[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 21:55 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1008
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【幻冬舎】見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」 ★6



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/05/17(金) 20:22:14.85 ID:j/ay+dog9.net]
https://mainichi.jp/articles/20190517/mog/00m/040/008000c

幻冬舎・見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」
 2019年5月17日 14時38分(最終更新 5月17日 14時49分)

 作家の津原泰水さん(54)が、幻冬舎のベストセラー「日本国紀」を批判したところ、同社から刊行予定だった文庫本の出版が取りやめになった問題で、同社の見城徹社長は16日、本の文庫化について「僕は反対していた」「実売1800部もいかなかった」などとツイッターに投稿した。見城社長は投稿を削除したが、非公表の「実売部数」を公にしたことに、作家などから「作家に対する敬意はゼロなのか」「編集者のモラルにもとる」など、厳しい批判が相次いでいる。【吉井理記/統合デジタル取材センター】

 問題のツイートは、見城社長が文庫化取りやめについて、同社ではなく、津原さんから持ちかけられた、と主…
この記事は有料記事です。
残り759文字(全文1045文字)

見城社長が投稿した「謝罪」ツイート。実売部数について「本来書くべきことではなかった」などとつづっている
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/17/20190517mog00m040006000p/11.jpg?1

★1の立った時間
2019/05/17(金) 15:11:17.24

前スレ
【幻冬舎】見城社長の「部数さらし」ツイートに作家から集中砲火 「完全に一線越えてる」 ★5
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558087923/

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:25:24.63 ID:apps6tfY0.net]
>>744
そんなんビジネスじゃ当たり前じゃん
みんなそうやって仕事してるんだよ?

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:25:25.27 ID:hw3Sk7/T0.net]
>>764
アメリカも取次あるから同じでしょ

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:25:29.03 ID:+0bosHJQ0.net]
>>127
実力をつけろよとしか

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:25:32.58 ID:eMgrgehX0.net]
ブス晒し?

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:25:43.04 ID:apps6tfY0.net]
>>761
で、ここでは誰も説明できないんでしょ?

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:25:45.05 ID:YpFlfXqj0.net]
>>672
1600円(税込みで1728)の本らしいから、印税10%として、印税収入が28万8千円ってとこ。

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:25:49.24 ID:jf6OY3sg0.net]
>>755
ハゲ野郎ならまだ可愛いもんよw
取引先の契約内容ぶちまけてこの会社これだけ売れてないんですよーって暴露したようなもんだからなこれ

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:25:52.36 ID:waMBwnby0.net]
百田先生トチ狂って参戦して来ねえかな?
ネトウヨは勝利ムードなら引っ張りだしてこいよこいつ

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:25:52.62 ID:9XMUzJK/0.net]
取次店に全てを委ねてるからな
本屋や出版社が売れない分を自腹買取りしないで済んでるのも
取次店様のお蔭

その威光に楯突く行為だからね



792 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:25:52.80 ID:anwUXTds0.net]
百田って
本が売れてるって聞くけど
誰がかってんの?

やっぱりネトウヨが買い支えてるの?キモイんですけど
大作と創価信者の関係みたい

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:25:55.12 ID:KEx/wWhh0.net]
パヨク 出版界で忖度があった!販売部数発表された!一線越えてる!

一般人 お、おう

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:25:55.50 ID:ayBsrruA0.net]
>>772
書店員は知らんがなだろ

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:25:56.41 ID:3SghXgCH0.net]
>>777
え、百田って実数だしてんの?

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:25:59.01 ID:xUBj3+4u0.net]
1800って昭和のブルーバード?

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:25:59.67 ID:0FgmegPa0.net]
>>740

わからんかったけど
業界自体が斜陽なのに、敬意が感じられないと仕事をしなくなる裸の王様たちのご機嫌取りをしなきゃいけない、出版業界の人たちにはエールを送りたい

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:26:05.95 ID:/r10kz/H0.net]
>>760
百田&幻冬舎は殉愛も回収してないしそういう作家と出版社だよ
無いものとして関わらないのが吉

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:26:10.83 ID:ZoMUcNZE0.net]
>>20
本当のこと知られたくない人たちがいるから

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:26:12.67 ID:GHrq0Lws0.net]
>>751
じゃあお前、今すぐここに給与明細と通帳と家計簿貼れ

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:26:19.70 ID:jf6OY3sg0.net]
>>775
はいアスペ



802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:26:25.66 ID:jBE4ryaA0.net]
こういう人か
ttps://twitter.com/bubiwohanamura/status/1128495952036163584
(deleted an unsolicited ad)

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:26:26.36 ID:Ef+AyEgx0.net]
>>734
業界的にはダメなんだよw
世間一般からしたらそれが普通なんだかな

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:26:29.22 ID:U+OmbfOK0.net]
>>764
他の業界だと売り上げくらいは出すしね
作家タブーなんてこれから無くなっていくんだろうな

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:26:31.74 ID:hw3Sk7/T0.net]
むしろ編集者も怒ってる
売れないのを作家のせいにするのはおかしいと

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:26:37.82 ID:Yd2ODpGm0.net]
まあ、販売数出しちゃうと
「出版業界って夢も希望も無いんだな」って、作家希望も消えちゃうからってのもあるのかもね

売れてる作家なんてスーパー一握りなんだもんな

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:26:41.02 ID:Mk0zw+JH0.net]
実売ってのは日販トーハンって取次と出版社の営業と編集でも上の方くらいしか多分把握してない
編集でも下っ端はそんな数字把握してないだろう
作家にも伝わってないような数字を簡単にSNSに出しちゃう出版社社長w

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:26:44.96 ID:byloexXG0.net]
実売出して当然という人は見城と幻冬舎を追い込んでる自覚なさそうだね

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:26:47.16 ID:325samgD0.net]
ネット時代に入って小説家、文豪としてのメッキがはがれてきましたねw

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:26:51.10 ID:GuQzBiM80.net]
>>755
そうだね、例え先に根拠もなく公衆の面前で、自分をEDだと罵ってきた相手だとしても
「お前は禿だろ」なんていっちゃいけないよね

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:26:56.43 ID:IEsB/Vo+0.net]
>>759
おう、甘やかされて親のすねをかじって5000部の印税を乞食のように当然の顔で受け取って発狂とは良い身分だなw



812 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:26:59.35 ID:3SghXgCH0.net]
>>797
その編集の努力を賽の河原の鬼がごとくつぶした編集社の社長がいるらしい

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:27:01.00 ID:/r10kz/H0.net]
>>787
その業界のことはその業界の人に聞いたらいい

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:27:02.09 ID:YVHYCbSKO.net]
>>759
「売れたなら作家の手柄、売れなかったら出版社の責任」
と教わって、実際そう思ってそうだな津原

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:27:02.59 ID:RIWISkCB0.net]
>>766
posデータとか訳分からん言葉出すなよ
って、そんな事知ってるってことはお前出版業界関係者?
本当、出版だのマスコミだのは自浄能力ないな

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:27:10.52 ID:NdRBmlJR0.net]
>>740
だからいまどき本は出版社の売り方で部数が決まるから
出版社の都合で出さないんでしょ
作家の責任に全面転化するようなツイートはおかしいとおもうけど・・

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:27:17.87 ID:vLUgQubr0.net]
ツイッターで必死にリツイートしまくりの売れっ子アピールしてて草
以前本屋が特定の本売らないって声明出した時賛同してたのかな?全然面白くないし売れないなら出版しなくていいと思うわ

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:27:18.91 ID:NwpJVy6J0.net]
>>724
まぁ業界の疲弊を公にしているようなもんだからな。
本読む人からしたら、津原ですら実売1800なのかって感じだし、
作家志望からしてもほんとうに夢のない世界だろう。
作家デビュー→コンスタントに新作を何十年にも渡って発表って
時点ですごい人なんだけどな。
1800クラスの作家がほとんどだよな。
単発100万部越えとか五本の指クラスって感じ。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:27:19.08 ID:jf6OY3sg0.net]
>>781
すごいね、頭のなかお花畑だね

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:27:22.74 ID:zwp+1/6T0.net]
>>804
だから出してる業界ってどこだよ
外のマーケティング会社が概算数値以外出すのは
なかなかないぞ出荷ならともかく

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:27:24.63 ID:RgBfZbYp0.net]
町山智浩 認証済みアカウント@TomoMachi
幻冬舎社長、見城徹による安倍総理に対するすさまじい幇間芸。こんな人がテレビ朝日の番組審議会の委員長で、報道の不偏不党は保たれるんでしょうか?
元のビデオ  ニコニコ
https://twitter.com/TomoMachi/status/1129044602508521474
(deleted an unsolicited ad)



822 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:27:27.07 ID:4Udh/K1X0.net]
いいんだよ ネトウヨとアベ友と低能に特化した出版社なんだから。
今回もネトウヨが勝手にアクロバティック擁護してくれてるし、ノーダメージでしょ

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:27:30.04 ID:oONMS9VB0.net]
ヒッキーの幻冬舎からの出版停止は
1800が自分から言い出した話もあるけど、
これが事実なら1800死亡確定じゃないか?

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:27:36.09 ID:xAL2b11v0.net]
そうなると百田の禿げも嘘こいてる可能性あるな?
だって出版社がベストセラーなんて詐欺働いてますもん

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:27:38.92 ID:Dfy3N+jf0.net]
>>758
見城に言えよそれ
なんで実売ツイート削除したんだってな
これからも幻冬舎で出版した本の実売はオメーが公表しろよってな
あたりめえだよな

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:27:39.19 ID:Rx901oJf0.net]
売れてる本流行りものが好きそうな層には発行部数煽りはそれなりに効果あるから実売数公表になって困るのは出版社側だな
幻冬舎とか特に宣伝とか話題性で本を売ってるイメージだし

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:27:41.72 ID:2E4rAQEc0.net]
最高のSF作家として名高い百田先生を小ばかにするからだよ。

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:27:54.07 ID:V7BKeax20.net]
見城も津原もどうでもいいが、1800と繰り返してるやつを見るとわかることがひとつ

本好きなら誰だって「これ売れなかったみたいだけど、俺大好き」って本があるはずなんだよ。
数字関係なく、宝物みたいな本がな。

1800部って茶化してるやつはほぼ間違いなく、ろくに読書経験がない
俺普段から本読んでませんって告白してるようなもんだ

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:27:58.77 ID:apps6tfY0.net]
>>816
実売数公表は作家の責任云々とは別でしょ

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:28:02.36 ID:3SghXgCH0.net]
>>815
posデータは別に出版用語でもなんだもないぞ・・・

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:28:06.56 ID:zwp+1/6T0.net]
>>814
根本的にそう言わないと出版社がなりたたないからな



832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:28:15.79 ID:09qSgUAO0.net]
あの百田さんがめずらしく参戦してないみたいだが
なんかあるんだろうな

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:28:21.24 ID:Ef+AyEgx0.net]
>>742
だよ
だから作家先生と信者と一部知識人や業界者しか津原擁護してない

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:28:23.18 ID:X2tPF13d0.net]
実数は出せよ出さないのは詐欺に近いだろ

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:28:37.86 ID:NdRBmlJR0.net]
>>797
アホか
作家大事にできない出版社に生きる道はないぞ
何言ってんだよ

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:28:38.05 ID:/r10kz/H0.net]
>>815
おいおいレジ使わない小売なんてなくね?

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:28:51.02 ID:zwp+1/6T0.net]
>>815
どんな人生歩んできたらposデータが出版用語と思うんだ

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:28:58.60 ID:4IhUE7jR0.net]
>>792
お前もネトウヨ連呼より1800の本買ってやれよ。

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:29:00.93 ID:rExfHk8P0.net]
>>18
直木35みたいな

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:29:08.05 ID:zqXneFVi0.net]
さらすもなにも
発行部数をごまかしてたら
脱税で捕まっちゃうでしょう

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:29:10.01 ID:Epx77i9R0.net]
論点は

幻冬舎の社長が
公に部数さらすとか
他の作家からしたら
『幻冬舎は作家を全然大切にしない』と
いい気分ではないでしょ?ってとこ



842 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:29:15.31 ID:TDkV+J2A0.net]
津原やすみ。
少女小説作家としてデビュー。
自分はコバルト文庫ばかりで読んでなかったけど、ティーンズハートの作家さん。なんとなく見覚えはある。

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:29:20.20 ID:lHAVAv+i0.net]
売れない作家が、「何で俺の本を出さん?」と抗議して、他の作家の批判まで
してきた事案だし、どこに問題があるのかと思うわ。

しかも、それまで赤字を出して無理して出版してくれたことへの感謝どころか、
朝鮮人並みの手のひら返しだし。

どこに問題がある?

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:29:28.07 ID:URNvX1dE0.net]
面白い本なんて面白いとしか言えねえや
こんなので有名になるなんてもったいない

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:29:29.83 ID:vLUgQubr0.net]
>>814
どんだけクズなんや、ネット時代なら読書メーターやブクログとか口コミ広まってうれるからな

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:29:34.16 ID:r9xva3V/0.net]
百田を批判した作家が幻冬舎に干されたというウヨサヨが楽しめる段階は過ぎているのにその話を続けるやつなんなの
出版業界の不文律を破った出版社がタコ殴りにあってるだけだぞ

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:29:37.42 ID:udjIU3im0.net]
なんで、こんなにレスの流れ速いの?
しかも内容が薄いというか・・・・・

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:29:38.97 ID:qQ55MyrX0.net]
人はパヨクとネトウヨの二種類しかない

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:29:39.95 ID:h1Wog6AN0.net]
実数を出す事と売れない作家を馬鹿にする事とは本来は別なんだけどな
見城はそれをやったから叩かれてる

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:29:53.34 ID:+0bosHJQ0.net]
作家なんて幾らでも出てくるやん

1800くんは売れてねーくせにファビョったから現実見せてやったんでしょう w

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:29:53.65 ID:CfWoifMJ0.net]
>>781
クラウドファンディングなんかしなくても
そもそも1800ならそれこそ同人誌で売れば良い話で
作家でなくてもできるんだよ
すぐクラウドファンディングとか言うやつは問題がわかってない



852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:29:57.17 ID:s+A9kllm0.net]
いい本書いてる自信があるなら実売さらされても堂々としてればいいのにね

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:30:12.75 ID:HOTPysUCO.net]
>>806
作家ってweb小説最盛期で近年めっちゃ増えてるし販売数も帯に書いてるよね

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:30:13.31 ID:nmb22UMm0.net]
>>780
そういう話なの?
>>1を読むだけじゃさっぱり分からんのだが。

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:30:14.04 ID:PAy+JE7f0.net]
ルチ将軍の知能指数だな

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:30:16.35 ID:F93EHX5R0.net]
>>743
最初は新書版サイズで出すねん。その後、文庫版サイズで出るねん。
実売1800ってのは新書版サイズのほう

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:30:20.31 ID:xzr3kErf0.net]
>>828
これ売れなかったけど俺は好きだから大事にしたい!って仲間意識はよくわかる
これ売れてるけど俺は嫌いだから批判しよ!って仲間が言っちゃったからな

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:30:20.59 ID:Azwbc5gD0.net]
かつての昭和の川崎球場藤井寺球場横浜スタジアムが行なっていた
事を出版社は令和な今でもやっていると、言うことでOK?
しかもそれを肯定している側が一定数いるって言うことだな

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:30:24.99 ID:anwUXTds0.net]
ウソ8百田の三文小説を売り物にしてる

弱小出版社でしょ?

キンコン西野も
ここから本出してるよねw

ほんとキモイ

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:30:25.90 ID:trBq6rIC0.net]
こんな誰も読まないような本で資源を無駄にするな!

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:30:26.88 ID:IEsB/Vo+0.net]
>>828
同人屋のはしくれだが自腹出版で赤字もすべて自分の稼いだ金から賄ってる人間から見て>>759みたいな乞食は死ねと思う



862 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:30:33.36 ID:/uMfhQ8p0.net]
千八百田尚樹に改名したら売れるかも

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:30:33.38 ID:NdRBmlJR0.net]
>>829
何言ってんだよ
たとえば分野にもよるが純文学なんて何のプロモーションもせずにいきなり売り出して誰が買うのさ

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:30:34.49 ID:zwp+1/6T0.net]
>>845
ちなみにそれをいってるのは日本でトップクラスに売ってる田中芳樹の秘書です
元有能編集

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:30:34.73 ID:PJVlUlWE0.net]
>>690
今までのレス読むと、今回は実売数発表が問題になってるんじゃないか?
みんなが読んでるから自分も読むという風土

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:30:37.38 ID:sod10iyL0.net]
とりあえず涙ふけよw

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:30:40.25 ID:Dfy3N+jf0.net]
>>808
そら社長自ら実売公表してくれるんだぜ?
見城はもう逃がさねえぞ

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:30:46.36 ID:G+TBYX7Z0.net]
現在のレート(^ω^)

1百田=250津原

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:31:04.60 ID:Ux2KuUJR0.net]
>>726
津原は補助貨幣かよw

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:31:05.29 ID:ayBsrruA0.net]
>>818
パソコンのキーボードを叩くだけで億が稼げる
マンガ家のように画力がどうとかはない
凡人には夢あるだろ

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:31:13.87 ID:Mk0zw+JH0.net]
>>853
何度も言われてるが帯とかに書いてある累計〇万部ってのは発行部数で実売じゃない



872 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:31:17.73 ID:DH9oaBh/0.net]
>>1
え?

1800部ってマジ?

やっぱり、ただの炎上商法かよwww

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:31:17.90 ID:IlTqbFEJ0.net]
成績悪いのさらされて
プライバシーの侵害っていう学生みたいなもん

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:31:18.54 ID:Yd2ODpGm0.net]
作家なんて全く売れない、クソみたいな仕事なんやでって言っちゃうようなもんで
これ言うと本書いてくれる人間が激減するからってことなんだろうかな>部数言っちゃダメ

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:31:28.46 ID:ZPiW/CcpO.net]
見城って
いつか問題おこす奴だと思ってたわ

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:31:29.84 ID:1zLyUxhT0.net]
部数を公表しない方がおかしい

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:31:34.20 ID:CfWoifMJ0.net]
>>832
そう
今回の件で見城さん擁護してる連中は
その見城さんでさえつぶやき削除して100田でさえだんまりって事実がわかってない

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:31:34.74 ID:apps6tfY0.net]
>>863
実際の数字とその責任がどこにあるのかは別の話でしょ
数字は単なる事実
その事実がだれの責任かは別の話

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:31:36.12 ID:lHAVAv+i0.net]
これと似たような円盤セールスで紅白に39回も出た和田アキ子も激怒?

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:31:37.41 ID:5FlfMw6r0.net]
つか誤魔化してるなら脱税だろ
幻冬舎オワタ

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:31:43.79 ID:/r10kz/H0.net]
>>850
早川から出せたから良かったやんね
本読みからしたらハヤカワ文庫と幻冬舎文庫じゃイメージ違うからな



882 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:31:51.20 ID:RaDsYcmy0.net]
つか社長を怒らせたからだろ。自業自得

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 21:31:53.76 ID:+0bosHJQ0.net]
いいじゃん
クソみたいな忖度ぶち壊して出版業界の聖域なくしていこうw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef