[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 14:36 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【闇】「現代の村八分」最も多かった自治体TOP5が全て中部地方 NO.1はダントツで名古屋



1 名前:ガーディス ★ [2018/11/12(月) 15:01:43.44 ID:CAP_USER9.net]
葬式ボイコット、ゴミ出し禁止… 弁護士が教える「現代の村八分」と戦う方法

2018年11月12日 7時31分 デイリー新潮

 過去の遺物という印象が強い「村八分」だが、地方移住ブームに伴い、全国各地で復活しているという。
現代の村八分の事例や法的問題について東京新生法律事務所の濱門俊也弁護士に話を聞いた。

 大分県宇佐市では、Uターン移住してきた男性が、集落の構成員として認められず、市報や行事の連絡などが
一切届かない状態が続いていた。奈良県天理市でも、移住してきた夫妻へ自治会が広報誌や回覧板を届けず、
夫妻の母親の葬式も周囲の住民がボイコットする事案も発生している。

 山梨県北杜市では、「ぜひ我々のところに移住してください」などと行政が熱烈にPRしていたにもかかわらず、
村八分があった。そこでは、自治会会員以外はゴミ置場を使ってはならないというとんでもない独自ルールがあり、
非加入者は、車で数キロ先のゴミステーションまでゴミを運ばざるを得なかったという。

 前述の事例は氷山の一角に過ぎない。「法務局及び地方法務局管内別 人権侵犯事件の受理及び処理件数」によれば、
2006〜16年までの11年間で、日本全国で316件の村八分が発覚している。
最も多かった自治体TOP5は、名古屋34件、岐阜16件、長野14件、静岡13件、新潟12件。5県ともすべて中部地方となっている。

news.livedoor.com/article/detail/15581630/

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:03:22.88 ID:qHv5de/B0.net]
長野県民から一言
はっきり言って陰湿
教師は出身地や出身校で差別する

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:03:39.43 ID:5o7gtFOI0.net]
>>1
長野が14件とかおかしい
県民だが絶対にもっと多いはず

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:03:44.39 ID:VoikiqJ00.net]
昔から田舎はそんなもんよ
昔ながらの習慣に逆らっちゃあかん

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:03:45.98 ID:ucnAWBS60.net]
都会の素晴らしさに気づかない馬鹿どもには相応しい。ザマー見ろ以外の感想がない。

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:04:15.14 ID:UkHPLLBO0.net]
>>19
ゴミを捨てさせないとか……

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:04:19.55 ID:Xf8enHSJ0.net]
屈強な移民様に村ごと焼き払ってもらうべき

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:04:50.46 ID:L8y89wgc0.net]
>>193
わざと日本人同士を対立させるような記事が一時期多かったけどこれもその口かねぇ

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:05:07.32 ID:KuHUKety0.net]
>>187
田舎だと家でやるよ

209 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:05:34.18 ID:w/P9YGCV0.net]
>>196
あなたはどのような所に住んでいて、ゴミの処理はどうしているの?



210 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:05:41.17 ID:8rHUPdvX0.net]
>>1
静岡、新潟は中部地方じゃ無いだろ

一緒くたにされた静岡、新潟が腹癒せに中部地方の連中村八分にしそうw

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:06:18.64 ID:jLJ1vu1d0.net]
山梨だけどダントツで1位かと

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:06:23.68 ID:5uD0jG9l0.net]
てか糞田舎なら分かるけど名古屋って普通に都会だろ

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:06:30.29 ID:Iwtcrft/0.net]
大阪に転勤した時が1番良かったわ
隣のおばさん達が重複して近所の人に紹介してくれたり、地域全体が受け入れてくれる感じだった

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:06:44.18 ID:13DceJ1e0.net]
怖い

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:06:58.45 ID:VoikiqJ00.net]
>>67
昔ながらの地主が多いところで発展性のある地域の
自治体を破壊し、孤立させ確固撃破して土地を吐き出させたいんだろ

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:07:02.11 ID:ABnp+4AG0.net]
名古屋嫌いだわ

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:07:12.48 ID:D9Tzb4pJ0.net]
ならなんで東京にいる名古屋人より大阪人の方が圧倒的にウザいわけ?俺東京人ね
京都も神戸の人も全く問題ないぞ

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:07:30.15 ID:w/P9YGCV0.net]
>>194
自治体が各戸の前まで出向いて回収する義務を定めたという、
日本全国各地に共通する法的な根拠ってあるの?

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:07:35.18 ID:Ikmy1k3j0.net]
もう隣組とか自治会とか時代に合わなくなってるんだろうな。
村八分とかいっそもう犯罪化したら?



220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:08:00.44 ID:6q0hep1Z0.net]
>>26
あの地方は無能な人は無視されるからなあ

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:08:19.60 ID:8rHUPdvX0.net]
>>190
町中会に入ってんのに○○させないってのが村八分

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:08:40.72 ID:ngrEMnAj0.net]
>>15
実際、陰湿。
全国を出張や旅行などで、居酒屋などで飲んでて、別の客が背後からモノを投げて来たのは、名古屋市だけでした。
札幌や仙台や京都市や大阪や広島市や博多では、モノを投げられた事は無い。

223 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:08:42.78 ID:5uD0jG9l0.net]
>>214
五月蝿いからじゃね
てか関西人は区別付かないわ

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:09:05.01 ID:tICGWKK+0.net]
なんで都市である名古屋が入るのか、>1の基準がよくわからんけど
長野、新潟、山梨は超さもありなん
あと原発事故のせいで移住者が減ってデータが少ないだけだろう東北な
こいつらが自分らの文化を引きずったまま何代も首都圏に上京し定住し続けた結果
東京を外国人や通りすがりに冷たい街に変えてしまった

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:09:18.95 ID:0J72aOYA0.net]
長野と岐阜が並んでるって事は妻籠馬籠の辺りが差別が激しいって見ていいんだよな?

226 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:09:22.50 ID:pE2DmF8V0.net]
中国地方がおっかなそうなイメージあるけど、まだまだマシなんだろうか

227 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:09:33.58 ID:Y4kGT7iH0.net]
愛知の県民性そのものだろ
あそこはそれが常識
知恵袋にも書いてあるだろ

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:09:50.54 ID:bf9JwP0r0.net]
本来の村八分は葬式には出たはずやけど、ケチで有名な地域はさすがやな。
香典が勿体無いんやろ。

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:09:56.12 ID:0d9JBgzV0.net]
東北は隠ぺいされて出てこない



230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:10:30.81 ID:g401CFME0.net]
愛知は製造業の土地だから、他府県の食い詰めが流入するんだよ。
ちょうど今、移民問題が起きてるが国内での「移民問題」みたいなもんだ。
外人が日本に定住するのに難色示すのと似た図式と思えばいい。

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:10:34.66 ID:TnP0UcEV0.net]
流石に印象操作が酷すぎる
当たり前だが人口が多いほど訴えが多いのは当然だし
深刻なのはこういった訴えすらできないものなのだから
これで名古屋が叩かれるの不憫でならない

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:10:37.39 ID:x3T+c1Vt0.net]
味噌でもめたら味噌八分

233 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:11:12.25 ID:C77JVOi70.net]
>>209
都会だから移住者や転勤者が多いんだろ

マジな田舎なんて移住者・転勤者いないもん
都市部は学期が変わるたびに転勤族の子の転校生がくるが
田舎の小中学校なんて転校生がほぼ来ない
学校の選択肢もないためずっとメンバー変わらず

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:11:16.56 ID:V5hQW76t0.net]
名古屋だけど最近町内会がハードになってきたのは何故
昔はゴミ拾いとかなかったんだけど・・・

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:11:30.73 ID:HRIapJnS0.net]
隠蔽しないのが名古屋と読み取ることも出来るんで
何とも言えない
田舎とか死人に口なし状態だしな

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:11:34.14 ID:hN8J3LgE0.net]
>>104
自治体によるよ
うちの自治体はゴミ置き場の設置はしていない
自治会はゴミ収集にはかかわっていない

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:11:39.71 ID:tzTTnJN90.net]
ネットでみんなでよってたかって
一人の人をバッシングする。
これは村八分と同じことだと思うんですね。

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:11:59.33 ID:4yAR36ZE0.net]
>>228
嘘つくな味噌土人
人口が多いほど訴えが多いなら、東京・大阪が上位になるだろ

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:12:04.60 ID:EOcIo6OV0.net]
名古屋はやっぱりクソやな



240 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:12:09.23 ID:8HWWH+pl0.net]
やっぱタモリは正しかった

241 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:12:18.75 ID:8rHUPdvX0.net]
>>191
わざわざ人里離れた山間とかにひっそり住んでる連中は元は追っ手から逃れた平家の落武者一族とかだろうからDNAレベルでよそ者警戒するんでしょう

242 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:12:19.21 ID:oQbW/baK0.net]
>>1
京都と滋賀が一番酷そうだけどなあ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:12:42.44 ID:6q0hep1Z0.net]
>>1
なぜ大分、奈良、山梨の例をあげてダントツの名古屋の例をあげないのだろうか?

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:13:25.27 ID:DI+uPKkB0.net]
岐阜県住みだけど余所者はいつまで経っても余所者だよ
知り合いが北海道から嫁に来て20年経つけど未だに余所者扱いされるってさ

245 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:13:42.10 ID:Y4kGT7iH0.net]
>>210
公務員と仕事以外は大阪はいいよ

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:13:50.48 ID:dKCWdK5Y0.net]
大阪のとある宗教地区も結構ひどい
正確な名前をだすと気持ち悪いくらいに擁護がわくから伏せるけど
批判されるような差別みたいなことはないんだけど宗教に入らない人はたえず監視されてるってわかる恐怖がある
なんかもう巧妙すぎて恐ろしい

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:13:51.68 ID:QF6jIBy1O.net]
名古屋つか周辺の市のほうがもっと酷いから恐ろしい
ほんと異常だよ

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:13:55.97 ID:wvg6SQ0X0.net]
>>48
洗堰の写真じゃん

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:14:06.30 ID:n6+C2C1r0.net]
>>171
ストリートビューにもある程度出てるし、レポートしてるブログもあるな。
基本過疎みたいだけど



250 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:14:57.70 ID:5uD0jG9l0.net]
>>230
なるほど、でも何で都市部は名古屋だけなんだろうな
東京は移住者に不干渉だからなんとなく分かるけど大阪とか福岡とか調査してないのかな

251 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:14:59.77 ID:bJX887FO0.net]
日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:15:09.90 ID:ef8fS0HI0.net]
転勤族だけど特にトラブルになった事はないな、コミュニケーションできない奴は中部地方には行かない方が良いんだろうな、お互いの為に。

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:15:10.86 ID:Mzvsj0+w0.net]
沖縄の離島もナイチャー差別があるぞ

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:15:18.73 ID:ngHN0nWK0.net]
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」

  
「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/


ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓

・「技能実習」制度の概要。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

・新しい在留資格「特定技能」。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC.png

・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8A%80%E8%83%BD1%E5%8F%B7%E3%81%A7%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B14%E6%A5%AD%E7%A8%AE.png


・在留資格の一覧。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7.png

・日本の移民政策の年表。↓  ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png


・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%81%AF%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%81%9A.png

産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H9X_Y8A101C1000000/

売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^

 正解?) 日銀にお札を刷らせて、ゼネコンにばらまく。→ 物価が上昇。→ 値上げ or 減量で客離れ。→値下げしたいが、人が集まらず!
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E4%BA%BA%E6%89%8B%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%EF%BC%9F.png


・給料が上がりにくい原因。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png

・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png

・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%9D%90%E3%81%A8%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%84%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85.png
             
詳しい説明は、こちらの記事に書いておきました。↓
56285.blog.jp/archives/52631893.html
                   

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:15:34.29 ID:ngHN0nWK0.net]
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。

ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。


日本の場合、甘えてるのは企業。↓


労働生産性は上がってるが、日本だけ賃金が下がってる(ピンハネを拡大してる)
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png

20年賃下げし続けてるのは日本だけ(世界に例がない)
www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf

GDP推移の比較(日本だけ20年成長なし)
https://1.bp.blogspot.com/-0odOIlQWu7E/Wt1OgfOEzQI/AAAAAAAAQz0/4f485Hf-NuUgFmTorkvZOXDGqqwmBA6SACK4BGAYYCw/s1600/3.JPG
                
自己資本比率は、意外にも上昇傾向で、これはバブル以前から。( p.14。上げようと思えば上げれる?)
www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100215a05j.pdf

               

256 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:15:36.56 ID:8yrgSxYh0.net]
5ちゃんでも他地域叩きするのって名古屋と長野の人が多いと思うわ

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:15:59.00 ID:LyGCH6vg0.net]
中部地方在住
他県から来たけど、やっぱりな、って感じがする
先に近づいてくる地元民を「あんた誰?」よそ者扱いすると効果的
辺に「今度こちらに引っ越してきました。よろしくお願いします」なんて低姿勢はやらないほうがいい

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:16:02.98 ID:8RpsBNif0.net]
>>44
中部であり北陸であり甲信越地方であり東北電力の供給エリア。間違ってはいない。

259 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:16:12.60 ID:bJX887FO0.net]
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか? 
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」  

尾張の歴史 

◆平安時代◆ 
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。 
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。 
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。 

藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝 
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼 

◆鎌倉時代◆ 
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。 
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆ 
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。 

◆江戸時代◆ 
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。 
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。 

◆現代◆ 
・トヨタグループのパシリとなる。



260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:16:33.07 ID:b9nXniuA0.net]
>>5
わんこが可哀想だったな…

261 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:17:10.30 ID:VqHs5mDe0.net]
>>215
各戸ごとに回収業者が割り振られてるから全て回収するのが責務なんだよ
もし回収しないと剥奪されて件数が減って利益も減る
だから回収業者はゴミを取り残すことは許されない
法律でだけ世の中動いてるんじゃないんだよ坊や

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:17:49.15 ID:LyGCH6vg0.net]
>>5
あれは加害者に同情したわ
あんな村亡くなって当然
ワンコ、どうしたんだろ?

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:18:15.22 ID:5DqVpVLq0.net]
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに突きつけた
www.bo.emotionjam.com/20181113_8.html
o.8ch.net/1bhkm.png

264 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:18:23.54 ID:+r+kUW0RO.net]
>>194
お前マジで頭悪いな
そのゴミ収集所を運営・管理してるのが自治会の会員と会費なんだよ
なんで自治会の会員でも無い奴がゴミ収集所を使えると思ってるんだ?
数キロ離れた先に市が運営する無料のゴミステーションがあるんだろ?
だったらそっちを使えば良いじゃん
市町村の怠慢を自治会の所為にしてるなよ

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:18:43.88 ID:HhgrIYNi0.net]
ID:bJX887FO0って人間なのかな
名古屋と聞くとこんな書き込みを連投し出す
何時でも何処でも

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:18:58.27 ID:kLq2GH8M0.net]
転勤族のアンケートでも福岡や仙台にはまた行きたい
って結果で名古屋には2度と行きたくないって答えが
1番多かった気がする

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:20:04.49 ID:HhgrIYNi0.net]
>>261
そこを使う必要は無いって言ってるようだぞ

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:20:14.02 ID:MZ5Mvg1f0.net]
余所からの営業が一番入り

269 名前:込めないのが名古屋
排他的なのが地域特性
[]
[ここ壊れてます]



270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:20:27.46 ID:XpDBcXdU0.net]
都内のシステムみたく、家の前にゴミをおいておけば回収してくれるシステムも導入するべきだよね。
そうすればゴミ問題は解決。
役所の怠慢だよ。

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:20:27.98 ID:pEs7BHL/0.net]
>>2
分かって無いな京都は基本群れない

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:20:33.74 ID:XDiZv33/0.net]
まあ、でもこれは名古屋はともかく、他は郊外に都会からの転入がポツポツあるところだろうな。
東北や四国九州では転入がないから村八分ももう起きない。田舎ではジジババが身を寄せ合って終わりを待ってるw

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:20:50.37 ID:sE4MULHC0.net]
村付き合いって大変だぞ
ちょっと前まで近所の葬儀は一軒で二人、三日間動員が決まりだった(今は葬儀場があるので、
一人出でお悔やみと通夜、葬儀の受付業務だけになった)
年に何回もマジモンの勤労奉仕や会議があるし、体育祭などの催しごとも出席が義務だし、春と秋の祭りは
早朝から動員されるし、同じ班内というだけで赤の他人の結婚式にまで出なければならない

それでもいいのか?
ハブられてた方が楽だぞ

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:20:59.22 ID:2HMpOjiO0.net]
>>170
国によっては日本人が苛めたらさくっと相手殺して母国に帰りそう
殺人がめっちゃ多い国の人とか
まぁ、苛めた奴が悪いから自業自得だけど

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:21:01.80 ID:LTer8uYd0.net]
静岡から名古屋来たけどむしろ町内会とか付き合いなくて快適
市が全部ゴミとか処理してるし村八分なんてあるの?
それともなんか知らないところで損してるのか?

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:21:03.06 ID:fIWnHEAG0.net]
名古屋人でまともな人間を見たことない
全員、こすっからく小者

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:21:27.68 ID:yozT9imY0.net]
中部地方って5ちゃんじゃあんまり叩かれないよな

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:22:06.98 ID:8yrgSxYh0.net]
名古屋人って精神的には日本一のど田舎者だと思う

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:22:23.09 ID:UeOq4imz0.net]
この手のスレだと名古屋叩きが始まっていつも同じレスが繰り返されて終了



280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:22:40.57 ID:0VkGXgkd0.net]
>>273
人も少ないし不透明だな

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:22:40.61 ID:cG5BbRLM0.net]
>>258
法律的にはあるみたいだね。運用はよくわからんけど。

清掃事業は、普通地方公共団体の固有事務であるが(地方自治法二条)、
廃棄物処理法によれば、市町村は、一般廃棄物の適正な処理に必要な措置を講ずるよう
努めなければならず(同法四条一項)、その処理に当たっては、厚生省令(同法施行令三条)の
定める基準に適合するように一般廃棄物の処理計画を定め(同法六条一項ないし三項)、
右処理計画に従って、その区域内における一般廃棄物を生活環境の保全上支障が生じないうちに収集し、
これを運搬し、処分しなければならない。

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:22:53.99 ID:n6+C2C1r0.net]
津山事件みたいなことになればお互い不幸なんだから、折り合いつけるなり役場が仲介して話し合いしたりせんと。

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:23:11.56 ID:8r4iGQWc0.net]
ジャップランドは閉鎖された社会これで移民とかバロスw

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:23:25.97 ID:5uD0jG9l0.net]
>>273
叩く以前に興味が無いからな
大阪はたまに行くけど名古屋は通過するだけのイメージ

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:23:39.94 ID:ALd2Z/GV0.net]
>>179
中かつみの名言ですね

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:23:43.02 ID:5mGo9TK20.net]
S(永遠にヨソ者扱い):京都・奈良・愛知

A(陰湿なイジメは当然):長野・石川・滋賀・山形・秋田・岩手・和歌山・高知・香川・佐賀・青森・福井

B(些細なミスで村八分):山梨・栃木・宮城・新潟・岐阜・三重・岡山・広島・熊本・富山・愛媛・徳島

C(表で笑って裏で悪口):群馬・兵庫・鳥取・島根・山口・鹿児島・沖縄・大阪・福島

D(方言喋れば何とか…):茨城・静岡・福岡・長崎・大分・宮崎

E(他人に関心無し):北海道の一部・埼玉・千葉・東京・神奈川

287 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:24:05.33 ID:bJX887FO0.net]
aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1

年収300万円以下比率(30%以上)

名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)


まさに田舎臭い貧乏人、貧乏臭い田舎者の称号がお似合いですなw

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:24:06.61 ID:x3KLwkwZ0.net]
皆殺しにしてやれよ

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:24:13.38 ID:H+QJ0Ss/0.net]
> 治会会員以外はゴミ置場を使ってはならないというとんでもない独自ルールがあり、

これを独自ルールというなら
マンション住民以外はゴミ置場を使ってはならないというルールもアウトだな



290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:24:35.34 ID:Kl3TjZKS0.net]
>>282
頑張って作ったね、おめでとう!

291 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:25:06.94 ID:kLq2GH8M0.net]
>>282
このランクも事実とは違うってことか

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:25:07.65 ID:EuFpNgZO0.net]
>>44
まかり間違っても関東じゃねぇから!

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:25:25.90 ID:lalh4wC60.net]
>>261
自治会に入れない場合は、市役所に凸ればいいのよ。

ごみ収集自体は自治体の仕事なので、自治会に関係なく市民のゴミは収拾する必要がある。
最終的には自治会に入らなくても、家の前に置いておけば回収されるようになる。

これ最近よくある自治会トラブルの例

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:25:27.68 ID:642NhugK0.net]
ああ村八分(tube)

295 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:25:54.41 ID:w/P9YGCV0.net]
>>258
俺の住んでいる市では各戸ごとに回収業者は決められていない。
業者は地域毎に担当が決まっていて、集積所に集められたゴミだけを回収する。
各戸ごとに回収していないので、各戸ごとのノルマなど存在しない。

296 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:26:08.69 ID:7+XsI/KK0.net]
やっぱ関東が一番だわ
元はみんな余所者という意識があるから、村八分とかない
だから人口集中も起こりやすい

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:26:23.52 ID:8rHUPdvX0.net]
>>194
あぁ、それな

本来自治体やらなきならない義務サボるために自治会にあれこれやらせて、そこにあぶれた住民が割を喰う

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 16:26:35.10 ID:wGB+PfBA0.net]
名古屋て地方から出稼ぎ労働者増えてない?
トヨタとかあるでしょ?マンモス団地寮とか

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:27:00.56 ID:hN8J3LgE0.net]
>>285
それは別問題だよ
あなたの住んでいる自治体はゴミ置き場の設置について
どういうルールを設けているの?



300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 16:27:15.89 ID:BdZFhU590.net]
>>271
30年前に造成が終わったとこに住んでるけど、
自分ちの周りはそうでもないし新しい人増えてる。

ところがすぐ裏側の組は50年超の住宅街で、
そのあたりはすごいと聞く。
圧力の強いところは子々孫々に至るまでもれなく陰湿。
目安は道路の大きさかなと個人的には思う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef