[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/13 03:07 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 425
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【余命vs弁護士】懲戒請求者に神原元弁護士(神奈川)が反訴 712人に3億6千万円 関連事件で最大規模に ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/04/12(金) 07:18:01.09 ID:22RFm5469.net]
 ブログの呼び掛けで大量の懲戒請求を申し立てられた神原元弁護士と在日コリアンの女性弁護士が11日までに、712人の請求者に計約3億6700万円の支払いを求めて横浜地裁に提訴した。請求者は昨年10月、神原弁護士らを相手取って損害賠償訴訟を起こしており、反訴となる。「人種差別の意図に基づくもので違法な懲戒請求だ」と訴えている。

 訴状などによると、請求者は平成29年6月〜30年9月、人種差別をあおるブログの呼び掛けに応じ、朝鮮学校への補助金支給を求める活動に賛同しているなどとして、神奈川県弁護士会に2人の懲戒請求をした。

 計約5千件の懲戒請求を受けた神原弁護士らは不当な請求だとして、請求者に慰謝料を求める通知書を送付。一部は裁判外で和解が成立したが、712人は通知書送付が脅迫に当たるなどとして、神奈川県弁護士会と神原弁護士らに計約7億2千万円を求める訴訟を昨年10月に起こした。

 神原弁護士は11日の記者会見で「全く根拠のない嫌がらせ。人種差別をあおることが目的で看過できない」と話した。

2019.4.11 17:22|
産経新聞
https://www.sankei.com/affairs/news/190411/afr1904110038-n1.html

■弁護士神原元 ツイッター
https://twitter.com/kambara7/status/1113695040679755777
弁護士神原元 @kambara7
当職らは、当職らに対して違法な懲戒請求を繰り返し行ってきた約720名の者らに対して、不法行為に基づく損害賠償金の支払いを求めて反訴を提起した。関連事件では最大規模のものになるだろう。
詳細は4月11日の法廷及びその後の記者会見で明らかにする。
https://pbs.twimg.com/media/D3SjuGGUIAAqQi1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3SjuuUUYAAGWYs.jpg

■関連過去スレ
【余命vs弁護士】大量懲戒請求、裁判が始まる 神奈川の弁護士が提訴★10
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530606415/

■関連スレ
【余命vs弁護士】懲戒請求の60代男性、神原弁護士に謝罪「ただの差別と気づいた。正しい運動をしているという正義感や高揚感があった」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554990651/

■簡単な時系列
余命ブログ読者が神原弁護士に大量懲戒請求

弁護士が損害賠償を求め提訴

※訴えた弁護士の行為が脅迫だと7億2千万円の損害賠償を求め提訴 

※の訴訟に対して神原弁護士が逆に3億6千万円の損害賠償を求め反訴する

★1が立った時間 2019/04/11(木) 17:55:17.00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554972917/
(deleted an unsolicited ad)

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 11:59:21.73 ID:uCVPjrbW0.net]
>>96
だから誰を逮捕するんだよ(笑)

>>97
だからそれに違うといえば終わりだろ

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 11:59:31.92 ID:EMizLci00.net]
しかし国内に巣食う反日売国勢力の排除をしないといけないだろ?
世界一民度が高く、血筋を同じくする人々が平安な社会を築いている日本。
その日本の
『2700年になんなんとする歴史を断ち切ること』
それが反日勢力者達の狙い
日本人は人類史の中の最後に遺された良心
余命さんは日本を救うために頑張っていたのに
反日勢力者達にターゲットになっているのではないだろうか?

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:00:35.50 ID:ZLzF47K0O.net]
>>81
>>86
韓国人『お前ら誇り高き韓国籍なら日本人にネト〇ヨだのジャ〇プなんていってないで、
チョッパリといえ!!わかったか!パン・チョッパリども!!』

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:00:53.32 ID:uCVPjrbW0.net]
>>98
なら、その通知が届いてなかったらセーフってことだな(笑)

通知が届いたなんて話はほぼ出てないし、話は終わりだな

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:01:01.74 ID:0iaVWTtE0.net]
>>93
今回の判決は経過見てれば100%予測できた結果なんで、アホウヨが騒いでるからこっちも煽ってるけど感動とか驚きの気持ちはないわ

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:01:35.65 ID:ncckeZrS0.net]
>>101
誰かが勝手に使ったんなら、そいつが容疑者に決まってるじゃん
上の方でお前さんの言ってる事例なら親類やろ

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:01:52.44 ID:JF0l2lx90.net]
>>99
なるほど
負けるのは「正当な理由だ」と説明しないからだと考えているわけだ
懲戒請求が却下された時点で正当な理由がないとみなされるんだよ
最高裁判例を読め、とだけ言っておこうか

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:01:55.62 ID:Wbx+ReGp0.net]
>>102
あれはチョンをだしにして安倍への集票へ誘導するのが目的だったのかと
ブログの左のアンケートとか見ればわかんじゃん

まぁ騙された奴は歳だけ重ねただけで人生経験は重ねてないんだね

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:02:06.88 ID:uCVPjrbW0.net]
>>98のいう通知が届いたってやつ、いるか?


届いてなかったらセーフらしいぞ
よかったな(笑)



110 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:03:19.54 ID:ncckeZrS0.net]
>>104
その手の通知は出してから一定期間で到達したとみなされるのよ

111 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:03:29.10 ID:JF0l2lx90.net]
>>104
通知が届いたことを本人から確認して、ようやく懲戒請求書の審査が始まるんだよ

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:03:45.98 ID:Wbx+ReGp0.net]
まぁ主義主張とかどっちだろうがどうどもいいけど
余命がホームラン級のクズだというのはよく確認できたわ
ほんと騙した方が得だとかの仁義も糞も無い雲助だからなw

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:04:34.80 ID:MLOez/7f0.net]
神原弁護士は名前出してるのに、在日コリアンの女性弁護士が伏せられるのはなぜ?

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:05:00.08 ID:0iaVWTtE0.net]
>>104
配達証明か内容証明かは知らんが、そういった類の制度使って配達されるから言い逃れは出来んよ

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:05:17.81 ID:CQ5Hkix+0.net]
>>68
ミスリードしちゃダメよ。
あれは事実無根、いわば人違いみたいな懲戒請求だったから。
請求者の指摘する懲戒の客観的事実が存在しなかった。
言うなれば架空の債権の履行を求める訴訟詐欺みたいなものだった。

こっちは客観的事実があるみたいだから、最高裁まで行けば解らない。

俺の判決予想は弁護士の方の負け。
弁護士の主張が通ったら、
無理筋の国相手の客観訴訟や大企業相手の運動家の訴訟提起が
業務妨害で違法行為になる。
ただ賠償額は一人1万円とか。総額700万円ぐらい。
弁護士だったら払っても痛くないだろw

そもそも弁護士会の懲戒請求権が
利害関係の有無に関わらず
誰にでも当事者適格があるから、
こういう騒ぎになる。

懲戒の請求にも訴訟の印紙みたいに手数料で一件5千円ぐらいとれば、
採算が合うから業務妨害にはならないよ。w

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:05:27.70 ID:gx+5Z3BO0.net]
うかつに署名も出来んな

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:06:05.21 ID:+paaoxpW0.net]
弁護士になんで資格が必要かわかってない老害ww示談交渉を脅迫ってwww

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:07:03.91 ID:0iaVWTtE0.net]
>>116
単なる署名じゃなくて弁護士を首にする事を求める具体的な手続きだから
日本国民の99%は一生縁がない制度だから安心していいぞ

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:07:00.72 ID:JF0l2lx90.net]
>>115
橋下判決と勘違いしているな



120 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:07:10.85 ID:uCVPjrbW0.net]
>>106
がんばって調べて逮捕しろよ(笑)

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:08:04.06 ID:a8vPNVZ40.net]
  
オレオレ詐欺のドラマを見て、衝撃を受けたわ。
今は弁護士が、詐欺集団の指南役にいる場合もあるんだね。
   

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:09:31.36 ID:M20mRZVc0.net]
>>121
そりゃ居るだろうねえ
暴力団にも顧問弁護士がいるくらいだから

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:09:49.71 ID:Wbx+ReGp0.net]
>>116
あたりまえだって

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:10:08.30 ID:JF0l2lx90.net]
>>121
後妻業指南弁護士というのもいる
一時、週刊誌で話題になった
公正証書を作れなんて素人では思いつかない
老齢の有名人の後妻になって遺産丸ごと乗っ取り
背後に弁護士がいるのかもね

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:10:12.35 ID:uCVPjrbW0.net]
あれ? 訴えられる危険のあるやつならスレ見てるだろ?

なんせ700人もいるんだ >>98の通知届いたやついないのか?

いないのか ならお前らの勝ちだ
よかったな

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:14:07.16 ID:amnuQSsf0.net]
>>125
お前は一回>>1にある記事を呼んでこい
それと「選定当事者制度」をググってこい

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:14:46.77 ID:8HQ0peoz0.net]
>>115
何をもって客観的事実とするかだな
どちらにせよ朝鮮学校うんぬんは嫌がらせの業務妨害でしかないけど

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:16:37.21 ID:0iaVWTtE0.net]
>>125
もしかして懲戒請求しちゃったジジイかな?
早く和解しとけよ

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:16:44.50 ID:CQ5Hkix+0.net]
>>119
勘違いはお前!
最高裁は懲戒請求の違法性には判旨においても言及してないはず。
一人で10件懲戒請求したとか極端なケースでない限り、
個別の懲戒請求そのものの違法性はまず問えない。

弁護士に資格制度がある以上
この程度の懲戒請求に対する対応は受忍範囲と言われるよ。



130 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:16:44.57 ID:uCVPjrbW0.net]
>>126

>>98さんの言うことが間違いだっていうのかよ!

>>98の通知届いてなかったら和解の必要もないんだろ?

大勝利じゃねーか
よかったなお前ら

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:18:36.48 ID:amnuQSsf0.net]
>>130
お前はスレタイにある「反訴」の文字が読めないのか?w
この700人は先に7億の損害賠償で弁護士を訴えたから反訴されただけなんだよw

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:19:30.06 ID:ZLzF47K0O.net]
>>1
パンチョッパリ女弁護士の名前が無いんだけど?通名も出せないの?
またパンチョッパリ特権か!
日本人への差別やヘイトやめろや!!

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:19:40.20 ID:aVSojl0Z0.net]
>>87
それで余命専門チームのフォローが付いてるつーんだから
ワザとバカやらしてんじゃないのとさえ思えてくるな

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:20:04.83 ID:amnuQSsf0.net]
何でネトウヨはスレタイや記事の日本語が読めないんだよw

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:21:12.65 ID:8HQ0peoz0.net]
>>134
スレのアドレスだけ示されてコピペしてるだけなのかもな

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:21:57.20 ID:uxSLoiWn0.net]
3億も入るならバカウヨの相手するのも美味しいな
これだけで十分生涯年収やんけw

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:22:22.45 ID:uCVPjrbW0.net]
>>131
なんだ おれのレスに関係ない話でレスしてくんな

アホ

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:24:05.36 ID:amnuQSsf0.net]
>>137
お前は>>125で700人云々って言ったんだからこの記事の事言及しちゃってんだよw
ホント墓穴掘るの上手いなw

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:24:06.82 ID:Wbx+ReGp0.net]
まぁ余命のゴミはほっといて弁護士に法律で対抗とか悪手だと思うが
普通に坂本一家メソッドの方がいい
まぁこの印紙ジジイは金と安倍への集票が本命なんだろうがww



140 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:24:13.50 ID:JF0l2lx90.net]
>>129
懲戒請求者の裁判では、あまりに被告たちが法律に疎いもので
東京地裁では何人かの裁判官が「平成19年の最高裁判例に沿って反論せよ」と指導している
昨日の横浜地裁の判決も平成19年最高裁判例に沿った判決

君、周回遅れだよ

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:25:49.02 ID:Aw9JIP/V0.net]
在日朝鮮売春婦とズブズブかねww

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:26:41.39 ID:uCVPjrbW0.net]
で、話を戻すけど、>>98先生のいう通知が届いた人はいるんですか?

いないならお前らの勝ちだ

和解の必要はない
よかったな

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:26:54.71 ID:0v58lFnG0.net]
被害者「貸したゲームソフト壊したよね。弁償してくれなきゃ裁判にするけど?」 ←示談交渉

ネトウヨ「それって脅迫だろオォぉぉ!」 ←バカの反応

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:28:12.29 ID:9daFy98U0.net]
選挙費用大変だあ

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:28:36.86 ID:nLkE6t5K0.net]
先日の合計200万円程度のなら妥当だけど、三億になると懲戒請求煽ったやつを寧ろ利用した訴訟ビジネスだな。
余命と一緒に死んで欲しい。

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:28:48.79 ID:0WuocCtg0.net]
愛国詐欺は儲かりますな

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:29:15.61 ID:ZfxWLpf/0.net]
人権ビジネスは強迫が付き物だしなぁ

まあ、パヨク連中は本当に迷惑な奴らだな…

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:30:04.65 ID:nLkE6t5K0.net]
余命の自宅に放火して
本人を滅多刺しにして、殺せ!
どこの誰かわかんねえけどなw
早稲田大学法学部卒直心影な流剣聖からの殺害だ。

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:30:28.13 ID:SOHP2JO50.net]
これだけ大規模だと釣った余命本人は笑いが止まらんだろうな



150 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:30:32.28 ID:H76jO5kM0.net]
肝心の余命ってのは何やってるの?

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:31:05.62 ID:nLkE6t5K0.net]
>>149
自宅を襲撃して殺すから笑ってられるのも今のうちじゃない?
殺し方も趣向をこらしたい。

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:31:43.46 ID:nLkE6t5K0.net]
あ、私は早稲田大学法学部卒ね。
殺害予告でーす。

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:32:03.45 ID:v8hQQeWR0.net]
はしご外されたのね。

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:32:56.10 ID:nLkE6t5K0.net]
>>149
喉仏をペンチで引き裂きながら
「おじいちゃんたちからかって楽しかった?
ところで今も楽しい?」って
問い合わせてみたい。

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:34:54.72 ID:kQ7qEKAN0.net]
>>1
この判決殺人犯で言ったら3億6千万円は何人分に
相当するの?

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:35:08.78 ID:CQ5Hkix+0.net]
>>140

そりゃそうだよ。
下級審は最高裁判例に事実上拘束される。

それを前提としてもこっちの反訴は無理筋なの。
懲戒請求に対する事実が客観的にあるならね。
ただそれが規範に照らし懲戒に該当するかは、懲戒手続きで決まる。
それを請求することが違法なら、敗訴すればそれが業務妨害になる。

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:36:06.08 ID:nLkE6t5K0.net]
>>155
余命のまぶたをちぎって、眼球を直射日光で潰してからはんだごてを目に流し込むって話が進んでるの?

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:38:29.78 ID:kQ7qEKAN0.net]
>>157
意味不明?
何人殺人犯したら3億6千万円相当の判決出るの
って聞いてるんだけど

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:40:45.35 ID:qJKHlhaj0.net]
>>156
ネトウヨが言う
「○○しただけなのに」
は100%間違ってる説

H19年最判の話まで出てるのに、
一切その規範を理解してないww



160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:41:08.74 ID:v34kKcGZ0.net]
>>115
君の脳内にしか存在しないものは、「客観的事実」とは言わない。

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:41:41.43 ID:x4He0HTP0.net]
塚本きゅんの脳内世界では、朝鮮人と日本人は、人種が違うの?! びっくり びっくり

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:41:53.88 ID:cC3NIvzG0.net]
余命VSっていうのが笑えるわ
けしかけた当人は知らぬ存ぜぬじゃんか

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:41:55.50 ID:JF0l2lx90.net]
>>156
反訴理由は懲戒請求をしたことじゃないよ

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:43:17.93 ID:0iaVWTtE0.net]
>>156
弁護士会の声明への賛否はいずれも懲戒事案になりえないので、事実があろうと関係ありません

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 12:48:54.38 ID:JF0l2lx90.net]
>>156
もともと神原は1000人ほどの懲戒請求者に対して和解勧告の文書を送ったが
まだ一件しか裁判を起こしていない
これに対して懲戒請求者720人が神原らの行為を脅迫だとして
7億2000万円の損害賠償を起こした
これに対する業務妨害その他を理由とした反訴
720人に対する個別の請求となっている

懲戒請求を理由とする反訴なら当然にして平成19年判例が適用されるけどね

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 13:03:21.23 ID:FG0bRSPm0.net]
>>150
逃亡して音信不通、懇意にしてた千葉麗子や小坪慎也や青林堂もダンマリ

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:03:56.82 ID:kTflW/RB0.net]
>>150
残り短い余生を静かに過ごしている。・・・かも?

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 13:09:45.66 ID:Jya15iXA0.net]
神原や他の弁護士もこれに懲りて朝鮮人に関わらなくなるかもね。

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 13:11:45.06 ID:sftbyYPc0.net]
こんなことに時間費やしてお互い悲しくならないのかな



170 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 13:13:05.26 ID:0v58lFnG0.net]
>>168
('・c_,・` )プッ

神原は朝鮮人弁護士の同僚2人と共同で訴えてますよw

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 13:13:05.73 ID:kAqJ/urp0.net]
>>168
むしろ金のために動く弁護士ならばラッキーって感じだね

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 13:13:17.64 ID:0ZbM8/R+0.net]
>>136
宝くじ当たった様なもんだしね

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 13:13:36.92 ID:uCVPjrbW0.net]
>>165
脅迫文送りつけて、それで訴えられたら業務妨害って、はっきりいって頭おかしいけどな

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:14:14.51 ID:Eu8MDWsh0.net]
>>169
どっちも正義の味方になって暴れるのが好きなだけかと

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:14:21.06 ID:0iaVWTtE0.net]
>>169
弁護士はこれ放置すると懲戒請求による業務妨害を黙認した事になるんで、将来の禍根を断つ為にこいつらを公開処刑してんだよ

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:15:54.78 ID:0iaVWTtE0.net]
>>173
被害者から和解勧告するだけでも異例なのに、それを脅迫と言って黙殺した結果が33万満額賠償なんで、頭おかしいのがどっちかは自明だよ

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 13:24:10.26 ID:8HQ0peoz0.net]
>>176
明確にネトウヨが頭おかしいな

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 13:24:59.51 ID:uCVPjrbW0.net]
>>176
その33万は賠償金で取り返される可能性もあるがな

そもそも33万を取り立てられるのかも別の話なわけだが(笑)
日本は勝訴より取り立てが一番難しいんだからな

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:27:30.92 ID:0iaVWTtE0.net]
バカウヨまた負けた
みきお
@mikioikeda
速報:佐々木、北氏の懲戒請求に対する損害賠償請求の判決→「各自」30万円支払え
私の依頼者の判決と同時刻・同法廷なので聞いてしまった。



180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:28:36.80 ID:v34kKcGZ0.net]
>>178
取り立てが簡単にできるよう、安倍政権が法改正したよ。以前のようにはいかない。

安倍政権の素晴らしさに感動しつつ、とっとと賠償するんだね。

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 13:30:10.11 ID:0v58lFnG0.net]
82(1): 04/12(金)11:49 ID:uCVPjrbW0(4/18) AAS
>>73
は?
立証責任は原告に決まったんだろ(笑)


スゲーなこのバカw
有印私文書偽造は余命らと余命に名前を使われた奴で解決する話
善意の第三者にはなん〜も関係ない

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:32:33.43 ID:euyP1w8j0.net]
どのみち糞弁護士どもは
地獄に堕ちる

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:33:41.52 ID:RrWCVdpY0.net]
各自500万円ずつ支払え」と書くとどうなるか。裁判所はこれを間違いだから直せという。
これは私が実際に経験したことである。
「各自」とは、あくまでも連帯債務のようなものを意味するのだというのである。
そのため、「各自」の部分を「それぞれ」など、別の言葉に直すように指示されるのである

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:39:34.56 ID:RrWCVdpY0.net]
>>183
https://blog.goo.ne.jp/minatokoike/e/8793e6918206419db1468d9bd033f884

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 13:45:55.14 ID:lkuVP4mf0.net]
7億2000万と3億6000万の値段の根拠が知りたい

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 13:46:07.73 ID:K4i7pCbQ0.net]
懲戒請求したバカは余命恨んでないの?

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 13:47:02.93 ID:0ZbM8/R+0.net]
>>1
弁護士神原元
‏ @kambara7

弁護士神原元さんが福島みずほをリツイートしました

尊敬する大先輩にお読み頂き恐縮です。

弁護士神原元さんが追加
福島みずほ
認証済みアカウント @mizuhofukushima
厚労省の役人のヘイトスピーチに驚く。神原元弁護士の「ヘイトスピーチに抗する人びと」を読む。
2014年に発刊された本だが、改めてなるほどと思う。ネルソン:マンデラや布施辰治弁護士についての記述にはそうだと思う。
6:12 - 2019年4月2日
https://twitter.com/kambara7/status/1113066562951340033
(deleted an unsolicited ad)

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:47:04.76 ID:tc1Um5NL0.net]
こんな額請求するほうもちょっと

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:48:08.69 ID:XYYewUIs0.net]
>>188
だよな
7億2000万って、何考えてるんだか
完全なキチガイかよ



190 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 13:51:03.85 ID:nw/yE+z10.net]
ネトウヨ大敗してるねw
感想はどう?

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:53:22.26 ID:XYYewUIs0.net]
>>183
そもそも訴訟で認容された債権が連帯関係なのか不真正連帯なのか、
あるいは付随性があるのかというのは理由を見ないとはっきりしないからな
各自が連帯してとイコールというわけでもないんじゃないかな

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:53:59.18 ID:XYYewUIs0.net]
>>179
請求額どうだったんだろ

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 13:54:41.85 ID:K4i7pCbQ0.net]
ネトウヨの答弁書最高に面白いじゃん

「私が出したのは住所、氏名書いて押印したただの紙である。懲戒請求であって懲戒請求ではない」
とか斬新すぎるわ
個人的には
「体脂肪率10パーしかないのに訴訟されるのは生死に関わるから門前払いにしてくれ」
ってのが一番好きかな

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:56:23.89 ID:RrWCVdpY0.net]
>>191
各自支払えはもしかして実質敗訴じゃないか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11105230281

10年以上前の判決なら、かなりの確率で不真性連帯債務で3人で1億円払えばよいという意味だと思います。

司法研修所編『民事判決起案の手引き』に「数名の被告が原告に対し連帯債務を負うものと判断した場合、
(判決の)主文に『被告らは、原告に対して各自○○円を支払え』と書く場合と、
『被告らは、原告に対し、連帯して金○○円を支払え』と書く場合とがあるが、どちらでも差し支えない。

前者は、右のような共同訴訟は、ほんらい被告各自に対する請求を併合したもので、
したがって判決の主文も、被告ごとに独立したものであり、他の被告との連帯関係のごときは、
理論上主文に表示する必要がないという見解によるものである・・・」とあります。

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:57:16.34 ID:sGvDqRwD0.net]
>>56
判決が官報に載るわけないだろ
バカなの?

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 13:59:52.22 ID:aVSojl0Z0.net]
判決まで珍解釈でわずかな希望を繋ぐネトウヨなのであった
めでたしめでたし

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 14:01:22.38 ID:K4i7pCbQ0.net]
>>194
また勝ってしまったか
いい加減弁護士たちに勝利を譲ってやれ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 14:05:07.74 ID:0iaVWTtE0.net]
>>192
30万請求で弁護士費用1割が相場らしいから、全額認容じゃないかな
ただ当事者の片方の北弁護士は「ほぼ」認められたと言ってるから99:1くらいの勝利なのかもしれない

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/12(金) 14:07:43.00 ID:XYYewUIs0.net]
>>198
そうそう
「ほぼ」が気になってね
不法行為訴訟だと1割を付けるというのはあくまで「一般的に見て弁護士委任がやむを得ないといえるから」
という価値判断に基づいて通常の事例では付けます、というだけなので、
今回は弁護士費用は外されてるのかもしれない
ただそれだと1割削られてることになってちょっと大きいけどね



200 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/12(金) 14:08:06.14 ID:uCVPjrbW0.net]
>>180
どう改正されてどう取り立てしやすくなったのか
ソース付きで書いてみてくれ


事実ならちょっと本気で知りたいわ(笑)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef