[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 22:06 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 864
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PayPayで「クレジットカードを不正利用された」報告相次ぐ PayPay「情報流出した事実ない」 被害の声はサービス未登録者からも ★3



288 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/15(土) 09:04:06.39 ID:xM8lG9MZ0.net]
言っとくけどデビットはデビットで
もし一旦不正利用されるとすげぇ面倒だぞw

クレカは60日間以内であれば簡単にクレカ会社とのやりとりだけで補償が済むが
デビットは保険使うのにわざわざ警察行って被害届出す必要があるぞ。

そしてこの場合、警察は俺らの被害届を受理しない。
何故なら警察の理屈に寄ると
「この場合被害者はカード会社であり、金を取られたお前は被害者に該当しない」のだそうだw
まぁ警察に行ったという証明さえ出来れば補償されるので大きな問題はないが
その証明を得るだけでもかなり手間取ったわ

俺は昔、一回楽天銀行のデビットでローソンチケットでやられたことがあるからな。
当時ネットで調べたら、全く同じ手口による被害の愚痴が幾つか発見された
あれも流出じゃねえかと疑ってるが全然新聞にも何も載らなかったな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef