[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 09:16 / Filesize : 298 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本はクジラの虐殺をやめよ】外務省、捕鯨めぐり日本批判の米紙「NYT」社説に反論掲載★2



1 名前:ガーディス ★ [2019/01/12(土) 14:58:04.00 ID:WM2Ux2Vf9.net]
2019年1月12日 10時45分
産経新聞

 【ニューヨーク=上塚真由】米紙ニューヨーク・タイムズが社説で日本の国際捕鯨委員会(IWC)脱退を批判したことを受け、外務省は11日、「日本はクジラの保護に献身的だ」と反論する寄稿を同紙電子版に掲載した。

 寄稿は大菅岳史外務省報道官名義で、同紙の社説が「重要な事実に言及していない」と指摘し、日本は国際法に完全に基づいて行動していると強調。捕鯨は何世紀にもわたる日本文化の一部であり、日本の文化的遺産や産業保護への関心を軽視することは「不快だ」と懸念をあらわにした。

 同紙は12月31日に電子版で「日本はクジラの虐殺をやめよ」との社説を掲載。日本がIWCの脱退を決めたことに「危険で愚かな動き」と指摘し、「国家主義的な政治家の策略に過ぎない」と批判していた。
news.livedoor.com/lite/article_detail/15862912/
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547259304/

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 18:37:08.68 ID:0b+D0FYb0.net]
>>298
競馬の牝馬も重賞勝ったって殆どが馬肉行きだしな。

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 18:38:03.44 ID:bHoMM0zo0.net]
虐殺ばっかりしてないよ
イルカ生け捕りして中韓の水族館に売るんだ

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 18:39:23.82 ID:9e8P4otY0.net]
>>301
馬刺しは美味しいから仕方ないよね

>>298
アメリカの食品ロビーストに喧嘩売る度胸なんて無いでしょ

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 18:40:25.35 ID:OiI9wd6f0.net]
日本以外の捕鯨国にはどんな非難してるのかね?

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 18:43:49.97 ID:0YaAW8ey0.net]
>>299
オレだって浄土真宗の宗徒だよ。人間も何か食わないと死ぬ。だから家畜を作った。
自然界の生き物とは違うよ。

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 18:44:13.28 ID:jl3rXr910.net]
外野うるさい黙っとれ

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 18:44:39.32 ID:HdvOzKPJ0.net]
アホのニューヨークタイムスがどんな無知蒙昧、書き立てようとも
捕鯨を禁止すべき正当な理由があるのなら協力する
しかしその理由がない以上、協力しない。日本の姿勢はごく普通のことじゃないか

鯨肉って必要か?そんな論調で捕鯨反対する意見もあるが
必要じゃない人には必要ないし、必要な人には必要
それは犬でもイルカでも兎でもカタツムリでも牛でも豚でも鶏でも
どの動物でも同じことだろ
その動物を食べて蛋白源を補ってきた食文化の人たちに
自分は食べないからと価値観を押しつけるとか本当毛唐らしい独善っぷりだわ

他方このような人たちが社会の多様化の必要性を訴えるのだから聞いて呆れる
途上国の安い労働力を確保することが多様性ではないんだ
自分の価値観と異なる価値観の人間とも共存することを多様性というのだ

牛や豚は散々食い散らかして来たが鯨は頭が賢い動物なので食べることには反対

なるほど。鯨の前に自分たち捕鯨反対派から先に喰えと言ってるように聞こえる
でも嫌だね。鯨を食べる人間は捕鯨反対派と違って食う対象を相手の知能で差別しないからね

うなぎやマグロのように根拠を示せ。ないのなら傲慢な独善を押しつけるな。この3流新聞が

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 18:59:34.50 ID:VfbsLKhd0.net]
>>8
どこで捕ろうが何を言われる筋合いもない
継続的な文化云々抜きにして鯨食に反対を唱える事が
そもそもおかしいだろという問いに反捕鯨の野蛮人は答えなければいけない
牛は神聖だから食べるなと異教徒にまで強制してくる恥知らずなヒンドゥー教徒なんていないだろと

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:00:42.94 ID:tBMY+wOk0.net]
>>293
人類は肉食という食性を獲得したからこそ
人類は存続し得たし、貴方も私もイマココに存在すると書いてるのになぁ

ハンバーガー?
食べるよ
食べてはいけない理由が無いからね

大事な事は妥協でしょ

IWCから日本は脱退し、日本の沿岸部でのみ商業捕鯨を再開する
そして、その後に日本は調査捕鯨をしていた時よりも
少ない量の鯨しか捕鯨していないと主張すればいい

鯨の肉なんて今時はそうそう売れないよ
臭いし、不味いし、固いし

捕鯨賛成派だけど
あんな肉が現在の日本人の食生活にマッチするはずがない



310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:00:51.69 ID:VgIticrg0.net]
豚、鶏、牛、猪とか穫って良い魚喰うなと言われたら
困るだろうが、鯨はそれほど困らない。
嫌がるなら無理してまで喰うことはない。

どうしても食べたいなら、食べれる国へ言って食べれば。

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/12(土) 19:01:25.99 ID:dHoxmfTB0.net]
これが東京五輪反対とリンクしたらヤバイな

312 名前:名無しさん@13周年 [2019/01/12(土) 19:05:43.87 ID:dqDE9rCrh]
日本から脱退することは無かった。
IWCから調査捕鯨を禁止されてから
脱退すれば良かった。

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:04:15.88 ID:TrU0y92O0.net]
>>1
ニューヨークタイムズって朝日新聞のなりすましやん

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:04:57.10 ID:xob4kWcc0.net]
食いたいのはわかった
でもそれを税金突っ込んでやるべきこと?
受益者負担でやれや

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:05:08.60 ID:TrU0y92O0.net]
>>311
全然ヤバくないよw
そうなったらいいなって人はいるだろうけど

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:05:51.00 ID:VfbsLKhd0.net]
>>287
本当それ
それになんで叩いてる新聞に金払って反論してるんだよって思うよな
NTってそんな影響力あるまともな新聞なのか?って疑問も

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:07:48.25 ID:8bXuLks00.net]
>>3
フェイクおつ

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:07:54.03 ID:V/J88h550.net]
>>309
捕鯨賛成なのね。じゃ良いじゃん、俺と一緒だ。ハンバーガー大好き&捕鯨賛成ってな

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:08:01.71 ID:tBMY+wOk0.net]
日本が商業捕鯨を再開したら、日本の沿岸部でしか商業捕鯨はできないというのを
捕鯨賛成派は理解しているのかな?
と思うよ

鯨肉が旨いと言っている人たちは
自分が食べた鯨肉がどの種のどの部位か理解しているのかな?

日本が捕鯨を継続する為には
日本の沿岸部でほそぼそと捕鯨を継続する以外の選択肢はない
ということを捕鯨賛成派は理解しているのかな?



320 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:09:06.71 ID:wByKf2GO0.net]
虐殺じゃねえよ食う為に獲ってるんだから

321 名前:名無しさん@13周年 [2019/01/12(土) 19:12:15.68 ID:YH2MX8ur5]
>>310
君は本当に頭が悪いね。
ここがそのクジラを食べる国だ。
海外から、クジラを食いたければ来る国だ。

どうしてもクジラを食う国に居たくないんなら、君がどこにでも他の国に行きたまえ。
別に誰も困りやせんから。

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:10:49.06 ID:ql/vY40a0.net]
>>1
アメリカも捕鯨まだしてるだろ
しかも、絶滅危惧種を・・・。
NYTってバカ丸出し

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:16:17.64 ID:tBMY+wOk0.net]
>>318
だから

日本はIWCを脱退して
日本の沿岸部でのみ捕鯨を再開すればいい

上記の主張には賛成

勿論、市場原理に任せるというのが原則

日本近海で捕れる鯨は、商業的に採算が合わないというのは
大手の水産会社が主張している通り

大幅に鯨の漁獲高は減少するだろうね
余った鯨肉が安値で出回るか
希少な鯨肉が高値で提供されるか
現時点では判断つかないね

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:17:26.87 ID:RRD6sT290.net]
鯨の食肉としての価値はもちろんなのだが、
歯や髭や骨などを利用した工芸品もあるので
復元などでは困る場合もあろうと考えるのだけど
これも伝統では無いんですかねぇ。

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:18:09.96 ID:I1+9oY580.net]
虐殺ではないな

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:18:58.00 ID:KIEQga5w0.net]
牛食うんじゃねえよ!

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:19:33.51 ID:V3hGxe1u0.net]
くじらの骨でなにか建物つくれそうだな

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:20:35.98 ID:HObj5l7B0.net]
牛の虐殺はどうするの?www

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:21:15.38 ID:DVkYBeep0.net]
「虐殺」という語を使った理由を説明してもらわないとね
あっ、アメリカ大陸、オーストラリア大陸、ニュージーランド列島の白人かぁ



330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:24:50.21 ID:chxTqqhf0.net]
恥ずかしいからもうやめて欲しい
資源確保に十分な数の鯨がいる立証に失敗してIWCにも司法裁にも捕鯨再開否定されているじゃん
広告出すよりも立証成功する研究出すのが先だろうに

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:26:08.23 ID:tBMY+wOk0.net]
>>324
伝統文化だね

日本刀も伝統文化だしね
日本の伝統的な包丁やその他の金物も伝統文化

後は文化の継承者の問題じゃないの?
需要があれば伝統文化は継承されるし
需要がなければ伝統文化は廃れる

捕鯨に関する文化も同じだと思う
鯨肉を食べる文化も需要があれば存続するし、無ければ廃れる
その他の鯨に関わる工芸品も需要があれば存続するし、無ければ廃れる

そもそも論として、後継者がいなければ
如何なる産業も伝統も文化も廃れる

とりあえずは
日本はIWCを脱退し、日本沿岸部でのみの商業捕鯨を再開して
後は基本的には市場原理に任せればいいんじゃないの?

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:27:36.41 ID:HObj5l7B0.net]
ニグロの虐殺は?どうするの。

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:29:07.74 ID:CDvo4RoH0.net]
日本はもうダメだわ

動物の権利にたいして、あまりにも人間中心主義だから世界から支持されない

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:29:10.99 ID:V/J88h550.net]
>>323
へー、前半は俺と大して変わんねーな。後半、採算が取れるかどうかは俺には分からん。

とにかく外国云々は余計。外圧がある限り、それを跳ね返すのに税金投入か正当化されちゃう。

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:30:05.97 ID:CDvo4RoH0.net]
>>330
もう日本はダメ
信用も失った

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:31:14.02 ID:V/J88h550.net]
>>333
こんな連中が「捕鯨は残酷」と抜かしております。
それでもあなたは、白人を信じますか?ww

映画『サファリ』予告編!!
“世界を震撼させた、トロフィー・ハンティングの実態”
https://www.youtube.com/watch?v=DxAXAzg0by4
「管理された環境での狩猟は、合法的で有益だ
「動物を無差別に撃つわけじゃない
「“殺す”と言われるととても心外だわ
「観光客の2ヶ月分のお金を、ハンターは7日で使う
「憧れのライフルは、メルケルの二連式416リグビー
「素早く撃てるし、どんな獲物にも使える
「闇雲に動物愛護を訴えるが、それは意味がない

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:31:23.71 ID:Jx6S7jpq0.net]
白人が牛を食わなくなったらクジラ食わないよ

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:33:03.95 ID:XZT5H1s90.net]
クジラなんて貧乏人が食うもんだろ?
あんなクソ不味くて臭いの

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:33:20.07 ID:DWdv2fvW0.net]
鯨に関してはIWC脱退してまで強気なんだよなw
中韓に関しては借りてきた猫みたいになる癖にw



340 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:33:21.30 ID:tBMY+wOk0.net]
日本沿岸部で捕れる鯨って
たぶん美味しくないと思うよ

捕鯨賛成派はハクジラとヒゲクジラの区別もついてない人が多いと思う
まあ、反捕鯨派はそれ以前の問題だと思うけど
(鯨は哺乳類だからとか、知能が高いとか・・・etc)

市場原理に任せれば良いじゃん

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:34:38.44 ID:S1Lfdj3f0.net]
まあ誰も食べないのに何故鯨を獲るのかはわからないな

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:35:13.63 ID:HObj5l7B0.net]
別に問題ない。クジラが増えてるから。

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:37:58.94 ID:FtE2s+vQ0.net]
アメリカ人「植民地らしくオイラの牛肉買って食え、クジラ食ったら買わなくなるだろ!」

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:38:38.78 ID:mTmTJdlI0.net]
>>341
誰も食べない?
食っている人、多いよ。

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:39:40.20 ID:zhURMylY0.net]
アノ人らの捕鯨反対の理由は自らの宗教感から ただコレ1点のみ (´・ω・`)

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:40:21.30 ID:tBMY+wOk0.net]
>>341
日本人が誰も食べないというのは間違い
地域によっては鯨を食べてきた歴史があるし
今でも少ないが需要がある

だから日本沿岸部でのみ捕鯨すればいいよ
他国にどうこう言われる筋合いもない

現在よりも大幅に漁獲高は減少すると思うけど
それでいいと思う

今時の小学生は鯨の肉なんて食べないんじゃないの?
臭いし、不味いし、固いし

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:40:26.48 ID:3Vl3XsRf0.net]
>>340
昔からクジラは沿岸に来たやつ取ってたんだが

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:40:39.38 ID:fE7Hemh10.net]
>>1
>ニューヨーク・タイムズ

頭のおかしい黄色いアホ記者が多いよなここ

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:41:24.45 ID:FHFGC2OV0.net]
これだけクジラクジラって言われてるんだし需要だって多くないし国際世論に耳を傾けたほうが懸命だと思う



350 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:43:13.36 ID:ECKlwLD00.net]
クジラを殺すっていうなら
俺らクジラ族はジャップをぶち殺す。

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:45:09.42 ID:CDvo4RoH0.net]
動物の権利にたいして、日本はあまりにも人間中心主義だから世界から支持されない

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:45:10.98 ID:zhURMylY0.net]
>>349
アノ人らの捕鯨反対の理由は自らが持つ宗教感から ただ、ソレ1点のみ (´・ω・`)

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:45:43.87 ID:CDvo4RoH0.net]
>>352
動物の権利と、人間中心主義

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:45:44.52 ID:YvfPmlN20.net]
>>319
>日本が商業捕鯨を再開したら、日本の沿岸部でしか商業捕鯨はできないというのを
>捕鯨賛成派は理解しているのかな?
>と思うよ



そんな縛りないけど。

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:46:11.34 ID:JpAPoR2x0.net]
アメリカ人が牛肉食べずにクジラを食べれば穀物の需要が減って環境問題も少しは改善するんじゃない?

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:46:42.12 ID:tBMY+wOk0.net]
鯨肉が美味しいか・不味いかは、鯨の種と部位だよ

牛肉だってそうでしょ?

基本的には
ハクジラは美味しくない
ヒゲクジラは美味しい

後は部位の違い
鯨の大半の部位は不味い肉で構成されている
あの巨体が丸々全て美味しい肉だったら
強欲な欧米人が放っておくはずないじゃん・・・

食べれないから捨ててたんだよ

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:47:38.47 ID:zhURMylY0.net]
>>353
おまいは、動物性タンパク質を一切口にするな (´・ω・`)

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:49:11.70 ID:qc9FxM2H0.net]
>>3
これはマジだからな。
ずっと前から米国でやってること。
NHKで品種改良(遺伝子操作の末かは覚えてない)で、
羽も爪も無いツルツルの食用鶏の報道をしてたからな。
NHK特集の一部だったかもしれん。
羽毛を生やさない品種にしたのは、
羽毛を生えさせると
出荷するときにはゴミになってしまう羽毛に餌からの栄養素を無駄に使ってる事になるから。
生物の倫理さえ無視して食用の為の肉を「製造」するのが米国の養鶏業。

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:50:34.38 ID:tBMY+wOk0.net]
>>354
また凄い主張だね(笑

外から押し付けられたルールには従わないってことですか?

ずいぶん勇ましい主張だけど
外圧を圧倒できるだけの力がある国にだけ許される主張なんだけどね

日本にその国力は無いよ



360 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:51:42.43 ID:YvfPmlN20.net]
>>359
なんのルール?

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:55:26.58 ID:qc9FxM2H0.net]
>>358
karapaia.com/archives/52076503.html
こういう食用鶏な

362 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [2019/01/12(土) 19:56:45.29 ID:/Y0U/uXI0.net]
>>1
(一次ソース)
‘Japan Is Committed to the Conservation of Whales’
「日本はクジラの保護に尽力している」
https://www.nytimes.com/2019/01/11/opinion/letters/japan-whaling.html

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:58:08.65 ID:tBMY+wOk0.net]
>>360
コンセンサス

基本的には人類社会のルールというのは
構成員全体のコンセンサスによって成立している

捕鯨は日本の構成員のコンセンサスを得られるかも知れないが
世界の構成員のコンセンサスを得る事は非常に難しい

人間の社会というものは全て同じ原理で営まれている

大規模であれ、小規模であれ
意識的であれ、無意識であれ

構成員全体の同意を元に営みが行われている

貴方の家庭だってそうでしょ?
貴方が不満を持っていたとしてもね

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:58:28.00 ID:2Yzxvz030.net]
>>305
人間は他の動物を作る事は出来ないよ。
単なる品種改良。
無から命を作り出せるとでもおもつてるのかね。

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 19:58:36.74 ID:w4ho4MPg0.net]
>>1
小型クジラを10トン捕獲すればその食糧であるイカ、サンマ、イワシなどの海洋資源が70トン
ないし80トン増える計算になる
食料を共有する大型クジラも増える
万事いいことばかりなのになあ
毛唐って頭悪いわ

366 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [2019/01/12(土) 20:00:36.97 ID:/Y0U/uXI0.net]
>>1
>米紙ニューヨーク・タイムズが社説で日本の国際捕鯨委員会(IWC)脱退を批判



Japan: Stop Slaughtering Whales
https://www.nytimes.com/2018/12/31/opinion/editorials/japan-whale-hunt-whaling.html
日本はクジラ虐殺やめよ=IWC脱退再考求める−米紙
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546347679/

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:01:32.54 ID:YvfPmlN20.net]
>>363
あのー

何のルールと聞いたのですが?

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:03:02.26 ID:HkLsIOnm0.net]
NYT=シナ・チョン朝日
告げ口はいい加減辞めて欲しい

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:04:16.04 ID:tBMY+wOk0.net]
>>364
人間は生物を創る事ができるんだよな
恐ろしい事にね

後は試行錯誤の問題

なぜ原初の生命が誕生したのかは分からない
個人的には偶然であり、必然であり
自然法則の結果だと思っている

神などいないよ
信じる・信じないは、個人の自由だけどね



370 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:07:06.20 ID:LeYRZHxD0.net]
ジャップ
犬鍋うまいニダよ

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 20:07:28.05 ID:HT//wXnB0.net]
>>1
なぜ牛が良くてクジラが駄目なのか説明してくれ

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 20:08:57.01 ID:UZdNBMzY0.net]
>>365
大型クジラが小型クジラを減らすことで増えた魚を食べて元の木阿弥ってことか。

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:09:19.27 ID:VfbsLKhd0.net]
反捕鯨は何処の板でも言ってる事が同じで何言っても逃げ回って議論を堂々巡りさせるだけ
頭が悪いんだろう

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:10:18.72 ID:wGkPEcZq0.net]
https://www.nytimes.com/2019/01/11/opinion/letters/japan-whaling.html

編集者の方へ:

捕鯨に関する12月31日の社説では、重大な事実について触れられていません。

第一に、日本はクジラの保護に取り組んでいます。日本は国際捕鯨委員会によって確立された
科学的方法論に基づいて厳密な漁獲制限を実施しています。これは日本が今後何百年もの間
捕獲するすべての鯨種を確実に持続可能にします。ご承知のとおり、すべてのクジラの種が絶滅の
危機に瀕しているわけではありません。日本はそのようなクジラの捕獲を禁じています。

第二に、日本の行動は国際法に完全に準拠しています。捕鯨は日本の200マイルに及ぶ排他的
経済水域に限られており、そこでは日本に生物資源を使用する主権があります。捕鯨に関する
一般的な国際的禁止は存在しません。

日本は、2018年末にIWCから脱退する法的権利を行使するまでに、捕鯨委員会の1986年の捕鯨
モラトリアムを30年以上にわたって尊重してきました。日本が不本意ながら脱退せざるを得なかったのは、
一時的な措置として採択されたモラトリアムが、一部の加盟国により、科学的事実に基づくことなく、
合理的な環境問題としてではなく主に政治的な動機による反対のために恒久化されてしまったと結論
せざるを得なかったからです。

第三に、捕鯨は何世紀にもわたり日本文化の一部となってきました。それは現在も捕鯨を行っている
ノルウェー、アイスランド、デンマーク、そして米国とカナダの先住民族の人々と同様です。

日本だけを名指しすることは不公平です。そして、日本自身の文化遺産とそれに密接に関連する産業の
保護に対する日本の懸念を、「短期的な政治的利益」に動機付けられた「民族主義的政治家による賭け」
として唾棄することは侮辱的であります。

大菅岳史
東京
著者は日本国外務省の報道官です。

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:10:24.83 ID:0b+D0FYb0.net]
>>319
理解してるでしょ。
殆どの人はクジラ肉が食べたい訳じゃなくて
文化的な自主性を求めてるだけやからな

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:11:29.92 ID:qZNcuW190.net]
>>288
それも恐ろしい話やで

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:11:31.44 ID:02ROml410.net]
ネトウヨわっしょい

ネトウヨの定義
https://22.snpht.org/181227092537013.jpg

上記を満たせば今からあなたもネトウヨです。.
40代から70代が多いようなのでモアヤングを募集します。

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:11:39.98 ID:tBMY+wOk0.net]
>>367
ルールというのは、コンセンサスによって成立していると答えているのだが?

他の説明が必要かい?

ルールブックが欲しいなら
万国海律全書なり、六法全書を読めばいいのではないのか?

RPGの説明書でもいいしね

ネットゲーを始める時だって
規約書に同意する
をクリックしないと始められないでしょ?

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:13:11.69 ID:YvfPmlN20.net]
>>378
>万国海律全書なり、六法全書を読めばいい


ならそこに鯨を捕ってはならないと記されているの?

なら引用してみて。



380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 20:13:12.09 ID:UZdNBMzY0.net]
>>374
クジラは人間の食するものではないという主張に対して、まるで見当違いの反論してるって自分で気がついているのか?

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:14:08.40 ID:BEg6g8MI0.net]
安部チョンは

何時国連脱退するの?

何時朝鮮人と戦争するの?

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:17:39.58 ID:tBMY+wOk0.net]
>>379
貴方が鯨を捕獲して食べたいと思うなら
貴方が思うように鯨を捕獲して食べればいい
なんならどこの海洋にでも乗り出して
好き放題に鯨を乱獲して、世界中に売り捌けばいい

できるならね

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 20:18:44.28 ID:uYL5Aw6y0.net]
>>83
やつらは食ってなかったし。
油のために殺し、捨てる。

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:19:19.59 ID:YvfPmlN20.net]
>>382
いや、あの、


ルールの話はどうなったの?

結局、そんなルールはないってことでいいのね?

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 20:23:07.03 ID:t4VCzN2o0.net]
金蔓に逃げられたニダー
ファビョーン

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 20:24:11.19 ID:eKIgSaCm0.net]
>>380
そもそも議論にならんやんそんなの

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:26:03.51 ID:e+iam22u0.net]
>>3
ゲージじゃなくてケージな。もっと勉強しよう。

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:26:53.60 ID:tBMY+wOk0.net]
>>384
国連海洋法条約
南極海洋生物資源保存条約
ワシントン条約


基本的なルールはこれ

どんなルールもそうだけど
絶対的なルールなんて存在しない

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 20:26:58.78 ID:UZdNBMzY0.net]
>>386
その通り。全く無意味な反論。



390 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:29:19.33 ID:YvfPmlN20.net]
>>388
うん、でそのどれに

日本が鯨捕っちゃいけないって書いてあるの?

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:31:39.09 ID:tBMY+wOk0.net]
>>390
どこにも書いていないよ

だから鯨を捕鯨すればいい

お前さんにできるならね

お前じゃ、小舟すら動かせないだろうがね(笑

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:34:35.92 ID:YvfPmlN20.net]
>>391
じゃあ
>359の書き込みは間違いってことでいいんだね。

それだけ確かめたかっただけだよ。

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:34:51.66 ID:tBMY+wOk0.net]
世界の根源を探求しようという思って、2ちゃんで遊んでいたら

阿呆な知的障碍者しか釣れないとは・・・

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:39:32.29 ID:tBMY+wOk0.net]
>>392
354名無しさん@1周年2019/01/12(土) 19:50:34.38ID:tBMY+wOk0>>360
>>354
また凄い主張だね(笑

外から押し付けられたルールには従わないってことですか?

ずいぶん勇ましい主張だけど
外圧を圧倒できるだけの力がある国にだけ許される主張なんだけどね

日本にその国力は無いよ


これは間違いじゃないよ
絶対的な真実だ

貴方には何も見えてはいないみたいだけどね
たぶん、家庭内の些細なルールすら見えてないんだろうね

例えば、自分が食べた皿は水につけておくとかね(笑

どこにそんなルールがあるんだよ!!!
とか言ってるんだろうな(笑

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 20:41:18.46 ID:jFL5KN0o0.net]
白人至上主義の倫理とはこんなもん

ニジマスを守るためにアシカは虐殺のダブスタ

Oregon Has Begun Killing Sea Lions to Preserve a Vulnerable Trout

TIMEで検索して

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:42:19.33 ID:V/J88h550.net]
>>393
知的障碍者=世界の根源を探求する目的で2ちゃんに来る者。

良かったなぁお前、仲間に沢山会えてwwww

ちなみに、俺=普通人=言いたいこと言ってスカッとする目的で2ちゃんに来る者。

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:43:56.44 ID:YvfPmlN20.net]
>>394
いや、あの
そんなルールがあるなら提示してね、としか、言ってないんだけど。


関係ない話持ち出されても、それが何かこの話に関係あるの?としか言えないよ。

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:46:54.52 ID:LJiWZ2p60.net]
>>395
OK
鯨関連ではこれをアピールしてやるわ
多分核をお見舞いするとかまた言われるだろうなw
都合の悪いことはこれでしか反論しない
大抵裏にコリアンがいるんだろうなwww

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:48:09.22 ID:JrLESMXo0.net]
給食のオカズが鯨肉だった時はテンション下がりまくったな
逆にカレーうどんだった時は渡辺君が小躍りしてた



400 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 20:49:43.07 ID:tBMY+wOk0.net]
鯨かぁ
日本に残されている選択肢は二つしかないんじゃないの?

1.日本は捕鯨を止める
2.日本はIWCを脱退し、日本沿岸部でのみという前提で商業捕鯨を再開する






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<298KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef