[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/30 21:16 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北海道】「姿がカメラに写るのは肖像権侵害」住民反発で防犯カメラ撤去 事前に同意得ず、プライバシー配慮…札幌市の町内会の一部★2



1 名前:かばほ〜るφ ★ mailto:sageteoff [2019/02/14(木) 13:01:44.03 ID:iqX+lrqT9.net]
住民の反発で防犯カメラ撤去 札幌の町内会
2/14(木) 7:02配信

■市の補助事業 事前に同意得ず「プライバシー侵害の恐れ」

札幌市白石区の本郷町内会(約千世帯)は13日、市の補助金を見込んで昨年設置した
防犯カメラ全4台について、撤去することを決めた。
一部住民からプライバシーへの配慮を求められたためで、撤去は市内で初めて。
町内会が事前に撮影範囲について住民の同意を得なかったため、反発が起きた。
市は今後、各町内会向けの手引にある住民合意の具体的な手続きを改善する方針だ。

この事業は市内の実業家による寄付金を使い、2018年度から3年で動画撮影のカメラ計2千台を補助する計画。
1台当たり16万円を上限に購入費や設置費を補助する。1町内会当たり4台までで、市は昨年5月に設置を呼びかけた。
1日現在、本郷町内会を含む28町内会が計72台分を申請している。

本郷町内会は昨年6月、役員と各班長の約30人による代表者会議で設置を決めた。
設置場所は幼稚園や住宅の前など4カ所。画像には道路や一部の集合住宅の出入り口が写るが、
住民には町内会報で設置を知らせただけで、写る可能性がある住民の同意を受けていなかった。

同町内会は13日の臨時役員会で、「姿がカメラに写るのは肖像権の侵害」という住民の声に配慮して
撤去する方針を説明した。元起(もとき)幹夫会長(83)は「防犯のために必要だと考えたが、
肖像権の問題があるならば、カメラを外すしかない」と話している。

2/14(木) 7:02配信 北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00010000-doshin-hok

★1がたった時間 2019/02/14(木) 11:38:30.92
前スレ asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550111910/

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:09:08.24 ID:9L5uG5tK0.net]
アレフの日本最大の施設があるのって白石区じゃなかったか?

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:09:13.70 ID:FvjgMnJP0.net]
防犯とどっちが大切なんか?

馬鹿の意見など取り上げるな。
そいつは犯罪者の仲間だ!

46 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:09:18.14 ID:WL7GMeMV0.net]
根城とか巣窟とかが似合いそう

47 名前:ネ街だなw []
[ここ壊れてます]

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:09:33.21 ID:5fyKrci80.net]
いま北海道は知事選を控えてて立憲の候補者有利とみられてる
ついに終わりだよ北海道は

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:09:51.16 ID:iIA+vI760.net]
家の中を撮られてるわけでもないのに全く問題ないわ
道路とか公園とかだろ?
寧ろ監視カメラで犯罪抑止や犯人逮捕で治安が良くなるならいいじゃねーか

50 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:09:57.99 ID:YQgJY3Kh0.net]
ウチの市は100台以上ついてるけど空き巣とか本当に減ったし悪い話は聞かない

51 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:10:01.95 ID:0AmpY9M30.net]
実家のそばにカメラ設置されたけど、なんども同意の確認やら設置場所の確認を求められたけどな。

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:10:25.41 ID:OQFBPJqN0.net]
>>1
あー白石区か
他の区はそれほどでもないから記事になんないんじゃね



53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:10:25.46 ID:I6bVklqR0.net]
町内から防犯カメラ撤去しましたってことが公になること自体が危険だと思わんのかな
特に幼稚園の前からも撤去されると全道のハイエースが押しかけることになるんじゃないの

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:10:49.05 ID:pkwYX20K0.net]
公の場所にプライバシー?
無断じゃなく公表もしないのに肖像権?

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:10:56.31 ID:3HfL8q0s0.net]
警察官がモニターの前で
始終市民を監視してたら嫌だけどさ
実際そうじゃないでしょ
俺は全く気にしないけどなあ

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:11:16.72 ID:nrd/i3oO0.net]
>>47
横路が知事やった時点で終わってる
食の祭典……w

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:11:16.84 ID:Qg5I3rbe0.net]
代表者会議で決議

回覧板等で各戸周知


このやり方で問題ないと思う。
住民全員同意なんて無理。

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:11:35.39 ID:jXprglP30.net]
>>1
道内中の泥棒が集まる街

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:11:36.84 ID:8ZzT5JQh0.net]
犯罪捜査に限りぼかし無しで提供とかの技術はないのか

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:11:38.18 ID:SHhHdFxT0.net]
犯罪やるなら北海道で

61 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:11:52.18 ID:OQFBPJqN0.net]
>>47
小沢子分を?
夢見すぎだよ
酪農家が小沢に投票する理由あるのか考えろ

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:12:16.29 ID:iYDllZtk0.net]
>>52
クジラックス先生の悪口はやめろ



63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:12:29.16 ID:PceOxL5r0.net]
ここの住人ってこの地区から外に出ないの?
防犯カメラに写りたくないなんて絶対東京とか出てこれないだろ

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:12:35.10 ID:iJxJmdKY0.net]
>>12
別に。

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:12:37.35 ID:BKZKBDDQ0.net]
白石区は比較的治安は良くないし低所得層も多い
数年前に区役所が生活保護申請を断り続けて姉妹が餓死したような血も涙もない区域だから仕方ないね
女性の友人が同区内でハイエースに連れ込まれそうになった時に二人組に助けてもらったがそいつらが家までついてきて謝礼を要求し始めたってさ

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:13:00.72 ID:3HfL8q0s0.net]
バカバイトみたく無断で防犯カメラの動画を晒したら問題になるだろうけどさ
ただ機械的に撮影するだけなら肖像権の問題は生じないんでないかい

どうなのよ詳しい人

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:13:15.65 ID:kI+Jd2Fv0.net]
反対する人が犯罪に巻き込まれたら捜査するのにあらゆる映像を使わないようにすれば良いよね

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:13:27.50 ID:jqCpUSyQ0.net]
>>1
札幌市が糞ということは今まで散々稼がせ

69 名前:てもらってた日ハムに対する態度で解る
コンサドーレの使用料まで払わせてた札幌ドームも同類
[]
[ここ壊れてます]

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:13:37.17 ID:+KIUlJ0E0.net]
肖像権侵害って...
ヴァカなん?

71 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:13:38.43 ID:I02dvVUe0.net]
>>44
あそこのハンバーグは旨いよ

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:13:45.57 ID:NPzW0vuI0.net]
>一部住民から

どうせ…な奴らだろ



73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:13:48.26 ID:esFhQ5tG0.net]
札幌市民だけども、最近やっとマンションに防犯カメラついたんだ。ありがたいよ。
駐車場通り抜け禁止って書いてんのに、マンション外の人間が通りまくるし、タイヤ盗難事件もあったしね。
北郷ごときが肖像権の侵害ってw

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:13:55.69 ID:iYDllZtk0.net]
>>54
そのうち全国全ての防犯カメラをオンラインでつないで顔認証するんじゃないの?

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:14:01.30 ID:hqoEz4HG0.net]
この町には住みたくないな

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:14:05.81 ID:v/u7IgLT0.net]
パヨ王国w

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:14:12.83 ID:cs0sPH5Z0.net]
>>44
はい、そうですよ

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:14:45.65 ID:OQFBPJqN0.net]
>>44
すごい迷惑被ったびっくりドンキーさんね

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/02/14(木) 13:14:46.08 ID:vpQcBMD90.net]
おまえら 呑気だな

奴隷精神が染み着いてる

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:14:49.42 ID:V5WISXyp0.net]
それで商売されるわけでもないのに

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:14:58.91 ID:IaWB0DMN0.net]
監視カメラに映るのがいやって街中歩けないじゃん
こういう連中が犯罪にあったら途端に手のひら返して「カメラ設置しろ!」て喚き出すんだろうな

それとももしかして監視カメラに映ったら困ることでもしてるの?

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:15:01.09 ID:7dX+b7mj0.net]
昭和のころ、導入され始めたスーパーの防犯カメラにレジで抗議して、演説始めた
じいさん思い出します。

感覚古すぎ。



83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:15:03.13 ID:iDDQyyAJ0.net]
防犯カメラなんかデパートや駅とか
至る場所についてるんだが
街中だとマズイ奴がいんのか?

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:15:04.33 ID:JAhKa9Mj0.net]
<ヽ`∀´> 魂を取られたニダっ!

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:15:05.56 ID:JzfRbPXf0.net]
北海道出身の知事は駄目だ
若くて東京から来て頂いてる方に北海道を変えてもらわなきゃ

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:15:28.09 ID:1mtxteCC0.net]
防犯カメラがどれだけの事件解決してるかってことだ
絶対にこれからも増やすべき

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:15:29.19 ID:cZjaccXD0.net]
住民の中に過去に犯罪をおかした人がいるのでしょうwww
普通に考えたら防犯カメラがあったら安心なんですけどねwww

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:15:31.17 ID:jTANEbmd0.net]
泥像の住む街

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:15:34.63 ID:AGe0uGCz0.net]
犯罪者と不倫してる奴が反対してるだけ

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:15:39.28 ID:EZgVHzsG0.net]
必要な段取り踏まなかった町内会の落ち度は有るが普段から何らかの理由で
一部の住民が乖離した地区なのかもしれんね

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:15:52.20 ID:OQFBPJqN0.net]
>>83
はるみちゃん国政進出やろ

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:15:59.31 ID:yBbfpOlD0.net]
本郷
南郷
北郷



93 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/02/14(木) 13:16:05.96 ID:vpQcBMD90.net]
おまえら想像力ないな

自宅の玄関前に 嫌な奴にカメラ設置して監視されても

うれしいのか?

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:16:06.04 ID:mjwiXOis0.net]
学校の卒業アルバムも同意なしじゃ写真を載せちゃいけんな
あとニュース映像の背景に映りこんでしまった通行人なんかも全部モザイク処理しなきゃ

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:16:09.37 ID:Jysy9nTa0.net]
本郷より北郷だろ?カメラが必要なのは

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:16:13.18 ID:Qg5I3rbe0.net]
>>72
空港は顔認証してるんだよね。

肖像権ガーはどういう気持ち?

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:16:14.53 ID:JzfRbPXf0.net]
>>14
それは道内の地方出身民
東京でもいるだろそういうタイプ

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:16:24.53 ID:JeI7x6Lw0.net]
場合によりけりだろこれ
一般人住居の部屋の中がつねに写る接地は絶対にNGだとおもうがな。
Nシステムのカメラでそう言う接地している県があって笑った覚えがある。位置も高いし

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:16:26.15 ID:p0SJ2rPc0.net]
犯罪の抑止力を排除しようとするのは犯罪者しかいないわな(笑)

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:16:34.70 ID:FoJvYBYc0.net]
>>1
防犯カメラに映されて困るような伝統行事でもあるの?

101 名前:グック [2019/02/14(木) 13:16:37.93 ID:87XaaMiB0.net]
>>1
ジャップ、兄の国として言わせてもらう
過ちを改めず、これを過ちという
分かるかな?ジャップw

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:16:45.48 ID:sxp1C7jP0.net]
カメラを嫌がっているのは犯罪者だからだろ?



103 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:16:46.38 ID:OQFBPJqN0.net]
つうかドライブレコーダーでしょ今働くのは

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:16:51.29 ID:7xRj1yPJ0.net]
犯罪者にやさしい街

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:16:54.02 ID:Kgz/sFor0.net]
命より肖像権(爆笑)のが大事
どんな教育受けたらそんな発想になるんだよw

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:17:10.47 ID:IT1ofLG20.net]
なにか疾しいことがあるのかな?

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:17:28.09 ID:R4W9PrQY0.net]
ギャラが欲しいって事かな?w

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:17:31.27 ID:Z6kRCwwI0.net]
反対してる人の家
Cさんのポスター貼ってそう

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:17:40.19 ID:k6nBRDbL0.net]
コンビニにも行けないな

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:17:49.87 ID:6akqMQqL0.net]
>>90
ホワイトストーンズ

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:18:17.01 ID:9GFg7kE00.net]
全ての交差点につけて欲しいくらいだけどな
犯罪する人には都合が悪いから大声あげたくなるよね(´・ω・`)

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:18:21.21 ID:BEU0V6MU0.net]
俺は失業して無職だから昼間っからごろごろブラブラなんで、できるだけ
防犯カメラに映るようにしてるぜえ?コンビニとかスーパーとか商店街とか。
もしも近所やそれなりの距離のとこで変質者の猟奇殺人とか連発して、あいつだ!と
あらぬ疑いをかけられたときにアリバイ作りで。
だが…よく考えたら犯行現場の近所でそれなりの時間差で映ってる場合もあるのか!



113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:18:46.40 ID:dGV7qgwb0.net]
>>90
東郷、西郷、白郷、発郷、中郷

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:18:51.59 ID:R4W9PrQY0.net]
24時間住民を観ている人がいると思ってるのかな?
そんなクソみたいな時間使えるか

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:19:02.94 ID:QpG0y3kv0.net]
サヨクが強いところって、成人式が荒れるとか防犯カメラにクレーム入るとかするよね。

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:19:09.83 ID:HJg9sCE10.net]
誰が管理するかの問題だろ
町内会役員のジジババが好き勝手出来るってのが問題で

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:19:27.09 ID:vg5dp3160.net]
あっ 察し

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:19:46.38 ID:kI+Jd2Fv0.net]
>>112
機械音痴の人はそう思うのかもな
ドラマとか見てw

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:19:48.23 ID:bhzA4eg20.net]
これは根回しが不十分だったのが原因だな

動画の保存体制や消去のルールとか説明があれば
ここまで問題にならなかっただろうに

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:20:04.68 ID:5z8SfMh10.net]
日本

121 名前:中から窃盗犯が集結
1か月以内に町内会消滅
[]
[ここ壊れてます]

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:20:05.05 ID:kVzP5XlZ0.net]
犯罪者の思考



123 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:20:31.36 ID:gYxKtK9V0.net]
防犯カメラの映像程度に肖像権は必要あるか
綺麗に写っているのでもないのに

子供たちの安全の為に協力してやれよ

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:20:31.39 ID:mE97B5K+0.net]
>>53
当たり前だ あほ
観光地をカメラで赤の他人を撮ったりしてる奴とかいるけど
かなり嫌がられるわな。俺もカメラを取りながら移動してる奴とか
こっち向けんなとか思うわ

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:20:36.31 ID:FTnbFIuL0.net]
>>53
公の場所にももちろんプライバシーはあるに決まってんだろ
無いなら俺がお前をずっと外で撮影しても問題無いことになる

当たり前の話だが、無くなるんじゃなくて(他者との関係で)制限を受ける
それがどの程度まで許されるかっていう程度問題

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:20:49.68 ID:jbrbsCw80.net]
きちんと録画が管理されてりゃいいけど、
町内会のジジババが好き勝手に再生できるような環境で

って書こうと思ったら
同じレスがすでに書かれてたw
>>114

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:20:51.26 ID:eiHGWUgK0.net]
だれにも見咎められずに犯罪する権利が大事

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:21:06.91 ID:N67ccPVZ0.net]
>>95
いや、俺が関わってたのはみんな札幌生まれの人だったよ
そして札幌から東京に上京してきた友達は
東京が札幌と桁違いな都会だってことに気づいて
今度は自分の故郷の札幌を馬鹿にし始めてた
心底なんだこいつっておもった
まあなかには優しい人もいたからみんながみんなそうではないのは
もちろんわかってるけどさ
俺は札幌自体は結構気に入ったから
老後はああいう適度な規模の街で過ごしたいなって思ったわ

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:21:11.50 ID:3HfL8q0s0.net]
>>116
踊る大捜査線の映画が影響してたりしてな
モニター並んだ薄暗い部屋で青島とすみれがやってたやつ

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:21:14.67 ID:FpaHTqJv0.net]
>>1
ニセ左翼は日本人への犯罪を
義挙だと思ってるからな
殺人犯人は義士

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:21:30.68 ID:f5psQE3B0.net]
管理社会大好きの中国人が多いですね。
プライバシーがなければ思想の自由もないよ。

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:21:31.50 ID:5W1gOlDq0.net]
ネトウヨレベルの国家洗脳された知恵遅れが気付かないこと。


そのうち国家が国民総監視時代に入るだろう。

国家はマイナンバーや電子決済で、個人の資産や収入は勿論、どこで何を消費したか、

どういう嗜好があるかまで監視するだろう。

顔認証システムでスマホで、どこで何をしていたかまで監視するだろう。

個人が国家に全て把握される時代だ。



133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:21:36.10 ID:LxElBOyXO.net]
さすが白石地区
赤い大地にキムチ臭が漂うだけあるな

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:21:37.31 ID:D60Utt460.net]
子供が犯罪に巻き込まれてからじゃ遅いんだぞ。

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:21:37.92 ID:v9K3jFJM0.net]
札幌の中でも白石区は治安が悪い

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:21:45.43 ID:5fyKrci80.net]
>>60
北海道はいまだに民主大国だよ
そうならなきゃいいとマジで願ってるけどね

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:21:57.61 ID:AuJVH85p0.net]
鏡に姿が映るのは肖像権の侵害にならんのか

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:22:18.85 ID:Tymkhr4U0.net]
防犯のほうが大事だろうが、意味わからんw

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:22:19.77 ID:1ErQjXyw0.net]
犯罪者の多い朝鮮部落の話か?

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:22:25.25 ID:7bTDu3Ht0.net]
防犯のために必要と思う住民は無視か

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:22:44.32 ID:Hp7GYsit0.net]
本当にバカだな
ドラレコといっしょで何かあるまでありがたみがわからんのだろ

ガチでバカだと思う

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:23:01.66 ID:5fyKrci80.net]
>>93
北郷はチョンだらけだからな



143 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 13:23:03.81 ID:HJg9sCE10.net]
>>110
これはその状態を知り合いのジジババから「毎日フラフラしてるけど大丈夫?」とか言われるようになるからな

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 13:23:30.49 ID:yB5v/TXCO.net]
>>119
おまえは共産主義者だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef