[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 08:57 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 642
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【みなさまのJASRAC】「自分の曲の使用許諾を拒まれた」…ミュージシャンらがJASRACを提訴★2



1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 ★ mailto:sage [2019/01/12(土) 18:31:14.12 ID:2NdTknTj9.net]
自分の曲の使用許諾「拒まれた」 JASRACを提訴


 自身のオリジナル曲の使用許諾を日本音楽著作権協会(JASRAC)に
拒まれ、ライブが開けなかったなどとして、ミュージシャンらが
計約380万円の損害賠償をJASRACに求める訴訟を東京地裁に起こした。
第1回口頭弁論が11日あり、JASRAC側は請求の棄却を求めた。

 訴えたのは、シンガー・ソングライターの、のぶよしじゅんこさんら3人。
のぶよしさんは音楽出版社を通じて自身が制作した曲の著作物管理契約を
JASRACと結んでいるが、ミュージシャンによる提訴は異例という。


朝日新聞社・朝日新聞デジタル (1/11(金) 19:58配信、最終更新:1/11(金) 20:10)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000075-asahi-musi

※前スレ(★1が立った日時:2019/01/11(金) 21:10:39.56)
【みなさまのJASRAC】「自分の曲の使用許諾を拒まれた」…ミュージシャンらがJASRACを提訴
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547208639/

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:14:56.15 ID:WXtWScwN0.net]
>>498
いや。だからカスラックが稼いでるわけじゃねーだろ?

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:17:32.03 ID:5ZCn1zOa0.net]
>>498
どうしてJASRACが分配するの?
JASRACって印税とは何のかかわりがあるんだ

むしろ音楽家が収入の1割をJASRACに上納するのだろ
印税で得た収入の1割を納めればいいのであって
音楽の関係のないアルバイトの収入は上納対象から外れるから印税がからむということ?

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:17:45.15 ID:y1yOdDya0.net]
>>481
そんなもの音楽出版社が拒否するわ
無職かよ

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:18:54.31 ID:y1yOdDya0.net]
>>501
誰が稼いでるの?

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:19:20.98 ID:y1yOdDya0.net]
>>502
JASRACが著作権者だから

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:19:27.56 ID:hybrn/kj0.net]
>>500
許諾が得られないのは問題となってるライブハウスだけで他でやる分には問題ないみたいだ

この件も別なライブハウスに切り替えて演奏している
(そちらは許可された)
なので損害賠償は厳しいと思う

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:20:53.40 ID:NCTcA+9n0.net]
>>496
は?曲が使われれば幹部とか若手とか関係なく分配されるだろ
2014年に1番分配された作品は鬼龍院翔が作詞作曲した女々しくてだし

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:23:02.66 ID:cZYaT4HO0.net]
>>5
ミュージシャンはとあるライブハウスで演奏したいけど
そこが音楽使用料を巡ってJASRACと係争中ということらしい
法的には使用許諾を拒まれたのはミュージシャンではなくライブハウス

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:23:31.71 ID:vpkwHc7JO.net]
>>5
ミュージシャンは著作権をJASRACに信託している
楽曲使用を許諾するしないの権利を移管しているわけで…
著作者(創作者)としての権利はミュージシャンにあるが、著作権(経済的な権利)はJASRACにある状態だな
もちろんJASRACに楽曲を改変する権利はない
それは純粋に著作者(創作者)の権利



510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:24:09.40 ID:pX61PuHw0.net]
著作権協会がほぼ一つしかないから、JASRACがいい加減な運営で
やりたい放題になってるんじゃないか?

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:24:22.10 ID:5ZCn1zOa0.net]
>>507
その鬼龍院翔という人はJASRACから1円以上の金を受け取った」という事実はあるの?

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:24:50.59 ID:y1yOdDya0.net]
>>510
そのいいかげんな運営を具体的に説明すればいいんだよ

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:25:32.30 ID:y1yOdDya0.net]
>>511
それは音楽出版社の問題

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:27:05.19 ID:hybrn/kj0.net]
★>鬼龍院翔さん(34)が、2018年10月29日放送の番組「石橋貴明のたいむとんねる」(フジテレビ系)に出演し、
 大ヒット曲『女々しくて』の印税収入を明かした。

>ヒットした当時は「月1000万円」もの収入があり、現在でも「月20〜30万円」が転がり込んでくるという。

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:28:10.75 ID:tQ5CYfbS0.net]
そもそも音楽に権利なんて設けるのが間違い

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:28:46.88 ID:cZYaT4HO0.net]
>>492
包括契約だと音楽の使用割合によって金が分配されるから
極端な不人気曲だと分配金が0になることも当然あり得る

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:31:00.67 ID:y1yOdDya0.net]
>>511
アーチストと音楽出版社の契約内容なんて
JASRACは関知しないし、レコード協会もMPAも音事協も音制連も関知しねーよ

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:31:14.00 ID:P15UVkMK0.net]
素人だけどライブのCDを自費出版しようとして、
作ってくれるって人に音源とか歌詞とか写真とかの素材を渡したら、
自分の名前で登録したから使用料払え的なことを言ってきた。

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:32:29.79 ID:NCTcA+9n0.net]
>>511
もう書いてくれた人がいるけどリンクつきで。
ヒットした当時は月に1000万円。現在でも月に20〜30万円の印税収入があるって。

https://www.j-cast.com/trend/2018/10/31342462.html



520 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:32:57.42 ID:y1yOdDya0.net]
>>518
「使用料払え」を誰が言ってきたのかで対応は異なるよ

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:37:23.69 ID:5ZCn1zOa0.net]
>>519
それレコード会社からとか入るのであってJASRACは何の関係もないだろ?

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:37:47.17 ID://t9GBuG0.net]
>>16
なわけねえだろ
依頼者の意向を無視して好き勝手していい委託業務なんかあるかよ

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:38:36.72 ID:P15UVkMK0.net]
>>520
「CDを作るなら作業してやるよ」って言ってきたやつ。
渡した写真を使ったジャケットのレイアウトとか、
ライブ音源だから要らんところをカット編集したから権利は自分にあるとか言ってきた。
ちなみにライブ自体には全く関わってない。

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:40:33.96 ID:vpkwHc7JO.net]
自分のバケツを学校に貸し出したんだよ
バケツの所有権は自分にあるが、実際にそのバケツを使うには学校の許可が要る
たとえ貸した本人でもな
そんな感じ

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:40:42.00 ID:hybrn/kj0.net]
>>522
記事では「作詞作曲した僕に〜」といってるので、
「財産権としての著作権料」の話だろう

レコード会社が扱ってるのは著作隣接権で著作権とは別物

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:41:34.62 ID:/u6Ml88+0.net]
歌手「ライブで自分の歌歌いたいんだけど」
JASRAC「じゃあ使用料払ってください」
歌手「いやおかしくない?」
JASRAC「そういう契約なので。使用料から一部分を頂いて残りは権利者に償却します」
歌手「中抜きやんけ」
JASRAC「はいwいやなら自分で曲の管理してくださいw」

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:44:10.35 ID:FfjFnxl60.net]
>>526
それが、正しいじゃん

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:44:11.32 ID:y1yOdDya0.net]
>>523
それなら完全に無視していい
二度手間だけど信頼できる他の人にお願いすればいい

完全無視で何の問題もない

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:44:32.42 ID:hybrn/kj0.net]
>>526
この記事に出てるアーティストは音楽出版社と契約しているので著作権の一部または全部を譲渡していると思われる

つまり権利者は
作詞作曲家
音楽出版社

と複数いることになる。印税も一人だけのものではないわけだ



530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:44:49.19 ID:vpkwHc7JO.net]
>>523
著作隣接権と言う奴だね
ミキサーのような音楽製作者にも権利が発生するんだよ
音源製作してくれたのであれば当然の権利

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:46:58.51 ID:NCTcA+9n0.net]
>>521
https://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2014.html

>JASRACの著作物使用料の分配額が多かった国内の上位3作品に「金賞」「銀賞」「銅賞」を

JASRACから分配されてるよ

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:47:57.31 ID:FfjFnxl60.net]
JASRACから音楽著作権使用料を
受け取っている会社一覧

ttp://mpaj.or.jp/outline/member/list

ほんとにおまえらの馬鹿さ加減がよくわかる

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:48:30.10 ID:5fKRVPqp0.net]
使用量をきちんと供託した上で、ライブを強行すれば良いじゃん。

JASRACは、文句あるなら供託金を受け取ればよし

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:49:04.97 ID:y1yOdDya0.net]
>>523
>音源とか歌詞とか写真とかの素材を渡したら

音源は自分たちで録ってて
その音源を相手に渡したんだよね?

だったら音源は自分たちのものだから完全に無視していいよ

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:50:33.21 ID:qcyTzC5e0.net]
>>1
まずなぜ許諾されなかったのかが問題だ
使用料払ってないんじゃないのか?

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:51:22.83 ID:FfjFnxl60.net]
>>533
部分信託ができる。
CMやBGMだけ依託して、ライブは自分で管理するというのも可能。

ようは契約書を読めない馬鹿が失敗するんだよ。
携帯電話や保険契約と同じ。

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:53:03.40 ID:qcyTzC5e0.net]
>>530
ねえよ
編曲者でさえ貰えない場合もあるよ

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:54:35.20 ID:FfjFnxl60.net]
>>536
JASRACが信託してる先が音楽出版社だから、このミュージシャンは裁判起こそうが勝てない。JASRACに対するいいがかりという事になる。

やるなら音楽出版社から、自分自身で管理したい自分の曲を取り戻す事。

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:54:39.80 ID:P15UVkMK0.net]
>>528
「ならこっちでやるから素材返せ」って言ったら「登録したから類似したデザインもダメ」とか言ってきおった。
とりあえず今は弁護士に相談中。



540 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:58:16.18 ID:NCTcA+9n0.net]
>>535
このミュージシャンがライブをやろうとしたのがJASRACに著作権使用料を払ってなくて裁判所から演奏差し止められてるライブハウスだったから

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 11:58:26.00 ID:y1yOdDya0.net]
>>539
そうなのか
気軽に相談できる弁護士がいるのならそれもいいかも
がんばってね

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:05:00.48 ID:KQPSm5KN0.net]
https://www.huffingtonpost.jp/2017/08/17/sueyoshi-comdenns-jasrac_n_17773358.html?ec_carp=3727919036128682776

これどうなったの?

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:10:31.31 ID:2fKh+1tc0.net]
街から音楽を消しちゃったもんな
当然「はやり歌」もなくなった

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:14:45.42 ID:/0KiuTk10.net]
>>543
こういう軍靴がーみたいなこと言う人どんな街に住んでるんだろう。

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:15:39.83 ID:N3Rg01DZ0.net]
作曲家とかが集って、第二の著作権団体とか作った方がいいんじゃなかろうか。

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:18:36.76 ID:Zyyl4QMP0.net]
JASRACに委託した場合
委託しているミュージシャン本人も
自身の楽曲を使用した場合はJASRACへの支払い義務が生じる

という認識で合ってるよね?

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:18:39.30 ID:NCTcA+9n0.net]
>>543
去年はDA PUMPのU.S.Aがかかりまくってただろ

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:19:29.58 ID:KQPSm5KN0.net]
>>343

>>542

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:22:38.78 ID:hybrn/kj0.net]
>>548
>>343の9割というのは全徴収額のうちの9割という意味だと思う
カラオケ、TV,、コンサート、テレビ放送など主なものは全曲申告になってる

その記事で問題になってるのはライブハウスのサンプリング
ただし今はライブハウスでもネットから曲目申告できて分配に反映される
ライブハウスの店主がやってもいいし、アーティスト自身が申告することも可能なようだ

ちなみに、ライブハウスは全徴収額のうちの0.2%



550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:24:16.28 ID:NrJnnXxf0.net]
>>546
金を払う手続きを取ろうとしたら
間に入ってる業者が気に食わんと
言い出したに過ぎない

この時点で権利者の利益<<<<<カスラックのメンツ
なのだから今後一切社団法人を名乗る権利はない

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:24:40.94 ID:FmWHVUDZ0.net]
>>545
海外に活動拠点移して
そっちの団体に入る人はいるな

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:27:12.64 ID:9MQb3fqH0.net]
>>544
どこの店舗に行っても何かしらの音楽が流れていた
今はそれがほぼ無い
変化を知らないのって子供か聴覚障碍者だけでしょ

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:27:55.64 ID:hybrn/kj0.net]
>>546

契約状況によってかわってくる

●音楽出版社と契約している場合
 権利は音楽出版社も持っているので、一人だけのものじゃなくなる
 したがって著作者自身で使う場合も使用料を支払う必要がある
 (印税の3−5割が音楽出版社に行くため)
 

●音楽出版社と契約してな場合
 コンサートなどの営利活動でも、一定の手続きでジャスラックの管理を外すことができる

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:29:05.50 ID:NCTcA+9n0.net]
>>551
そしてその海外の団体とJASRACは提携してて日本ではJASRACの管理になるってのもあるな

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:31:36.77 ID:13P6EE1+0.net]
>23
きっと一度契約したら抜け出せない契約書になってるんだろ?
NHKの受信料と同じだと思ってるんだよ。

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:32:40.22 ID:/0KiuTk10.net]
>>552
流行り歌のCDを毎週毎週いちいち買う金はあるのにJASRACに払う月500円も有線に払う5000円も無いなんて街には住んでないからね。
あなたの街では流行り歌一曲を延々かけてるの?それならJASRACに払う500円は無駄に思えるかもね。

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:36:09.61 ID:m7QVP2IeV]
カミンスカスラック

KAMINSーKASRAC

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:35:47.25 ID:8zFDUTMa0.net]
権利者はJASRACなんだから
管理業務させたくないなら
脱退してライブするのが筋

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:36:27.09 ID:NCTcA+9n0.net]
>>552
JASRACと契約してる店舗は全国に83万店もあるんだよ
ほぼないなんてありえないんだよなぁ



560 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:37:39.34 ID:9MQb3fqH0.net]
>>556
コンビニやスーパーに入ってもわかる事なのにw
馬鹿なのかな?

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:38:22.64 ID:ujVYdbOB0.net]
カス呼ばわりされる組織は
カスな行為をしてるからカスと呼ばれるんだよ

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:40:29.84 ID:/0KiuTk10.net]
>>560
うん、だから有線を流さずにいちいちCDを買ってる馬鹿な街はどこなのかなって気になってるからどこに住んでるんだろって話をしてるの。

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:44:42.40 ID:Cg2hgS900.net]
つまり表現の自由vs天下りの利権の対立なわけか
利権の勝ちやろこんなもん
中世ジャップランドはそんな国

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:44:45.91 ID:FBqV6L/90.net]
>>516

分配の間にものすごい割合でカスラックが
中抜きしてるから、本人に支払いはない。

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:47:16.29 ID:9MQb3fqH0.net]
>>562
こっちが言っているのは音楽そのもの掛けなくなった店が増えたんだよって話なだけなんだけど、
元々そんな話してたならそっちと話してくれよw関係ないし
音楽掛ける店が減った、それ誤魔化しちゃうの?

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:48:02.72 ID:NCTcA+9n0.net]
>>560
コンビニでJASRAC管理曲が流れてるだろ

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:52:30.72 ID:FBqV6L/90.net]
>>429

カネがないとかじゃなくて、カスラック
みたいな団体に払うのはゴメンだってことだろ。

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:53:32.68 ID:y1yOdDya0.net]
昔はJASRAC叩き一色だったのにな

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 12:55:10.18 ID:5wfiNF1m0.net]
カスラックはダメだ
司ね



570 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:56:07.31 ID:/0KiuTk10.net]
>>565
あなたの感想で減ってるとか言われてもあなたの街ではそうなんですねとしか言えないし、
仮にそうだと仮定してもそれがJASRACのせいだって言うのは無理筋だってのは否定しないんだね。「うちの街では有線がないから流行り歌を流すにはいちいちCD買うしかないんだ!でもJASRACに払う500円は出せないんだ!」くらい言ってくれるかと思ったのに。

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:57:18.58 ID:zKhQAdYg0.net]
しかし酷い時代になったもんだ…
2000年頃を境に何もかもおかしくなってるわ

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:58:24.49 ID:NCTcA+9n0.net]
>>564
ものすごい割合ってどれだけ?

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 12:58:43.71 ID:y8Z0/zOT0.net]
>>2 トンスル飲んで寝てろ。

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:00:46.74 ID:JYERzjlo0.net]
>>>526
一口に著作権と言っても作詞作曲歌唱レコード
の版権といろいろあるからね。

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:02:16.95 ID:8zFDUTMa0.net]
悪いのはJASRACじゃ無くて
なんも考えずに権利を与えてる
ミュージシャンだからさ
JASRACは仕事してるだけ

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:02:40.02 ID:zvjRXsCE0.net]
>>415
自ら演奏するから著作料を10万払うとか
用語も何もかも理解してないのがわかるな

ライブハウスが演奏曲目リストをきちんとJASRACにあげれば演奏されたことになる
出演者がライブハウスに訴えるのがスジ

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:04:24.77 ID:FyT4Fdiz0.net]
>>563
天下り誰よ

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:06:01.85 ID:BziqeHXZ0.net]
酷ぇのう。
本人でも金持ってないミュージシャンは門前払いかよ。
もう何のための団体なのか分からんな。解体しちまえよ。

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:07:04.80 ID:D/Pcj/200.net]
>>1
カスラック死ねえ!



580 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:07:17.77 ID:JYERzjlo0.net]
>>565
いや、どこの店も音楽流しとるのだが。

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:30:20.27 ID:9MQb3fqH0.net]
>>580
はいはいw

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 13:47:42.26 ID:NCTcA+9n0.net]
>>580
コンビニの大手3社はみんなJASRACの管理曲を流してるからな
この大手3社で国内コンビニ店舗の93%みたいだからそいつはいったいどこに住んでるのか

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:49:01.12 ID:DXPd2nvP0.net]
ここ 取るときには曲目出せとかホールなら8割入った計算でとか 超欲深な感じなのに 払う時は割合でーとかガバガバだからな
前 ツイッターかなんかで玉木とか言う人が凄い発言してたのもここだったし
強欲ジジイの団体にしか最近見えんけどね

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:53:40.83 ID:hybrn/kj0.net]
>>583
すでにほとんどは全曲申告に基づく分配になっていて
サンプリングは全徴収額の2%未満になってる

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:59:18.04 ID:rR1TmA+f0.net]
赤くなってるのはカスラック

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:05:47.66 ID:/EdY92r10.net]
>>584
権利者が分配された申告だけじゃなくて、分配されなかった申告まで確認できれば騒動は起きないんだよね

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:17:18.37 ID:SvSC/ZLD0.net]
>>578
まあそりゃ著作権、つまり他人に使ってもらうほど知名度のある楽曲を持っているアーティストのための団体だろう。
ほぼ自分しか演奏しないようなどマイナーなー楽曲しか出してないなら、少なくとも演奏権については
自分で管理した方が得だよ。
そのくらいの損得は自分で判断しないと、ちゃんと。もう子供じゃないんだから。

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:18:24.07 ID:SvSC/ZLD0.net]
>>586
分配されなかった申告ってなんのことだ?
そんな物存在するのか?

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:19:44.00 ID:1g3RTHwq0.net]
>>15
なに火病っているんだよグックw
さっさと祖国韓国に帰れ



590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:21:56.41 ID:8yzuXEom0.net]
>>586
JASRACってのはその権利者達が運営してる団体だぞ
なんつーかバカみたいな批判してる奴はそもそもの構造がわかってない
たぶんJASRACを独立した公的機関みたいに思ってるんだろうけど

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:23:13.60 ID:xsANnlGa0.net]
>>586
>分配されなかった申告

どういう意味?

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:25:46.54 ID:1g3RTHwq0.net]
>>484
カスラックを日本の象徴にするなよグック
お前は韓国か北朝鮮に帰れ

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:26:38.56 ID:1g3RTHwq0.net]
>>478
ほんこれ
色々と不鮮明すぎる利権団体なんだよな

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/13(日) 14:26:48.35 ID:co+htp6o0.net]
>>26
さらに「がらく」と読んだらしいから更にアホ度が増す
まともな教育受けてないか、日本人じゃないかのどっちかだな

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:27:06.93 ID:L9EG52QJ0.net]
>>32
使用料を払わないから拒否されたのかよw

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:27:26.73 ID:1g3RTHwq0.net]
>>568
今も変わらないだろ

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:28:52.40 ID:1g3RTHwq0.net]
>>477
日本会議の所為にするってことは、ジャスラックに韓国人(朝鮮人)が入り込んで利権化した状態なのかな

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:30:21.20 ID:1g3RTHwq0.net]
>>464
音楽出版社も癌なんだな
音楽出版社は本当に危険だわ

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:31:37.71 ID:1g3RTHwq0.net]
>>453
金取られるだろ、阿呆が



600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:33:22.89 ID:1g3RTHwq0.net]
>>435
商売でやっているのはジャスラックだろ。ジャスラックが先に全てを開示しないと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef