[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 11:50 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【埼玉】「ムーミン」のテーマパーク16日開業 最寄りの飯能駅も北欧風にリニューアル



778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:05:09.66 ID:h7XUjVH70.net]
1970年代全盛のキャラクターはこんなもんだね。

北欧モノ ムーミン、ビッケ
ハウス名作劇場 フランダースの犬、アルプスの少女ハイジ
サンリオ ハローキティ、リトルツインスターズ、パティ&ジミー
アメコミ トムジェリー、ピーナッツ(スヌーピー)

そもそもディズニーは1980年代まではミッキーマウスが
ドナルドダックやアブーを相手に機関銃乱射するばかりの
殺人鬼で物語性も無く単調でつまらない作品群だったし
松本零士一連作品、のらくろ二等兵、ポパイ、TVドラマの
コンバット!など戦場モノ枠では完敗を喫したわけで
テーマパークが先で児童向け情操教育アニメが後だよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef