[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 11:50 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【埼玉】「ムーミン」のテーマパーク16日開業 最寄りの飯能駅も北欧風にリニューアル



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/03/15(金) 15:24:32.18 ID:caCemgxt9.net]
北欧の童話のキャラクター、「ムーミン」の世界観を体験できるテーマパークが埼玉県飯能市に開業するのに合わせて、地元の駅が北欧風に改装されました。

改装されたのは、飯能市にある西武鉄道の「飯能駅」です。

16日、市内に「ムーミン」の世界観を体験できるテーマパークがオープンするのに合わせて、北欧ふうにリニューアルされました。

ホームでは粉雪が舞うイメージで壁に埋め込まれた照明が光り、柱の周りには木のブロックが1本の大きな木に見えるように積み上げられ、北欧の雰囲気を演出しています。

ふだんから駅を利用している40代の女性は「これまでの殺風景な駅から変わり、とてもいいと思います。地域が活性化してくれたらいいなと思います」と話していました。

西武鉄道鉄道計画課の京尾淳一課長補佐は「多くの人に訪れてもらい、わくわくした気持ちになってほしいです」と話していました。

2019年3月15日 14時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190315/k10011849401000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190315/K10011849401_1903151318_1903151415_01_03.jpg

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 17:41:24.93 ID:Qd5lqeeV0.net]
>>673
園内のクオリティーが近所のあけぼの子どもの森公園と大差ないってのがどうかと思う
中身に大差ないなら地元の人もよっぽどのムーミン好きってわけでもなければ無料の子どもの森公園行くだろうし

ムーミンキャラの着ぐるみも都内の人は都内に2箇所もあるムーミンカフェで会えるから
わざわざ飯能まで行かなくてもいいし
この先の伸びしろが全く感じないんだよな
ディズニーやUSJみたいにテコ入れで大規模なアトラクションが出来るとかもないだろうし

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 17:42:28.88 ID:SiVSFhLa0.net]
今日行ってきてどんな感じか報告する人いないの?

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 17:42:38.53 ID:Lop+2Lu90.net]
>>671
実際行ったの?

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 17:43:44.83 ID:Lop+2Lu90.net]
>>689
ツイッター見る限り好評だけどね
少なくともここで妄想で専門家気取りで語ってる奴よりは信用出来る

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 17:46:13.74 ID:hzzzFSmJ0.net]
>>570
腹痛いw

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 17:46:47.82 ID:3KS1yyQc0.net]
ムーミンバレーパーク好評か

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 17:49:08.06 ID:hzzzFSmJ0.net]
>>691
下げコメントしてるのは空売りしてる奴らだけだよ

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 17:50:33.64 ID:MBFLHrfx0.net]
公園付のムーミン美術館としてはまあまあ
アトラクションには期待するな

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 17:52:39.20 ID:OVymxXwW0.net]
飯能市内には市立トーベ・ヤンソンあけぼの子供の森公園がある。
こちらは入場無料。違いは着ぐるみがいないぐらいか。



712 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 17:53:29.07 ID:j4DN642y0.net]
Twitterとか使ってる奴らはリアルの繋がりもあるからあんまり批判とかはしないのよ
写真載せて楽しんできましたってのが目的だしね
グーグルのレビューとか見てたら結構酷い評価だったりする

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 17:55:13.29 ID:B7c3IyNG0.net]
ここにもキチ来てんのか

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 17:55:27.36 ID:QWpAvURH0.net]
>>355
今グーグルマップで見たら
飯能駅前は全国チェーン店はこれぐらいしかない。
ガスト、ステーキガスト、ココス、スターバックス、ドトール。
駅前にマクドナルドがないのにびっくりした。
市内のほかの住宅地に行けば大手チェーンがもっとあるけど。

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 17:55:38.38 ID:OWWyMXo60.net]
そもそも武蔵国高麗郡と甲斐国巨摩3郡は表裏一体なのだし
怒涛の赤備え金太郎飴っぷりとパステル調ファンシーメルヘンの
絹織物が大好きな山梨県人会の手に掛かるとまぁこうなるわな。

西武鉄道と国際興業から米禿鷹サーベラスを叩き出す流れで
近江閥の影響ごと払拭してしまったわけだがキラーコンテンツ
としてムーミンは最適だと思うよ。

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 17:58:54.52 ID:FUCJccaZ0.net]
テ―マパークなら駐車場料金取られるのは当然だろ?
単なるリゾートの軽井沢も取られるぞ?
駐車場料金安くして客層の質を下げてもね〜w
オマエw

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 17:59:15.81 ID:2yqbxfOX0.net]
宮沢湖って宮崎勤が子供の死体を破棄した場所ってイメージしかない

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 17:59:59.61 ID:keuD/pOd0.net]
メラドとどっちが僻地?

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 18:03:26.07 ID:qarq6l3u0.net]
駐車場代高いのは土地を売った西武と税金投入した飯能市が圧力かけたんだろうね。
いくらでも土地あるんだから1000台なんて有り得ん。
しかし4月からNHKムーミン新アニメ始めるのはいいけどBS4Kって視聴率取れんよな。

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 18:06:45.45 ID:FUCJccaZ0.net]
>>704
スマホでやるんじゃね?
進撃もスマホでやったし

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 18:08:21.15 ID:QWpAvURH0.net]
>>386
糸井重里がサルサルって言われていやだったけど
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x210:mode=crop:format=jpg/path/sd6e3dc54d54b6d5f/image/i94ed91434871ab0e/version/1516022384/image.jpg
大人になったらサルの写真集見て
いとおしくなったってさ。



722 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/16(土) 18:09:39.72 ID:RPPTtojG0.net]
フィンテック株全力買いしてる人いる?

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 18:13:51.01 ID:QWpAvURH0.net]
ムーミン相手に1500円なら余裕で払えるで。
レゴはせんし(うちはダイヤブロック)。

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 18:23:29.20 ID:uf/91XqK0.net]
マウントとりたがるやつは何なんだろうね?(´・ω・`)

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 18:24:10.49 ID:3KS1yyQc0.net]
ロバーツコーヒーは美味しい

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 18:31:59.32 ID:WwHwen380.net]
で、ニョロニョロの大人の玩具は売ってるの?

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 18:33:42.74 ID:AtQ5XOjz0.net]
みなしごハッチのテーマパーク作って、あちこちで眠そうな顔の虫が悲惨な目にあってる場面を再現展示するとか

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 18:33:57.63 ID:MBFLHrfx0.net]
ポップコーンは店舗ごとに味が変わるんだな

ムーミンバレーからメッツァに戻るのが面倒くさい
湖を舟で渡れるようにしてくれよ

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 18:34:20.53 ID:QWpAvURH0.net]
>>712
さるとびえっちゃんやめるもちゃんのテーマパークも

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 18:34:27.89 ID:CF05KfBy0.net]
>>704
粘土人形特撮ストップモーションクレイアニメなんだね。

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 18:34:48.66 ID:OThPPVV+0.net]
入場したら一日かけて散歩みたいに歩き回るんじゃないのかよ、いちいち金取るのか
ムーミンのイメージから程遠いな



732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 18:37:43.24 ID:QWpAvURH0.net]
>>716
1500円だろ?見るだけ見て、撮るだけ撮って残りは今度でも。

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 18:40:39.48 ID:sEtdY6nn0.net]
>>708
個人的にはもっと高くしてもいいと思うんだよなあ
安いと人が多すぎて北欧っぽい閑静な雰囲気になれない

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 18:42:05.53 ID:sQ26mA1F0.net]
スナフキンは核戦争後に生き残った最後の人類

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 18:43:29.29 ID:7I2oZaCk0.net]
個人的にはムーミンよりフィンレイソンのショップがあるのが最高
ゾウ柄エプロン買うんだ…

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 18:43:35.46 ID:OThPPVV+0.net]
愛知にできるジブリパークは200ヘクタールになるらしい
これは1日中歩き回れるわ

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 18:46:34.70 ID:MBFLHrfx0.net]
新スナフキンの声は高橋一生

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 18:47:00.18 ID:sEtdY6nn0.net]
>>721
ジブリパークこそ飯能にできればよかったのに
地元みたいなもんだから

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 18:56:40.69 ID:3KS1yyQc0.net]
ムーミンバレーパークは火曜日に行くといいよね

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 18:59:15.73 ID:ddisq+WA0.net]
ムーミンの良さがわからない。
絵は可愛くないし、むしろ人間キャラはひどいブサイク。
カバのお化けなのに妖精とか言い張るし。

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:00:26.20 ID:ve/T8Wip0.net]
これできるまで駐車場無料だったのに



742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:01:52.88 ID:H4wzfNiX0.net]
>>643
トトロは所沢で近いから所沢から反発ありそう
トトロに出てくる地名も所沢の地名もじったもんだし

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:02:14.66 ID:F5HWWlcP0.net]
トーベヤンソンがガチレズなのは有名

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:02:17.54 ID:BpGQefT30.net]
パルナス食べたい

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:03:20.80 ID:dYcSAY0Q0.net]
同じ飯能市内のトーベヤンソン公園(無料)もいけば1日遊べるな

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:04:16.58 ID:G4j+LtY00.net]
駅からのアクセスがバス12、3分が最短か
頑張れば電車のみでのアクセスいけたんじゃねえの?

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:07:28.00 ID:VTh8EwGf0.net]
原作も初期と後期じゃ絵柄が違うし、日本やロシアでアニメ化されたのも全て絵柄が違う
このテーマパークではどのタイプを採用してるんだ?

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:07:35.96 ID:MPaLl6zA0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..0+633

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:08:40.83 ID:xfgVeo1W0.net]
ムーミンの良さがわからない

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:09:23.81 ID:YxZKlgjs0.net]
こうしてまた日本の風景は汚染される

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:09:40.96 ID:MsqkZh820.net]
動画見たらムーミンが普通の着ぐるみキャラみたいな動きして



752 名前:
ムーミンはそうじゃねえよ
[]
[ここ壊れてます]

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:10:23.27 ID:Qd5lqeeV0.net]
>>721
ジブリは自然の森には手をつけないで作るのがジブリの条件だからほとんど森でしょ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:11:29.01 ID:Qd5lqeeV0.net]
>>732
ここは基本原作の絵
アニメの絵は無い

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:11:32.57 ID:Pq/oX5gx0.net]
>>696
というか駐車場もない。近くの体育館か川っぺりの公園に駐めるしかない。

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:14:04.32 ID:Qd5lqeeV0.net]
>>723
ジブリが納得する版権料上納金を用意できるかどうか

ムーミンより高いよなきっと

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:14:43.90 ID:sFVr2ZtD0.net]
>>386
ヒ、ヒロインだから。ミーとは違うんだから!

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:22:37.68 ID:xIZ5wSgh0.net]
多分、10年をまたずして潰れるね。

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:25:22.49 ID:igANnT700.net]
地元なのに埼玉県人はオンボロのゲートから入場させられるんやろな

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:28:00.97 ID:Phu6mF+00.net]
制作はフィンランド政府として従来2作品やジブリ、サンリオ、
ディズニー、ユニバーサルとはかなり方向性が違うようだね。

監督 Steve Box氏(Bristol Aardman Animations社)
製作 フィンランド地場産業のGutsy Animations社
https://www.youtube.com/channel/UCfvDX9vLaiN5wJEummkYQGg

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:31:38.07 ID:gcceDMqC0.net]
スゲエな、最寄の駅までノリノリか。
でも中途半端だな。大きなリアルな樹木植えりゃ良かったのに。

やるならとことん演出しないと、客がリピーターに成らないな。



762 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:33:09.31 ID:gcceDMqC0.net]
ホームレスが住み着いて、スナフキンと呼ばれるんだろうか?

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:33:13.26 ID:jIbLy5Ew0.net]
>>197
こういう何処にでも当てはまるお国自慢を力んでするあたりホントダサい

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:34:47.20 ID:MpWCthWz0.net]
>>742
首都圏の子供連れが来るから潰れないよ
1500円てすごく安い

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:37:10.08 ID:16w8VnlS0.net]
利益でてるのか疑問?

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:38:14.12 ID:fsSjXopQ0.net]
日本のテーマパークで一つの世界観だけでやっていけてるのってディズニーとサンリオだけだろ
USJやハウステンボスですらチャンポンにしてから勝ち組になれた
ムーミンはチャンポンに出来ないだろうからこれは失敗するだろな
オマケにアクセス線となる西武の新車両のラビューの醜さもヤバい

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:40:47.20 ID:CxBryMJE0.net]
ムーミンは子供向けで北欧にかぶれた女が行くんだろ
ここに来るような男にはつまらんだろ

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:44:48.25 ID:fsSjXopQ0.net]
そもそもムーミンってそんなに人気があるのか?
子供の頃アニメでやってたから自動的に見てたが
ほのぼのした村のアニメというのは期待値だけで
よく考えればキャラクターはそんなに可愛くないし性格に至っては親しみが持てるやつがいないよな

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:44:58.76 ID:WL2bCxxh0.net]
道を舗装してる時点でダメダメ。

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:47:12.33 ID:Lop+2Lu90.net]
>>747
じゃあ日本全国ダサいとこだらけだねw

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:47:58.94 ID:G9gWUwoX0.net]
>>748
そうだよね
別に首都圏じゃ普通の価格だよね



772 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:48:19.64 ID:G9gWUwoX0.net]
>>753
どこのこと?

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:50:13.47 ID:V9y9Q9j10.net]
アニメのムーミン (1969年)にパヤオが偽名で参加してて鋲だらけの戦車と丘の上のモブシーンがあるw

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 19:56:39.19 ID:s2EWl17O0.net]
比べるならドイツ村とかアンデルセン公園にしてねw

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:58:13.97 ID:gtplT/310.net]
飯能は好きだしムーミンも好きだがこの企画は壮大にこける。間違いないw

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 20:00:35.11 ID:FrSCQVGJ0.net]
>>759
運営会社のマーケティング以上の根拠と裏付けがあっての発言?

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 20:02:43.74 ID:3KS1yyQc0.net]
ロバーツコーヒーが美味しいよ

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:05:09.66 ID:h7XUjVH70.net]
1970年代全盛のキャラクターはこんなもんだね。

北欧モノ ムーミン、ビッケ
ハウス名作劇場 フランダースの犬、アルプスの少女ハイジ
サンリオ ハローキティ、リトルツインスターズ、パティ&ジミー
アメコミ トムジェリー、ピーナッツ(スヌーピー)

そもそもディズニーは1980年代まではミッキーマウスが
ドナルドダックやアブーを相手に機関銃乱射するばかりの
殺人鬼で物語性も無く単調でつまらない作品群だったし
松本零士一連作品、のらくろ二等兵、ポパイ、TVドラマの
コンバット!など戦場モノ枠では完敗を喫したわけで
テーマパークが先で児童向け情操教育アニメが後だよ。

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:06:48.51 ID:ID76VWkK0.net]
>>760
うん、飯能市も援助してるし運営も建設会社から、パークの運営要員まで反応市民で
やっていくとかそんなんだよね、それを知った上での発言です、間違いない。

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 20:08:23.97 ID:Ky/dR0510.net]
>>763
じゃあ根拠教えて

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 20:08:33.00 ID:3KS1yyQc0.net]
ムーミンバレーパークは火曜日にでいいでしょう



782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:09:12.96 ID:Jz2RvGaE0.net]
前例からすれば東京ムーミン村でもいいかな。

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:11:31.37 ID:ID76VWkK0.net]
>>764
圧倒的なコンテンツ不足!(カイジ風に)
オリエンタルランドがどんだけ金使ってるか知ってるかw?

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:14:13.32 ID:8N92WQtn0.net]
>>767
ムーミンの物語の空間を味会う施設であってアトラクションが売りではないけど
そもそも何故ディズニーが出てくるのかわからないと
コンセプト違うのに

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:15:22.32 ID:ID76VWkK0.net]
>>768
万人向けの回答ではないね( *´艸`)

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:17:38.74 ID:wyR77R850.net]
>>769
君に回答してるから万人向けの必要ある?
意味がわからないよ

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 20:18:00.83 ID:+EHX/NKw0.net]
>>767
比較するならジブリ博物館じゃね?

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:19:12.58 ID:ID76VWkK0.net]
> ムーミンの物語の空間を味会う施設であってアトラクションが売りではない

そんなニッチな志でパークの運営ができるとでも、最初から負け犬発想なの?

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 20:19:36.00 ID:VOl9bCp20.net]
>>744
製作シーンもどこかで見られるとと思うけど
埼玉製の機材(ワコムのペンタブレットとか液晶タブ)使ってるんで
埼玉に関係はあるw

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 20:19:51.31 ID:YVLgX/ka0.net]
幼児にインタビューして「楽しかった」とお決まりのコメント
これに数十秒も費やすNH・

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:20:10.87 ID:Lop+2Lu90.net]
>>767
ディズニー比較出すなら、既に世界でフィンランドのムーミンパークと
ディズニーが横並びで比較されてないとおかしくね?



792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:21:03.93 ID:3gE+0veE0.net]
ここなちゃんちか

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 20:22:21.41 ID:3KS1yyQc0.net]
ムーミンバレーパークに行こう

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:22:53.70 ID:Wg2A1JlK0.net]
>>772
なんでこ

795 名前:の発想が負け犬発想なの?
じゃあサファリパークや水族館も負け犬発想なの?
[]
[ここ壊れてます]

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:23:08.13 ID:jjTdQ3i40.net]
西武特急電車銀矢のコンセプトとは風景に溶け込むニョロニョロ号だろw

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 20:25:53.95 ID:VOl9bCp20.net]
マッティパークだったらアトラクション自体いらなかった
ひとごみや混雑嫌うキャラだし
ソロキャンプ好きなキャラで寄り集まってイベントやってる例も余所にあるな

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:26:40.10 ID:ID76VWkK0.net]
>>775
よく知らんけどフィンランドにディズニーランドってあるの?
もしあったとしてムーミンパークに動員数で負けてるならお前が正しい

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 20:28:13.74 ID:eC6agPDH0.net]
>>570
おまえのような無知蒙昧の地方僻地人にはここら辺の草でも食わせておけ!

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:28:16.55 ID:ID76VWkK0.net]
>>778
落ち着け、コンセプト、コンセプトw
あくまでもキャラメインのテーマパークという前提だよ

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:28:49.05 ID:56wZeeo30.net]
別サイトでムーミンの着ぐるみ見たけど、動いてるといかにも着ぐるみっぽいしわがよって
めっちゃ安っぽいんだけどw
メインなんだから、そこは妥協しないで、クオリティーあげてかないとダメなんじゃねえのって思ったな
大丈夫かよって感じw



802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:29:12.49 ID:Lop+2Lu90.net]
>>781
同じEU圏のフランスにあるじゃん

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/16(土) 20:29:55.76 ID:eC6agPDH0.net]
>>772
おまえいかにもシナ人っぽい発想の持ち主だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef