[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 19:49 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LGBT】同性カップル13組が国を一斉提訴、1人あたり100万円の損害賠償請求「同性婚できないのは違憲」★3



1 名前:僕らなら ★ [2019/02/14(木) 16:43:47.75 ID:7taEoJFU9.net]
すべての人に結婚の自由を――。

同性婚ができないことの違憲性を問う日本で初めての訴訟が14日、札幌、東京、名古屋、大阪の4地裁に一斉に提起される。世界では同性カップルの法的承認が進むが、政府・自民党内に同性婚を認める機運はない。弁護団は「訴訟を通してムーブメントを起こしたい」と世論喚起にも期待する。

提訴するのは、8都道府県の20〜50代の同性カップル13組。弁護団は、国が同性同士の結婚を認めないのは憲法が保障する結婚の自由や法の下の平等に反し、違憲だと主張。国会が民法改正などの立法措置を怠ったとして、国家賠償法に基づき、1人あたり100万円の損害賠償を請求する。

東京訴訟の共同代表、上杉崇子弁護士は「同性婚を認めない国は、同性カップルに『社会が承認しない関係性』との烙印(らくいん)を押している。同性を愛する人々の尊厳を回復したい」と言う。

原告に加わる西川麻実(あさみ)さんと小野春さん=東京都世田谷区=は12日、先週出した婚姻届が不受理になったと連絡を受けた。理由は「不適法」だった。

西川さんは欧米で同性婚を求める裁判が相次ぎ、法が変わっていく様を見て、いつか訴えを起こしたいと考えてきた。「長い間パートナーシップを築き、地域に根づいて暮らし、尊厳回復の願いを持っている人々が、この国には大勢いる」

2人は40代で、14年連れ添ってきた。お互いに異性と結婚していた時の子がいる。1人は巣立ち、いまは高校生の子2人と4人で暮らす。どこにでもある家族の姿だが、結婚できず共同親権もない。地域や学校、職場でどう説明するか。両親が同性カップルと分かれば、わが子が偏見にさらされないか。「張りつめた思い」の中で生活してきた。

小野さんは2016年に乳がんの手術を受けた。パートナーが告知に立ち会えるか、手術の同意書にサインできるか、不安がつきまとった。遺言がなければ相続できず、自分の死後に実子をパートナーに育ててもらえる確証もない。男性と結婚していた時は無自覚だったが、婚姻制度には様々な生活保障のパッケージがひも付けられ、異性カップルは幾重にも守られている。死と直面し、その落差を身をもって知った。

小野さんは性的少数者の家族が緩やかにつながる「にじいろかぞく」の代表でもある。「子育てしているLGBTは都会だけでなく地方にもいる。すでに多様な家族が存在し、そこで育つ子どもがいるという現実に目を向けてほしい」と話す。

image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/9/29583_1509_9ccf1702_4b1e60fa.jpg
news.livedoor.com/article/detail/16013955/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550104398/

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:12:43.13 ID:s3Pnby/t0.net]
>>641
おそらくね。

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:13:00.40 ID:fv01vhbh0.net]
>>640
よくそんないい加減なことを堂々と書けるな

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:13:03.20 ID:0JluOki80.net]
弱者のふりして、左翼が国のシステムを壊そうとしてるだけ

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:13:12.77 ID:Uf2N005Y0.net]
>>647
感想じゃないからね

いやらしいねえ

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:13:52.26 ID:s3Pnby/t0.net]
>>648
両者の性ってだけで終わりじゃない?

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:14:01.74 ID:Uf2N005Y0.net]
>>647
第三の性って具体的に?

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:14:23.86 ID:ZMGF/Wu70.net]
異性を愛そうが同性を愛そうが結婚には1ミリも関係ない
結婚したければ条件の合う異性を見つければ良いだけ
異性を愛そうが同性を愛そうが結婚には1ミリも関係ない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


667 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:14:25.52 ID:f1gnypgt0.net]
>>644
>国会答弁で同姓婚を認めるには憲法改正が必要だといってるけどな

最新の国会答弁からは憲法改正の文言がなくなっている

www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b196257.htm
憲法第二十四条第一項は、「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立」すると規定しており、
当事者双方の性別が同一である婚姻(以下「同性婚」という。)の成立を認めることは想定されていない。
 いずれにしても、同性婚を認めるべきか否かは、我が国の家族の在り方の根幹に関わる問題であり、極めて慎重な検討を要するものと考えており、
「同性婚に必要な法制度の整備を行わないことは不作為ではないか」との御指摘は当たらない。

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:14:37.27 ID:s3Pnby/t0.net]
>>653
あなたの感想が浅はかだって言ってるだけですよ



669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:14:44.29 ID:Fq/viFFG0.net]
>>635
発言を議事録から削除し、撤回してないから前の答弁も生きてるよ

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:14:45.60 ID:k7TxZUHh0.net]
>>635
法整備しないの?
という質問に対して

法整備しないよ
と答えただけだろ

>修正された形で

まず、修正した というソース出して

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:15:39.11 ID:pw267Z9S0.net]
気持ち悪くて、生理的に受け入れられない。

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:15:50.57 ID:s3Pnby/t0.net]
>>655
自分で調べた方が納得できると思いますよ?

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:15:55.97 ID:r7jRvwzN0.net]
よくあるパヨ弁護士の売名なんで3連続棄却で終了

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:16:24.95 ID:Uf2N005Y0.net]
>>658
だから、感想じゃないって
同じ論法だな

両性って書いてるのに
キモい
本質がキモいねん

人の内側に入って来るなよ

男と女は外見から十分に判断できるの

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:16:50.85 ID:MzVbImuI0.net]
首相個人に憲法の解釈を決める権限日本にはないというか、
首相個人が持つ権限は少ないの、義務教育の公民で習う

676 名前:セろ。

内閣が持つ権限の大部分は閣議の議決が必要。
憲法解釈も、それの一つ。
[]
[ここ壊れてます]

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:16:53.02 ID:Uf2N005Y0.net]
>>662
調べるかあほ

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:16:53.14 ID:xYN4Vjpd0.net]
ホモとレズが金タカるようになったww
これだから頭おかしいって言われるんだよw



679 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:17:26.14 ID:f1gnypgt0.net]
>>660
以前の答弁には憲法改正という文言があったからだよ

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:17:26.32 ID:Uf2N005Y0.net]
同性愛はビジュアルも
中身もキモい

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:18:00.29 ID:ACjRJOeB0.net]
>>543
中国、半島スレじゃないんだけど?

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:18:06.44 ID:+HbKy/J10.net]
>>1
右の奴韓国人みたいな顔してんな。
あのパヨクの。。。ドブエ?

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:18:49.35 ID:s3Pnby/t0.net]
>>664
物事はそう単純じゃないんですよ
あなたの知ってる小さな世界ではそうかもしれないですがね

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:18:55.96 ID:Uf2N005Y0.net]
同性愛と第三の性って

何だよ

他人の中身の事まで言うのは罪だ

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:18:59.41 ID:k7TxZUHh0.net]
>>668
だから文言があったことを根拠にしてるんだろ?

>修正された形で

修正した という文言を使ったソース出せよ
ほら早く

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:19:09.14 ID:Fq/viFFG0.net]
>>657
前の答弁も議事録から削除し、撤回していないから生きてるよ

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:19:14.59 ID:sfhMuSGr0.net]
>>78
左は逆さまに見ると怒った顔になるんだぜ

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:19:33.22 ID:Uf2N005Y0.net]
>>672
はいはい

また、別の切り口ね

キモい



689 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:19:48.40 ID:JX13z9D90.net]
国を提訴
お金ほちいーか

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:19:50.47 ID:f1gnypgt0.net]
>>660
>法整備しないよ

なんてことは言っていない
法整備をしていなくても不作為にはあたらないと言っている

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:19:50.90 ID:jUn4sh3h0.net]
>>641
24条は法律婚をする権利を定めたものじゃない
区別に合理性があるから14条にも反しない
って判断されると思うよ

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:19:57.96 ID:s3Pnby/t0.net]
>>669
それはヘイトスピーチ

ヘイトスピーチ(英: hate speech、憎悪表現)は、人種、出身国、民族、宗教、性的指向、性別、容姿、健康(障害)など自分から主体的に変えることが困難な事柄に基づいて、属する個人または集団に対して攻撃、脅迫、侮辱する発言や言動のことである。

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:20:12.98 ID:YgL9qTPJ0.net]
最高裁大法廷が4年も前に
婚姻は「当事者間の」
って表現で判決文書いてるんだよなあ

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:20:16.09 ID:Uf2N005Y0.net]
>>672
単純なの

これ以上単純なことはない

侵略するな

犯罪者か!

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:20:27.98 ID:s3Pnby/t0.net]
>>666
バカの壁

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:21:11.43 ID:Uf2N005Y0.net]
>>684
相対的にな

馬鹿が

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:21:45.63 ID:s3Pnby/t0.net]
>>683
単純じゃないんです
それで苦しんでる人達も大勢います

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:22:08.14 ID:fv01vhbh0.net]
婚姻の自由なるものははたして憲法上保障されてるのだろうか



699 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:22:13.08 ID:d7Yt2dvR0.net]
>>643
そのころになったら教師に対して訴えるぞ
きゃべつだーってな

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:22:17.47 ID:pbsmKqe20.net]
母ちゃんがいきなりレズになった子供がいるってことか
意見聞いてみたいね

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:22:27.08 ID:f1gnypgt0.net]
>>674
修正しましたと政府が言っているわけじゃない

前回の答弁から憲法改正という文言がなくなった
それを修正と表現しただけだよ
言葉尻をとらえることしかできないタイプの人だね
議論には向いていない

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:22:42.67 ID:Uf2N005Y0.net]
オランダ

インドネシアで酷い植民地支配

反省もできないから

同性愛と異性愛を一緒にする



もう、動機が犯罪

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:22:46.67 ID:IWoJElFc0.net]
憲法問題関連のスレ見るといつも思うんだが、中学公民の時に付随的違憲審査のことをもう少ししっかり教えておくべきだよな。
違憲立法審査権の教え方が大雑把すぎて、大抵の人は抽象的違憲審査の方をイメージして覚えちゃうよ。

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:23:11.19 ID:Uf2N005Y0.net]
>>686
単純です
異性愛とは違います

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:23:20.06 ID:k7TxZUHh0.net]
>>679
だから法整備しないんでしょ?

慎重な検討すら出来ない人種みたいだし一生無理だろw

まずホモたちだけで慎重な検討が出来るってことを社会に見せてからじゃね?

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:24:13.30 ID:Uf2N005Y0.net]
>>686
受け入れられるものじゃないから苦しむんです

単純だからみんな苦しむんです

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:24:17.97 ID:I1fGLus+0.net]
市民は弁護士に不満を利用された訳やね。
どう贔屓目に見ても、違憲にはならんわな。

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:24:20.93 ID:KTGnf4Yg0.net]
>>22
双子かよ



709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:24:35.13 ID:3yqNSpcF0.net]
>>202
異性間でも自己申告だけで婚姻関係は成立するけど

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:24:43.70 ID:s3Pnby/t0.net]
>>693
まぁ見てなさい
世界の潮流はそうは変わらない

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:25:39.47 ID:r7jRvwzN0.net]
>>692
統治は手続き的な面がメインだからどうでもいいでしょ

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:25:57.51 ID:Uf2N005Y0.net]
違うんだから
侵略するな

俺とお前は違う
正当な差別であり
侵入を赦さないのは
不平等ではない

入って来るな

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:26:24.28 ID:JZEqd+N90.net]
大体、憲法に結婚について書いてる事自体が間違いだからな(笑)本来は民法に書く
べき話だ。恨むならGHQに居た共産主義ユダヤ人を恨め。

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:26:41.71 ID:f1gnypgt0.net]
>>694
現状の不作為や法の欠缺と将来的な法整備の検討の区別がつかない人だということはわかった

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:26:47.71 ID:Uf2N005Y0.net]
>>699
白人の文明だろ

中国が頑張ってれば
別の結果だよ

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:27:08.05 ID:s3Pnby/t0.net]
>>701
社会はあなた一人のためのものじゃない
嫌なら山にでもこもりなさい

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:27:12.24 ID:GkXsUlXA0.net]
オカマは死ね。

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:27:33.50 ID:Uf2N005Y0.net]
>>699
あの時代も
帝国植民地の風潮は変わらなかったな

クソが



719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:28:25.29 ID:acNASb9w0.net]
渋谷区がパートナー制度導入した時に
全国がさっさと導入しないから
こんな問題がおきる
やることなすこと遅すぎんの国も地方も
どうせ邪魔してるのは糞な老害なんだろうけどさ

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:28:27.59 ID:fv01vhbh0.net]
>>692
付随的違憲審査を理解してないわけじゃなくて訴訟にアレルギーがあるだけだと思う
どんな訴訟でも「金目的か!」っていうやつ必ずいるからね

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:28:29.58 ID:f1gnypgt0.net]
国側が勝訴する裁判になるとは思うが
最高裁大法廷が開かれそうだな

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:28:53.06 ID:8Li+1chk0.net]
遺伝子のやり取りは性の無い細菌から行われている行為。
多細胞生物になってから、異性間の生殖による繁殖は生物としての根幹。
元々は動物のつがいが進歩して、人間の「制度としての結婚」となった以上、本能的に多くの人は疑問を感じてるんじゃないか?

LGBT支持者の声はまだノイジーマイノリティで、サイレントマジョリティーは法制度変更に本音では反対だろ。

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:28:57.09 ID:Uf2N005Y0.net]
>>705
俺は俺の範囲のことを言ってる

お前は個人のことをいい、自分が拒絶されたら
社会全体の問題にするのか

やはり、ものの捉え方が犯罪者だな

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:29:02.88 ID:Fq/viFFG0.net]
>>698
戸籍謄本が必要だよ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:29:07.32 ID:dJ0VPK5C0.net]
たかるホモたちw

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:29:41.19 ID:k7TxZUHh0.net]
>>703
だから不作為じゃないって自分でも言ってるじゃんw

ホント慎重な検討が出来ない人だねw

それじゃ永遠に同性婚なんで無理だな

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:29:50.70 ID:Uf2N005Y0.net]
白人社会でも同性愛は
むしろ犯罪とされる

日本でよかっただろ

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:30:42.97 ID:YpyeBj3f0.net]
金せびった時点でチュ・・・チュなんとか主義と同じ穴のタヌキでしかないわ



729 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:30:44.03 ID:c0PHgRif0.net]
ケツコン?

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:30:51.41 ID:LlRcTwPH0.net]
オカマは自閉症の一種だと思う。
メタ認知が出来てないんだから。

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:30:57.60 ID:Fq/viFFG0.net]
>>702
ドイツの憲法には間違いなく書いてあると思うよ
何せドイツの憲法は世界一の文言数を誇るからね

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:31:01.97 ID:nwNcBVwa0.net]
即却下されるだけだな。
勝手にやってろと言い渡されるだけ。

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:31:07.39 ID:Uf2N005Y0.net]
同性愛者に対する嫌悪は
気持ち悪いだけじゃなく

犯罪性を感じるからだ

このスレで確信した

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:31:12.00 ID:lJJnULwI0.net]
優しくないから日本から出ていけ

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:31:38.09 ID:eNC7YXKQ0.net]
両性は「 雄性と雌性」つまり「男性と女性」ていう意味以外の何物でもないからなあ。
第三の性をねじ込むには憲法改正しかなかろう。

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:31:59.29 ID:u7trGe/20.net]
子供を産めなくする戦略か
バカ報道

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:32:08.66 ID:g8nC3bBY0.net]
世界の潮流というのは虚偽。
キリスト世界だけこんなキモイこというのは。
文句あるなら我慢しろクズども

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:32:11.00 ID:f1gnypgt0.net]
>>715
不作為であるとの指摘に不作為ではないと答えたんだよ
君は法律の話に向いてないことがよくわかった



739 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:32:14.46 ID:Uf2N005Y0.net]
>>719
いや、自閉症でも
性は正直だよ

もちろん自閉症で犯罪的人格ってのもある

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:32:24.85 ID:s3Pnby/t0.net]
>>712
社会の事ですが?
「あなたの範囲」の方が個人の事を言ってますよね

別にあなたが犯罪者とまでは言いませんが、石頭のクソヤローですね

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:32:44.94 ID:3yUmuvzg0.net]
それにしても本当に
「同性婚は時代の流れで止められない!」と主張している連中は
絶対に「時代に合わせて憲法を変えよう」とは言わないんだよな。
絶対に国民の意思を聞く気はないと。
本当は国民の意思を聞いたら負けると分かってるんだろ?
だから負ける憲法改正は絶対にやりたくないんだろ?
多数派の意思を無視して無理矢理同性婚を通したいんだろ?

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:32:52.63 ID:1L3Q0H4c0.net]
>>717
日本は損害賠償0円で裁判できんからなあ

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:33:05.99 ID:s3Pnby/t0.net]
>>724
それはあなたの感想ですよね

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:33:14.63 ID:Uf2N005Y0.net]
>>726
唯一絶対だからな

本来が犯罪的

だって、侵略の先鋒だろ

キリスト教は

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:33:22.84 ID:k7TxZUHh0.net]
>>690
虚偽の風説を勝手に流布するような奴の言うことなんか聞く必要ないな

修正したなら修正したという文言を出してください

文言を問題にし始めたのは他ならぬお前の方だから

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:33:30.85 ID:gVxMqdl30.net]
>>714
何に集ってるの?

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:33:34.26 ID:Uf2N005Y0.net]
>>729
もういいって

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:34:22.13 ID:Uf2N005Y0.net]
>>732
横からだけど
感想で陰茎陰嚢はつかないから



749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:34:28.88 ID:hfyCYjgd0.net]
別に結婚させてやりゃいいじゃん

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:34:51.60 ID:Uf2N005Y0.net]
>>732
感想でDNA変わらんから

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:35:07.36 ID:g8nC3bBY0.net]
「同性婚は時代の流れで止められない」は明白な虚偽。
アラブ世界、インド、中国など。はい論破。

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:35:19.12 ID:Uf2N005Y0.net]
>>738
異性婚とは差別してくれ

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:35:24.88 ID:k7TxZUHh0.net]
>>727
だから憲法の話じゃなくて法律の話だったからでしょ?
法律の質問に対して法律の答えをしただけなのに

憲法について話してないから政府は見解を修正したんだ!

とか言ってるオマエのほうがどう考えても異常だろw

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:35:47.50 ID:VCI3Ho1y0.net]
日本から出て行けば?

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:35:56.22 ID:Uf2N005Y0.net]
俺、70書き込んでるよ

アホらしい

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:35:56.77 ID:3yqNSpcF0.net]
>>713
??
だから異性間と同性間で手続きに違いがあるの?

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:36:07.85 ID:ACjRJOeB0.net]
>>698
内縁の事?

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:36:09.82 ID:TK3gPVON0.net]
同棲婚は認められないに決まっている
憲法違反だから
「両性の合意のみに基いて成立し」ってちゃんと書いてある
それとも集団的自衛権みたいに憲法解釈するのかな?



759 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:36:40.15 ID:qZLvJyw50.net]
またホモレズの気違いかよ

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 20:36:57.01 ID:g8nC3bBY0.net]
世界の潮流というのは虚偽。
明らかにリベラル社会だけ。
はい楽に論破。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef