[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 17:34 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 804
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宇宙の危機】銀河系と大マゼラン雲、20億年後に「大衝突」 英研究



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 19:44:00.76 ID:XeYWGRZe9.net]
https://www.cnn.co.jp/fringe/35131234.html

銀河系と大マゼラン雲、20億年後に「大衝突」 英研究
2019.01.14 Mon posted at 15:38 JST


(CNN) 今から20億年後、宇宙空間で大マゼラン雲と銀河系の大衝突が発生する――。英国の研究チームがこのほど、天文学会誌にそんな説を発表した。衝突の影響は長期間にわたって続き、太陽系が銀河系から吹き飛ばされて宇宙空間を突き抜ける可能性もあるとしている。

これまでの研究では、アンドロメダ星雲が今から80億年後に銀河系に衝突するという説が発表されていたが、大マゼラン雲の衝突はそれよりもずっと早い時期に起きることになる。
銀河系の周辺では、規模の小さい衛星銀河が幾つも公転しており、そうした衛星銀河はいずれ銀河系に衝突し、のみ込まれる可能性がある。

大マゼラン雲が伴銀河となったのは比較的新しく、銀河系からの距離は16万3000光年で、地球から見える衛星銀河の中では最も明るい。これまでの観測では、今後も現在の軌道にとどまり続けるか、銀河系の重力から遠ざかっていくと思われていた。

しかし新たな観測の結果、大マゼラン雲の質量は、これまでの推定よりはるかに大きいことが分かった。この質量のためにエネルギーが失われ、銀河系との衝突を引き起こすと研究チームは予想する。

「大マゼラン雲が銀河系にのみ込まれれば、私たちの銀河に大混乱を引き起こす。中心部にあるブラックホールが目を覚まして、私たちの銀河を『活動銀河核』、あるいはクエーサーへと変えてしまう」。論文を発表した英ダラム大学のマリウス・コータン氏はそう解説する。

「この現象によって、ブラックホールのすぐ外側から高エネルギー放射線が強力に噴出される」「その影響は太陽系には及ばないものの、我々が2つの銀河の衝突の影響を免れられない可能性もわずかにあり、太陽系が銀河系から星間空間へとはじき出されるかもしれない」(コータン氏)
(リンク先に続きあり)

20億年後に大マゼラン雲と銀河系の衝突が発生するとの研究結果が発表された/Sriram Murali/CNN iReport
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/01/14/69157538df01988e56ecf0326084f45c/t/768/432/d/milky-way-grand-canyon-irpt.jpg

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:07:10.87 ID:3VySPBmL0.net]
地球上の生物として何回生まれ変われば この衝突の瞬間を見れる?

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:07:33.51 ID:3fsHrntO0.net]
>>552
あるじゃん 俺らもこの宇宙の一部だもんよ

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:07:54.22 ID:YFOSuO6f0.net]
マゼラン星雲といえばヤマト

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:08:32.50 ID:AQnRd0Xk0.net]
20億年後か、ギリ生きてるな

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:09:11.19 ID:NCDwbyRo0.net]
ここの皆、「自分には関係ない」 ばかり言ってるけど、あまりにも無責任じゃないか?

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:09:25.77 ID:YFOSuO6f0.net]
宇宙に始まりと終わりがあるのなら無限はないっていうこと?
誰か教えて

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:09:52.37 ID:Fk9TtUuf0.net]
>>557
責任を取りようがないんですよ

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:09:53.55 ID:FvlFDzSw0.net]
>>557
では どうしろと

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:10:00.02 ID:3fsHrntO0.net]
>>557
なんで宇宙活動に責任持てるんだよw



562 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:10:10.65 ID:7ClRhN6r0.net]
銀河や星雲同士が衝突しても、恒星や惑星同士が衝突するというのは確率的にほぼゼロなんだよな
それだけ銀河や星雲は密度が低い

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:11:05.51 ID:YFOSuO6f0.net]
宇宙が消滅すると
存在はなくなるの?

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:11:24.79 ID:AQnRd0Xk0.net]
>>557
わかった。私がやろう

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:11:54.52 ID:Fk9TtUuf0.net]
>>563
宇宙の外には別の宇宙があるとか無いとか深く考えると眠れなくなるけど

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:12:08.78 ID:3fsHrntO0.net]
>>558
あるよ 「この宇宙」にはビッグバンがあったけどその前にも別の宇宙があったろうし違う宇宙もある
宇宙はそもそも無限有限の範疇外の存在 我々が感知できない存在

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:12:59.45 ID:3fsHrntO0.net]
>>563
また新しく宇宙が生まれるから リニューアルってとこだろう 新装開店

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:13:07.94 ID:1bfdPBGI0.net]
>>7
アフターマン
で検索

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:13:11.28 ID:KnHjFI0U0.net]
そんな先のこと、どうでもいいだろ・・

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:13:41.82 ID:3fsHrntO0.net]
>>564
よし頼んだぞ

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:14:16.96 ID:YFOSuO6f0.net]
>>566
えっ
宇宙は神なの?
有限無限越えるの?



572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:14:23.74 ID:K+lJMtPo0.net]
20億年って人間の年齢になおすと何年の事だ?

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:14:28.15 ID:FvlFDzSw0.net]
>>549
星雲同士が、大した衝突もなくすり抜ける はアリそうだけど、その真中にあるブラックホール自体が衝突!!1なんてどれだけの確率なんだろうね
ほんとに衝突したら、人間の脳みそでは考えられないことがおこるだろうな  そこまでしかわからない

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:14:29.77 ID:3fsHrntO0.net]
宇宙は生きてるんだよ

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:14:38.36 ID:xaTWuBwf0.net]
俺の股間の波動粒子砲が

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:15:09.09 ID:YFOSuO6f0.net]
宇宙っていっぱいあるの?

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:15:44.99 ID:3fsHrntO0.net]
>>571
そうだよ 何十次元もあるみたいだし

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:15:56.13 ID:YFOSuO6f0.net]
宇宙考えると眠れなくなる

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:16:29.34 ID:YFOSuO6f0.net]
>>577
万華鏡みたいだな

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:16:43.93 ID:FvlFDzSw0.net]
>>572
> 20億年って人間の年齢になおすと何年の事だ?
YOUの子孫で言えば、3000万代あとの子孫の時代かな

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:16:45.84 ID:AQnRd0Xk0.net]
>>570
よし、じゃあみんなイイか?明日からタイヤのチューブを集めるんだ。そう、沢山だ。沢山必要だ



582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:17:10.73 ID:u0fqChOv0.net]
アンドロメダは無理だがマゼラン雲の衝突ならギリ見れるな

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:17:17.29 ID:3fsHrntO0.net]
>>578
楽しいよね

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:17:37.24 ID:YFOSuO6f0.net]
>>583
うん

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:18:27.09 ID:FvlFDzSw0.net]
>>571
ダークマターというのがあって、それが我々がいる宇宙の全部真逆のコピーの世界があるらしい

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:18:29.48 ID:wylhn7Wv0.net]
>>551
最終的には宇宙は全て電波になる
>>558
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:19:18.45 ID:iwpBnT4G0.net]
20億年後、夜は満天星だらけで今より賑やかなんだろうな

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:20:35.24 ID:3fsHrntO0.net]
>>585
ダークマターなかなか検知できんから最近は行き詰まってる
でもとにかく観測するとこの宇宙の動きが何かの圧力を受けてることはわかる それで泡宇宙理論から隣の宇宙が壁を押すみたいにしてるせいでは?って言い出してる
まあ仮説をたくさん立ててる段階だね

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:20:51.08 ID:wylhn7Wv0.net]
>>573
重力があるから高い確率で衝突する
宇宙はものすごくスカスカだけど巨大質量からは逃れられない

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:20:59.05 ID:ldzEhvz40.net]
>>578
丸の内線の出口を考えろ

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:21:36.01 ID:FvlFDzSw0.net]
昔は、考えただけで、ひえええええ話が巨大すぎて、失神しそう! 恐ろしい!だけど、40歳過ぎたら、達観  と言うよりどうせあがいたところで死ぬのよと、開き直りで、楽しく考えられるようになった(^^)



592 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:21:41.57 ID:3fsHrntO0.net]
>>586
それも楽しいやん ザ・SF
我々も波形の一部になる

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:21:46.42 ID:WvTpnDOS0.net]
>私たちの銀河

20億年後に私たち人間がいないわぼけ

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:21:55.88 ID:HNzyqf460.net]
>>589
銀河規模はともかく、地球や太陽系といったミクロのレベルではどうってことないらしいよ。

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:22:24.18 ID:PZkUrsis0.net]
>>37
地球に巨大な隕石が堕ちたら地上の生物の大半に死滅するよ
巨大隕石が堕ちる可能性は意外と高い

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:22:29.32 ID:uVoMuTSW0.net]
8億年後には海が蒸発して地球は生物の住めない星に
なっているのに20年後の衝突など関係ないな。

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:23:09.48 ID:3fsHrntO0.net]
>>595
まー木星が防いでくれてるから

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:23:17.97 ID:/zWbZ/m40.net]
>>587 もっと経つと、銀河系以外の銀河は見えなくなる。宇宙には1つしか銀河がないことになる。

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:23:19.81 ID:6uvnKjc60.net]
>>596

どういうことだ?

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:23:31.76 ID:zaapS5Ch0.net]
>>7
お前は30億年前も同じ事を言っていたぞ

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:23:32.09 ID:AQnRd0Xk0.net]
人間が宇宙を知ろうとするのは水溜りのミジンコが地球の全体像を知ろうとするようなものだ。



602 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:23:52.53 ID:FvlFDzSw0.net]
>>589
でも、ブラックホールもいずれ、高重力に耐えきれず、爆発・粉砕するんでしょ・そう思っときゃ良いのかな??

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:24:45.46 ID:PZkUrsis0.net]
九州の南部沖の海底火山が噴火したときは
九州の縄文人の9割は死滅したと云われているよ

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:25:46.17 ID:LyoHdjI60.net]
じゃあ、マゼルン星雲に改名しろよ!

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:26:58.78 ID:q1y8Wl0A0.net]
たしか太陽系の寿命があと10億年程度だったと思うが・・・
(年老いた太陽が火星軌道まで膨張して地球は消滅する)

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:27:35.13 ID:uVoMuTSW0.net]
>>599
水素を使い果たした太陽ではヘリウムの核融合が始まり
次第に温度が上昇して行く。科学者の計算によれば
今から8憶年後、地球の温度は100℃に達し海は蒸発する。
科学的な計算によるからどうあがいても逃れられない。

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:28:15.68 ID:3fsHrntO0.net]
>>605
50やろ

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:28:41.79 ID:FvlFDzSw0.net]
>>595
確かに、人類も流石に終わってるだろう何十億年後を考えるより、今後の人間有史以内に、地球と生命に壊滅的被害を与えそうな、隕石 小惑星をマークして、キケン!となったら、核保有国の核ミサイルで衝突前に粉砕する!!  と言う方が、100万倍実用的

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:29:59.26 ID:HpDTM+OA0.net]
>>604
マザランかもよ?

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:30:01.73 ID:uVoMuTSW0.net]
>>605
太陽が膨張するのは50億年後だよ。

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:30:12.71 ID:KiD50xUQ0.net]
「たかが銀河の一つ、νガンダムで押し返してやる!」



612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:31:03.54 ID:HnkTnwh60.net]
20億年後なんて太陽が膨張してて地球はもう太陽に飲み込まれているか
灼熱の惑星になってるよ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:31:33.88 ID:NCDwbyRo0.net]
>>609
世界史のフランスに出て来たな

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:34:44.61 ID:7IpMqDCb0.net]
アンドロメダ銀河も天の川銀河と衝突するらしいな
衝突と言ってもそれぞれの星と星は凄く離れているからぶつかるのじゃなくて混ざり合うだけらしいけど

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:34:58.23 ID:AceRmZnE0.net]
衝突なんてしないよ
もし外れたらおまえら全員にコンビニで好きな物何でも買ってやるから考えとけ

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:35:43.65 ID:FgU01PlJ0.net]
宇宙って最後にはどうなるんだろうね
プールに落とした一滴のインクのように消えていくだけなのだろうか

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:36:42.55 ID:Ugpft58V0.net]
ぶつかるといっても
通り過ぎるのに1億年行き過ぎて帰ってくるのに3億年とかそういうスケールじゃないのw
だんだん尾が長くなって天の川銀河の筋が一本増えるw

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:36:55.72 ID:VLeLodzZ0.net]
>>615
夢にまで見た「こっからここまで」やっていいの⁈

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:38:08.11 ID:oJ3YBfJc0.net]
こんなことより地球の資源がいつまでもつのかの方が気になる
一万年後の人類は原始の生活に戻っていずれは猿に逆戻りするのかな

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:38:55.21 ID:8l3Bvpqe0.net]
三日前になったら起こして

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:39:20.17 ID:a2JxnaRN0.net]
>>599
太陽は核融合で輝きだしたころから今までにわたってじわじわと明るさを増してきている
このまま明るくなり続けると、あと数億年後には地上に液体の水が存在できなくなるくらい
地球の表面温度が上がるんじゃないかといわれている
そうなれば海は当然蒸発してなくなって地球は金星のような状態になる



622 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:39:52.21 ID:Ne7XkqTx0.net]
(´;ω;`)死にたくないお…

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:39:55.92 ID:gt4hTk110.net]
どこに逃げればいいんだよ

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:40:45.63 ID:a2JxnaRN0.net]
>>605
太陽が赤色巨星になるのは50億年後といわれているし、そうなったとしても
地球が飲み込まれて消滅するとは限らない

>>606
8億年程度ではヘリウム燃焼には移行せんよ
あくまで水素燃焼のまま光度が上がっていって海が干上がるってことのはず

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:40:48.08 ID:NCDwbyRo0.net]
>>619
そんな未来なら、月や小惑星から資源を採掘してるんじゃないか?

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:41:11.11 ID:FgU01PlJ0.net]
>>619
地球の薄皮一枚の所を掘った程度で資源が枯渇するなんてありえない
地球さん舐めたらいかんよ

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:41:17.00 ID:yIC69ziN0.net]
こーんなーのーじょーおーしきー

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:42:40.83 ID:KiD50xUQ0.net]
>>616
光る星もなくなって今より皿に冷たく冷えた暗黒になって終わり。

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:43:33.73 ID:Ugpft58V0.net]
>>619
それよりず〜と早くLGBTが増えすぎて子供が生まれなくて絶滅するw

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:44:33.79 ID:AHLJSC020.net]
(-_-;)y-~
Windows10プログラム更新中。
更新失敗した原因は、Bluetoothアダプタみたい。

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:45:04.57 ID:JpPMLCvJ0.net]
衝突ってより、交差・攪拌・合体な



632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:45:05.35 ID:64UW8RTk0.net]
その時には太陽が膨張して人間が住めない環境になってるよ
衝突とか全く無縁の話

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:45:18.55 ID:NCDwbyRo0.net]
赤色矮星の寿命なんて一兆年ぐらいあるらしいが、宇宙の寿命はもっと長いんだな。

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:45:48.70 ID:Uy55VO+t0.net]
>>15
Macのデスクトップだがね。

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:47:22.76 ID:fAvd8Toc0.net]
その頃には地球は移動可能になってるから問題ないだろ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:47:59.00 ID:FgU01PlJ0.net]
>>628
それが終焉なのだろうか
その先があるのではないか

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:48:00.38 ID:oJ3YBfJc0.net]
じゃあ人類の文明は数万年と続いていくのか
そのころはどんなテクノロジーがあってどんな未来になってるか想像もつかないな

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:48:43.70 ID:AHLJSC020.net]
(-_-;)y-~
Bluetooth、Intelのを入れてみる予定。

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:50:03.70 ID:TNT9mny50.net]
こりゃ大変だ
逃げる支度せねば

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:51:16.86 ID:Ugpft58V0.net]
上手いこと ほろびゆく太陽からさよならして長持ちする恒星に寄生したいねw

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:51:27.31 ID:2k9OMk4N0.net]
>>389
無理
脱出しても何世代もかけて次の恒星に行けるかどうかで
そこに住める惑星はない
宇宙の生物は孤独だ



642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:52:13.21 ID:NCDwbyRo0.net]
一万年と二千年あとでもワープエンジンは実現されてないんだろうな

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:54:29.87 ID:Ec0yL7fV0.net]
>>1
クエサイ・ステラ―・オブジェクト 略してクエーサーになるんだろ?

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:55:37.91 ID:Gmv8a8aD0.net]
あほが、東京に浮いているパチンコ玉と盛岡に浮いているパチンコ玉が衝突する
確立を考えろ。
10億年以上先に。

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:56:26.02 ID:Ugpft58V0.net]
最近ワープとか言わないから民度上がったねw
人類はいまだに光より速い物質の移動を発見できてないので
コロニーを作って宇宙空間を放浪するしかないね
1光年を100年ぐらいで移動するとちょっと苦労するねw

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:57:18.17 ID:czNqG/AQ0.net]
20億年後は多分死んでるからどうでもいいや

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 00:58:28.56 ID:sjliQm5a0.net]
毎年1円ずつ貯金しておく
20億円あれば対策出来るだろ

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 00:59:59.96 ID:AHLJSC020.net]
(-_-;)y-~
Windows10プログラム更新オワタ。
相変わらずエッジに誘導しよるな。

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 01:00:54.52 ID:xo/rZM5tO.net]
>>1

まじかよ、ハロワ行くのやめるわ

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 01:06:13.39 ID:Mld3lRmB0.net]
太陽系は既に無いんじゃ?

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 01:08:27.72 ID:a2JxnaRN0.net]
>>636
宇宙が永遠に膨張し続けた場合の予想されている将来(あくまで一説だけど)

100兆年後には恒星の材料になる星間ガスが尽きて新たな恒星が生まれなくなり、
最後の恒星の寿命が尽きた時点で宇宙は暗闇になる

恒星の死骸だらけになった暗黒銀河内で星同士のニアミスが繰り返された結果
軽い星が外に放り出され、残った星が中心に沈み込んでいきブラックホールに
飲み込まれ、やがて銀河全体が1つの超巨大ブラックホールにある

ブラックホールから生き延びた軽い天体を構成する陽子が崩壊して物質が消滅し、
宇宙はブラックホールと陽子崩壊で放出された粒子だけの世界になる

ブラックホールがホーキング輻射により蒸発し、宇宙には光子や他の素粒子だけが残る

残った電子と陽電子が引き合ってポジトロニウムと呼ばれる超巨大な原子ができる
(サイズは数百億光年)

更に長い年月が経つとポジトロニウムも対消滅で消滅して光子になり、その後の宇宙は
光子や他の素粒子が漂う何の構造もない暗黒の空間が延々と膨張を続けていく

みたいな感じ



652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 01:10:12.93 ID:Ugpft58V0.net]
>>651
最後はビッグバンでしょうw

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 01:13:15.02 ID:ZUh/iAM00.net]
数年くらい前から衝突する事は分かっていたはず。
太陽系がふっ飛ばされることがニュースなの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef