[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 00:35 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★18



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2018/08/17(金) 18:12:13.09 ID:CAP_USER9.net]
「生涯未婚率」。
国の重要課題である少子化問題を語る際に挙げられることが多いこの指数だが、この20年ほどの間に、男女間で約10ポイントもの大差がついている。なぜなのか……。
結婚をめぐる男女“格差”のナゾを、ニッセイ基礎研究所の天野馨南子氏が読み解く。

「50歳結婚歴なし」が激増
 統計上の「生涯未婚率」とは、「調査年に50歳の男女のうち結婚歴がない人の割合」を指す。この数字が、1990年の調査以降、急増傾向にある。
2015年の国勢調査では50歳男性の23.4%、50歳女性の14.1%に一度も結婚歴がなかった。
なお、90年には、男性5.6%、女性4.3%と、差はほとんどなかった。

「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ

生涯未婚率の上昇は、少子化にも影響しているといわれる。

日本社会の深刻な課題の一つである少子化は、日本人女性の合計特殊出生率(TFR:既婚、未婚を問わず、1人の女性が一生に産む子どもの数)で説明されることが多い。
その数値はやや回復傾向にあったものの、1.5の「壁」を超えることはなく、16年以降は再び減少に転じている。

そして、現在と同程度の人口の維持に必要とされる値である「2」との間には開きがある。
TFRは15年時点で1.45。一方、初婚の男女同士の夫婦が最終的に持つ子どもの数である「完結出生児数」は15年の調査で1.94。
晩婚化などでゆるやかに減少してはいるものの、ここ30年間、「2」前後をキープしているのだ。

この二つの数字の「ギャップ」が、「結婚歴のない男女の増加(未婚化)」が少子化に大きく影響していると考えられる理由だ。
男女の関係は多様化しつつあるといえど、結婚せずに子供を持つ「婚外子」の比率が長年、2%台で横ばいとなっていることからもわかる。

ところで、生涯未婚率の算定年齢を「50歳」としているのは、50歳を過ぎてから初めて結婚する人の割合、実数がともに統計的に小さいからだ。

「いや、自分の周りには50歳を過ぎて結婚した人が結構いる」と感じる人もいるかもしれない。
それは、再婚者を含む結婚ということではないだろうか。
離婚や死別を経験した人が50歳を過ぎて結婚した場合は、生涯未婚率には全く影響しないので、実感との「ズレ」が生じるのかもしれない

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00010000-yomonline-bus_all
8/13(月) 7:11配信

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180807/20180807-OYT8I50012-L.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggsvg46W7inwNXc98uVFkx6g---x400-y280-q90-exp3h-pril/amd/20180813-00010000-yomonline-004-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggWPrzjKAPdMWxJzQ6aNILNw---x400-y284-q90-exp3h-pril/amd/20180813-00010000-yomonline-002-2-view.jpg

前スレ                  2018/08/15(水) 05:22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534457162/

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:32:36.61 ID:OvxNeuTX0.net]
40代・50代はバブル崩壊から地獄の貧乏時代を味わったからな
この世代に独身が多いのは仕方ない、離婚してるヤツも高確率。

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:32:37.73 ID:gi9z/75w0.net]
>>759
30男のセフレを持つ80代の婆さんだっているのだから、当然と言えば当然

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:32:37.94 ID:VNFYvism0.net]
原点1985年 プラザ合意 男女雇用機会均等法

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:32:59.34 ID:NEivqGcX0.net]
ある偉い人に『独身者も多様性だから認めないと』と諭された』
いや、つまりそうゆう扱いって事なのか?

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:33:05.58 ID:fCw7LudS0.net]
>>736みたいに独身が一番って言う奴は結構いるけど
孤独老人になって病気になったらどうするのかと・・
看病する人が居ない・・ってか身内の保証人がいなきゃ手術も入院も出来ないんだが・・
そういう人の為に保証人になってくれるNPO団体は一応存在するが
他人に全ての財産を投げ出すことになるけどそれでいいのか?

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:33:08.45 ID:EtAf8fjd0.net]
>>743
ATフィールド張ってるから近づけへんで

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:33:09.17 ID:0dBtRFrg0.net]
>>110
子供作らないなら確かにそうかもしれないけれどな。
子供作るなら、妊娠出産で嫁が稼げない期間ができるし、食い扶持が増えるから負担と不幸が倍増する。
昔と違って今は子供は労働力に出来ないし、人身売買も禁止されてるからな。

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:33:13.71 ID:I790tQ540.net]
>>639
嘘ばかりではないが…、検証が必要なこともあるな

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:33:15.24 ID:O6Iew64w0.net]
盆休みは息子達とキャンプ、山登りを堪能。
充実だわ。
40過ぎで、どーでもいい女の尻を追いかけ回す人生なんぞ、惨めだよな
20代のガキじゃあるまいし。
みっともね。



801 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:33:25.04 ID:q9F9yu8d0.net]
隣の基地外みたいにうるさい騒音クソガキ見れば
結婚なんてするものじゃないと分かるな
あんなんが家の中にいるとか無理だわ

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:33:26.02 ID:AoO/OCM30.net]
若者のホモ化です

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:33:33.80 ID:ZLQ42DaD0.net]
ソシャゲの女の子とかにつぎ込んでるなぁ
我ながら度し難いw

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:33:43.20 ID:HQjuR7wu0.net]
>>696
あと、出雲大社に旅行いく人。
お土産とかくばってくれたけど、
あれやった人で結婚した人みたことない。

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:34:00.56 ID:QL2IJqmC0.net]
>>782
そこだけ気になってる。安楽死を早く認めてほしい。安楽死できるなら、この瞬間でもいいぐらい。

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:34:13.53 ID:oysPrYJc0.net]
そりゃおめえ風俗の方がいいかなと思う女が多いからだろ

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:34:13.72 ID:uT6A9w5k0.net]
>>769
若い頃ちやほやされていて選びきれずに売れ残ったようなのが一番厄介なんだよな
男は経済力や落ち着きで年取ってもちゃんとやればある程度までは右肩上がりだけど
女は35過ぎたら毎日ストップ安だもんな

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:34:26.61 ID:0dBtRFrg0.net]
>>128
出産は男が代わりに出来ないから仕方がないだろ。

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:34:32.13 ID:pLLcGtnzO.net]
>>756
暗黙の了解だが全世界に独身の方がビザが多少緩くなるとも聞くな

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:34:32.41 ID:HQjuR7wu0.net]
>>787
数年したら、大人しくなるよ。



811 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:34:36.40 ID:CbihhjoE0.net]
>>766
国と企業ははよ低賃金同士結婚せいや
生活保護はじめ社会保障払いたくないんだよ

国産の低賃金奴隷と自衛官のなり手が欲しいんだ
同じ奴隷でも国産の方が良いんだからはよ根負けして貧乏男子同士つがいになれやとでも思ってるんだろうな

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:34:37.52 ID:/1XTLdJJ0.net]
クソ女がリアル女には多いから困る
今51歳だけど歳をとればとるほど彼女のレベルが上がってる
10代後半の頃
www.youtube.com/watch?v=q5lBF4Tn95k
20代半ばの頃
www.youtube.com/watch?v=5tOXV0qgpas
50歳の頃
www.youtube.com/watch?v=sHGh-U05ZEk
歳をとるのが楽しみでならんわ


813 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:34:40.19 ID:LBsief2d0.net]
結婚したがらない男にかみついてくるのって全員女だからな
何せ男が結婚しなくなればなるほど、どんどん女に流れる金は減り、女の価値も下がり、女が生きられる可能性も低くなり人生詰んでいくからね
女にとっては結婚したがらない男を擁護する理由が何もないからな
ようは結婚しない=女に死ねって言ってるようなもんなんだから   

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:35:12.41 ID:MYTSgg+G0.net]
取引先のおばちゃんから、妥協しないから独身なんだ、って言われたけど
妥協も何もどこに女居るの?教えて

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:35:20.03 ID:BzebNU8g0.net]
亡くなった祖父が60過ぎてから結婚してる
実の祖母が若くして亡くなって、それから再婚したんだが
相手は実の子がいない初婚の当時50代後半の女性、それが今の祖母

816 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:35:20.71 ID:fArZ+Sb40.net]
>>758
いままでの社会秩序と、主に社会保障体制を中心とした制度がぶっ壊れるからだよ。

例えるならば、ボロボロになった袋に対して、
つぎはぎを当てて古い袋をなんとか持たせようとしている派閥と、
新しい袋にしちゃえばいいじゃんって派閥で言い争いをしている。

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:35:21.56 ID:gi9z/75w0.net]
>>794
男は女に中出ししてスッキリすればそれで終わりだからな

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:35:45.71 ID:KhT6L5pS0.net]
>>786
俺は自宅で芸ビデオみながらテント張ってる・・
クソ暑い時期にクソ暑い山登りして休日過ごすなんて出来んw

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:35:50.39 ID:wfUYRV5s0.net]
>>800
結婚て妥協してでもするものなの?
ねえねえ教えて?

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:35:59.20 ID:yNKWVUwZ0.net]
>>110
低所得ほど余裕なくて家事育児に非協力的な傾向あるからな
余裕のある男女ほど協力的だし実際要領よくこなしてしまう



821 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:36:01.79 ID:kP7WzX6+0.net]
朝はすき屋か富士蕎麦
昼はコンビニおにぎりときどきパン
夜はスーパー弁当で晩酌ときどき白飯なしオカズだけ
これで一日食費1600円掛からないから結婚したくない

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:36:09.77 ID:gi9z/75w0.net]
>>796
ただし、知的障害児を除く

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:36:11.51 ID:QL2IJqmC0.net]
>>793
女からの連絡、普通に既読スルーするようになった。
自分自身、こんな日が来るとは思わなかった。

結婚しないで30を越えた女性は悲惨。特に収入少ないと。

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:36:22.70 ID:Nm8eo4gc0.net]
バカと馬鹿組み合わせても馬鹿しか生まれない
バカ遺伝子は無意味だ
漫画とテレビの見過ぎの妄想バカ多すぎ

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:36:32.06 ID:RNUljb5F0.net]
今の日本、独身の方が生活しやすいんだもん

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:36:38.12 ID:MYTSgg+G0.net]
>>805
え?ええんちゃうの?

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:36:43.88 ID:NimX2fLM0.net]
人生なんて消化試合だろ
もう何も学ぶもんなんてねーよ

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:36:53.82 ID:w8C6iExT0.net]
>>758
そりゃ、カップル・ファミリーマーケティングのため、つまりは経済構造のため。
結婚すれば、子供が出来るし、そうなれば毎月・毎年の支出も大きくならざるを得ない。
つまり、数字が大きくなるので、国としては経済を回すためには、結婚して子供を作って金を使ってもらわないと困るから。
そして、企業はその構造がとても美味しい(数が出る上に利幅も大きい)ので、カップル・ファミリーマーケティングには大賛成。

むしろ、独身者メインの趣味などは、高額でも利幅が小さく数が出ないので、あんまりうれしくは無い代物。
例えば自動車メーカーだって、1000万円のスポーツカーが1台売れるよりも、100万円程度のファミリーカーが10台売れる方が儲かるから。

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:36:54.35 ID:c1aAhILd0.net]
観光地とかほとんどカップルやファミリーばかりで1人で来てる奴なんていないなあ

お前ら休みの日どうしてるの?

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:37:09.76 ID:pLLcGtnzO.net]
>>806
低所得は実家暮らしが多く家事の大半を母親に任せることが多い



831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:37:18.28 ID:DBziWtOr0.net]
>>772
そんだけ高額納税してると、生保のヤツが60人ぐらい仕事場に
強引に入ってきそうだな…

あんた一体何十人に指示出し管理してんだよってw

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:37:23.85 ID:RNUljb5F0.net]
>>809
どーでもいいことでしつこいよねw

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:37:25.32 ID:f60GxCx40.net]
>>782
今はケースワーカーに相談すれば何とかなると聞いたけどね
小さい個人病院だと厳しいかもね

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:37:42.22 ID:1kUQlwdf0.net]
40過ぎて年収300万未満の既婚者の俺が通ります

金があるのに独身はそりゃ変人扱いされるわな

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:37:47.98 ID:CbihhjoE0.net]
>>799
ブラック企業みたいなもんだよな
人手不足で一番騒いでるのもアイツラだし

836 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:38:01.85 ID:V5cAWRGy0.net]
かわいい女見てもなんとも思わんようなったし
おしゃれバッチリ決め込んで威圧してくる年下のDQNとか近所に沢山いるけどこいつら女に踊らされてんなーって可哀想になる
女って自分の体を餌に金使わせて自分が余裕を持って男を選べるように男を弄んでるっていう事実に気がついた時にわざとダサいメガネかけて毎日同じ服着るようになったw
今はナンパとか出来ないから男の方が受け身でおしゃれに気をつかうんだよな

めんどくせーだろ?w
それわかってても女が好きなやつは性欲異常かよほど金持ちだけ

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:38:17.42 ID:MYTSgg+G0.net]
>>815
もちろんカップルやファミリーがいっぱい居る観光地に一人で遊びに行ってる

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:38:29.86 ID:jU1GDop20.net]
>>800
あるなぁw。イラつくわw。
適当に流しとけよ。ww

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:38:39.13 ID:RNUljb5F0.net]
>>814
高齢者の蓄えの方が大きいから、そちらを崩す政策を採るべきかと

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:38:45.00 ID:iI6RqUYu0.net]
>>805
妥協じゃなく妥当な

自分に相応しい異性というのは自分と同レベルである
それを妥当な相手という



841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:38:47.68 ID:BzebNU8g0.net]
>>820
30代でこれまでの最多の年収が150万なんですが結婚できると思いますか?

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:38:55.83 ID:uT6A9w5k0.net]
>>800
目の前に妥協云々言ってるひとこそ(ry

843 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:39:00.84 ID:gi9z/75w0.net]
レスを見ていて思うのは、話の前提が
生涯未婚の50男=生涯童貞の50男
になっていないか?w

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:39:00.89 ID:jofjCE7/0.net]
女ってひたすらバカの1つ覚えのように、妊娠だー出産だーって言い訳ばかりして働こうとしないからね
さらにヒモになって人の金で飯を食おうとする
妊娠出産なんて何の役にも立たないし、金も発生しないし働かない言い訳にならないんだけど
まあそんなの無視して1円も払わなければいいんだけどさ

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:39:12.28 ID:HQjuR7wu0.net]
>>808
それはヘビーだな。

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:39:24.63 ID:v663Tjjz0.net]
>>820
そりゃ昭和の感覚
金なんてあろうが無かろうが結婚なんてしたくないのが現代人

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:39:24.63 ID:fArZ+Sb40.net]
>>811
日本というか、世界中の先進国でそうみたいですよ。

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:39:24.67 ID:RNUljb5F0.net]
>>815
秋葉原、くっそ楽しいよ

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:39:31.30 ID:0dBtRFrg0.net]
>>359
主夫希望の男なんて実態は家事もしない出来ないヒモでまともな学歴も知性も無いのが大多数だろ。
自分にとって利点無いどころか負担が倍増する相手と結婚したいなんて誰が思う?

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:39:34.53 ID:LwEGPivs0.net]
そこで50を越えてからの
安楽死



851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:39:46.56 ID:8M2ymhhE0.net]
34で当時23の女と結婚して10年
結婚する気無かったけど9、8、2の子供に囲まれ都内に狭いながらも戸建買ってまあ幸せだぞ

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:39:46.72 ID:rJVl9uDA0.net]
勝ち組だね。

853 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:39:49.42 ID:UQhIVwfD0.net]
>>822
年齢にあった遊び方とかあるだろ
お前が枯れただけだ

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:39:59.15 ID:NEivqGcX0.net]
お一人様ビジネス
めんどくせーだけで儲からないんだもの

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:40:01.21 ID:QL2IJqmC0.net]
自分で言うのもなんだけど、学歴は悪くないから、お見合いの話がちょくちょく来て、中には会わずに断れないのもあって、仕方なく会う。
お見合いの日は、紹介者の顔をつぶさないように慎重に振る舞う。

後日、こちらから断ってばかり。お見合いでは、今まで女性からお断りされたことない。

でも、絶対結婚しないから、会うだけ無駄なんだよね。

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:40:04.49 ID:yNKWVUwZ0.net]
>>816
お父さん一流企業でバリバリやってるのに家事育児に協力的で
忙しくても休日は良きパパやってる家の子供ってそれが当たり前に育つし
本人も順調に就職していい同じように幸せの再生産するんだよな

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:40:04.73 ID:lFwV0KW70.net]
>>820
でも、本当の未婚でその年収あれば、貯金は2000万はあるでしょ?
今後も結婚や贅沢しなければ、老後もホームに入ればいい訳だし。

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:40:10.14 ID:pLLcGtnzO.net]
タンス貯金が875万

収入は親からの小遣い月手取り2万5000円とお年玉手取り9万

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:40:12.37 ID:wKHlJZNZ0.net]
離婚歴ありと結婚歴なしなら
なしのほうがまだまし

860 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:40:15.85 ID:Nm8eo4gc0.net]
バカの増殖、国家のお荷物
何も考えていないバカが、社会を疲弊させる
いつの時代も変わらない



861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:40:20.81 ID:RNUljb5F0.net]
>>833
古代文明が滅びたのも、案外こういう理由なのかもね

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:40:30.13 ID:uT6A9w5k0.net]
FBやインスタでのリア充アピールが凄い>中高年独身

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:40:39.17 ID:kP7WzX6+0.net]
性処理はモニター

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:40:58.88 ID:7dmlxWTk0.net]
男には出産がないからな
一生モラトリアムが続く

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:41:00.23 ID:aZhsmvaU0.net]
>>792
いいかなも何もw
ほぼヤクザやDQN男の所有物の風俗女を大事な大事なお金を払ってお借りするのって楽しくて幸せなのか?

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:41:18.81 ID:BzebNU8g0.net]
>>836
というか30代のうちに死のうと思ってる
生きてても何一つとして楽しいと思うものもないし奨学金だけ返したらもういいや

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:41:27.07 ID:vLGDrWgZ0.net]
>>847
古代中国王朝では結婚しない女に罰金だった

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:41:36.02 ID:04CzuAjP0.net]
50歳のおっさんが1人でウロウロしてたら通報案件だからな
家族ぐらい作れよ

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:41:36.69 ID:IbJjGAm60.net]
一夫一婦制は社会圧がないと成立しないって話なのかな

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:41:43.42 ID:AekSY6Yr0.net]
なんだかんだ言ったって、個々の生き方に合う相手がいないってことじゃないのか?



871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:41:47.05 ID:kkrfz6+B0.net]
まあ結婚しなくてもいいけど、恋愛くらいはしろよ。
背伸びするのも人生必要なんだよ

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:41:55.22 ID:V5cAWRGy0.net]
>>822
女はそれを集団でやるから怖い
男は1匹
女は集団で男を狩っていく

時代は変わったよ
ハッキリ別れるようになった
バカで男人に迷惑かけて人を蹴落とせるやつが一番モテる

おれはこれが出来ないしこんな人間になりたくないから女を拒絶す

873 名前:

こういうことや
[]
[ここ壊れてます]

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:42:17.56 ID:6emFoAf80.net]
親が公務員

こういう男女は

パートナーシップに問題を抱えているから

触っちゃダメ系

特に田舎の公務員なんてナマポみたいなもんだし

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:42:29.56 ID:8M2ymhhE0.net]
今日新小岩したのもお前らなんだろ?

876 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:42:30.60 ID:fpKVDAvC0.net]
離婚経験者だが、いい思い出が殆どなかった。

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:42:48.05 ID:QL2IJqmC0.net]
>>818
そうそう。

「一緒にご飯食べよう」と言っておごらせようとするアラフォー女もいる。いつまでおごってもらえると思ってるんだか。逆に
お前が金出せよとすら思う。お前といてもつまらないのに。

その女は、他の男にもおごってもらおうとして失敗したらしくて笑った。

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:42:51.65 ID:m9lmRGbA0.net]
だってしょうがねーじゃん
結婚して女に金とられたくねーもん

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:42:56.55 ID:v663Tjjz0.net]
>>857
結婚願望がないだけではない
そもそも恋愛に興味がないのだよ

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:42:58.09 ID:LBsief2d0.net]
女の人生狂わす男もいるからなー



881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:42:58.49 ID:BzebNU8g0.net]
>>857
友達すら作れたことがないのにどう背伸びしたら恋愛に辿り着けるんだろう

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:43:29.53 ID:nE8OeUtA0.net]
>>854
迫害して楽しんでる人擬きがいた

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:43:33.77 ID:wfUYRV5s0.net]
>>864
強がってるねーw

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:43:44.16 ID:Gg1uD1sV0.net]
法改正して上級国民がハーレムでも作って人口増やせよ

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:44:00.82 ID:QMR7ZIR50.net]
女の気持ちって長続きしない
好きか嫌いかしかないから
そんなのと一生は無理

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:44:04.26 ID:Ijo3qr2K0.net]
>>861
だろうね
そもそも二人で乗り越えようとする気がないんだからなw

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:44:10.08 ID:lzQ14wEG0.net]
>>861
離婚する奴って最初から「ああこいつら離婚するな」ってわかるよな
アレ不思議なんだけどわかっちゃう
芸能人とかでもそう
もう最初から相性が悪いのが見えてるというか

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:44:11.37 ID:5/zO8RSq0.net]
>>772
そのうち離婚しそうだなw

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:44:15.64 ID:jU1GDop20.net]
>>852
とりあえずリニア開通するまで待て。
あれにのりたいわ。

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:44:21.51 ID:QL2IJqmC0.net]
>>848
女が手料理アピールをしだしたら、結婚したいアピールを誰かにしてるんだろなと笑いながら見てる。



891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/17(金) 20:44:28.88 ID:nE8OeUtA0.net]
>>869
それだと不良が上級国民みたいになる

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/17(金) 20:44:43.78 ID:gi9z/75w0.net]
>>869
それよりも強姦や強制わいせつを合法化する方が先






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef