかったのに、
忖度した結果がこれだしな

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:15:42.91 ID:fKq6IfFf0.net]
>>530
90近いと転んだだけで
弱って死ぬとか普通
はよ示談しないと飯塚さんも寿命ありえるで

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:15:52.86 ID:Y9cAPQ9K0.net]
>>2
どうせ代筆だろ。
お前ってチョロイよなwww

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:15:56.61 ID:UcGtxx+Z0.net]
そろそろ逮捕されるの

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:16:05.26 ID:LQat0Qdf0.net]
>>526
東京でわざわざ自家用車乗り回すのは
仕事か趣味のどちらか
単に運転が趣味だったからやめたくなかったんだろ

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:16:34.87 ID:a6B1KCnE0.net]
この件でよくわかったわ
お前らと韓国人って同じ民族なんだなあって



540 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:16:57.87 ID:Bz1pqh6H0.net]
流石に心を痛めてるのは事実だと思うけど、それ以上に保身の気持ちも強そうだからなぁ

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:16:58.04 ID:mLZyXq8n0.net]
>>533
事故後即消されてるから医者が運転控えるように言ってたのと近所の人の証言だけだな

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:17:03.55 ID:zuA8hdZc0.net]
>>444
というかこれ以上はもう実質じゃ
何も出来ないよ

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:17:04.62 ID:BQy459e30.net]
>>522
保険屋に止められようが自分の意思で謝罪するのが上に立つ人間の責務では無いのか

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:17:07.95 ID:OHilaX120.net]
>>535
加害者死亡の交通事故なんていくらでもあるのに、お前馬鹿だな

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:17:16.66 ID:3ROj2yrp0.net]
周りがあれこれ忖度してるだけで、本人は罪を認めて罰を受けることを望んでるんだろうにな

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:17:26.30 ID:s4EW0rLR0.net]
Twitterとかで飯塚擁護が、この期に及んで逮捕しない合理性を声高々に叫んでるのはわろう

何が、財産があるから逃亡の恐れがないほげぇ、だ
ゴーンも莫大な財産あっても逮捕されてるだろ

怪我で歩くのもままならない飯塚さんがー、とかw
あれ、事故起こす前からな
あれで運転させてたんだぞ?飯塚の親族は!そこ突っ込むところだろ本来は

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:18:06.88 ID:fKq6IfFf0.net]
>>544
飯塚さん死んでしまったら
謝罪もうけれなくなるで

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:18:14.19 ID:sqPMMilt0.net]
「自分の過失を責めるばかり」

→何が過失かは書いてないので裁判になっても問題ありません。踏み間違えたとは一言も書いてません。
「プリウス選んだのが過失だったわ〜。法律的には問題ないけど過失といえばそこが過失だわ〜」と後で言うこともできる。

それで時間稼ぎすれば先に寿命が来るから逃げ切り。

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:18:14.86 ID:rseb6Rno0.net]
高知白バイ事件はどうなったの?
あれも上級国民の事件だろ



550 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:18:33.57 ID:XtV6ALgo0.net]
自分の過失を責めてるわけで、決して自分を責めてる訳ではない

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:19:01.48 ID:GIt9TeJC0.net]
過失なのかブレーキ異常なのかハッキリしろ

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:19:07.58 ID:zWezAg/b0.net]
>>521
誰が依頼するんだ?
お前がやれるのか?

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:19:19.89 ID:OHilaX120.net]
>>522
>直接交渉(謝罪を含む)は保険屋さんに止められるんだよ

交渉は論外として、相手が怪我程度なら謝罪は普通に勧められるぞ

被害者の気が少しでも晴れれば保険の支払金額が安くなるんだから当たり前

554 名前:朝鮮漬 [2019/05/20(月) 09:19:50.04 ID:iHz2WuSR0.net]
反省してるフリを見せる事が大事なんやで(^。^)y-.。o○

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:19:56.46 ID:AZtzVAbW0.net]
>>541
それは証拠能力あるのか?
なければ慰安婦の証言と同レベルだな

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:19:58.27 ID:iOSJcphB0.net]
>>505
欠陥というよりは、特定の条件が重なると問題が起きるのかもしれん。
道路環境なのか整備環境なのか使用方法なのかそれとも全てか。

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:20:00.53 ID:OHilaX120.net]
>>547
遺族が望んでるのは謝罪じゃなくて厳罰だぞ

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:20:12.49 ID:LQat0Qdf0.net]
>>551
本人からすれば
故意(危険運転)じゃなければ、どちらでもどうぞって感じだろう
過失致死止まりなら不起訴狙えるしな

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:20:19.92 ID:4YGAPmNi0.net]
ちゃんと車検も通してる車のブレーキが突如効かなくなるのは自分の過失になるん?



560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:20:27.94 ID:nC5+E/qs0.net]
警察への供述と言ってること違うじゃねーかwwwwww

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:20:29.89 ID:v2aRsxjh0.net]
>>436
せめて自分の息子に電話するのではなく、消防に電話してりゃあなぁ
事故後の対応が警察を含めて擁護のしようがない

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:20:45.06 ID:BaEsgXY70.net]
どうせ恩赦だろ

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:20:46.35 ID:fKq6IfFf0.net]
>>557
ならもう無理だな
天寿が先だわ

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:21:15.98 ID:mtUmV5hj0.net]
メーカーの暴走処理班 むっちゃ対応早かったからな
さすが裁判慣れしてる

広告屋と警察抑えてるから対応早い

今回は踏み間違いは使えないけどどうするんだろうね

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:21:18.31 ID:1wDdcZGE0.net]
「自分の過失を責めるばかりです(トヨタ車の不具合のせいだから俺は悪くないけどな!)」

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:21:30.18 ID:+Gn+Qncf0.net]
大津の直進車と大して過失は変わらんと思うのだけど

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:21:32.91 ID:AZtzVAbW0.net]
>>557
死んだら罰もないやんw
賠償はどうするんだよ

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:21:34.60 ID:9r/a2h/c0.net]
あくまでも過失ですと言っている

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:21:53.30 ID:BtK5GwHS0.net]
>>1
そんなことより
お金も地位も有り病気のくせに運転したという重大な過失も有るんだから
なぜ「最大限賠償します」と言えないの?



570 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:22:07.66 ID:OHilaX120.net]
>>563
悪人ほど長生きするもんだ

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:22:27.08 ID:iNFDu4mf0.net]
立派な葬式出してもらえる人だったろうに
今死んじゃったらひっそりと葬られるのかもね

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:22:28.05 ID:tskHGqS20.net]
車のせいにするとトヨタに飛び火するから、警察もやりにくいんだろうね
世界中を巻き込んだスキャンダルになってしまう
だから落とし所として、過失は認めて欲しいって話になったんだろう

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:22:44.00 ID:AZtzVAbW0.net]
>>569
賠償は保険屋が勝手にやる

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:22:47.02 ID:yDOB5IBj0.net]
車のせいにして逃げようとしてた屑が今更すぎ

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:23:06.43 ID:N4YUHYXs0.net]
>>510
そもそもあいつらは捏造してるし、問題の質が全然違う
まぬけすぎ

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:23:07.38 ID:4/UAZD4N0.net]
交通警務はいるやろ
捕まらんわけないから

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:23:17.55 ID:OHilaX120.net]
>>573
上乗せしてもいいのよ

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:23:23.47 ID:mLZyXq8n0.net]
>>566
んなわけはないなぁ

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:23:23.93 ID:rseb6Rno0.net]
>>572
バレバレだよね
事故直後の警察発表の内容から、わかる人にはわかる



580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:23:28.26 ID:s4EW0rLR0.net]
正直、Twitterフォロワーで世の中の事について意見も合っていた人でも、不思議な飯塚擁護してるの見てしまってからは、そういう方々をまともなツイ垢として見れなくなったわ

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:24:11.81 ID:penMvuf+0.net]
>>494
免許持ってから違法にはならないね
1件目の事故は過失でも
2件目3件目の事故は防げたと現場の状況から推測されるところが問題

当て逃げ逃亡中の死亡事故を立件するのは難しいかもしれないけど
最初から警察が起訴する気がないのが問題
防犯カメラやドラレコや証言集めしてないでしょう?
犯人は捜査が及ぶことを予期して個人情報の削除や資産移転などを
行っているという噂がある事実確認と真意を確かめないとね
同乗者の調書と本人調書の矛盾点を突こうにも手遅れだよね
飲酒事故と同じで同乗者には運転が無理なら止める責任がある

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:24:13.49 ID:+tdj37nC0.net]
>>409
既にSNS消して証拠隠滅済みだから、
消したくても消せないな。

医者に運転しないよう警告されてたのに故意(重過失)に運転して、轢き逃げ事件起こしたが、消されたSNSに何か不味いことが書いてあったんだろ。

例えば、町医者に車運転するなと言われたがあてにならん。判断するのは俺だ。とか町医者じゃなくて信頼出来る大きな病院で診てもらうとか書いていたんじゃないか?
まあ、偶然かお金積んだか知らないが、高額の個室病室の仕様や料金をサイトから消してくれる病院の方が都合いいからなぁ。

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:24:21.01 ID:fKq6IfFf0.net]
>>580
感情論ぬきで法的に見たら
何もおかしいことないからな

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:25:04.47 ID:IbUuPdw+0.net]
保身が酷いねぇ

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:25:12.07 ID:mtUmV5hj0.net]
>>574
いやアクセルが戻らずブレーキが効かなかったのは真実だよ

ただそれをひっくり返してきたのがトヨタ

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:25:13.10 ID:WcQVdS+Z0.net]
あんなヨボヨボが運転してたとか
テロすぎる

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:25:33.94 ID:zuA8hdZc0.net]
これ今だから分かってきたな
よぼよぼの飯塚がメディアに晒された事に寄って
「アクセルが戻らなかった」
「ブレーキも効かなかった」
アクセルじゃなくて詳しくは足が戻らなかったと発言したかったんだ
ブレーキももしかすると足をうまく踏み込めなかっただ
だとするとプリウスが欠陥車かもしれないが
見当違いな方向で追求しているのかもしれないぞ

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:25:37.07 ID:EMndnxyBO.net]
救急車も呼ばず息子に保身指示出した時点でアウト
潔く刑務所入りなさい

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:26:13.54 ID:9k72eVsj0.net]
よしんば踏み間違いじゃなくて本当にプリウスの不具合だったとしても、
プリウスを選んで乗ってる時点からの過失と言う意味合いかね



590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:26:23.90 ID:k8QghOaD0.net]
>>546
飯塚擁護って後から妙なこと言い出すよね
事故前から杖ついてた記事も読んでなけりゃ
救急車も呼ばずに息子に電話したこともデマ扱い

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:27:02.28 ID:GdkqvVq60.net]
>>564
政府「勲章持ちと、トヨタを天秤に掛けた結果、勲章持ちが負けました。こいつはやっちまったな!」

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:27:09.38 ID:A9+HUVms0.net]
入院中の被害者界隈に謝罪したのはまぁ当然として
妻子を殺された男性には直接謝罪したの?

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:27:11.04 ID:mLZyXq8n0.net]
証拠隠滅の恐れがないってか事故直後に隠滅されてるからねぇ

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:27:34.21 ID:WFverw2k0.net]
その手紙自体代筆疑惑
字が年寄りの文字じゃない上に、ヨボヨボの割にしっかりし過ぎてると

まあもっとも事情聴取に来たサングラスにマスクのヨボヨボジジイ自体が替え玉らしいけど

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:27:52.21 ID:Iba7Rg6S0.net]
「被害者様の名前を最近知らされたばかりで謝罪できませんでした」
とスッキリかなんかで手紙を晒されてたけど謝罪の手紙を書いて警察なり弁護士なりに託せば相手には届くのにな
相手の名前入りかどうかなんか関係ないだろうに

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:28:01.07 ID:86KKLxMw0.net]
これがプリウスじゃなくてスズキの軽とかだったら車のせいにして逃げたんだろうな

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:28:20.06 ID:GdkqvVq60.net]
>>590
その癖、スレ潰しと個人情報の削除の仕事は早いんだよな

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:28:21.17 ID:xuYj6GnU0.net]
轢き逃げとは認めない

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:28:30.89 ID:AZtzVAbW0.net]
>>593
事故ったことの証拠隠滅なんてやってたか?



600 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:28:39.93 ID:qyDC/qbo0.net]
そんな立派なジジイなのに
子供も妻も運転止めなかったの?
杖ついてんのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef