[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 00:35 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★18



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2018/08/17(金) 18:12:13.09 ID:CAP_USER9.net]
「生涯未婚率」。
国の重要課題である少子化問題を語る際に挙げられることが多いこの指数だが、この20年ほどの間に、男女間で約10ポイントもの大差がついている。なぜなのか……。
結婚をめぐる男女“格差”のナゾを、ニッセイ基礎研究所の天野馨南子氏が読み解く。

「50歳結婚歴なし」が激増
 統計上の「生涯未婚率」とは、「調査年に50歳の男女のうち結婚歴がない人の割合」を指す。この数字が、1990年の調査以降、急増傾向にある。
2015年の国勢調査では50歳男性の23.4%、50歳女性の14.1%に一度も結婚歴がなかった。
なお、90年には、男性5.6%、女性4.3%と、差はほとんどなかった。

「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ

生涯未婚率の上昇は、少子化にも影響しているといわれる。

日本社会の深刻な課題の一つである少子化は、日本人女性の合計特殊出生率(TFR:既婚、未婚を問わず、1人の女性が一生に産む子どもの数)で説明されることが多い。
その数値はやや回復傾向にあったものの、1.5の「壁」を超えることはなく、16年以降は再び減少に転じている。

そして、現在と同程度の人口の維持に必要とされる値である「2」との間には開きがある。
TFRは15年時点で1.45。一方、初婚の男女同士の夫婦が最終的に持つ子どもの数である「完結出生児数」は15年の調査で1.94。
晩婚化などでゆるやかに減少してはいるものの、ここ30年間、「2」前後をキープしているのだ。

この二つの数字の「ギャップ」が、「結婚歴のない男女の増加(未婚化)」が少子化に大きく影響していると考えられる理由だ。
男女の関係は多様化しつつあるといえど、結婚せずに子供を持つ「婚外子」の比率が長年、2%台で横ばいとなっていることからもわかる。

ところで、生涯未婚率の算定年齢を「50歳」としているのは、50歳を過ぎてから初めて結婚する人の割合、実数がともに統計的に小さいからだ。

「いや、自分の周りには50歳を過ぎて結婚した人が結構いる」と感じる人もいるかもしれない。
それは、再婚者を含む結婚ということではないだろうか。
離婚や死別を経験した人が50歳を過ぎて結婚した場合は、生涯未婚率には全く影響しないので、実感との「ズレ」が生じるのかもしれない

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00010000-yomonline-bus_all
8/13(月) 7:11配信

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180807/20180807-OYT8I50012-L.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggsvg46W7inwNXc98uVFkx6g---x400-y280-q90-exp3h-pril/amd/20180813-00010000-yomonline-004-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggWPrzjKAPdMWxJzQ6aNILNw---x400-y284-q90-exp3h-pril/amd/20180813-00010000-yomonline-002-2-view.jpg

前スレ                  2018/08/15(水) 05:22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534457162/

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:41:18.81 ID:BzebNU8g0.net]
>>836
というか30代のうちに死のうと思ってる
生きてても何一つとして楽しいと思うものもないし奨学金だけ返したらもういいや

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:41:27.07 ID:vLGDrWgZ0.net]
>>847
古代中国王朝では結婚しない女に罰金だった

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:41:36.02 ID:04CzuAjP0.net]
50歳のおっさんが1人でウロウロしてたら通報案件だからな
家族ぐらい作れよ

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:41:36.69 ID:IbJjGAm60.net]
一夫一婦制は社会圧がないと成立しないって話なのかな

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:41:43.42 ID:AekSY6Yr0.net]
なんだかんだ言ったって、個々の生き方に合う相手がいないってことじゃないのか?

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:41:47.05 ID:kkrfz6+B0.net]
まあ結婚しなくてもいいけど、恋愛くらいはしろよ。
背伸びするのも人生必要なんだよ

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:41:55.22 ID:V5cAWRGy0.net]
>>822
女はそれを集団でやるから怖い
男は1匹
女は集団で男を狩っていく

時代は変わったよ
ハッキリ別れるようになった
バカで男人に迷惑かけて人を蹴落とせるやつが一番モテる

おれはこれが出来ないしこんな人間になりたくないから女を拒絶す

873 名前:

こういうことや
[]
[ここ壊れてます]

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:42:17.56 ID:6emFoAf80.net]
親が公務員

こういう男女は

パートナーシップに問題を抱えているから

触っちゃダメ系

特に田舎の公務員なんてナマポみたいなもんだし



875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:42:29.56 ID:8M2ymhhE0.net]
今日新小岩したのもお前らなんだろ?

876 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:42:30.60 ID:fpKVDAvC0.net]
離婚経験者だが、いい思い出が殆どなかった。

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:42:48.05 ID:QL2IJqmC0.net]
>>818
そうそう。

「一緒にご飯食べよう」と言っておごらせようとするアラフォー女もいる。いつまでおごってもらえると思ってるんだか。逆に
お前が金出せよとすら思う。お前といてもつまらないのに。

その女は、他の男にもおごってもらおうとして失敗したらしくて笑った。

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:42:51.65 ID:m9lmRGbA0.net]
だってしょうがねーじゃん
結婚して女に金とられたくねーもん

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:42:56.55 ID:v663Tjjz0.net]
>>857
結婚願望がないだけではない
そもそも恋愛に興味がないのだよ

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:42:58.09 ID:LBsief2d0.net]
女の人生狂わす男もいるからなー

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:42:58.49 ID:BzebNU8g0.net]
>>857
友達すら作れたことがないのにどう背伸びしたら恋愛に辿り着けるんだろう

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:43:29.53 ID:nE8OeUtA0.net]
>>854
迫害して楽しんでる人擬きがいた

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:43:33.77 ID:wfUYRV5s0.net]
>>864
強がってるねーw

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:43:44.16 ID:Gg1uD1sV0.net]
法改正して上級国民がハーレムでも作って人口増やせよ



885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:44:00.82 ID:QMR7ZIR50.net]
女の気持ちって長続きしない
好きか嫌いかしかないから
そんなのと一生は無理

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:44:04.26 ID:Ijo3qr2K0.net]
>>861
だろうね
そもそも二人で乗り越えようとする気がないんだからなw

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:44:10.08 ID:lzQ14wEG0.net]
>>861
離婚する奴って最初から「ああこいつら離婚するな」ってわかるよな
アレ不思議なんだけどわかっちゃう
芸能人とかでもそう
もう最初から相性が悪いのが見えてるというか

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:44:11.37 ID:5/zO8RSq0.net]
>>772
そのうち離婚しそうだなw

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:44:15.64 ID:jU1GDop20.net]
>>852
とりあえずリニア開通するまで待て。
あれにのりたいわ。

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:44:21.51 ID:QL2IJqmC0.net]
>>848
女が手料理アピールをしだしたら、結婚したいアピールを誰かにしてるんだろなと笑いながら見てる。

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:44:28.88 ID:nE8OeUtA0.net]
>>869
それだと不良が上級国民みたいになる

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:44:43.78 ID:gi9z/75w0.net]
>>869
それよりも強姦や強制わいせつを合法化する方が先

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:44:52.86 ID:fpKVDAvC0.net]
>>859
解る。わがままだよな。

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:44:55.57 ID:RNUljb5F0.net]
>>862
「なに食べたい?」と参考までに聞いても、
「なんでもいい」だもんな…



895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:45:02.93 ID:tv57SJfy0.net]
しょぼい仕事と女房と子供と家抱えて
5ちゃんで独身相手にマウンティング取る人生w

クダラネーと言うしかないわww

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:45:10.48 ID:9OUaAn350.net]
結婚したがらない男が増えれば増えるほど結婚できない女が増えるぞ
結婚できない女が増えるってことは、ますます金がない貧困女と孤独死女が増えるってことだぞ

897 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:45:19.01 ID:e2g6nodE0.net]
チビ男なんで無理

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:45:21.07 ID:fCw7LudS0.net]
>>843
簡単にホームに入れると思うのか?w
職員と施設どんだけ足りてないか分かってる?

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:45:32.27 ID:kkrfz6+B0.net]
>>864
うそつけw
可愛いおにゃのこが、すり寄ってきたらコロンといくだろがw
付き合いはじめが一番楽しいんだよ

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:45:33.21 ID:UQhIVwfD0.net]
>>877
は?独身おっさん同士で掘りあえば解決じゃん

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:45:47.39 ID:5/zO8RSq0.net]
>>820
子なしか

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:45:52.36 ID:BzebNU8g0.net]
>>874
流石に平成の最後までは生きるつもりだが
東京五輪と俺の自殺のどっちが先か?ぐらいに本気で計画してる

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:46:05.37 ID:9OUaAn350.net]
結婚したがらない男が増えれば増えるほど結婚できない女が増えるぞ
結婚できない女が増えるってことは、ますます金がない貧困女と孤独死女が増えるってことだぞ
結婚したがらない男が増えて一番困るのは女だぞ
寄生できず困るのは寄生虫だぞ

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:46:10.66 ID:jU1GDop20.net]
>>877
それはいかん。治安悪化はこまる。



905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:46:19.40 ID:wfUYRV5s0.net]
>>879
なんでもいい(あなたと一緒なら何を食べても美味しい)ってこと

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:46:34.64 ID:7oHsqdu80.net]
結婚したいよー

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:46:37.14 ID:YVNtbmUf0.net]
たまに女と遊ぶ約束するだけでも、うるさいしめんどくさいしで
とても生活一緒になんかできねーよ

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:46:49.28 ID:QL2IJqmC0.net]
>>879
生きていく知恵に欠けるところがあるね。
他の女から馬鹿にされても、若いうちに金持ちと結婚する女は賢いよ。

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:46:57.12 ID:wKHlJZNZ0.net]
>>861
同じく

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:46:57.52 ID:Ri35iBCB0.net]
結婚したくないのはまったくの自由だし独身謳歌すれば良いと思うけど
謎の女叩きしてる奴はなんでなの?

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:47:08.36 ID:RNUljb5F0.net]
>>884
月に2〜3度遊ぶのは楽しいけど
生活空間に入ってきて毎日はマジ勘弁

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:47:13.36 ID:CbihhjoE0.net]
>>869
アイツラが小作り怠慢してるからこその少子化なんだもんな

社会ダーヴィニズムの観点に従えば、コイツラこそ優秀な遺伝子とやらを後世に残すためにハッスルしなければいけないのにw

奴隷は外国産でも良いですとと言いつつ、それをどんどん入れても人口減り続けてるとか草

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:47:15.15 ID:4DixSbQ70.net]
高齢独身の奴らは病気になることを想定して無い。心筋梗塞でも起こしてウッとか言ってポックリ孤独死出来るとでも軽く考えてる。
実際には脳硬塞起こして半身不随になって不自由な身体で何年も生きたり、
糖尿病合併症から腎不全になって透析受けたりする。
病院入るにも老人ホーム入るにも身元引受人保証人必要だがその頃には親兄弟も死んでるだろう。
甥っ子姪っ子に泣きつくしかない。
軽蔑の眼差しで見られながら入院諸雑務をやってもらいブザマに孤独に死んでいく。

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:47:22.08 ID:9OUaAn350.net]
結婚したがらない男が増えれば増えるほど結婚できない女が増えるぞ
結婚できない女が増えるってことは、ますます金がない貧困女と孤独死女が増えるってことだぞ
結婚したがらない男が増えて一番困るのは女だぞ
寄生できず困るのは寄生虫だぞ     



915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:47:43.20 ID:RNUljb5F0.net]
あと、今の女の料理下手には絶句

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:47:57.82 ID:otEPvSpH0.net]
50オーバーからの結婚増えてるらしいな
結局寂しいんだよ
素直になれば良いのに

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:48:15.35 ID:y+bDm9Xx0.net]
>>857
恋愛をゲームみたいに愉しめない人間もいるんだよ
所為リア充にとっちゃ最高のゲームなんだろうけど

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:48:16.81 ID:bjFCWQLP0.net]
ひとつのケーキを2人で分けて食べる時
どうしてもきっちり二等分はできないよね?
どちらかが大きくなり、どちらかが小さくなる
そのとき、大きい方を何も考えず相手にあげる事が出来る人は、幸せな結婚生活が出来る

大きい方を自分のものにしようとする人は一生結婚出来ないか、結婚したとしても幸せにはなれない

これ当たってると思う

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:48:18.39 ID:6emFoAf80.net]
>>899
いやいやいや男の方が
売れないんだから何がなんでも
結婚しないと

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:48:23.91 ID:Gg1uD1sV0.net]
実際問題、金無い男なんて女からしたらお断り案件だろ?
もう年収で義務化しろ
男で年収600万以上は結婚の義務発生な

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:48:28.69 ID:3ptUn1pn0.net]
楽しくオロカで面白い独身オヤジのドラマでも作って肯定的な認知を広めてくれないかなあ
おまえは可哀想に決まってるみたいな独善野郎がウザくてしょうがねえ

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:48:43.11 ID:QL2IJqmC0.net]
>>900
レシピが簡単に手に入るのに料理がまずいのは、頭が悪いんだろね

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:48:59.79 ID:gi9z/75w0.net]
女が傲慢になってきているし、お金でしか結婚相手を選ばないから、50になっても結婚できない男が増えるんだよ

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:49:00.29 ID:UQhIVwfD0.net]
>>901
ペッパーとかアイボみたいなのもっと流行りそう



925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:49:00.66 ID:kkrfz6+B0.net]
>>896
結婚ってまた違うからな。
見えない部分も見えるし見せるようになるから

結婚しろとは言わないが恋愛くらいはしとけな。

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:49:08.52 ID:BzebNU8g0.net]
>>905
多分それ俺一生無理だわ

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:49:17.59 ID:MYTSgg+G0.net]
>>904
えええ?
どうやったら結婚できるんですか!?

928 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:49:24.39 ID:fpKVDAvC0.net]
>>879
でこちらで決めるとケチをつけ出す女が多いことw なんなん、アレ?

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:49:27.46 ID:jU1GDop20.net]
>>898
どうりで最近足引きずっているおっさんが多いなと。。。。

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:49:28.03 ID:RNUljb5F0.net]
>>907
目分量で料理するんだよ、あいつら…

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:49:34.19 ID:NWgGO0NV0.net]
>>905
そういうのもやめろや

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:49:35.04 ID:9OUaAn350.net]
>>904
日本は一夫一妻制だからな
結婚したがらない男が増えれば増えるほど結婚できない女が増えるぞ
結婚できない女が増えるってことは、ますます金がない貧困女と孤独死女が増えるってことだぞ
結婚したがらない男が増えて一番困るのは女だぞ
寄生できず困るのは寄生虫だぞ

933 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:49:37.66 ID:P/A1FgHV0.net]
10ポイント足らずの差を圧倒的ねえ。
あからさまな書き方はかえって必死さが透けるよ。

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:49:48.87 ID:QZ5dMhWz0.net]
前澤見りゃわかるが、金とコミュ力さえあれば女なんていくらでも殺到してくるんだよ
要はモテ上位層が一種のハーレムを形勢するせいでこういった不均衡が起こるのだろね
なんか腹立ってきたw



935 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:49:49.49 ID:fArZ+Sb40.net]
>>870
なんかわかるな。

いったんダメと認識されると、
もう触れるのも近づくのも嫌ってなるそうな。

そんな態度の急変にあっても男性にできることは何もない。
ただ振り回されるだけだ。

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:49:52.25 ID:AekSY6Yr0.net]
>>881
結婚したがらない女からしたら有難い話

937 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:49:52.25 ID:6emFoAf80.net]
>>912
オプションを搭載する
危機感を持つ

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:49:54.67 ID:DBziWtOr0.net]
>>847
まぁ現状、日本で「人類滅亡」という予兆はまるでないけどね
ほっといてもイランやらベトナムやら中国韓国アメリカから洪水のように人が
勝手に移住してきて日本人のフリをして生活し始める
人が5人いれば半年ごとに200人ぐらい越して来るみたいなw
外人じゃなきゃヨソを追われた老人が大挙して押し寄せて来て、気付けば
ご近所中のオウチに上がり込んで共生し始めるし
一体どーゆーペースで人が死んでるのか、もはや想像がつかないレベルw

少子高齢化やら子供できない!!!とか騒いでる連中を見ると、頭おかしいンダナーコイツー
人殺しし過ぎて感覚狂ってんだナーー
みたいなw
そりゃ子供が出来ないほど激務低給にしてる連中は頭が明らかにおかしいが、
それ以前に140歳とかの化け物ジジババどうするん?みたいなw

939 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:49:59.71 ID:pLLcGtnzO.net]
>>914
俺みたいな緑内障もいるぜ

940 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:50:09.72 ID:l0vvFlyU0.net]
男は自己責任で良いけど、女は可哀想かな
なんだかんだ女は待ちの人生だからな
独身女が自殺したというのがあるけど

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:50:14.96 ID:RNUljb5F0.net]
>>870
普通がないの

942 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:50:20.49 ID:jU1GDop20.net]
>>911
それ、男にメリットあるのですか?

943 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:50:36.96 ID:9Gslm3bs0.net]
でも女って30越えるとマジでババアになるじゃん

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:50:41.12 ID:y98Q1vNe0.net]
>>815
図書館で勉強したり、観光地にもいくな
西日本豪雨もあって最近ダムとか堰に興味が出てきたので夏休みを利用して有名な場所に行ってきた
子連れ家族もいるけど全然気にならないよ



945 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:50:41.13 ID:e2g6nodE0.net]
ブラック上司:お前の生きた証は仕事の成果だ。
自分の息子を育てるように今抱えてる仕事に取り組め!

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:51:05.27 ID:PYrNxP0s0.net]
結婚したいけど、ヤバイ…

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:51:08.42 ID:otEPvSpH0.net]
>>909
リアルドールも購入増えてるらしいじゃん
結局寂しい人肌恋しいのを捻くれて酸っぱい葡萄やってるわけ
どれどだけ言い訳しても数字ででるからねぇ

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:51:08.72 ID:MYTSgg+G0.net]
>>922
グラディウスかよ

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:51:13.72 ID:gi9z/75w0.net]
女と結婚した男よりも、人妻とエッチする独身男の方が人生幸せだぞ

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:51:16.99 ID:v663Tjjz0.net]
>>868
自分が恋愛脳だからと他もそうだと考えるのは視野が狭い
趣味が増えた今の時代、恋愛なんぞに現を抜かす奴は減ったんだよ
時代遅れってこった

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:51:18.65 ID:VIYmwpKk0.net]
>>903
俺はちゃんとミリ単位で測るし必要なら重さも量って等分するよ
これぐらいして当たり前

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:51:18.68 ID:A5iXPt6b0.net]
>>896
分かるよ
交際結婚願望がないから
たとえガッキーみたいなとてつもなく可愛い子でも交際結婚したいとはならない
でもガッキーに遠く及ばない相手とあいだこいだらぶだって言ってるんだから
世の中の人の交際結婚願望を理解できるわけがないw

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:51:25.56 ID:kkrfz6+B0.net]
>>902
ひねくれてんなw
根本から勘違いしてんだよ。
女を本気で好きになれ
それができないなら結婚まで行かねーよ

954 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:51:46.36 ID:CbihhjoE0.net]
>>898
仮に結婚しても、相方が自分の健康管理を愛情もって見てくれるとは限らないし
自分が重病に陥って、万が一稼げなくなっても献身的に介護してくれると言う保証もない

それに、自分が介護施設に入る時までに相手が生きていると言う保証もないし、それ以前にそれまでに離婚や死別しないと言う保証もない

既婚者が重病に陥っても相方からの十分なケアが受けられるとは限らないし
孤独死しないと言う絶対の保障にもならない

民間保険会社の方がまだ当てになる位だよ



955 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:51:50.68 ID:fArZ+Sb40.net]
>>881
流石に女性をバカにしすぎ。
独身の女性で仕事できて稼げる人はたくさんいるよ。
そういう女性が増えてくれればよいのだが。

956 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:51:52.47 ID:48EKirIe0.net]
50過ぎたら親が他界する年頃なんだよな
親が死ぬ
そうすると完全に孤独になる
そのとき耐えられるかどうかだな
独身は1人で強がってるが
1人では人はやっぱり生きられないよ

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:52:00.47 ID:cMFIF4ee0.net]
50まで結婚できないとか
どういう人生を歩んできたんだろうか
なにか特別に打ち込むものがあったとかならわかるけど

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:52:02.89 ID:BzebNU8g0.net]
>>938
自分のことですら本気で好きになれないどころか本気で嫌いなのに
どうやって人を好きになれと

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:52:05.08 ID:Ijo3qr2K0.net]
>>920
3年付き合ってる女が浮気したわ

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:52:12.13 ID:jU1GDop20.net]
>>924
酒・タバコ・焼肉やりすぎとか???

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:52:12.50 ID:9OUaAn350.net]
男にとっては女と違い結婚は苦痛と義務を与えられて失うものばかりが増えるものでしかないからな
合理的に考えれば考えるほど男には結婚のメリットがない

962 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:52:25.82 ID:60U9BuxM0.net]
結婚しても死に別れたり、家庭内離婚で悲惨なの見てるから何とも思わんな。
あまり変らんかもな。好きなほうでやるのが一番やな。世間体とかでやると後悔する罠。

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:52:41.63 ID:QL2IJqmC0.net]
>>934
人妻とご飯食べる方が楽しい。やっぱり結婚できるだけあって、未婚女より男のこともよくわかってる

964 名前:。話してて楽しい。
未婚女と人妻だったら、人妻とご飯食べるわ。
[]
[ここ壊れてます]



965 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:52:44.75 ID:l0vvFlyU0.net]
家族ってもっと大切なものになるけどね
人生の宝物が孤独とか無理だわ
イオンのフードコートで勝ち組になりたいわ

966 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:52:48.83 ID:B+gceCt60.net]
俺は美人と結婚すると決めてるし(´・ω・`)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef