[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 13:43 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 506
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3つ子の育児 同情できるが…】11ヶ月乳児を床に叩きつけ暴行死 母親(30)に実刑判決 支援なく育児で重度のうつ病 愛知豊田市 ★4



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/03/17(日) 04:00:37.65 ID:XHdaGRvy9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190315/k10011849981000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_039

乳児暴行死 母親に実刑判決「3つ子の育児 同情できるが…」
2019年3月15日 19時42分

愛知県豊田市で生後11か月の3つ子の1人に暴行を加えて死亡させた罪に問われた母親の裁判で、裁判所は「3つ子の育児を懸命に行ったことに同情はできる」とした一方、「執行猶予をつけるほど軽い事案ではない」として懲役6年の求刑に対し3年6か月の判決を言い渡しました。

愛知県豊田市の松下園理被告(30)は去年1月、自宅で生後11か月の3つ子のうち次男を床にたたきつけて死亡させたとして傷害致死の罪に問われました。

裁判で被告は「泣き声が耐えられなかった」と話し、弁護士は「周囲の支援がなく重度のうつ病だった」として執行猶予のついた判決を求めていました。一方、検察は「乳児が泣くのは当然で動機は身勝手だ」として懲役6年を求刑していました。

15日の判決で、名古屋地方裁判所岡崎支部の野村充裁判長は「無抵抗の乳児をたたきつけた犯行は危険で悪質と言うほかない」と指摘しました。そして「うつ病になる中、負担が大きい3つ子の育児を懸命に行ったことに同情はできる」とした一方、「執行猶予をつけるほど軽い事案とは評価できない」と述べ、懲役3年6か月を言い渡しました。被告の弁護士は、刑が重過ぎるとして名古屋高等裁判所に控訴する考えを示しました。

3つ子の育児状況
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2019/03/16(土) 03:32:27.35

前スレ
【3つ子の育児 同情できるが…】11ヶ月乳児を床に叩きつけ暴行死 母親(30)に実刑判決 支援なく育児で重度のうつ病 愛知豊田市 ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552733138/

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 13:37:47.08 ID:03V6K30Z0.net]
1人で乳児3人は無理やろ…
夫婦はそれぞれ両親いないのか?

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 13:38:29.95 ID:wGZ5oKe20.net]
>>494
こんな乳児期に自閉か健常かなんてわからなくないか?

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 13:39:03.09 ID:Op4Is/f80.net]
>>487 う◯◯もゆるいし服もすぐ汚れるし
洗濯掃除、消耗品食料の買い物なんかしたら数時間預けてもあっつーまだからな
しかもゼロ歳児を三人、一時預かりに出したら数時間で一万円超えとかかも?園によるだろうが
焼け石に水のうえにビンボー夫婦じゃそんな頼めない
過労うつコースだわ

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 13:39:18.73 ID:R+FQxGzzO.net]
>>476
今ならニュースになるレベルの虐待が昔は日常茶飯事だったらしいから、相当な失敗も許されていたんだろうね
自閉的な年長者が「今は恵まれている」と言って若者の初歩的な失敗も許さず、潔癖な理想を押し付けて息苦しい世の中にしちゃったよね

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 13:40:21.57 ID:CtdRSPsR0.net]
>>499
優雅な専業主婦の母とか?
定年退職した暇なご隠居父とか?

孫の世話ができる様な老人は少ないよ
小梨だらけのおかげでどんどん年金が減額されて
70代でもバイトしなきゃならない時代だ

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 13:40:40.83 ID:CGmk/VFg0.net]
>>500
わかるよ
重度の子は全然違う
目も合わない

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 13:40:56.37 ID:ORGyi3pq0.net]
>>484
ちょ待て。残りの2人は即乳児院行きなのか。父親どうした?お仕事いそがちぃーってか。
ハナから父親子供に関わろうとしてないじゃん。育休まで取得して赤ん坊達と濃厚に接触する時間はたっぷりあったはずだろ。その蓄積で生活しようとは思わんのか。昼は保育園に預けて夜は面倒見て。大変だろうが世のフルタイム母親はそうしてるぞ!

育休を取得した父親がこうも簡単に手放すのか?単に仕事が忙しいというだけで?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef