[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 22:06 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 864
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PayPayで「クレジットカードを不正利用された」報告相次ぐ PayPay「情報流出した事実ない」 被害の声はサービス未登録者からも ★3



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2018/12/15(土) 02:56:57.77 ID:CAP_USER9.net]
・PayPayで、クレジットカードの不正利用があったとの報告が相次いでいるそう
・中には、サービスに登録していないにも関わらず被害にあったとの声も
・PayPay社は「弊社から情報が流出した事実はない」と否定している

スマートフォン決済サービスの「PayPay」で、見に覚えのないクレジットカード利用があったとの報告がTwitterで相次いでいる。PayPay社に確認したところ、同社から情報が流出した事実はないとのことだった。

100億円相当を利用者に還元するキャンペーンを展開し急激に利用者を増やしている「PayPay」だが、11日ころから身に覚えのない「PayPay」決済についてクレジットカード会社から連絡を受けたというTwitter投稿が相次いでいる。中には、「paypay経由でカード80万円不正利用されちゃいました」「合計100万に近い金額だったのでとても不安」と高額の被害を訴える声も存在。また、「paypayは登録すらしてないので完全に不正利用だ」などサービスに登録していないにも関わらず被害にあったという報告も複数寄せられている。

PayPay社に状況を確認したところ、「弊社から情報が流出した事実はない」とのこと。数件の問い合わせがあるが、「PayPay」側では不正使用かどうかを判断できないため、「お客様自身でクレジットカード会社にお問い合わせくださるよう」案内しているとの回答だった。今後については、不正使用が判明した場合、アカウント停止などの対応や不正防止の対策を検討するとした。

PayPay社の回答を踏まえると、不正利用の被害報告が本当の場合、「PayPay」アカウントの乗っ取りではなく、何らかの手段で入手したカード情報を第三者が「PayPay」に登録して利用した可能性がある。このため、「PayPay」の利用登録をしていなくても被害にあうこともあり、「PayPay」で使えるVISA、MasterCard、Yahoo! JAPANカードの利用状況には注意する必要がある。

2018年12月14日 19時48分
BIGLOBEニュース
news.livedoor.com/article/detail/15742025/
image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/f/5f71b_1500_b48e41eb_e8f7acab.jpg

★1が立った時間 2018/12/14(金) 22:11:06.55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544801075/

326 名前:54 mailto:sage [2018/12/15(土) 09:53:15.73 ID:icTgmOmR0.net]
>>324
SB上場までは報道管制かも・・・

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 09:55:16.09 ID:1OgmpxTf0.net]
だいたいこー言う被害は親族や彼氏、同僚が勝手に番号登録して使った場合が多いわね

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 09:59:27.08 ID:JUPoKFqm0.net]
あ〜ヤバいウンコしたい(>_<)

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 10:08:05.95 ID:2eCtV+Xu0.net]
こんなのによく契約する奴がいるなあ

PayPayサービス利用規約
5.無保証
当社は、提供するソフトウエアについて、第1章総則の定めのとおり、エラーや
バグ、論理的誤り、不具合、中断その他の瑕疵(かし)がないこと、信頼性、
正確性、完全性、有効性について一切保証しておりません。
ttps://www.paypay-corp.co.jp/docs/terms/paypay_consumer_terms/

プライバシーポリシー
3.個人情報の提供
当社は、法令で認められた場合のほか、お客様の同意をいただいた場合は、
第三者(外国にある第三者を含みます。以下同じ)に対して個人情報を
提供させていただきます。
ttps://www.paypay-corp.co.jp/docs/terms/privacy/

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 10:15:08.65 ID:2tT+oqXs0.net]
そりゃ流出してないと思うよ
内部でやったんだろうから

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 10:22:36.03 ID:77DV8qzG0.net]
>>329
こういう附合契約は今は通らないと思うな。

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 10:22:48.92 ID:8hV+tE6r0.net]
>>329
瑕疵がないとは保証できない
つまり、瑕疵そのものはあり得ると認めてる
後は、ザルなセキュリティが重過失と認定されるかどうかだな

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 10:23:28.79 ID:W4NxoYNN0.net]
■人気オプション最大2ヶ月無料

imgur.com/O8Bk3jH.jpg
@10分かけ放題×2 1836円無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
imgur.com/RZoJaWW.jpg
imgur.com/N1cI5Cz.jpg ※代表的他社2160円

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 10:23:53.48 ID:W4NxoYNN0.net]
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
imgur.com/obcNVW3.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/Z4GbAA.info



335 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 10:24:19.16 ID:W4NxoYNN0.net]
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 10:25:13.33 ID:ukxPKysa0.net]
ペエペエは危ない

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:10:31.41 ID:kgelTwq+0.net]
>「PayPay」アカウントの乗っ取りではなく、
何らかの手段で入手したカード情報を第三者が「PayPay」に登録して利用した可能性がある

不正利用をした奴を捕まえないと

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:15:44.30 ID:6JLQvsC10.net]
>>39
セルフじゃないガソリンスタンドとか普通に裏に持っていくよな…多分ああいうとこはやりたい放題

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:23:22.62 ID:6erQjAb20.net]
ソフバンって毎度胡散臭い商売ばかりやってんなあ…
みんなよくこんなのに手を出すわ

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:23:56.01 ID:NrFqOToZ0.net]
>>339
日本から排除しないとダメだろ

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:24:31.23 ID:u4Iya/pV0.net]
>>32
Paypalが訴えてもいいレベルだわなぁw

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:24:34.89 ID:h2j0eotg0.net]
本人確認もなく決済バンバン通してるのが問題だからペイペイ決済やめろよクレカ業者は

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:25:33.69 ID:Rsmyv72e0.net]
>>7
どのスレ?

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:25:51.09 ID:u4Iya/pV0.net]
>>342
楽天は安心だぞw



345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:26:53.87 ID:Rsmyv72e0.net]
>>292
アカウントは消えてないだろ

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:28:14.77 ID:vSwSS6yl0.net]
1〜2ヶ月後に請求され(゚д゚)! web明細でそれさえ気づかないの多数
事実確認してはよ報道しろや 嘘なら嘘でばら撒いたやつ逮捕しろ ホントならサービス停止で警告促せ 

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:28:17.47 ID:h2j0eotg0.net]
楽天は登録したアドレスにその日からレイバンメール毎日くるから利用しないわ

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:28:47.73 ID:Wpvt3wZi0.net]
マイナンバーも漏れたぞ
70万件

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:28:55.21 ID:uM18K7EP0.net]
JCBしか持ってないでよかった
公共料金の支払い程度しか使ってないけど

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:29:36.33 ID:XndhTgJ60.net]
PayPay使ってなくてもサイト訪問したりファーウエイ機種だったりしたら盗まれtるんじゃないの?

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:30:11.56 ID:ew2n2eRr0.net]
クレカ情報流出で簡単に登録とか中華って感じだわ
自分から登録した奴ってオレオレ詐欺の名簿に登録したようなものじゃないの?
ペイペイの類似サービス仮称チンチンに登録されたりしてなw

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:31:02.42 ID:NrFqOToZ0.net]
>>348
体内マイクロチップ入れられる様になったら道路交通法で悪用されるな!

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:31:07.69 ID:h2j0eotg0.net]
でかい穴は13日の緊急メンテでこっそり修正か

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:31:22.02 ID:yRmlTQ3p0.net]
ペイペイに乗り遅れた
情弱で良かった



355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:32:06.29 ID:BvLk1uZN0.net]
起こるべくして起こったことて感じ

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:32:26.40 ID:u4Iya/pV0.net]
>>347
それがリスク回避だろw
めんどくさがって、忘れかけた頃に100万請求来たなんてただのアホだw

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:32:57.53 ID:2OImpeeq0.net]
つかこんなシステムじゃ感のいい奴は速攻総当たり始めるわな
でも商品はどうやって手に入れるんだ?
足つかないの?受け取らずに転売とか出来るの?

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:33:22.13 ID:ElJHOfMn0.net]
やっぱ
やらかすと思ってたw

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:35:00.36 ID:E0nQqBPj0.net]
PayPay祭に参加しなくてよかった

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:35:29.21 ID:ew2n2eRr0.net]
>>357
通販とかなら届け先でばれる
お前が東京済だとして大阪でPS4買って東京で転売すればどうだろうか?
足が付きにくいものは山ほどあるんじゃね?
爆買い中国人に紛れればまず特定不可能

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:35:41.27 ID:2OImpeeq0.net]
paypayの登録って匿名で数分で完了で複垢とかそんな感じの奴なの?

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:36:30.14 ID:vWKMqf6y0.net]
賢い消費者は使わない

中国人が転売用

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:37:01.23 ID:hpB5ALUo0.net]
やっぱ今からでも日本は情報教育すべきだと思うの
やられっぱなしで悲しくなるわ

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:37:03.54 ID:vSwSS6yl0.net]
paypayにカード登録した奴が二重登録禁止で防げる paypayしらない奴より安全だという
入会登録して安心しよう ・・・・ 空恐ろしい戦略だ



365 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:37:05.99 ID:vWKMqf6y0.net]
ソフトバンクの宣伝に加担したマスゴミ

アホw

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:37:07.44 ID:ew2n2eRr0.net]
>>358
>>359
そういう話じゃないよ
他でやらかしたものがここで利用できるって話さ

例えば同番号で3回打込みエラーで登録不可とかあるの?かな

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:37:32.17 ID:AagsjS5X0.net]
・Q.「クレジットカードを不正使用されないか心配です」
A.詐欺師よりも先にpaypayにクレジットカード情報を登録しておきましょう!
二重登録はできないので安心です!
・Q.「二枚以上あるのですが・・・」
A.そもそもクレジットカードは危険です!paypayに登録していないクレジットカードは利用停止の手続きをしましょう!
・Q.「え?!クレジットカードは危険なんですか?」
A.そうです!決済にはQRコード方式が安全です!普段の支払もオトクなpaypayを使うことをお奨めします!


ほんまハゲは天才やで

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:37:57.24 ID:2OImpeeq0.net]
>>362
paypay知らんのにカード不正利用されたって話でしょこれ?

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:38:05.56 ID:p1Co31480.net]
PayPay って何なんだよ
3行で説明してくれ

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:38:25.51 ID:HgNBJhdv0.net]
>>364
なんかそういう作戦かと思ったわ
結局アプリダウンロード数稼がれるよな

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:38:33.68 ID:Iq0m384v0.net]
paypayに登録しなかったら被害に合わないと思ってるのはなかなかの情弱文盲ぶりだな

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:38:43.39 ID:rj6oztYp0.net]
こんなカードを不正利用しやすくする道具を作った会社と設計者は
告発・逮捕されるべきかもしれんですね。

調べてみたら、いかにも不正利用してくれってぐらいのザル認証じゃないですか。
本人情報と結びついた銀行口座のDebit 相当の使い方限定ならまだしも
一般クレジットカードでこれをやるとは
現在のセキュリティの認識レベルからすると瑕疵があるとみなされると思います。

カード会社は不正利用分をPayPayに請求するんじゃないですか?

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:39:14.62 ID:2OImpeeq0.net]
>>360
なるほど

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:39:24.93 ID:NrFqOToZ0.net]
>>360
ミニバン使って爆買いしてる転売屋いるだろ



375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:40:22.71 ID:E2duBrTY0.net]
スレの流れが早すぎるw

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:40:25.40 ID:N84k0hPj0.net]
まさかJCBカードオンリーのワシが勝ち組になる時代が来たとは(`・ω・´)
まあこういうの恐れてネットでの買い物にクレカほぼ使わないしな。
Paypay?もちろん登録してないよwwww

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:40:28.07 ID:ew2n2eRr0.net]
総当たり対策はとってあるよね?
5年*12*1000で60万だろ
番号ごとに60万チャレンジで100%登録できるとか無いよな???

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:40:40.15 ID:ElJHOfMn0.net]
これ仕掛けた孫は
完全に運気が落ちてるw

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:40:51.92 ID:6erQjAb20.net]
ソフバンが集金のためにやってたら笑う

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:41:11.27 ID:eK7qftPY0.net]
胡散臭いサービスだなと思ってたらやっぱり

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:41:17.41 ID:2OImpeeq0.net]
>>364
すげーな天才的だわ

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:41:22.76 ID:/35PxA9r0.net]
言われてみれば登録したのは携帯電話の番号とクレカの3つの番号だけだな。w

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:41:51.73 ID:vWKMqf6y0.net]
>>220

うそおおおおおおおおおおおおおおおお

それ詐欺じゃね?

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:41:54.73 ID:ew2n2eRr0.net]
>>374
いるだろうな
だから簡単に不正出来る
これものすごく恐ろしい話だよ



385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:42:05.34 ID:QK61KRhb0.net]
paypayの問題じゃなくて、業界全体でクレカの番号が相当数漏れてるって事だよなぁ。
クレカ決済1万円以上の場合はセキュリティコードを都度入力みたいにしないと
paypayに限らず、同じ被害が続出するでよ。

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:42:06.41 ID:WylJzF2I0.net]
ペイペイってアリペイ日本版だからね
ソフトバンク・ファーウェイ・アリババは一体だから

ファーウェイスレでステマしてる五毛はこのスレ来ないね

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:42:08.32 ID:4Ufeeihg0.net]
クレカは危険だから持たない→持ってなくても作られます

ってこと?

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:42:26.96 ID:7aVCSPQc0.net]
>>7
流石に番号だけならランダムでビンゴだろうけど有効期限をランダムに打って番号と一致はかなり難しくないか?
そこ突破しても裏面の3桁のセキュリティコードあるし絶対無理だろ

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:42:32.84 ID:E2duBrTY0.net]
今回paypayで不正に合ってなくても
すでに情報抜き取られて別のところで使用されそう

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:42:35.54 ID:fWCAAqxj0.net]
知らない奴に登録されて利用される前に登録しておかないと後々面倒なことになりかねないぞ
頭のいい奴はもう登録しただろうが

391 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:43:15.79 ID:ElJHOfMn0.net]
>>220
うわぁ定価詐欺じゃん

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:43:36.18 ID:MDRz5hW10.net]
今でもpaypay使えてるのかな?誰が損失被るのか気になる w

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:43:53.91 ID:ew2n2eRr0.net]
>>385
登録できない
試しにアップルペイとか他のに登録してみ
ぺいぺいは登録がザル過ぎる

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:44:01.58 ID:yUF4CPGl0.net]
クレカ民大虐殺



395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:44:02.60 ID:7aVCSPQc0.net]
>>228
必要だよ
今時セキュリティコード入力しないネット決済はないね
https://i.imgur.com/H8JrYtm.png

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:44:14.60 ID:NrFqOToZ0.net]
>>379
ソフトバンくらいの連中が開発段階でセキュリティに穴が空いてるような物を普通は出さないだろ??

ヤフオク登録するだけで迷惑メール大量に届く企業だぞ?笑

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:44:28.61 ID:ew2n2eRr0.net]
>>387
持ってないなら大丈夫
そのクレカは危険そのものの話

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:44:46.60 ID:/35PxA9r0.net]
>>385
それを前提としてクレカ会社は大金かけて対策してるから。

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:44:52.02 ID:GbFibRTS0.net]
100億を回収中です

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:44:55.41 ID:wq+gt07l0.net]
>>7
らしいらしいだそうだ

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:45:00.66 ID:HgNBJhdv0.net]
>>387
持ってなきゃ大丈夫
持ってたら嫌でもペーペー登録しないと危険なのではという話

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:45:04.34 ID:2OImpeeq0.net]
>>385
漏れてるとは違うみたいだが

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:45:09.37 ID:vSwSS6yl0.net]
カード再発行したことあるけど下一桁、二桁ぐらいしか変化しないから
流出経験のある人は気をつけてね

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:45:14.92 ID:rj6oztYp0.net]
>>385
カード決済をICカードや暗証番号必須に移行したところで、
こんな甘い認証のサービスで店頭決済されたら大穴になりますわな。
なんでカード会社もこんなサービスへの登録を許したんだろう。



405 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:45:22.58 ID:CkW5P1rk0.net]
>>372
結局はカード会社もpaypayを信用してたからこれがおきたのかなとおもう。

カード登録の際、有効期限もローマ字で名前もいらないで登録できて、
買うときも特に認証無しで通るって事なんだよね?

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:45:27.99 ID:UeT11Q6y0.net]
先行してる楽天payのがその辺しっかりしてるな
ヴィッセルが今後も面白チームになるなら楽天にする

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:45:48.17 ID:hpB5ALUo0.net]
今北用

paypayのザルセキュリティを利用してクレジットカードの暗証番号を総当たりで割り出す手口が流行しているようです

他件で流出したクレジットカード情報も悪用されてるようなのでpaypayに登録してなくても被害に遭う可能性があります

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:46:07.98 ID:AagsjS5X0.net]
保険会社がpaypayを訴えればいい

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:46:13.15 ID:4Ufeeihg0.net]
>>397
クレカ持ってたらpaypayに勝手に登録されて利用されちゃいますってこと?

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:46:15.66 ID:ew2n2eRr0.net]
総当たり対策ないのマジかよ
素人レベルのマクロでもすぐ終わるだろ

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:46:17.56 ID:6aBDRTN/0.net]
セキュリティガバガバなの分かってて
導入してるだろうから
ここ使ってる店は犯罪助長企業なので使わない

本国チャイナのアリペイは銀行と連動してるんだよな
銀行から引き落としだから本来はこのシステムは成り立ってる

クレカの番号じゃ総当たりやられたら成り立たない

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:46:17.71 ID:2OImpeeq0.net]
これカード会社が泣き寝入り?
ならカード会社がpaypay外すんじゃねーの?

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:46:25.65 ID:nzzwdzKN0.net]
トヨタはこんなとこと組んで本当に大丈夫か
日本の製造業で最後の砦なのに

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:46:36.60 ID:OPxGA7dB0.net]
やべー クレカ引き落とし用口座にほぼ全財産入ってるのに盗られたら
生活保護一直線や



415 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:46:41.29 ID:mR32DH1j0.net]
>>369
パイパイ
おっぱい
使われる

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:46:43.24 ID:9CQtJPmx0.net]
>>354
ところがどっこい
逃げられません
ペイペイに登録してなくても逃げられません

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:46:48.73 ID:Mey4ljvX0.net]
ソフバンがグルなだけじゃないの

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:47:00.04 ID:ew2n2eRr0.net]
>>409
そういうことだね
登録がザル過ぎる

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:47:00.69 ID:gy6CVA170.net]
情報を流出させたのはpaypayじゃないよ
他で流出した情報が他人のpaypayで悪用されたんだよ
だから防御策は自分の全クレカをpaypayに登録することだよ
同じクレカを二重に登録できないからね

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:47:14.39 ID:4m4VqtN10.net]
ソフトバンク氏ね
行政指導だな
営業停止だろ

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:47:22.64 ID:oHfrKs+k0.net]
(´・ω・`)禿げの呪いだろwww

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:47:29.94 ID:S0sAToAw0.net]
定期的にクレカカードを再発行すれば、手数料は取られるけど被害に合う確率は少なくなるんじゃね
さすがに10年も20年も同じクレカ番号で無事でいられるってことはないってことなんだろう

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:47:32.39 ID:6aBDRTN/0.net]
>>414
引き落とす前に明細あるだろ

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:47:43.10 ID:pte7fObw0.net]
キャッシュバックは
本人確認が済んでからしたほうがいいんじゃ…



425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/15(土) 11:47:56.77 ID:hpB5ALUo0.net]
>>409
というよりpaypayが暗証番号割り出しアプリとして使われてる感じですね

426 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 11:48:15.06 ID:NrFqOToZ0.net]
>>413
トヨタは孫に潰される前にソフトバン潰さないと侵略されかねん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef