[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 11:12 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:みなみ ★ [2019/03/17(日) 14:16:05.84 ID:ExqNiQKM9.net]
2019年3月17日 7時0分
news.livedoor.com/article/detail/16172226/


ハイビームが基本ではあるのだが……

 トナラーの記事には大きな反響をいただいたのだが、そこにハイビームのままのクルマも増えたというコメントがいくつかあった。
確かに増えているのだが、少し前にネットや雑誌などで、じつは「これが本当はこうなんです的な企画」でよく取りあげられた「ロービムの正式名称は『すれ違い灯』で、ハイビームが走行時の基本」というのを見て、ハイビームにしなくちゃという人が増えたのかもしれない。
それでロービームにし忘れて他車に迷惑をかけているというわけだ。

警察もハイビームを推奨していて、事故軽減の効果ありという報道も出て拍車をかけた気はする。実際、知り合いで眩しいと言ったら、「ハイビームで走るのが正しい」と言い返された者もいるほど。
法律的にはハイビームが基本で、ロービームがすれ違い灯と呼ばれているので問題はないのだが、なんでもかんでもハイビームで走ればいいというわけではないのだ。今回は法律に沿って検証してみたいと思う。

そもそも他の交通主体に危害を及ぼすような運転はNG

 まずハイビームが基本となる根拠は、保安基準の32条で「クルマには走行用前照灯と減光するすれ違い用前照灯がある」(筆者要約・以下同)というもの。これでハイビームが走行用で、ロービームがすれ違うときのためにあるということがわかる。
実際の使い方としても、道路交通法52条では「夜間に前走車や対向車がいる場合

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:45:34.80 ID:UWa6frJY0.net]
>>737
そのレスみてちょっと思った
全身ミラーコーティングw
そしてそれで運転手が眩しいってなり事故ったら責任所在ってどうなるのだろうなw

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:45:46.66 ID:TSv2U0sj0.net]
>>739
カチャカチャすんだよ
当たり前だろバカかこいつ。

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:45:49.67 ID:c+HVGs+60.net]
>>706
それは国際的に見て日本人が比較的光に強いと言う事であって、日本人全員がお前と同じだけ光に強い訳じゃないぞ

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:45:56.42 ID:8KYkkpRN0.net]
昔バイクでハイビームにして走ってたら、前方に走ってる車があって、
先の信号で車の隣の車線で止まったら運転手から「ハイビームになってるよ」って言われた。
普段はローにして走ってたんだけど、車の量も殆どないからハイにして走ってたんだけど、
後ろの車がハイビームになってても気になるんだよねやっぱり。

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:46:10.67 ID:PJo0ulBz0.net]
>>737
これはもう統計的に決定されいていて
ハイビームだったら人身事故にならなかった場合が
多いからハイビームが標準になったんだよ。

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:46:23.62 ID:9s6wfQ0Q0.net]
>>748
ハイビームを使う場面がないからね
常時、対向車と歩行者がどこでもいる

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:46:40.21 ID:tPRzkOn30.net]
K札は犯罪組織だから、少しでも犯罪や事故が増えるようにしてくる

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:46:53.34 ID:f1FBorBa0.net]
>>744
ハイじゃない、ローだよロー
ローから作ってけよ
そうだよローから作ってハイだよハイ

キックボクシングやな

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:47:01.99 ID:C7JVioRE0.net]
>>731
>>692>>710を読んでなんとなくそう感じた。
悪い意味じゃなく、きっと若いんだろうなと。



778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:48:09.58 ID:HepuRnQ10.net]
常時ハイビームの輩も反射板付けたトラックに後ろにつくとロービームになる
というかロービームでも無理w
あれはヒドい

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:48:30.48 ID:PJo0ulBz0.net]
>>745
消灯しないと歩行者が消える???どいうこと?

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:48:36.60 ID:9s6wfQ0Q0.net]
>>759
人身事故は減ってもトラブルが増えて、世の中全体がイライラ
K札は俺知らねー

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:48:38.31 ID:Dt56DK0v0.net]
ハイビームは相手に喧嘩を売る行為だから絶対使ってはならないと教習所で教わったし親や勤務先からも

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:48:39.33 ID:tSPXBPjb0.net]
>>757
明るい方がいいのは事実
歩行者が目が眩んで立ち止まろうと
車が見えることの方が遥かに重要

でも照射角を上げて遥か彼方の山まで照らしてどこかに戦闘に行くのかというほどのものは
さすがに要らん

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:48:47.87 ID:PgWvx4pW0.net]
ハイビーム別に構わないけど真っ白で突き刺すような明るさのライト早めて欲しい
目が痛い

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:49:24.10 ID:tPRzkOn30.net]
>>761
言葉を信じられなかったわけか
嘘だろとか基地害がなにか言ってるくらいにバカにしてるんだろ

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:49:26.80 ID:dREZCty90.net]
>>757
ハイビームによる事故が増えるのにね
あとトラブルね

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:49:30.52 ID:TSv2U0sj0.net]
>>756
ミラーから全部顔に反射する
未だにバイクしか乗ってなくて
ミラーも大して使ってねーだろ?

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:49:33.28 ID:PJo0ulBz0.net]
>>746
>対向車や前走車はロービーム

これ読んでね



788 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:49:54.03 ID:f1FBorBa0.net]
>>754
そうかー?マツダのコントロールとか便利らしいが
あれならいいけどな

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:50:07.01 ID:wlGY2dS20.net]
警察も二十年前から十年前まで
細かいこと言わずに無条件のハイビーム推奨してた
その頃の警察のチラシとか五年前くらいまでネットに残ってたけど
今はどこにもない

多分、警察がマズイキャンペーンだったと方針転換して
全国的に証拠隠滅した

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:50:07.41 ID:9s6wfQ0Q0.net]
>>765
後ろからハイビームだったら、煽っていると取られても仕方ないね

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:50:26.21 ID:tLAurcuI0.net]
歩行者への目つぶしという点では自転車のLEDハイビームも酷い

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:50:35.83 ID:FO6Fip3Q0.net]
>>762
距離取ればいいだけだな。

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:50:40.07 ID:PJo0ulBz0.net]
>>748
> >>741
> 都会で常時ハイビームで走るのは無理、という意味なんだが、田舎暮らしの君には理解できなかったのかな?

だからなぜか、詳しく説明してよ。こっちは東京だけど、意味不明すぎるよ君。

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:50:52.52 ID:KR5Plfq10.net]
ハイビーム嫌いだわ
歩行者がいつか失明すると思う

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:50:54.92 ID:tSPXBPjb0.net]
>>765
田舎では容赦なく使わんとアカンよ

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:50:58.23 ID:tPRzkOn30.net]
朝昼夜夜中、どんな時間帯も出歩けなくされて家にいることも禁止だろ
こんな人間だとしたら基地害しかいない組織にハイビームがとか言っても
くだらない煽りやマウントで返されるよ

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:50:58.63 ID:PtU0pZE60.net]
ハイビームにしろって言われたからハイビームにしてるのに迷惑ってなんだそれ?



798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:51:14.09 ID:PJo0ulBz0.net]
>>755
あとは、忍耐力の問題だよ。

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:51:15.52 ID:lWgRgAE50.net]
俺らの時代は先頭走る時はハイビーム
対向車がきたらロービーム自動車学校で教わったよ

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:51:15.77 ID:09mLeK+90.net]
>>3
あれ取り締まって欲しい

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:51:24.03 ID:9s6wfQ0Q0.net]
>>771
都会で、対向車も前方車もいない状況が稀だな

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:51:37.24 ID:n/tiA3v/0.net]
路地でハイビームやめろと言う者と
ハイビーム最高やめられないと言う者

ざっとレス読んだだけでモラルや民度の差が激しいんだけど、住んでる場所の差もあるのかな
それとも年齢?

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:52:07.65 ID:z6/KKpiz0.net]
>>241
んなバカな主張が通るかやってみろ
ハイビームでの蒸発現象なんか知ってて当然
眩しくて見えませんでしたなんか通じるかボケ!

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 16:52:08.70 ID:LQ+u1xZd0.net]
>>3
バイアグラ飲んでると異常に眩しいよな

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:52:26.52 ID:f1FBorBa0.net]
確か千葉でハイビームにしてたらヤカラに絡まれて喝上げされたのあったな
命がけやな

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:52:26.79 ID:euIyCQQ70.net]
そうだ!全員ハイビームにすればいいんだ!?

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:52:29.34 ID:Q/2jV2fM0.net]
>>763
なんとか現象というのがあって、向い合せた双方からロービーム程度でも強い光をあてると、中間にあるものが見えなくなる。
自分も経験したことがある。



808 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:52:36.19 ID:8KYkkpRN0.net]
>>770
高校時代の話だよw
まだバイクの免許しかなかったから。
その時ですらハイビームはあまり使わない方がいいという認識はあったんだが、
道路もガラガラで前方の車と100Mぐらい離れてたから使ってもいいかなと思ってハイにしたら、
それでも眩しいと言われたから、ああやっぱりハイはあまり使うのはやめようと再認識したと。

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:52:43.13 ID:SIdj31e00.net]
よく分からんけど歩行者には眩しくてもいいんじゃね?

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:52:43.20 ID:HcsPRGkt0.net]
>>782
まさかの根性論!?

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:53:01.98 ID:i2AToyyf0.net]
ハイビームがやめられないヤツの中には
歩いてる姉ちゃんの足を照らしたい層が一定数いるはず

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:53:03.39 ID:Q+Hmafdj0.net]
>>748
常時なんて誰も言ってません
基本です

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:53:08.16 ID:Q/2jV2fM0.net]
>>777
なにを説明してほしいの?

東京の田舎に住んでるの?

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:53:14.20 ID:dREZCty90.net]
警察の基準が何十年も前の暗いライトが基準なんだろ
便所の電球みたいなライトあったやん

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:53:35.88 ID:HepuRnQ10.net]
パトカーに常時ハイビームが何台いることやら...

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:53:39.25 ID:Q+Hmafdj0.net]
>>791
それはハイビーム同士の話

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:53:41.87 ID:qTRdEhNK0.net]
>>789
それはハイビームが悪いのではない
それに託つけてカツアゲするような低民度の日本人が悪いんだよ(´・_・`)



818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:53:43.14 ID:PJo0ulBz0.net]
>>756
バイクの場合はそれでもハイビームだよな。
車に文句言われたから何なのって感じ。
自分の身を守るのが優先だよ。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:54:14.19 ID:Q/2jV2fM0.net]
>>796
そうだね。
基本の場面と基本でない場面の区別はどうするんだろうね?

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:54:16.00 ID:PgWvx4pW0.net]
>>774
後ろからハイビームで煽られてると思ったらただ単に車高のある車だったことあるw

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:54:18.24 ID:tSPXBPjb0.net]
>>792
前方車がいたら例え100mでも使わんだろ
でも二輪の弱いライトごときで騒ぐ前方車も大アホだと思う
ここでの話とは輝度のレベルが違う

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:54:19.88 ID:9s6wfQ0Q0.net]
>>796
東京のどこでロービームじゃなければ人が見えないところがある?
そうとう田舎より?

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:54:39.03 ID:q1kB0BJR0.net]
>>706
基礎学力が足りてないと

824 名前:しか言いようがない。
個体差がないとでも思ってんのか
[]
[ここ壊れてます]

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:54:50.54 ID:f1FBorBa0.net]
>>790
そうすればハイビームじゃなかったことによる事故は減るだろうな
ハイビームによる事故は増えるだろうが
間を作ってくれや

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:55:40.68 ID:WRDoWv8q0.net]
ルールはルールだから
文句言われる筋合いはない
悪意が証明できるもんならやってみろ

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:56:15.72 ID:PJo0ulBz0.net]
>>766
そんな車ヘッドライトがあるのか?



828 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:56:31.77 ID:8KYkkpRN0.net]
>>802
気付かずにハイになってる体で「ああホントだすいません」で終わらせたよ。
まあ眩しいのはオレもイヤだし、向こうも親切に教えてくれた感じだったから、
そこはね。

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:56:33.52 ID:Q/2jV2fM0.net]
>>800
実は、ロービームでも車や人の位置関係で同じ現象は起きる。
自分の場合も、双方ロービーム。
それ以来、停車時にはライトを消すことにしてたが、違法だということなので現在はつけたままにしてる。

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:56:38.26 ID:dREZCty90.net]
法ってのは守らなくてもいいもんなんだよ
パチンコ

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:56:45.04 ID:xHqz4V1D0.net]
車買い買えたらLEDになってて、光が白いからすごく見やすいなと思っていたが、
もしかしたら単にまぶしいぐらいに明るいだけなのかな。

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:57:03.97 ID:bJagHEIT0.net]
都内でも住宅街の路地で薄暗い時はたまにハイにするけど、市街地の明るいところはロービームのままですな。

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:57:07.57 ID:PJo0ulBz0.net]
>>769
ハイビーム殺し合ったとか
事故とか聞いたことがないが?www

834 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2019/03/17(日) 16:57:10.13 ID:X5pBLS+U0.net]
>>787


 あの画像の状況(ハイビームの障害)を説明しただけだ、無駄レス馬鹿


 

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:57:11.78 ID:tSPXBPjb0.net]
>>802
前方車がいたら落とすでしょ
昼間点灯はいいけど

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:57:30.03 ID:6MBYDq3o0.net]
ハイビームって名前からして常に使うものじゃないってわかる

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:57:52.01 ID:bqUmZwfn0.net]
ハイビームの光の量を改良すればいいのにね
見えればいいわけだから
ハイビーム状態で1m以上の高さへ広がる光だけ軽いスモークのようなものを被せ
光量を落としてやればいい



838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:57:57.91 ID:PJo0ulBz0.net]
>>778
> ハイビーム嫌いだわ
> 歩行者がいつか失明すると思う

失明できるならしてみろよ!!!
町中街灯でも失明www

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:57:58.26 ID:qTRdEhNK0.net]
日本人はすぐ勝手な解釈したがるからなあ(´・_・`)
制限速度で走ってたらトロトロ走るなって言って煽ってくるし
おまけに煽られる方が悪いとか言い出す
日本人には法治は合ってない気がするな
人治国家を目指したほうがいいよ
そういう点では安倍なんて理想的だな

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:58:01.29 ID:tSPXBPjb0.net]
>>810
イメージ

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:58:28.81 ID:Q+Hmafdj0.net]
>>803
法律どおりに使えば良いよ
>>806
深夜の幹線道路以外や住宅地
君って頭が変だよw
幾ら東京だからって24時間どんな所でも対向車や前走車が存在する訳が無い
エア都民乙

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:59:07.12 ID:Q+Hmafdj0.net]
>>812
詳しく説明をどうぞ

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:59:07.47 ID:PJo0ulBz0.net]
>>785
そんなことはない、小道とか深夜は車いないよ。

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:59:15.32 ID:i2AToyyf0.net]
路地をハイビームで走り抜けたいヤツは、ショートカットの抜け道に使ってる車なんだよな
速度を落としたら意味が無い、でハイで突っ込んで行く

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:59:27.21 ID:5sUrId5k0.net]
暗順応がどうたら

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:59:31.80 ID:jk5rxii30.net]
文句があったら警察に言え
もっとも警察には苦情受付窓口なんて無いけどなw

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:59:40.21 ID:TSv2U0sj0.net]
>>772
じゃあ付ければ良いでしょ
無いならカチャカチャすんの。
てか考えなくても体が動くけどそんなに鈍いのかと心配するわ。



848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:59:50.36 ID:zwiozbZ50.net]
前方に車がいたらハイビームは違法だぞ

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:59:59.22 ID:8KYkkpRN0.net]
>>814
照らされる方は相当眩しいと思う。
使い分けは必要かもな。

850 名前: mailto:age [2019/03/17(日) 17:00:17.56 ID:16bZw0Oe0.net]
自転車のLED取り締まれ

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:00:31.81 ID:+YS3Fhvg0.net]
警察は推奨してるからパトカー向こうから来たらハイビームしてる

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:00:42.40 ID:Gk0wv+vs0.net]
ハイビーム推奨なら自転車の無灯火を徹底的に取り締まるべし
眩しいところに接近されても分からんぞ あいつら命いらんのか

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:00:46.63 ID:SZuRJVS30.net]
ハイビームのみにして光量落として歩行者は反射材装着義務化で解決な

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:00:47.23 ID:PJo0ulBz0.net]
>>791
法律でも消灯もしくはロービームってあるよね。
タクシーがやってるのは、バッテリーの節約では?

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:01:04.66 ID:TSv2U0sj0.net]
>>792
あーソレくらいの思い出ってことね。

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:01:07.53 ID:6MBYDq3o0.net]
>>827
ハイビームが必要な狭く見通しの悪い道は30キロ以下で走るべきだよな

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:01:20.86 ID:bJagHEIT0.net]
>>643
なんか車対車の場合は明る過ぎてかえって眩惑されそうだけどね。



858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:01:58.09 ID:PJo0ulBz0.net]
>>794
> >>782
> まさかの根性論!?

大抵のことは根性で乗り切れるがwww
見えない歩行者を轢いてしまうのは根性では乗り越えられない。

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:02:08.72 ID:+bmcovta0.net]
都市部に住んでいるがハイビーム増えたよなぁ
運転してても、歩行者として歩いててもすげえ迷惑だわ
ハイビームは山間部や田舎だけでいいだろう

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:02:09.39 ID:f1FBorBa0.net]
>>830
お前ちょっと頭悪いって言われるでしょ
最初からそう言ってるんだけど
こういう奴がいるから面倒というのもあるはな
ハイビームがどうとか走り方とかすぐイチャモンつけてきそう

861 名前: mailto:age [2019/03/17(日) 17:02:31.55 ID:16bZw0Oe0.net]
>>3
ハイビームにかなり近い眩しさだもんな

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:02:47.92 ID:PJo0ulBz0.net]
>>797
だから説明してよと。東京23区内だよ。
何が聞きたい?

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:02:54.32 ID:tSPXBPjb0.net]
要は街中ではハイビーム=煽りって概念が結構あって
ハイビームは礼儀として避ける傾向があったが
警察はそれをやめさせたかった。
車カスは変なしきたりを言うバカもいるから

田舎道ではハイビームっ放しで十分。ただし前方車や対向車がいれば落とす。歩行者でもできるだけ落とす。

この辺がちゃんと伝わってないのだろう

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:03:05.47 ID:308dxsKx0.net]
>>349
刑務所にいくのと安全運転とどっちを選ぶ?

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:03:08.18 ID:TPTL6y5v0.net]
>>665
前走車は車高とか運転者の身長の違いでハイビーム食らっていても歩行者を視認できていたからと思われ

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:03:12.86 ID:z6/KKpiz0.net]
>>817
説明www
言い訳になってねえぞクソ馬鹿野郎w
ハイビームの蒸発現象は前提として運転しなきゃならんの
眩しいなら徐行せにゃならんの
眩しいからハイビームは迷惑なんて理屈は通らないの
バカは一生ROMってろやwww

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:03:18.60 ID:mq5YSqkS0.net]
歩きカスwwwwwwwwwwww



868 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 17:03:41.78 ID:crx3yvoc0.net]
itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/english/1552040728

【吉報】
「電子マネーをチャージは

869 名前:モ味不明な和製英語でネイティブには通じない」
という日本製都市伝説を忘れたくない勢がとうとうEnglish板に殴り込み
→「辞書に載ってる」の声に無事死亡
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef