[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/25 11:02 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 857
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ギャンブル】競馬や競輪の高額払戻金、8割が未申告。会計検査院「国税庁は適正な申告を促す取り組みを進めるべき」



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2018/11/09(金) 14:45:41.28 ID:CAP_USER9.net]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110900610&g=soc

競馬や競輪などの公営ギャンブルで、1050万円以上の高額払戻金を得た人の大半が税務申告せず、
2015年は払戻金の約8割に当たる100億円程度が未申告だった可能性があることが9日、会計検査院の調べで分かった。
 
払い戻しの際、窓口などでの本人確認がないことが背景にあり、検査院は「国税庁は、納税者に適正な申告を促す
取り組みを進めるべきだ」などと指摘している。
 
公営ギャンブルで得た一定以上の所得は、一時所得や雑所得として申告する義務があり、一時所得は50万円の特別控除がある。
近年、払戻金が高額になる投票法が普及しているが、支払いは所得税法上、源泉徴収などの対象外で自主申告頼みという。
 
検査院によると、2015年に1回当たり1050万円以上の払戻金があったのは計531口で、計約127億4000万円が払い戻された。
 
一方、15年分の確定申告で1000万円以上の一時所得や雑所得を税務申告したのは、全国で延べ1万8212件。
この中で、1050万円以上の払戻金を受けた人の申告と思われるケースは54件、計約23億4000万円にとどまり、
100億円程度が未申告とみられるという。

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:26:56.41 ID:LJCu0QnD0.net]
>>605
国庫納付金をやめて、配当から源泉徴収が一番スッキリするかもね。

631 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:28:07.95 ID:xVPS97cy0.net]
やろうと思えばできるだろ、JRAが支払う時に天引きすればいいだけなんだから

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:30:28.88 ID:CtrJLSVz0.net]
こいつら何を言ってるんだろうね?

競馬や競輪は、その運営自体に税金がかかってるようなものだろうにね。

本当にこの国はどんどん詐欺体質になって行きますね。

633 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:31:53.11 ID:CtrJLSVz0.net]
だいたい、海外で還元率75%とかありえないですから。

日本だけですからね、そんなボッタクリのギャンブルをやってるのは。

そして、これも満州派閥

634 名前:の”縄張り”だからね。

還元率75%でその上税金も取るとか、誰もやらなくなるだろw
[]
[ここ壊れてます]

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:32:19.90 ID:0CnM1tSn0.net]
勝った時だけな 負けの方が多いだ  ろ

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:33:13.26 ID:CtrJLSVz0.net]
運営費が税金じゃないと言い張るのなら、競馬も競輪も”民営”にすべきでね。

自由参加にすべきなのです。

民営で75%の還元率のギャンブルとか、パチンコ屋でも生き残れないからね、そんなレートw

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:37:42.28 ID:CtrJLSVz0.net]
この国の司法は満州派閥や左翼朝鮮犯罪組織の朝鮮人たちのせいで全く機能してないからね。

そもそも競馬や競輪の存在自体が独占禁止法に違反するのです。

別に私は競馬も競輪もやらないですが、論理的に結論を出すのなら悪いのは”偽日本政府”の方でね。

一部の満州派閥のような連中が国の権力を悪用してギャンブルを独占しているからこうなっている。

パチンコも満州派閥の利権ですからね。

独占してるから75%なんて法外な換金率で運営できるのです。朝鮮ヤクザより悪質ですよ。

戦後の日本がおかしくなってしまった理由は全て満州派閥にある。

麻薬で財を成した人間たちがやる事はろくでもない事ばかりだって事です。

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:39:51.06 ID:wGDtLx4M0.net]
消費税もそうだけど
上げたら上げたで消費が冷え込んで
結果的に税収もあまり増えないパターンじゃないの?



639 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:43:10.59 ID:jqoigVNi0.net]
だいたいこういうのは政治家が関与してるんだよ

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 18:52:53.04 ID:c07WC3270.net]
>>619
源泉徴収だと、確定申告の手間がかかる。

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 19:11:44.92 ID:q8gTGksu0.net]
数千万単位の利益がでてないと国税がわざわざ取りに来ないだろ。

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 19:23:16.50 ID:0DUroJOh0.net]
>>50
それがUMACAだろ?

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 19:39:25.67 ID:22hpKNqD0.net]
黙れ国税庁。

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 20:18:23.07 ID:6KmQ99D90.net]
>>143
>>156
>>170
>>192
>>215
>>334
>>385
433
435
538
558
「JRAの国庫納付金と所得税は関係ない」なんていう詭弁を使う単発IDがやけに多いなと思って調べたら
関係という言葉をキーにしただけでこれだけ
さらに2レス3レスのもちらほら
なんだこれ、工作か?それとも同じ奴が書き込む度にID変えてんのかな?

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/11(日) 21:17:58.15 ID:FI7fdxh10.net]
>>89
馬主って馬券買えたっけ?

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/11(日) 22:20:51.58 ID:7PHGsnXA0.net]
>>598
>>600
そんなに甘いわけないだろ
関連企業を含め、甘い汁を吸ってる奴がどれだけいると思ってんだ?
券売り場にいるパートのババアでさえ、
時給が良いからこの仕事は止められないとか言ってるんだぞw
お前ら、さては、関連企業の奴らだろ?
火消に来てるのが見え見えwww

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 00:44:27.19 ID:Tlz+xNCv0.net]
>>632
お前、暇だなw

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 00:45:09.78 ID:uIHUFoO+0.net]
そんなに儲かるの??



649 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 00:45:51.39 ID:yzVTMaJZ0.net]
>>632
> 「JRAの国庫納付金と所得税は関係ない」なんていう詭弁

詭弁でもなんでもない、当たり前の事実だけど。

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 00:56:05.50 ID:8AACbTdL0.net]
胴元の中央競馬会が国庫納付をいくらしていようが、
そんなことは馬券を当てて儲けたやつの所得税には
なんの関係もないというのは当たり前のこと。

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:00:43.23 ID:U8x+0t7d0.net]
8割が未払い って
払わなくても事実上野放しってこと?
申告したら負けなん?

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:02:05.02 ID:U8x+0t7d0.net]
じゃあ申告しなくてもバレないってこと?

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:09:47.49 ID:FI4Ky8d20.net]
>>640
そうだけど、バレたときのリスクを負うかどうかということ。

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:11:44.25 ID:CvmRTMGp0.net]
>>637
いや詭弁だね
宝くじでできて他でできない理由がない、こいつらはそこは都合が悪いから絶対触れないが
もし宝くじの例証に反論があるなら適正=国の収入が最大化する国庫納付金はいくらなのかということで国庫納付金の均衡点はもっと上にあるという主張くらい
これくらいギャンブル課税をちょっと知ってる人間ならそれこそ「当たり前」の話

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:15:01.08 ID:zJ6FcpAl0.net]
未払い率を下げればいいのかな?

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:24:37.14 ID:QIKzu3Zl0.net]
>>642
ばかなのかな?テラ銭がいくらであろうと、賭博で
勝ったらそれはその勝った個人の所得じゃん。

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:25:42.75 ID:CvmRTMGp0.net]
>>644
だから宝くじは無税なんだけどなんで競馬でできないのって話してるんだけど…
もしかして宝くじが無税だってこと知らないの?

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:27:09.14 ID:/xXB1hsJ0.net]
源泉徴収すればほぼ解決じゃないのけ
特別控除の問題はあるが今よりはマシだろう



659 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:27:28.53 ID:QIKzu3Zl0.net]
>>645
宝くじの当せん金だって原則として課税対象だからこそ、
わざわざ法律で非課税という特例をつくっているだけ。

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:29:24.29 ID:WnFdmX550.net]
>>642
> 宝くじでできて他でできない理由がない

その通り。競馬の払戻金は非課税にする必要がないから
法律で特例を規定しないんだよ。

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:29:24.61 ID:CvmRTMGp0.net]
>>647
お前バカか?
だからなぜ宝くじでできて競馬でできないのかって聞いてるんだが
行政の怠慢以外に理由があるか?

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:30:14.65 ID:CvmRTMGp0.net]
>>648
その理由を聞いてるんだけどホント人のレス読んでないで脊髄反射のレスばっかり…

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:30:22.40 ID:KMwr22Vj0.net]
>>649
競馬の払戻金を非課税にする必要性がないから
わざわざ法律で特例を規定しない。

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:31:12.03 ID:CvmRTMGp0.net]
>>651
だからその理由を聞いてるんだよね
そしてまた単発w

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:32:39.84 ID:shORQaRA0.net]
外れ馬券を経費とみなして控除するなら申告すべきだし
外れ馬券は捨てちゃうタイプなら一時所得とすべきだと僕は思います

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:32:42.72 ID:j3iROiya0.net]
>>642
> 宝くじでできて他でできない理由がない

そうではなく、本来課税対象なんだけど、宝くじの
当せん金だけは特別に非課税にしているだけ。

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:32:53.80 ID:pSNYfg390.net]
>>648
競馬は国によって25%控除された金を配当してるから配当に課税するのは二重取りだろ

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:33:58.36 ID:hSbKbvGV0.net]
>>655
控除なんかされてないけど。



669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:34:51.75 ID:CvmRTMGp0.net]
>>654
これマニュアルみたいなのがあるのかな
宝くじって言われたら法律があるからとレスしろみたいな
こっちは最初からそんなこと百も承知で宝くじには法律があって、競馬には作らない理由を聞いてるのに
ここまで的外れなレスが揃いも揃って単発IDから飛んでくるもんかね?

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:34:56.37 ID:J5FbvBlM0.net]
>>655
テラ銭が25%であるのが気に入らないなら、
馬券を買わなきゃいいだけのこと。

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:35:12.55 ID:pSNYfg390.net]
JRAは国じゃないとかいう詭弁は受け付けない
どうせゴミ役人の屁理屈なんだろうけど

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:36:35.41 ID:pSNYfg390.net]
>>658
国は本来25%の中で収益を上げるべきなのだから、役人が無能なのを棚に上げて更に課税するのは単純におかしいんだよ

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:36:35.72 ID:SVNtokoh0.net]
>>657
当たり馬券の払戻金に課税されるのが気に入らないなら、
馬券を買わなければいいだけなのでは?

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:37:18.97 ID:i9pEXNcNO.net]
宝くじみたいに還元率下げたらいい
胴元に納税させたら徴税コストは増えない

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:38:27.15 ID:wdO2+Bf70.net]
>>660
所得があれば課税するのは当たり前。その出所が
競馬かどうかは関係ない。

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:39:31.39 ID:CvmRTMGp0.net]
>>658
>>661
で、都合が悪くなるとまた単発IDでまるで金太郎飴みたいなレスをする
結局俺のレスにはマニュアルに載ってないから答えられないと
このスレ最初からずっとこんなやりとりなんだよな
あれか、AIの実験とかなのか?

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:39:47.82 ID:mYEWzB7k0.net]
>>660
競馬会はテラ銭の中で利益をあげているよ。
それは、勝ち馬券で儲けたやつの所得とは
なんの関係もない。

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:39:57.82 ID:NpLV2/zK0.net]
>>3
ネットで買って証拠残っちゃってる連中じゃね?



679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:40:06.73 ID:CvmRTMGp0.net]
>>662
はいまた出た単発IDの金太郎飴レス

680 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:40:28.01 ID:OAr0x7qR0.net]
>>664
おまえ、誰と闘ってるんだよwww

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:40:40.05 ID:CvmRTMGp0.net]
>>663
間違えたこっちだった金太郎飴レス

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:42:47.05 ID:LK22uWxh0.net]
当たり馬券が収入になるなら、はずれ馬券を含む購入代金は仕入れになるはずだから、差っ引かれるはずで、
そういう裁判があったような。

プラマイでプラスな奴なんて居ないだろ。

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:42:56.84 ID:CvmRTMGp0.net]
>>668
いや俺金曜日からレスしてんだけど普通ならニュー速で論陣張ってる奴って10も反論レスすりゃ少なくても2つはID赤くするくらい食い下がってくる奴がいるはずなんだよね
ところがこのスレだけは同じようなレスを単発IDをしてそのままってのが異常に多いのよ

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:44:18.86 ID:bpoR+EIP0.net]
>>670
当たり馬券の購入代金は税務上の経費になるよ。
外れ馬券の購入代金は当たり馬券とは関係ないから
経費にならないという、当たり前のこと。

685 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:44:22.50 ID:GWd+s3I80.net]
コイツら税金取る事にそんなに躍起になるなら、政治家どもの不正使用も厳格にとりしまれよ。
大半の議員は不正してんだろどうせ

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:47:26.23 ID:LK22uWxh0.net]
>>672
確定申告は一年間だから、商売に置き換えたら儲かる場合も、損する場合もあるのと同じで、
通算しなきゃ、おかしいだろ。

687 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:47:40.83 ID:XKIR4ur80.net]
>>1
そんな、ご無体な
はじめから寺銭25%も取ってるがな

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:48:13.15 ID:CvmRTMGp0.net]
>>672
これも金太郎飴レス
「当たり前」っていう単語をよく使うからそのワードで検索すると
まったく同じ論旨の「当たり前」というワードを使ったレスが7レスあるがすべて単発ID



689 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:50:13.33 ID:ZJqJC0R80.net]
>>674
馬券の購入は継続的な商売ではなく、単発の遊興だよ。

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 01:51:00.80 ID:OXUQSQMl0.net]
むしろなんで2割も申告してんの

691 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:52:37.88 ID:+99sSc/J0.net]
>>678
バレて重加算税とか追徴金とか課されたときのリスクがあるから。

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:53:46.30 ID:vjlQHV/80.net]
>>678
絶対にバレないという自信がないからじゃね?

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:54:49.70 ID:XKIR4ur80.net]
>>673
徳さんが大穴当てたってテレビで言ったら
すぐに国税が来たらしいね

694 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 01:55:24.31 ID:TJ2jZVsM0.net]
>>675
テラ銭は事業経費。儲かったやつの所得税とは関係ないから。

695 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:00:58.26 ID:n3LmY3ro0.net]
バカ相手に、

696 名前:u外れ馬券で節税できますよ」と言って
ゴミを売りつける商売が発生しそう…
[]
[ここ壊れてます]

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:01:51.49 ID:CvyVKYDH0.net]
年間所得に税かけて三年分の損失は繰り越せるようにするならいいんだけどな

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:03:53.41 ID:EaAdBDs80.net]
>>684
青色申告をしている個人事業主なら、事業所得の
欠損金は三年間繰り越せるよ。



699 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:04:07.22 ID:LKiJDZQJ0.net]
25%から55%にしたら複勝なんか元返しだらけだろうなw

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:04:24.35 ID:lTIDBp890.net]
ところでドカーンと大穴あてたらどうなるんですか?
すってんてんになって殺気立ったおっさんどもの衆人監視の中、窓口ないし機械で払い戻し
を受けるのか? それとも「こちらへどうぞ」みたいな別室に通されるのか・・・

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:04:39.86 ID:LK22uWxh0.net]
>>677
商売だって継続性があるように見えて、その都度、単発で仕入れて売ってるだけだよ。
仕入れを辞めればその場でストップする。

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 02:06:26.61 ID:XtNp3FCr0.net]
負けた分は知らん儲かったら税金払えって企業で言ったら経費を全く認めないぐらいの暴挙だからな。

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:07:09.57 ID:ylp+W5/y0.net]
>>689
負けた馬券の購入代金は勝った馬券の経費ではない。

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 02:08:46.28 ID:/Xeith2o0.net]
買った時点で課税されている馬券は大勝するとその所得に応じてさらに税金を納めなきゃならないのに、
株はどんなに勝っても税率は一律なうえに、負けていればそれも還付される。
なんという税制だ。

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 02:09:03.75 ID:p8ny8iaL0.net]
はぁ、やっとかえってきた

706 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:09:38.01 ID:YHJDwSeC0.net]
>>691
> 買った時点で課税されている馬券

課税されていないけど

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:11:01.76 ID:LK22uWxh0.net]
>>690
確定申告の話だよ。
確定申告ってのは、総収入があって、掛かった総コストが引かれて、利益が確定されて課税されるモノ。

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:11:04.57 ID:w4p1g7mL0.net]
>>691
株式は有価証券だから価格の上下がある。

競馬は単なる賭博。



709 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:12:14.18 ID:9vP8r+pG0.net]
>>694
総収入=勝ち馬券の払戻金
総コスト=勝ち馬券の購入代金

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:14:18.56 ID:PqFypfl10.net]
うるさい!税金は給料からちゃんと払っているでしょう
娯楽で得たお金に税金なんかかけるな

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:14:29.37 ID:vK+LAsNZ0.net]
>>694
外れ馬券の購入代金は、勝ち馬券による払戻金を
稼得するためのコストではないよ

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:16:21.93 ID:LK22uWxh0.net]
>>696
>>698
そういう計算が正しいなら、税務が間違ってる。

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:16:33.88 ID:Q5TEy2Iw0.net]
>>697
たしかに労働で稼いだ給料にかかる税金ははらってるね。
でも、娯楽で稼いだ所得への税金は給料への税金とは
別のものなんだよw

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 02:16:38.38 ID:f/F/5eVB0.net]
国税は高額の払い戻しゲットするまで数年の歳月と金いくら使ってると思ってんの?

715 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:17:43.04 ID:JHENSmE20.net]
>>699
おぅ、がんばって裁判でそれを主張してくれ。
もしかしたら斬新な判例ができるぞ(笑)

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:18:34.92 ID:LKiJDZQJ0.net]
まぁ仮に厳正な取組されても多少面倒ではあるが機械で払戻し受けるために何枚も分けて買ってやるがなw

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:18:37.55 ID:LK22uWxh0.net]
そもそも、税務相談を税務署に行って、聞いてみ。
税務署員が知らないから、驚く。

一体、なにが正しいのか。
白黒はっきりして無くて、解釈次第なんだなって感じ。
税理士や会計士がたまに間違って問題を起こす理由が分かるよ。

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:18:41.05 ID:5fcO8ex60.net]
そもそも馬券買うことが納税見たいなもんだろ
二重課税もいいとこだよ本当



719 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:18:57.73 ID:qg7jeftN0.net]
>>701
そんなの知ったことではないわな(笑)(笑)

ビギナーズラックだってあるだろうしw

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 02:19:32.10 ID:CvmRTMGp0.net]
>>696
>>698
これも既に>>436で論破してるんだけど懲りないよねえ君達
また単発だし

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:20:09.72 ID:LK22uWxh0.net]
>>702
高額馬券をゲットしたら、ぜひ、やってみる。

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:20:33.84 ID:JHhWZFlI0.net]
>>705
> そもそも馬券買うことが納税見たいなもんだろ

ばかなのかな?いやなら馬券を買わなきゃいいだけのことじゃん。

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:21:39.47 ID:+O5JME100.net]
>>707
>>436の主張自体が間違いなんだけど。

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 02:22:36.43 ID:Lmh2RZke0.net]
>>689
日本ではそうなってるんだわ
ギャンブルで生活することは想定してないようだ。

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:22:40.60 ID:M4IG1Px50.net]
>>709
馬券の10%は国庫に入るからあながち間違いではない。

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:24:29.34 ID:PqFypfl10.net]
>700
じゃあじゃあパチンコ玉はどうしてほかっておくのよ
というより、なんておバカな人。
論点がずれているわ。
もう一度出直して来てね。

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/12(月) 02:27:46.49 ID:XtNp3FCr0.net]
例えばFXやら仮装通貨で大損こいて最後の最後に一発当てて収支がトントンになっても
最後の一発分だけは税金払えって言ってるようなものだよな

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:28:24.58 ID:88rmV0q70.net]
主催者側の説明責任が重大
売上に響くから故意に説明していない
そこを指摘すべきだろ
 



729 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:30:10.44 ID:krwtiCbl0.net]
>>715
主催者は馬券購入者の所得税のことなんか知らんがな(笑)

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/12(月) 02:32:36.97 ID:88rmV0q70.net]
>>716
よく理解して
購入前の説明責任
一人一人に言う訳無いじゃんwwww
 






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef