[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 16:22 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★8



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 14:58:04.30 ID:aiAPoVb29.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00009258-toushin-bus_all

「三角関数」と聞くと、高校時代、数学の時間に苦労したことを思い出す人も少なくないかもしれません。そんな三角関数が今、ネット上で議論の中心となっています。
発端となったのは、1月1日に放送されたAbemaTVの番組内での前大阪市長・橋下徹氏の「三角関数は生きていくのには必要な知識ではないのだから、選択制にすればよい」という旨の発言です。

■興味や面白みを感じない生徒には不要!?

加えて、橋下氏は自身のTwitterでも、「興味や面白みを感じない生徒には、それ以上突っ込んだ三角関数の計算の演習は不要」「今はあまりにも『死に知識』が多いシステム」とも投稿しており、ネット上で物議を醸しています。

■噴出する「死に知識」発言への批判

特に三角関数を「死に知識」と評したことに関して、「必要だったかどうかは本人が学習してからじゃないとわからないのでは」「自分が使わない知識を必要ないと言い切れる感性ヤバい」
「興味や面白みを感じない生徒は学ぶ必要がないって、教育なんかしなくてよいって言ってるのと同じでは」などと否定的な意見が多く挙がっています。

また、橋下氏の「大まかにでも職業教育を行い、自分の進路をある程度見定めて必要なことを徹底して勉強していくべき」という旨の言葉に対しては、
「突き詰めれば金銭的価値を生むかどうかだけが重要で、知性ある人を育てようとは思ってないんだろうな」
「教育は、その人が何になるかわからないから何にでもなれるように広く浅くでやってるのに、これだと結果として職業選択の可能性を狭めることになっている」といった批判がなされています。

■根が同じ問題はこれまでにも

こうした「教育の実用性」についての問題は、これまで幾度となく話題になっています。2014年には文科省の有識者会議で、「G(グローバル)型大学/L(ローカル)型大学」という分類を行い、
「一部の大学(=G型大学)を除いて、ほとんどの大学(=L型大学)は職業訓練校になるべき」という趣旨の提言がなされ、波紋を呼びました。

L型大学のカリキュラムは、「文学部はシェイクスピアや文学概論ではなく、観光業で必要になる英語、地元の歴史・文化の名所説明力を身につける」など、実務的な内容に偏っており、
ネットでは、「日本の文化崩壊につながる」「教育格差がますます広がる」「L型の教育科目、近いうちに全部AIで代替できそう」と非難する声が大半を占めました。

■必要なのは「人間だからできること」

また、2018年春には、現行のセンター試験に替わって行われる「大学入試共通テスト」や学習指導要領の変化から、
明治大学の伊藤氏貴准教授が「高校国語から文学が消えるのでは」と危惧する声を上げ、これについても議論が起こっていました。
こうした議論を見るに、AIなど技術が発達していく中で、「知識やスキルを詰め込むだけではやっていけない」というのが多くの人の考えに共通していると考えてよいでしょう。

単調な作業は機械やAIに取って替わられるから、というだけではありません。科学技術が急激に発展していくと、たとえばAIや遺伝子操作、
あるいはテクノロジーの軍事利用など多くの先端分野で、「その技術を社会の中でどう位置づけるか」「どこまではやっていいのか、
どこからはやってはいけないのか」といった倫理的な問題が出てきます。これは社会全体で考えていかなければならないことです。
そして、そのためには、単にテクニカルな知識・実用的な知識だけではなく、社会・政治・歴史・哲学など幅広い知見が求められることになります。

■教育に実用性をどこまで求めるか

こうして先端技術の分野で「倫理」などを問われる機会がこれから増えていくことは目に見えており、上記のような議論の中で「役に立たない」
と言われてきた歴史や哲学・文学・芸術などが非常に重要となってくる時代は、実はすぐそこまできているとも考えられます。
しかしながら、現在の大学が「就職のための存在」になりつつあること、あるいは政府や政治家、政治的権力を持つ人たちから発せられる
さまざまな発言・構想からは、そういった流れに反するものも多く感じられます。

「役に立つ」とわかっていることだけを行うことが、これからの教育のスタンダードとなってしまうのでしょうか。教育に実用性をどこまで求めるのか、今一度、問い直したいテーマです。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547438906/
1が建った時刻:2019/01/14(月) 06:33:09.42

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:17:35.06 ID:KBJ38tl80.net]
>>77
橋下は普通の理系より学力あるだろ学力は。
興味も適性もなくても努力して暗記すれば解ける。で数学が大嫌いになる

111 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:17:35.93 ID:fLQ4sNrY0.net]
>>25 たくさんあっても必要なのは加法定理くらいだもんな。

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:17:39.90 ID:8U5oAtIt0.net]
教育受ける権利って平等じゃ ねえのか 弁護士さんよ

 それが不要だってさwww クソ笑うわ

 喧嘩売られてるぞ 文系に 理系は 不要だってさ

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:17:40.48 ID:m+oGJi2b0.net]
>>94
んなこたない
例えばどういう商品だと売れるかを考える時でもデータ解析や統計は必須
こういうのは研究者やエンジニアは考えないからな

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:17:46.70 ID:uYlBGjNi0.net]
だから文系に政治をやらせるなよ

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:17:47.25 ID:qeoqtjLD0.net]
俺が学生時代、勉強したもので一度も使ったことのない知識ベスト3

3位:数学の行列
2位:物理の「仕事」
1位:保健体育

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:17:48.06 ID:2CtK1qRi0.net]
マンションは住むものであって、建てるもんじゃない
建築学とか設計や力学の知識を得るよりも、インテリアコーディネーターの方が面白いだろうし

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:17:53.33 ID:kuQqee120.net]
やはりそろばんからやらないと!
ではなく、単純に今の社会で必要か否かで全てを判断すると
小学校で十分じゃん、あとは社会に出て足りないことは覚えろとか
大学は専門職大学で十分とか極論に達する

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:17:54.21 ID:PS/RzeYV0.net]
あの木の高さを求めよ



119 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:18:00.71 ID:4bnkRhO80.net]
どちらかと言えば、焼きそばだなー

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:18:03.64 ID:JMF7bESG0.net]
計算とか解かせる必要あるかまで問われると確かに怪しいが、
少なくとも存在くらいは教えておくべきだろ
あとクォータニオンとか行列とかその辺も

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:18:12.17 ID:m4B3RJ8w0.net]
>>77
経済では微分方程式つかうはずなので、多分橋下は落ちこぼれたんだろう。

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:18:12.87 ID:dGRz5nUE0.net]
これだから私大文系は

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:18:24.10 ID:2CtK1qRi0.net]
>>114
政治は文系だけどw

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:18:31.48 ID:l1LH/wNQ0.net]
>>1
売名ヤローか。逝ってよしだな

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:18:41.71 ID:4cd8cDwV0.net]
>>62
一応理系大学だけどな、文系ならアークタンジェントすら使わんだろ。
うちの会社の文系はmmとcm間違えて、とんでもない角度出してたが。
それを某社に提出、多分いまだに気づかれてない。

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:18:44.36 ID:2CtK1qRi0.net]
>>122
文系の方が人生エンジョイしてるし

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:19:23.45 ID:z3Z06cOz0.net]
アホが三角関数なんて例に挙げるから

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:19:31.98 ID:b0NlZCiO0.net]
文系バカがいいそうなことだわw



129 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/14(月) 15:19:34.67 ID:Rg9PvOWZ0.net]
>>110
ないと思う
あったらこんな話せんよ
あったら神戸大学受かってんよ

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:19:38.14 ID:51yyyHtm0.net]
>>118
ワロタ
それ!

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:19:45.31 ID:8U5oAtIt0.net]
USBくらい 頭いれとけよ

 おーーい 文系が 理系は 不要だって 橋下が言ってるぞwww

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:19:50.78 ID:mMxr25Gh0.net]
学びたくない奴は高校行かなければいいだろ

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:19:54.00 ID:QyBeV+EA0.net]
いる要らないは別にして高校卒業時点でコレ理解してないような奴は実際いるんだからそういった連中を早めに選択制と言う名の"足きり"してしまえばいい。
当然選択しなかった連中の大学進学は不可でいい。スポーツのための大学とか正負の数から授業やり始めるF欄とかをなくしていけば自然とそうなる。

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:19:58.10 ID:bGLtIzQT0.net]
三角形というのはあらゆる造詣の最小単位だから
三角形に関するあらゆる特徴は基礎知識として学んでおいたほうがいい

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:19:59.89 ID:mV+LVl4b0.net]
適性を見るという側面もあるだろうに

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:20:11.97 ID:O786ZZaZ0.net]
橋下叩きでスレが伸びてるのかと思ったけど全く関係ない文系理系対立で伸びてるとは...(苦笑)

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:20:16.17 ID:b0NlZCiO0.net]
文系と言うのは数学ができないという意味で、

英語も国語も理系の方が得意w

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:20:23.22 ID:zdY0uTgk0.net]
>>102
I can't stop lonlyness どーおしてなーの、悲しみがー、止まらなーい♪



139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:20:30.02 ID:ivkJKHYm0.net]
大学の勉強も活かせてる奴少ないだろ
生きるための知識が無い奴多すぎw

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:20:35.91 ID:XIKMrB3q0.net]
>>25
既に公式覚えなくてもというレスが
興味の問題にもつながる

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:20:42.38 ID:2CtK1qRi0.net]
裏方なんて偉くない
仕事や技術はマネーの対価になるだけ

考え方変えた方がいい
より 「 楽をした方が偉い 」 というのが正しい

ロボットを利用して便利にはなりたいけど、そのロボットのメンテナンスする側には回りたくないだろ?w

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/14(月) 15:20:47.16 ID:Rg9PvOWZ0.net]
>>115
物理の仕事理解してないだけだわ
あれこそ日常にゴロゴロ転がってんよ

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:20:51.65 ID:RVDETIcD0.net]
社会に必要かどうかで言うと確実に必要なんだけど、個人レベルではな
個が重視され、国家の権威が衰えてる時勢と無縁じゃない

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:21:11.35 ID:TPr3qyhi0.net]
三角関数は不要になっても、
三角関数を理解できる頭と、そういう理論を勉強して理解したという経験が必要

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:21:14.22 ID:4bnkRhO80.net]
後、シンセの楽器音色の周波数を計算するのには必要だけど、

そんなん、プリセット音が気に入らんで特殊奏法自作したい、
ごく限られたやつしかつかわんだろw

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:21:16.74 ID:l57vL6Xu0.net]
>>5
お前は読み書きをどこで覚えたんだ?

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:21:27.86 ID:8U5oAtIt0.net]
法律家なんて 国ありきだからな おれは 理系にいった

 おーーーーーい 文系が 理系は不要だってさ 生活には不要wwww

どうすんのwww

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:21:46.23 ID:2CtK1qRi0.net]
ガリ勉は、いわば「知的ドカタ」であって、役には立つけど尊敬はしない
マネーで動いてもらうツール



149 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:21:54.97 ID:51yyyHtm0.net]
数学脳のやつは公式にたどりつくんだろうな
無駄な時間が楽しいのか?
しんでしまえ!

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:22:08.07 ID:QyBeV+EA0.net]
>>123
失礼な!菅直人元首相閣下は東工大だぞ!

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:22:10.96 ID:fLQ4sNrY0.net]
>>142 それより1位の保健体育について突っ込んでやれよw

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:22:18.13 ID:81ona9Bu0.net]
だから不要な奴には不要だよ
美術も音楽も体育もそう 強制するものではない
最難関の博士号を持つ俺が言うのだから間違いない

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:22:28.06 ID:J7kVvknN0.net]
>>25
公式のほぼすべてはひとつの定理から導き出せるけど
自分で導き出せない無能は暗記するしかないんやで

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:22:33.09 ID:2CtK1qRi0.net]
>>147

いや、理系は必要だよ

「 家を建てるのにドカタが必要 」 なのと同じ意味でだけど

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:22:34.48 ID:uNlmknlb0.net]
たしかに三角算数を知らなくても生きていけるだろうけどさw
現代人としてどうなのよって気がする
まわりにあるもの殆どすべてのモノは三角関数を使って作られてるじゃん。
ものだけじゃなくて、発電機や画像の圧縮技術とかのサービスでもつかわれてるな

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:22:36.27 ID:TPr3qyhi0.net]
>>5
お前は無かったんだろ
お前が「それだけ」の人生を送ってきたからだな

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:22:54.08 ID:UmlZyJcM0.net]
文楽のような伝統芸能にもピント外れの注文つけるバカだからな
教養の意味とかわからんのだろうな

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:22:56.50 ID:zdY0uTgk0.net]
>>144
きれいな友達に彼氏を紹介しないほうが良いとかな



159 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:23:09.46 ID:X5eFGQn/0.net]
>>1
アベマかよ。三角関数は土木、天文学で使いまくりじゃん。

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:23:28.65 ID:3OtXzGh20.net]
>>96
やっぱり生きていくのに必要ないじゃん

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:23:37.79 ID:LI767LYR0.net]
俺はそもそも学校すら通ってないけどいつの間にか使うようになってたな
必要に迫られれば嫌でも使うことになるだろう
この手の要る要らん論議はするだけ無駄、人によって環境が違うんだから

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:23:39.89 ID:8U5oAtIt0.net]
文系って数学が理系のイメージなのか?

 おーーーーーーーい 文系が理系をディスってるぞww
 手をあげたのは文系 

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:23:42.44 ID:rDrmkVlF0.net]
>>148
まあ勉強バカは文理問わずゴミだからな

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:23:44.74 ID:xhKJ47570.net]
豚に真珠
猫に小判

三角関数すら無い世界なんて、原始時代に等しい。

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:23:48.29 ID:5h4BpSAW0.net]
>>22
確かに
まあ知らなくても生きては行ける
でも一度は知るべきだ、せっかく学習の場があるんだから

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:23:52.82 ID:p54l31wu0.net]
不必要論者の物差しって自分の立場からしか物が見えない人しかいない
無駄の必要性が理解できない

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:23:54.36 ID:iU1GrUyz0.net]
普通科行かなきゃいいだけなのに

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:23:54.49 ID:V8LExG0z0.net]
全く要らんわ
それより今考えたら裁縫とか本格的な木工とか電子工作とかを義務教育以降もやってほしかった
無理なら義務教育内でもっとつっこんで高レベルなものにしてほしい



169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:23:58.92 ID:2CtK1qRi0.net]
「 家を建てるのにドカタが必要 」 なのと同じ意味では理系は必要

ただ家は 「 住む 」 もんじゃん
家を建てたいとは思わん

ゲームをプレイしたいとは思うけど、プログラミングしたいとも思わないし、仕組みを知りたいとも思わん

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:24:04.36 ID:TPr3qyhi0.net]
>>150
それゆえ、原子炉建屋を水蒸気爆発させたけどなw

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:24:12.40 ID:4bnkRhO80.net]
ストラデイバリをあらゆる角度からサンプリングしまくって、
更にいろんな奏法もサンプリングしまくって、

そこから、構造空間を割り出して関数式割り出しに持ち込むとか、

それでも、生楽器に近づくには厳しいもんがあるよな。

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:24:21.96 ID:m+oGJi2b0.net]
>>160
まあお前の人生は毎日5ちゃんしてればいいもんな

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:24:23.25 ID:m61C3Mfp0.net]
凡人より上位の知識を身につけることによって見えてくるものも違ってくる
ただ飯食って寝て働いてを繰り返すだけならいらない知識だとは思うが

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:24:27.15 ID:bzIT4Is00.net]
インフラ整備・住宅建設等、専門知識が必要な現場の側を「裏方・ドカタ」と卑下し、
それを使用する側を「主役・メイン」と捉え、自己満足に耽る者を見ると、本当に可哀想だと思う。

例えば家を建てる側は、反社会的組織等でも無い限り、購入する人間の属性など正直どうでも良い。要は売れれば良い。
中には職人気質・プロの仕事で、住む人間の生活を第一に考える者(組織)も有るだろう。
但し、購入者が「設計なんて興味ない」「建てる側は裏方・ドカタ」という姿勢ならば、そんな考えには及ばないだろう。

専門的知識を有する側に「利用」されている事に、その「主役」自身が気付いていないのだ。
それは「主役」ではなく、何も知らない単なる「金づる」である。高い金を取られ、踊らされているに過ぎないのだ。

住宅の設計知識を持たない、興味すら持たない様な人間は、欠陥住宅を掴まされても気付かないだろう。
馬鹿の一つ覚えの様に「駅に近いから」「高層階だから」等、表面上の「便利さ」に釣られて金を出す。
後で欠陥に気付いたとて、後の祭りである。「訴訟すれば良い(キリッ!)」と言うならば、その大変さを判っているのだろうか?

社会インフラを使用する側を、自らの主観で「主役」と捉え、自己満足に耽るのは別に構わない。
但し、その浅はかな知識を匿名掲示板等で広めるのは、周りも社会にも迷惑なので、止めて頂きたいものである

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:24:29.50 ID:RVDETIcD0.net]
>>157
カットマンの弊害やな
自分に理解できないから不要!
マンコの支持を集めたわけだ

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:24:41.91 ID:goC0L/xp0.net]
めざせカッちゃん甲子園

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:24:44.99 ID:I+VNwBCn0.net]
コスパとか必要性だけで生きてるわけじゃなかろうに
自分が何が得意なのか、何に興味を持つか分からんもんだよ

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:24:48.37 ID:duC4qN9z0.net]
この件関係ないけど最近の橋下はネトウヨ界隈でめちゃ叩かれてるのな
安倍に逆らったとか、杉田水脈を批判したとか、徴用工問題で日本も悪いと言ってたとか



179 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:24:54.86 ID:CN75Taoj0.net]
学校の目的が、理数工系の学者、技術者を作り出すことにあるのなら、必要だわな。
で、三角関数が理解できない生徒は、切り捨てると。
目的に合致できない人間は不要という思考は、優生思想のひとつなのだろうな。
学校は、子供たちに教育を行う場ではないということ。
選別のために、学校があると。

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:25:00.53 ID:51yyyHtm0.net]
>>170
あれは爆破弁の成功だよ(理系)

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:25:04.39 ID:KQZsJfmO0.net]
>>102
100人斬りを目指して37人の女をヤリ捨て、その後今までで最高の女と結婚すると良いぞ。
くわしくは「秘書問題」を検索。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/14(月) 15:25:11.99 ID:L5p33mjX0.net]
これほんと

空いた時間を 宗教教育 や

ファイナンス教育

育児教育

労働者基準法

などに 必要な教育にあてるべき

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:25:19.83 ID:4bnkRhO80.net]
MRIにかけるかw

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:25:22.86 ID:zqTJKA970.net]
少子化なんだからドイツみたいに早々に適正見切って専門教育施すべきだとは思う
汎用性求めて何も尖ったことができない人材量産してもしゃーないだろw

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:25:28.41 ID:2JRVp49s0.net]
「○○って必要なの?」と聞く人には「君には必要ないよ」と答えるようにしている
まあ、相手を見て言わないとエラいことになるんだけどね

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:25:34.72 ID:IdJONRgH0.net]
受験でしか使わない知識こそが死に知識

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:25:38.17 ID:587Z2mdW0.net]
選択制にして子供自らに学びたいことを選ばせてあげるべきなんだろう

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:25:43.08 ID:R/FOa0x60.net]
教育は汎用的な基礎をやるべき!
昔のプログラム言語の多くは死んだが、理屈は生き残ってる。



189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:25:48.74 ID:jigBqkLp0.net]
文字が読めなくても生きていける

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:25:49.60 ID:v1tSUSAi0.net]
必要かどうかは生き方によるから
とりあえず理解しておいたら良いと
思う。

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:25:55.40 ID:TPr3qyhi0.net]
>>158
ソレは三角関係

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:26:10.89 ID:8U5oAtIt0.net]
ちょっと ディすると 文系 って何ができるん?

事務は商業系だし・・ なに?

 おーーーい 理系は不要だってさ 橋下が吠えてるぞw

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:26:19.89 ID:Vs7F7AnS0.net]
>>1
もう私大文系のやつらは教育の発言をするな。

数年後のセンター入試つぶしも、
私大文系の奴らが文科省の委員に入り込んで決めた。

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:26:23.07 ID:CY7Oq7bl0.net]
使いやしねえけど無駄ではないわ
なんやかんや間接的に役に立ってると思うよ

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:26:27.63 ID:X5eFGQn/0.net]
>>160
だから自己中文系って言われてんだよ

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:26:28.37 ID:2CtK1qRi0.net]
理系って「家を建てたい」とか「ゲームをプログラミングしたい」と思う側なんだろうな
服でいうとパターンや型紙を作りたいという側
でも、ファッションデザイナーは服を縫えなくても出来るし、スタイリストやモデルはパターンを引けなくても出来る

つまり 「 誰が主役か?」 という論争なんだよ

俺はゲーマーやモデルが主役だと思うんだけど

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:26:28.62 ID:fw/p/WVR0.net]
三角関数がいらないって、中世まで逆戻りしたいのか!?
いや、もっと前か

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:26:36.81 ID:4bnkRhO80.net]
でも、音波の動きまでは計測できないから、

それはそれでそれも加味できる特殊なMRIを作らないといけない。



199 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:26:39.94 ID:v1tSUSAi0.net]
>>189
生きてはいけるが不便だし
事故や事件に巻き込まれる確率は
かなり上がるだろう。

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:26:48.29 ID:l/oZodWj0.net]
18歳までに知識の幅を狭めることはポテンシャルと選択肢を狭めることに他ならないよ

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:26:51.88 ID:LI767LYR0.net]
>>184
選考側や行政が面倒臭がりだから無理だな
馬鹿みたいに誰も彼も同じ道に進むようにレールが敷かれてる
所謂職人ってのは、日本ではレールから外れた奴が就く職種だからな

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:26:52.48 ID:TecRXFUN0.net]
こういう時、優秀な奴は、「法律も古文漢文も数学も全部必要」と答えるんだろうな。

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:26:53.40 ID:/NBemTUh0.net]
三角関数知らないとゲームプログラマとしては仕事にならん。
非線形の周期関数としてもすごく使いやすいし、

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:26:53.83 ID:TPr3qyhi0.net]
>>185
「貴方の存在って、この世に必要なの?」

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:27:02.48 ID:B7jL1qVg0.net]
百人一首なんか今時使わんだろ? 
教養なんてみんなそんなもの。

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:27:07.56 ID:Gk7K9lf20.net]
>>118
1 測る理由がない
2 分かったとして意味がない

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:27:17.03 ID:rdeFLdQb0.net]
橋下がいかに馬鹿なのか良くわかるね。

しかし対立を煽るのは電通のバイト君かね?(´・ω・`)

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:27:20.29 ID:bzIT4Is00.net]
インフラ整備・住宅建設等、専門知識が必要な現場の側を「裏方・ドカタ」と卑下し、
それを使用する側を「主役・メイン」と捉え、自己満足に耽る者を見ると、本当に可哀想だと思う。

例えば家を建てる側は、反社会的組織等でも無い限り、購入する人間の属性など正直どうでも良く、要は売れれば良い。
中には職人気質・プロの仕事で、住む人間の生活を第一に考える者(組織)も有るだろう。
但し、購入者が「設計なんて興味ない」「建てる側は裏方・ドカタ」という姿勢ならば、そんな考えには及ばないだろう。

専門的知識を有する側に「利用」されている事に、その「主役」自身が気付いていないのだ。
それは「主役」ではなく、何も知らない単なる「金づる」である。高い金を取られ、踊らされているに過ぎないのだ。

住宅の設計知識を持たない、興味すら持たない様な人間は、欠陥住宅を掴まされても気付かないだろう。
馬鹿の一つ覚えの様に「駅に近いから」「高層階だから」等、表面上の「便利さ」に釣られて金を出す。
後で欠陥に気付いたとて、後の祭りである。「訴訟すれば良い(キリッ!)」と言うならば、その大変さを判っているのだろうか?

社会インフラを使用する側を、自らの主観で「主役」と捉え、自己満足に耽るのは別に構わない。
但し、その浅はかな知識を匿名掲示板等で広めるのは、周りも社会にも迷惑なので、止めて頂きたいものである



209 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 15:27:21.80 ID:O786ZZaZ0.net]
>>184
世界の高学歴化の流れに逆行してどうする
ドイツも大学進学率は急上昇してるのに

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:27:24.31 ID:2JRVp49s0.net]
>>204
「君には必要ないよ」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef