[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/04 23:10 / Filesize : 70 KB / Number-of Response : 284
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【麺つゆには水煮鯖缶で決着】「そうめん」と「ひやむぎ」 どう違う? ★2



1 名前:餡子先生 ★ [2018/08/10(金) 23:26:37.86 ID:CAP_USER9.net]
 暑い日は、ツルツルッとのど越しのいい、そうめんがおいしいよね。モンジローはお昼によく食べているよ。え、「うちはひやむぎを食べる」って? ウキャ。
それ、何? 見た目はそうめんに似てるというけれど、どんなめんなの、どう違うの。

 メーカー団体の全国乾麺協同組合連合会(東京)を訪ねたよ。「そうめんとひやむぎは、起源や太さが違います」。
専務理事の安藤剛久(たけひさ)さんによると、そうめんは中国の「索餅(さくへい)」が起源とされるんだって。

 奈良時代、いまの奈良県に伝わ…

(続きはソース先で)

有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
有料会員になると続きをお読みいただけます
残り:1616文字/全文:1846文字

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASK826VSWK82PTFC01F.html

前スレ
【素朴な疑問】「そうめん」と「ひやむぎ」 どう違う?
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533898720/

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/14(火) 22:12:40.89 ID:cLKK4isf0.net]
>>259
バカじゃねーの?

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 23:31:07.69 ID:/wRerGO20.net]
>>230
血の犠牲があって島原素麺は生まれたのか(´;ω;`)

276 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 23:41:42.41 ID:/wRerGO20.net]
>>266
たかが素麺冷や麦で、そこまで上から目線できるもんだね。

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 23:45:33.09 ID:yfRROAkB0.net]
くだらないことでバカ頭を使うな
スーパー安売りのチラシでも見ていなさい

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/14(火) 23:48:27.32 ID:PbNcpyW60.net]
>>270
ちょっとネット検索しただけでドヤ顔してやろう、って馬鹿を笑うのが、そんなに苦痛か?

自分も似たような人種だから? w

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/15(水) 00:02:33.72 ID:7k45oJ6K0.net]
>>36
おまえは素麺に乗るのかw

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/15(水) 00:24:02.94 ID:BlhX+LDY0.net]
>>272
ちょっとネット検索しただけでドヤ顔してやろう、って馬鹿を笑ってドヤ顔してやろう、って馬鹿をからかうのがそんなに屈辱か?

現実社会では自分が馬鹿にされる人種だから? w

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/15(水) 00:25:29.50 ID:4nm+8AMd0.net]
>>274
さんざ考えた挙げ句がそれって、意趣返しにも何にもなってないけどw …アンタ、読んでて恥ずかしいよ?

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/15(水) 08:17:52.38 ID:vSyD8Kcu0.net]
>>268
効いたの?w



283 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<70KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef