[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 21:14 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【財政】 国の借金を「家計」に例え、財政危機を煽る、財務省のyoutubeを信じてはいけない。世界基準では大嘘の類!



1 名前:ベクトル空間 ★ [2018/08/12(日) 16:40:52.32 ID:CAP_USER9.net]
gendai.ismedia.jp/articles/-/56944
https://youtu.be/sRIZlDEwcbw

●家計と財政を比べるそもそもの間違い
「ユーチューバー」がもてはやされる昨今だが、
財務省もYouTubeに公式チャンネルを持っていることをご存じだろうか。
多くの動画は再生数3ケタ台と少ないが、このチャンネルに「日本の財政を家計に例えると、借金はいくら?」
というタイトルの動画が上がっている。
内容を見ると、月収30万円の家計でいえば、日本は毎月17万円の借金をし、
5379万円のローンを抱えた状態だと表現されている。

さらに動画は「子供に莫大な借金を残し、いつか国家が破産する」とかなり強めの煽りで締められている。
官庁の公式チャンネルとして、このような表現は問題ないのか。

じつは、財政を家計に例えることは正しくない。

経済学では、経済活動の単位を「家計」「企業」「政府」と分けるが、
家計は貯蓄主体、企業は借り入れ主体が基本形で、家計の借り入れは企業ほど多くない。
そして政府は家計より企業に似ている。もし政府を家計に例えると、借り入れイコール悪という結論に至りやすい。

これは、日本銀行が発表している各部門別のバランスシートでもわかる。
2018年3月末でみると、家計部門は資産1829兆円、負債318兆円と資産超過になっている。

一方、企業部門(民間非金融法人企業)は資産1178兆円、負債1732兆円と負債超過だ。
ちなみに、一般政府部門は、資産574兆円、負債1287兆円とこれも企業部門と同じく負債超過になっている。

●世界からも大ウソと思われている
国家の財務状況をバランスシートで見るのはもはや常識となりつつあるのに、
財務省は相変わらず負債のみを強調して日本の財政状況が悪いと煽っている。
そのためだろうか、公式チャンネルのコメント欄には辛辣なコメントも散見される。

国家の財政を家計に例える話がいまだにまかり通っているのは、
記者クラブに所属するメディアたちの影響によるものだと言わざるを得ない。
だからこそ、既存メディアに頼らないネットでは国家の財政破綻論をウソだと暴く言説が多くみられるのだ。

ネットと同じように、海外でも財務省の財政危機論はまやかしだというのが当たり前になっている。
その証拠に、北朝鮮関係などで緊張が高まる「有事」に突入すると、かならずと言っていいほど円高になる。
ほんとうに日本が財政危機なら、有事に円高になるはずがないのだ。

このことは、海外投資家が取り引きしているCDS(クレジットデフォルトスワップ)レートにも反映されている。
これは日本が財政破綻したときに備えるための保険料を示すが、日本は世界でも最低水準で、
その保険料から計算される日本の5年以内の破綻確率は1%程度と無視できるほどだ。

財務省のホームページには、日本政府のバランスシートが毎年きちんと掲載されている。
とはいえ、多少の知識がなければその意味を理解するのはむずかしい。
だからこそ、財務省はマスコミに、そしてマスコミは読者に説明しなければならないのだが、それが不足している。
結局、クラブの記者は財務省が都合よく流した資料をそのままニュースにするだけなのだ。

いずれにしても、日本の財政危機論は世界で「大ウソ」だと思われていることは知っておいたほうがいい。

970 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 18:37:39.69 ID:7xmEfmyB0.net]
>>963
アホは相手にしない方がいいよw

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 18:37:39.98 ID:mj8HKs1t0.net]
>>937

https://i.imgur.com/HGrwNUg.png

その財務省の人事権もってるのは安倍政権なんだが戦う必要ないんだよ
政権に従わない官僚は外す事ができるんだから。

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 18:37:41.15 ID:Z7DDFgPo0.net]
本当の独立国になるのはいつの事やら

973 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 18:37:44.15 ID:z0JTbu3a0.net]
>>183
公務員のボーナスは超長期国債にしよう

974 名前:辻レス [2018/08/12(日) 18:37:47.92 ID:q1mrmuOZ0.net]
>>692

「日本の財政を司る財務省が信じられなくて、
では一体、どこの情報だったら信じることができるの?」という質問であり

べつに「財務省しか信じるところがない」なんて
一言も書いておらんだ

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 18:37:49.49 ID:TjPeXBHi0.net]
>>964
なんでこれをやらないんだろ?

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 18:37:56.19 ID:FUd08Aku0.net]
有史以来、大蔵省(徴税人)が税で殺した人間の数に
どんな独裁者も勝ることはない

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 18:38:00.37 ID:hEqqjGfU0.net]
> 一方、企業部門(民間非金融法人企業)は資産1178兆円、負債1732兆円と負債超過だ。

元データ見ると、(資金循環、2018年第1四半期、セル19)
https://www.boj.or.jp/statistics/sj/index.htm/
https://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjpre.xlsx

株式等・投資信託受益証券

資産 389兆円
負債 949兆円 (←負債の株式項目にある額は、出資金であり自分のお金
差引 560兆円 (←この額はバランスシートの貸し方の純資産であって、負債ではない

>>1の記事は、出資金を負債に含めて企業部門が債務超過だと主張している

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 18:38:01.52 ID:8IP0iPO30.net]
しかしとりあえず、カネ持ってればどうにかなるっていって円をためこんでる人だらけの国なんだから
それが続くうちは安心



979 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 18:38:03.43 ID:/fq380H80.net]
日本の貯蓄率は高齢化で下がり続けている
国債の金利は一般財源から
増えてるのは企業の内部留保だけ
企業は金余りだから低金利でも借りない

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 18:38:06.16 ID:+rsqg0He0.net]
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖

この国の未来は暗い

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 18:38:11.09 ID:Mb2tu1oN0.net]
別に財政破綻したからって死ぬわけじゃないし
いっそ清算してみては?

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 18:38:11.73 ID:o05ja7CV0.net]
>>99
えっ?
通貨はビットコインで発行できるよ
誰も買わないと思うけどw
負債は相手がウンて言いさえすれば誰でも発行できるよ

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 18:38:27.05 ID:N3plMp+40.net]
>>945
それでも>>1のソースとかで紹介されてやっとそれみたいね。

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 18:38:30.51 ID:oC7Eq92g0.net]
日本の財政破綻と石油の枯渇は未来永劫起きないよ

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 18:38:33.64 ID:m4TJESwt0.net]
>>901
損益計算書・貸借対照表が無くて歳入と歳出(聞こえはいいが要は収入と支出)しか無いことからお察し下さい
まあ大事な項目は別途謎パソコンで破綻しないように管理してると思うけど

評価損とか計上する概念は単式簿記には無いね
単式簿記=お小遣い帳

986 名前:タイちゃん mailto:sage [2018/08/12(日) 18:38:35.44 ID:G3CK/XPa0.net]
>>891>>940
ってことは現状、返す術はないってことね
つーこと借金が増え続けて、その内に破綻するってことじゃねーか

オイラはあんま経済学ってのは信じてないから
このままじゃ、絶対に破綻していくだろう
そもそも経済学って学問として成立してないだろ胡散臭い

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 18:38:35.59 ID:mj8HKs1t0.net]
>>964
財務省解体できるのは安倍政権だろ頭悪すぎデマ妄想野郎が

988 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 18:38:41.51 ID:Ieq7MAoj0.net]
日本が借金しているのは国内から
家計に例えれば家のために家族から金借りているようなもの
だから借金返せなくても借金取りに追われて貧しい生活が始まるわけではない

国は日銀が金刷って大量に政府に貸している状態だから
日銀が金貸さないとか言い出すはずないし

借金の金のほとんどが日銀からだから
仮に破産しても損する奴は一部の資産家と国債もっている銀行ぐらいしかいない
利子を上げても日銀に行った利子が国に戻ってくるから問題ない

要は税金を上げるための方便ってやつだ

国民と日銀から政府が借金して外国に金貸している
日本トータルでは借金がないし日本は金を貸している状態
だから破綻はありえない
税金を搾り取っていつかは返済するってことにしているだけ
実は政府には返済なんかする気ない

上級国民は国が使う税金で商売がうまくいっていて
下級国民は消費税とか税金や保険料をとられるばかりで貧乏してる
資本主義経済ってのは奴隷制度を税金制度に変えただけ



989 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 18:38:46.63 ID:TQAYfPNm0.net]
>>956
国債発行の意味は、日本の生産力に対して税収は50兆円足りないって事なんやで。

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 18:38:48.15 ID:Lxgq6EBL0.net]
>>960
まず少しでもインフレになってから言いましょう
餓死寸前の人に「メシ食うと太る」というくらいキチガイっすよ

991 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 18:38:55.33 ID:R4V/L8kK0.net]
>>928
ぷ、野田なんか公約で消費税増税はしないと言ったくせに、財務官僚に籠絡されて消費税増税法案を通してしまった。
てめえ等ができなかった事を偉そうに言うなよwwwwww

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 18:38:56.35 ID:OBlGiurV0.net]
>>950
未来の若者に借金を押し付ける借金老害乙

993 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 18:38:57.65 ID:d6NwuHU80.net]
>>918
正しいよこれは
完璧に正しい

994 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 18:39:03.21 ID:C3oP5AS+0.net]
>>51
陳?

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 18:39:10.05 ID:mIPn/j+K0.net]
>>961
そもそも2パーセントのインフレ目指してたよね

996 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 18:39:11.03 ID:HNsXQLzr0.net]
そろそろ大混乱が起こると踏んで都心の不動産仕込むことにしたわ
多分、狂インフレ
今のうちにレバレッジ効かせておこうっと

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 18:39:16.78 ID:0hDYIvqN0.net]
>>981
破綻してロシア人の寿命がどれだけ短くなったか知ってんの?

998 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 18:39:18.66 ID:Jt2/3SJv0.net]
昔から危機感を煽ってた財務省。
それが正しいなら、とっくに破綻してたな



999 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 18:39:23.73 ID:3BKckxrO0.net]
>>974
自分の頭で考えてみるw

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 18:39:29.77 ID:UBTZSSzy0.net]
日本は破綻しねーよ
アジア通貨危機見りゃわかるが
絶対世界が助ける
つーか日本はアメリカと無制限のスワップ協定結んでるから
仮に財政破綻しても通貨危機は起きない

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 58分 37秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef