[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 19:48 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本の国土】戦争してでも北方領土を取り返すべきか?★7



1 名前:みなみ ★ [2019/05/19(日) 17:42:58.26 ID:xBxqYu8P9.net]
週末の政治
日本維新の会の丸山穂高衆院議員の「北方領土を戦争で取り返す」発言(5月13日)で世論が騒然。最終的に党としては影響の拡大を避けるために、丸山氏に厳しい除名処分を決めた。この件は、拙稿「日本企業が『議論』を封殺する本当の理由」にも述べたように、「議論」次元の問題ではないかと考える。

問い方がまずかった

 北方領土をロシアと戦争で取り返すのは賛成か反対か――。丸山氏が北方領土の元島民に投げた質問は、単純な質問として馬鹿げている。これに答えようがないからだ。

「戦争」という選択肢は、憲法上の規定もあり、日本人にとって基本的に取り得ない選択肢である。取り得ない手段の是非を人に問いかけても、相手を困らせるだけだ。現行憲法下で、「はい、戦争をしてでも北方領土を取り返そう」という答えは封印されている以上、タブーである。

 一方、「領土を取り返す」という目的には異論を唱える余地がない。外国に不法占領されている我が国の固有領土を取り返すことは当然だ。この通り、目的が正しくても、手段が間違っていると、問題になる。しかも、この手段の間違いはちょっとした間違いではない。「戦争」という日本人がもっとも忌避している選択肢が持ち出され、まさに本質的な、受け入れ難い間違いだった。

以下ソースで読んで
5/19(日) 12:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190519-00010002-wedge-int
★1 2019/05/19(日) 12:27:12.54
前スレ★6 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558252168/-100

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:02:15.04 ID:hDQdHlQR0.net]
>1-10 >200-219
自公アベスタン朝日本政府は、
公約通り、
「日本をトリモロス」というなら、
今すぐに、
テレビ、ラジオ、新聞、インターネットで、
「シナ、チョン、反戦平和多文化共生バカを、
みつけしだい、ぶっ殺せ!!」って呼び掛けろ

1960年代に、
インドネシアでの、930事件で、
インドネシア軍部が、アカの、
クーデターを口実に、
共産主義者、シナ人を数十万人、皆殺しにした。

サッカー戦争前後、ホンジュラスが、
ホンジュラス国内に増えた、
隣国エルサルバドル流民を
軍、民兵の武力迫害、資産没収で武力排除、強制送還した。

ユーゴ連邦崩壊戦争で、
スロベニア、クロアチア、ボスニア
コソボが、
脳筋軍国バカウヨな、セルビア人を
軍、民兵の武力迫害、資産没収で、
武力排除、セルビアに、強制送還した。

タイ、ミャンマー スリランカで、
政府軍、仏教徒民兵が、
偶像崇拝否定の、
イスラム教徒を、政府軍、民兵の武力迫害、資産没収で、排除している。

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:02:19.51 ID:HH7MjwSR0.net]
>>217
だからアメリカが作った憲法以上に
ネックになる連合国の作った敵国条項は
どうするんですか?

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:02:27.96 ID:9WoTobSI0.net]
北方領土じゃなくて竹島の話だったら日本人は大賛成して応援してもらえたのにな

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:02:37.95 ID:aUNQx/QM0.net]
>>210
琉球王朝に「国民」とか「政府の義務」とか定めた憲法が有るって初めて聞いたな
それどんなのか見てみたいなあ

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:02:49.18 ID:MYZCWUNh0.net]
戦争しなければ領土を取り戻せない
これは愚策
戦わずして領土を取り戻す兵法がある
つまり孫子だな
日ロ平和条約を締結してからサブカル爆撃する
ロシア人をサブカルで麻痺させる
武力を伴わず領土を奪うのが最上の方法だ

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:02:54.28 ID:qmETbKPW0.net]
>>214
お前自民ファンだろw

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:02:54.59 ID:G0hZIt3L0.net]
>>123
今も北千島とか南千島とか使い分けて説明してるけども
それなら条文に北千島と書けば良かった

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:02:58.46 ID:jxyHFpU10.net]
日本も軍拡始めてるからどっかで使いたくはなるかもな

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:03:05.77 ID:w361sHsA0.net]
>べき


自分で何書いてるのか分かってるのか?このバカ記者
まずお前が露助に撃たれてこい



240 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:03:06.90 ID:4GyrIn7S0.net]
>>233
同意

241 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:03:08.78 ID:MFAQGCl+0.net]
>>226
何言ってるかさっぱりわからないね

戦争しか考えられないのなら、社会不適応だから、政治に口出すなよと言いたい

白痴の言葉じゃんか

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:03:09.88 ID:8OTc/1Nc0.net]
>>221
そこまでエネルギーが開発されたら
広大な土地を持つロシアが有利になるだけだな

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:03:12.69 ID:hRz+gZ9G0.net]
https://i.imgur.com/gl5k7wa.gif

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:03:14.92 ID:I2KKP8+00.net]
>>211

金で解決は出来ないと何度言ったら・・・

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:03:16.89 ID:J2flVAq60.net]
条約上無理だよね
だから丸山の言うように戦争で奪うしかないけど日本はしないわな
ネトウヨ詰んだw

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:03:29.84 ID:WM1drcLz0.net]
最低限核を持ってから言おうな。

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:03:49.84 ID:yTXk9VT00.net]
重要なことは国際法上領土を取り戻す為の戦争をする正当な理由があるということ
それを否定しているのはお花畑かロシアのスパイだろ

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:03:50.36 ID:lFoPjqJp0.net]
>>228
普通に激怒するだろ
犬でも贈った方がマシ

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:03:55.29 ID:4sYwhI2s0.net]
ロシアと戦争しても利益は無い。
つか日本の敵は半島だろ



250 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:03:56.44 ID:QOFMLC6D0.net]
>>232
敵国条項がガラガラポンになるくらいの大変革を他力本願で期待するしかないよねw

第三次世界大戦とかw

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:04:00.43 ID:ck1sRIj+0.net]
>>203
横だけど
戦争しかないのかよ
核も実戦経験もない日本がかてるのか

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:04:00.54 ID:gEATFfcM0.net]
>>178
シナ大朝鮮は予備兵力入れたら1200万人いるよ。

自衛隊は予備兵力入れても30万人。

改憲連呼で徴兵を言わないインチキ自民とインチキ保守。

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:04:05.33 ID:K9hPoHxO0.net]
北方領土が日本領だとか、拡大解釈しているのは日本だけだろ。
日本の論法で行くと沖縄は日本領でなくなるけどな。
どっちにしろ、ほとんど利用価値がない島だから不要だろ。
カニの漁獲量が上がるぐらいだろ。

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:04:09.81 ID:eiswYOZ10.net]
戦争で日本がロシアに勝てる訳無いじゃん
核ミサイル4000発撃ち込まれて終わりだよ
1県あたり100発の核ミサイルが降ってくるから日本人は死滅するよ

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:04:12.18 ID:WkmwLmQo0.net]
>>214
徴兵なんてする分けねーだろ、どれだけ通常戦力に傾ける気よ。
日本は島国だぞ、令和だぞ。

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:04:17.45 ID:YdMiGBrB0.net]
白人共がアジアを手放したように、タダでもいらない土地はいらんのだよ。
遣るだけ無駄。

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:04:18.36 ID:4GyrIn7S0.net]
>>241
安心した。

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:04:28.18 ID:qmETbKPW0.net]
>>228
在日もまとめてやらんと真の平和は訪れんぞw
あと鳩山や菅や辻元やいっぱいいるな

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:04:29.17 ID:NWq5Ag600.net]
>>193
奪われたのではなく放棄したんだよ
放棄したものを取り戻すとか歴史捏造だろ



260 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:04:31.87 ID:jfJnpzDj0.net]
>>106
君たちの頭の中で、日本のネトウヨと呼んでいる層は
低所得な高齢者が多いんじゃないの?
40超えたらそりゃ無理でしょwww
君たちは若くて高所得なんだから国を守らないとw

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:04:34.94 ID:OaGLIC7e0.net]
俺は不死身の杉元だ

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:04:36.45 ID:NuX0WMD70.net]
戦争する金あるならまず核保有しろよ。

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:04:38.25 ID:89Z2g5EE0.net]
>>246
ハードル上げすぎ
せめて戦争できる国になってから

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:04:38.97 ID:RsvMP4/k0.net]
>>1
馬鹿だろ
今度は全部取られるわ(笑)

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:04:48.75 ID:BXtD38iM0.net]
>>234
お前のレスのどこから憲法が出てきたんだよw
全てにおいて意味わかんねーレス

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:04:55.19 ID:lC3CDUcR0.net]
>>1
むしろ領土が減ると思われwwwwwwwww

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:04:59.34 ID:HH7MjwSR0.net]
>>245
できないんだよ
連合国の敵国条項があるからな
アメリカつくった平和憲法よりネック
国民で改正できないからなw

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:05:01.30 ID:8OTc/1Nc0.net]
>>247
国連でも司法でも決議にあげてください
奇襲攻撃は日本の利益になりません

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:05:03.75 ID:Xd3/TE5U0.net]
外交がダメなら戦争という発想のヤツが
改憲改憲言ってるわけか



270 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:05:03.91 ID:6stI1fpF0.net]
丸山の発言を
いったいどんだけ時間をかけて理解してるんだよ

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:05:04.64 ID:5OVjhkfx0.net]
勝てない戦争を勝てる前提で聞くなんて最悪なんだけど、この記事書いたヤツはキチガイか?

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:05:04.77 ID:G5PSh/V20.net]
>>5
おまえらネトウヨがーいうてるけど、そのネトウヨが日本国内で他人にやらせて
自分達は安全なところで漁夫の利を待つような薄情な奴らだと見限って
ロシアや中国の味方について、その知恵や力を与えたら、
日本を総攻撃して乗っ取られて終わるぞw。やつらはおまえらみたいな内弁慶や
他人を出しにしていいとこどりで、仕方なく後だしじゃんけんとは違うからな

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:05:06.90 ID:TtZwTtLi0.net]
こんだけ沸いてんのは日本との戦争回避したいんかな
強いんだったら別にやっても良いじゃん

ロシアで怖いのは核・陸軍・冬将軍ってね
離島奪還だけなら何とかなんじゃねーの

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:05:12.47 ID:EPSlMGre0.net]
架空のネトウヨのスタンスを作ってマウンティングする米ばかり

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:05:34.98 ID:eavJWwkW0.net]
最強のスパルタならまだしもクソ弱い日本が対ロシア戦とか勇敢でもなんでもないただのバカで歴史にさえその名が残らない

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:05:37.81 ID:zbBVeUsf0.net]
NATO軍が総力上げてやっても勝てるかどうか微妙な相手なのに、むちゃなこと言うなよ
つか、そんな余力あるなら、まず先に竹島の方をどうにかしろ

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:05:40.52 ID:fIoT49g60.net]
正確にはどさくさに紛れて獲るべきだ

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:05:43.73 ID:MFAQGCl+0.net]
戦争で奪うしかないという、維新界隈にまんえんしているこれが間違い

誠実に手段を網羅する検討したらいくらでもでてくるよな

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:06:01.27 ID:Q7616u0a0.net]
民主党は中国との国境の島を国有化しちまったからなぁ
民主党の後を継いだ諸党ならロシアに宣戦布告までしてくれるかも
期待?不安?



280 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:06:02.33 ID:7VpfJWJs0.net]
ぶっちゃけ、最近朝露が攻撃的なのは日本海に空母があちこちからきてるのが怖いからだよね?

北を使っての恫喝交渉がし辛くなった中国がロシアにでも泣きついたかな?
後は中東が火種で東西から二面展開されると嫌だから、ロシアも世論戦をし始めたってだけだよね

(9条)議論は必要だけど視野が狭いよこの話題

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:06:05.10 ID:Ngk/KGd20.net]
>>251
勝てないよ
だからもう詰んでるって話
もう北方領土は諦めるしかないのにそういう話すると日本国民じゃないとか言われるんだよなw

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:06:05.50 ID:WkmwLmQo0.net]
>>273
日本もまともに戦うと納豆に栗ミア攻められるかもしれないから。

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:06:14.88 ID:J2flVAq60.net]
ぶっちゃけ竹島も無理だよ
戦争できないしな

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:06:21.39 ID:LLEA1PSf0.net]
憲法改正しても職業萌え軍人がアメリカの戦略的最前線の駒になるだけ
今の日本なんて自発的に戦えば損しか生まれない存在

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:06:22.20 ID:JejJDazu0.net]
確かに、北方領土を取り返すには戦争しかない。それは認める

だけどその戦争に日本が勝つのは不可能。いざとなったらロシアは核を使う
ICBMの飽和攻撃されたらひとたまりも無い

それにそもそも日本が戦争出来るようになってない
法令もそうだし、自衛隊の装備も足りない。着上陸するのに水陸機動団がこの間
できたばかり。これでは話にならない

唯一可能性があったのは旧ソ連崩壊の頃。混乱に乗じて島を乗っ取り、講和条約を
結んでしまう。その後民生で大規模支援すれば反発も薄くなるはず

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:06:26.37 ID:G8camo7C0.net]
https://youtu.be/eJKwS1NpHH0?t=579
米国で売られてる車の平均価格は37000j
それを遥かに下回るヒュンダイより安い
ウルトラ円安ダンピング価格の31000jで売る
卑怯な安倍晋三とジャップ

これはトランプ激怒して当然

安倍がいくら日本人お賃金を下げ
為替操作して円安にしようが無駄
トランプは安倍をボコボコにするだろう

安倍を○ろし、日米関係を良くしたほうが日本のため

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:06:37.48 ID:BXtD38iM0.net]
>>273
ロシアが自分たち不利だと思い込んだら
島内に地雷いっぱい埋められるよなw

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:06:38.07 ID:vTJAkKrE0.net]
戦争してまで北方領土を取り返したいと思う人がどれほどいるのだろうか?自分は反対だね。戦争したらと簡単にいうけど、軍隊がない日本が戦争したら蹂躙されて終わるだけだろ。自分は海外にすぐ逃げる、勝ち目無いし。

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:06:38.79 ID:bWVSF4KW0.net]
外交による解決を目指すのも結構ですよ。日本国内が少子化でぼろぼろになりながら、
辺境の島取り返すために何兆円も支出するのを見るのは壮観でしょうよ。
でもプーチンとその一派がいる限り無理です。彼らは現在進行系で膨張主義をとってる人たちです。
「ロシア系住民が多い」と言うだけで、クリミア侵攻したじゃないですか。
そのような人々が、返してくれますか?まず無理です。



290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:07:03.57 ID:Icg86lPQ0.net]
北海道を差し出すべき
日本と心中させるな

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:07:07.33 ID:h17RDn+F0.net]
>>245
丸山は北方領土問題を利用して政界をのし上っていこうとしただけだろ
安倍が拉致問題を利用して政界をのし上ってきたみたいに

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:07:09.93 ID:HH7MjwSR0.net]
>>276
ようするに
竹島で韓国と乳繰り合うのが
保守ぶる限界の国だって
よくわかったよw

丸山君のおかげでw

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:07:10.14 ID:X9eieULx0.net]
>>221
輸出を止めればいい
ロシアは昔からインフレに悩まされてきた国
物不足にさせてやるのが一番効く

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:07:12.94 ID:NuX0WMD70.net]
北方領土取り戻したって、どうせ死ぬまでに1回くらい観光旅行で行くくらいだろ。
今さら住みたい人なんかほとんどいない。

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:07:13.69 ID:eixjeGFd0.net]
でもまぁ外交だけで四島が戻ることはないわな

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:07:18.67 ID:aUNQx/QM0.net]
>>259
政府は放棄したとは言ってないからなあ
そんな歴史は知らんなあ、漫画の話?
不法占拠されてるとは言ってるが

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:07:22.08 ID:ck1sRIj+0.net]
>>281
確かに

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:07:29.07 ID:MFAQGCl+0.net]
>>289
世界観が色々気に入らないんだよな

維新界隈につどってるやつはおかしい

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:07:29.66 ID:4sYwhI2s0.net]
>>252
少年軍学校なる、日本の少年自然の家みたいな
施設を中国政府は大量に作っていて
日本でキャンプ教えるように
向こうでは軍事訓練を教えてるそうだ。

おそらく簡易なもんだから、大した事は
無いだろうが、それでも訓練済みの兵力は
2億超えるんだと。

簡易訓練だから大した事は無いだろうが
兎に角数だけは異様居るな。



300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:07:42.37 ID:S4PlH6Mh0.net]
現実が見えない奴が多いな
バトルの時代じゃないって

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:07:53.70 ID:Zh8mocVZ0.net]
>>281
割りに合わなくなったら勝手に撤兵するのがロシア
アフガニスタンや東欧を見れば明らか

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:07:54.34 ID:qmETbKPW0.net]
>>244
くそボケ
流れを読め
日露戦争でかかった戦費は国家予算の7倍
今なら約700兆円だ
軍国主義の日本が短期決戦の日露戦争でそれだけ必要だったんだわ
いま単独でロシアに勝とうものなら単純にその5倍以上の費用が必要だわ
最低見積もりで3500兆円
北方領土なんてコーディネートして売ってもらえるわ

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:07:58.33 ID:4GyrIn7S0.net]
丸山は最前線で戦争しないで済む学歴と経歴だなぁ。

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:08:02.17 ID:fy1WJ0f50.net]
>>273
露助、思ったよりビビってるのが意外っちゃあ意外

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:08:09.73 ID:zQRCVRuS0.net]
>>1
やればできると思ってるバカ
核ないし
アメリカでも無理

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:08:12.43 ID:cI0rJZUT0.net]
>>204
交渉事と言うのは大声でロスケ!テメーこの野郎攻め込んで叩き潰すぞー

それが嫌なら領土の半分をよこせ!

小声で震えながら北方四島で勘弁してやる

現実 https://m.youtube.com/watch?v=soiaP_5rjJI むち打ち将

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:08:17.71 ID:yTXk9VT00.net]
>>268
ロシアが窓口を開けている以上は国連に行くことはない
今は安倍首相がこの問題を最重要課題としてロシアと交渉している

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:08:19.38 ID:ip/Sr3YV0.net]
丸山穂高の祖父と親は何してる人?
何歳ぐらい?

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:08:19.47 ID:MFAQGCl+0.net]
>>295
もし戻ったら、てめえは責任とるのか?

どいつもこいつもまじめに話せよ



310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:08:19.58 ID:VCBgc9E20.net]
国際政治の知識を中途半端に受け入れた末路だな
ミリオタにもごろごろいるけれどそういうのが国会議員やっているから日本は終わった

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:08:22.44 ID:Icg86lPQ0.net]
>>15
日本人が減ると人類は発展する

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:08:26.74 ID:goR8KwZR0.net]
>>160
ロシアの人口ピラミッド2017年 25〜39歳あたりにピーク
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3a/Russiapop.svg/350px-Russiapop.svg.png
日本の人口ピラミッド2016年 60〜69歳、40〜49歳あたりにピーク
https://www.indexmundi.com/graphs/population-pyramids/japan-population-pyramid-2016.gif

なるほど日本のおじいちゃんたちがアクセルとブレーキを踏み間違えて、ロシアの若手に突撃しようとしてるのか。

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:08:35.87 ID:iD4Mbo1g0.net]
北方領土の主権を巡って戦争を起こしても、投じた人的・物的資源や資金に対してリターンが少なすぎるからただだヤリ損になるのは間違いない。

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:08:38.28 ID:I2KKP8+00.net]
領土奪還の為に経済大国が戦争とかアホの極みだな。

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:08:41.90 ID:QOFMLC6D0.net]
>>293
戦争は無理だけど、100年の計で考えるのならそういう方法しかないよな。
100年のうちには敵国条項もなくなるくらいの事態が起きるかもしれないwww

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:08:45.51 ID:WkmwLmQo0.net]
>>295
ありえんな
もらえるだけもらって世界対戦待ちしかないとおもう
いくら固有の領土ってさけんでも無駄だわ

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:08:48.44 ID:gOUwQhqh0.net]
NATO加盟国のグルジアは米国の兵器支給や補給支援の下でロシア軍と交戦しまさに木っ端微塵にされましたが 日本は思うところが在るはず

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:08:53.84 ID:ikFxWglu0.net]
2000年代ごろには国連でも敵国条項撤廃の機運もそこそこあったんだよなあ。
今回の件でラブロフは持論の北方領土ロシア領有の根拠としての敵国条項を
陽に陰に強調してくるだろうな

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:09:04.70 ID:CyJtpLU/0.net]
ネトウヨ、パチンコ楽しいね〜♪
ね〜♪



320 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:09:06.09 ID:aJgd1Yzi0.net]
安倍政権下において戦争は選択肢の1つだということ

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:09:08.70 ID:Icg86lPQ0.net]
>>42
日本人が半分混じってるハーフは勘弁してほしいなぁ

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:09:14.86 ID:bWVSF4KW0.net]
>>281
本音と建前を上手に使い分けないと行けない。
本音では諦めてても建前では諦めてないそぶりを見せないと、
今度は他の島がやられる。
中国が尖閣諸島他沖縄の島々を、韓国が対馬を取りに来る可能性は十分にあるから。

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:09:19.91 ID:NuX0WMD70.net]
チャンスだったのは旧ソ連が崩壊したときだけでしょ。
日本はチャンスを自ら逃したの。もう一回くるわけない。

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:09:27.29 ID:nCTeBorD0.net]
日ソ不可侵条約


千島樺太交換条約

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:09:28.34 ID:aUNQx/QM0.net]
>>265
政府の義務って何で定められれるんだ?
定めも無い物(琉球とやら)に義務なんてねえだろう、政府もないし
コイツは馬鹿の癖に何故背伸びしてレスしたんだろう

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:09:35.32 ID:NBsO8BdS0.net]
日本人の戦争アレルギーも治ってきたから、そろそろドンパチやってもいいな。
東京オリンピック後に開戦、2022年に樺太侵攻までがシナリオ。

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 18:09:41.54 ID:8OTc/1Nc0.net]
>>293
だからエネルギーに革命がおきると、そういう物不足の概念すら変わるのよ
今の価値観でこうなるだろうというのが間違い

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:09:46.66 ID:miBjiSOC0.net]
領土がどうのなんて2世紀遅い概念だなw
アフリカ見てみろよ。広大な土地を有していても駄目な国は駄目なんだよ。国じゃないけどgoogle見ろよ。土地も資源も何も使わず一国のGDPぐらい動かしてるぞ。

年寄りのカビの生えた考えに付き合ってないで、もっと生産的な事に頭使えよアホ議員ども

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:09:47.22 ID:qOWiN/nF0.net]
戦争しかけても、せいぜいウラジオストクやハバロフスク制圧が限界だろ
そんなところ獲ってもロシアは全く何も影響受けないだろう
蚊に刺されるようなもの



330 名前:天一神 [2019/05/19(日) 18:09:49.77 ID:nXgFxsdX0.net]
憲法の問題ではなく経済問題で有り
国連国際機関を使用した場合世界が平等になるため
経済界として格差社会に利益を見出すことから
軍国主義に傾倒するのであり
世界の経済界が平等を嫌がっているに過ぎない

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:09:50.21 ID:B2XGifPm0.net]
勝てる見込み皆無なのに戦争とかただの池沼
ますます領地取られるだけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef