[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/16 13:17 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【知らぬ間に】あまり報道されない「水道民営化」可決。外国では水道料金が突然5倍に★4



1 名前:スージハルワ ★ mailto:sage [2018/07/14(土) 14:31:47.28 ID:CAP_USER9.net]
7月5日、水道民営化を含む水道法改正案が衆議院で可決された。海外では水道料金が5倍に急騰するなどの問題が起きているが、日本国民には十分に周知されていない。(『らぽーる・マガジン』)


問題化した「水道の老朽化」が後押し。民営化で解決するのか?

あっという間に可決された「水道民営化法案」

7月5日、水道法改正法が衆議院本会議で可決されました。これについて、週刊文春は以下のように言及しています。

W杯での日本代表の活躍に湧き、オウム真理教の松本智津夫被告ら7名の死刑執行に驚かされた7月第1週だったが、7月5日、水道事業の運営権を民間に売却できる仕組みを導入することなどが盛り込まれた水道法の改正案の採決が衆院本会議で行われ、自民・公明両党と日本維新の会と希望の党などの賛成多数で可決された。
出典:オウム死刑執行とW杯に埋もれた「水道民営化」問題の“重要発言”まとめ – 文春オンライン(2018年7月7日配信)
水道法改正案が審議入りしたのは6月27日。働き方改革関連法案に押されて審議入りは未定だったものが、6月18日に発生した大阪北部地震により21万人以上が水道の被害を受けたことで、「老朽化した水道」という問題がクローズアップされ、一気に審議入りしました。

市町村の赤字体質が「水道の老朽化」を招いた?

市町村などの水道事業者は人口減による収入減などで赤字体質のところが多く、老朽化した水道管の更新が遅れていた。
出典:同上
そもそもこれが水道法改正の背景にあるようで、老朽化した水道管更新が遅れているのは水道事業者の赤字にあるというのです。

その解決法が、民間企業参入を認めるということだと政府は考えているようです。

2013年に麻生氏が「水道民営化を目指す」と断言

水道管老朽化対策促進の名目で、市町村などが経営する原則は維持しながら民間企業に運営権を売却できる仕組み(コンセッション方式)も盛り込んだのが、今回の水道法改正になります。

国鉄、タバコ、電信、郵政と、いわゆる「三公社五現業」の民営化が続いてきました。今回は水道事業の民営化のようです。

自民党は以前から水道民営化を推進しようとしていた。麻生太郎氏による「この水道は全て国営もしくは市営・町営でできていて、こういったものを全て民営化します」という発言は、2013年4月にアメリカのシンクタンクCSIS(戦略国際問題研究所)で行われた講演でのもの。麻生氏は「水道の民営化」を目指すと断言している。

出典:同上

これは、2013年4月にアメリカのシンクタンクCSIS(戦略国際問題研究所)で行われた麻生太郎財務大臣兼副総理の講演でのものです。

明確に麻生大臣は「水道の民営化」を目指すと断言しています。

公明党が主導した今国会での成立

今国会で水道法改正案の成立を主導しているのは公明党だと言われています。

公明党が水道法の改正に積極姿勢を示すのは、来年の統一地方選や参院選をにらんだ動きだと文春は指摘しています。

水道事業の経営悪化は地方の生活に直結するため、3,000人の地方議員を抱える公明党は水道法改正案の成立にとりわけ熱心だと文春記事にはあります。

受注会社の自由度が高い「コンセッション方式」

水道事業の民営化に関してのキーワードは、「コンセッション方式」です。

コンセッション方式とは、高速道路、空港、上下水道などの料金徴収を伴う公共施設などについて、施設の所有権を発注者(公的機関)に残したまま、運営を特別目的会社として設立される民間事業者が施設運営を行うスキームを指します。

この特別目的会社を「SPC」と言いますが、SPCは公共施設利用者などからの利用料金を直接受け取り、運営に係る費用を回収するいわゆる「独立採算型」で事業を行う事になります。


「独立採算型」事業では、SPCが収入と費用に対して責任を持ち、ある程度自由に経営を行うことができます。

例えば、利用者の数を増やすことによる収入の増加や、逆に経営の効率化による運営費用の削減といった創意工夫をすることで、事業の利益率を向上させることが可能です。


全文はソースで
lite.blogos.com/article/310613/

2018/07/14(土) 08:28:32.25
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531536864/

865 名前:名無しさん@13周年 [2018/07/14(土) 22:49:40.41 ID:+HrJICRu5]
そもそも民営化のメリットってちょっと安くなるかも程度でしょ?普通にちょっと高くてもいいから民営化は無理が大多数だろ

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:48:16.09 ID:0Z1aAuY1O.net]
>>852
外資が絡むと特にそうだよな
外資が得するTPPなんて全くと言って良いほど問題点の報道は無かった
関税で日本は得するとかそんな話ばっかり

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:48:21.37 ID:KU7K+Cya0.net]
公営のままでも値上げや維持・管理が難しいから
民間に委託してそこを悪者にしようということかな
各自治体の首長が責任もって住民に大幅な値上げを提案すればいいのに
選挙で負けるから嫌なのかな

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:49:21.14 ID:x9YOO9Hm0.net]
一番重要なライフラインを民営化とか馬鹿だろ

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:49:28.38 ID:2ZJGuF3O0.net]
>>849
まるでアレバの出稼ぎみたいだw

>>863
君は値上げ幅が物価に追随している水道民営化事例のグラフを貼ると良いと思うよ
少しは説得力というものもでてくるだろう

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:49:48.24 ID:vkCdWfjS0.net]
というかなんで民営化したいんだろ?
移民は竹中の入れ知恵とわかるが、こっちは理由がよくわからん

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:50:12.68 ID:XQduypYp0.net]
>>864
日本で初めてやるから他の国の例を参考にしましょうってことだろ?
頭に蛆湧いてるのか

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:50:20.86 ID:z0E8l6YS0.net]
>>868
貧乏人は死ね
が現実になってきた

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:50:43.36 ID:t7pyd5jn0.net]
>>859
民間と比較できるのは人件費だけだよw



874 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:50:56.97 ID:Lf21Nwmn0.net]
>>778
国民の生命を守る義務を放棄する
民主国家の体を成していない

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:51:16.13 ID:++6VyPGm0.net]
そもそも命の源、水道事業を水道の収益で賄おうとするからおかしなことになる

876 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:51:30.11 ID:OYdf5itM0.net]
>>870
堂々と役員や顧問で入れて金儲けできるから
昭和でいう行政指導で企業を手足のように使える時代に戻すためにやったっんだろう

877 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:52:13.14 ID:0Z1aAuY1O.net]
>>870
民営化したら、政治家に金が入るんだろうね
新たな美味しい繋がり、新たな利権が生まれるって感じじゃないかな

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:52:15.61 ID:izba/L130.net]
>>667
民間だと利益出さないといけないわけじゃん
株主への配当とかさ
料金が上げられないとしたら
そのぶんをひねり出すために何が削られるんだろう

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:52:33.87 ID:RQwKVEvi0.net]
ちなみにマニラッドは再公営化の後、再民営化してる。

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:52:50.06 ID:SjYhx66s0.net]
水道事業の民間委託は「民営化」の成功モデルになる

https://diamond.jp/articles/-/155402

881 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:52:50.41 ID:XQduypYp0.net]
>>873
水道事業における人件費の割合は2割程度だぞ。
株主配当や役員報酬、内部留保から比べたら遥かに公営がマシだ

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:52:51.49 ID:YH61nXas0.net]
>>871
日本にも民間水道事業者は普通にいるぞ。
初めてってお前は馬鹿なうえに無知だな。

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:53:01.02 ID:enxxKwUS0.net]
>>833

日本もこんな水道料金上がるの?
やだなあ



884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:53:49.01 ID:zLgJttxa0.net]
NHKみたいになるに決まってるよな
政治家が天下りしたいだけだろ

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:53:55.07 ID:2ZJGuF3O0.net]
>>882
浜松以外でどこを挙げるのか興味深く見守らせていただきます

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:54:00.30 ID:t7pyd5jn0.net]
>>881
だから公営のほうがいいとw

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:54:04.05 ID:OCaIfwjA0.net]
世論調査でも「水道事業の民営化に賛成か反対か」なんて項目無かっただろ、なんで突然出てきた?

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:54:20.68 ID:vkCdWfjS0.net]
>>876
なるほど
もし今後アメリカあたりからどうせテコ入れされて民営化させられるから、
その前に先手打って国内企業にやらせるって話ならまあありかもね
外資主導なら大反対

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:54:22.98 ID:YH61nXas0.net]
>>873
水道設備の建設工事費と維持管理費は無いことになるのか?

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:54:28.79 ID:XQduypYp0.net]
>>882
このスレの論点分かってないの?
運営を民営化するのは初めてで、必要だから法改正までしたんだろうがw

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:55:04.45 ID:/5aoUUDE0.net]
>>867
そうではないとおもうぞ。
結局、総コストで民営化に任せたほうが安上がりで住民サービスなどに貢献できるからとおもうが。
公営で赤字で税金投入しても、そういった値上げするにしても、結局は住民負担になるわけだが。
仮に水道料が据え置きだったら、自治体の損得をみればら運営権のレンタル料が入る分だけ得する。
そのレンタル料分は、公営とちがい経営努力、コスト削減で稼ぎ出せるとして。

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:55:08.46 ID:zLgJttxa0.net]
>>878
水なんて命を販売するのと変わらんぞ
売れないわけがないだろ
値段をバクあげして底辺が水不足で死んだら嬉しいんだろうね

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:55:13.33 ID:YH61nXas0.net]
>>885
初めてではないと認めた訳だな。



894 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:55:16.72 ID:IOTKkKAk0.net]
どうやって競合すんのよ?

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:55:20.38 ID:2ZJGuF3O0.net]
>>880
高橋洋一かよ
時計一つがずいぶん高く付いてるなあ

896 名前:名無しさん@13周年 [2018/07/14(土) 22:56:23.33 ID:+HrJICRu5]
そもそも今の状態に文句ないし民営化する意味って赤字だけでしょ
まず値上げ考えるべきだよね、売りたい売りたいってなんか思惑ありそうだよね

897 名前:名無しさん@13周年 [2018/07/14(土) 22:57:47.22 ID:+HrJICRu5]
管理を民間に任せてるのと、権利うっぱらうのは全然違うだろw

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:55:36.48 ID:SjYhx66s0.net]
果たしてここにいる者の何%が法案を読んだか...

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:55:59.52 ID:5hCpShmf0.net]
日本の最高法規を無視する法案
完全に違憲
下位法が憲法を完全無視って有り得ないから

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:56:00.32 ID:OYdf5itM0.net]
>>888
ありな訳ねーよ円安になったら外資にガンガン買い漁られて終わりだよ

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:56:21.61 ID:YH61nXas0.net]
>>890
日本には民間水道事業者が既に存在することは知っている訳だな。

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:56:30.01 ID:2ZJGuF3O0.net]
>>893
他人と一緒にすんなw
で、他には?

>>892
まず風呂が影響受けるだろな

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:56:53.71 ID:XQduypYp0.net]
>>886
公営の今の水道のパフォーマンスに文句無いからね。
民営化したら水質は悪化するわ料金は上がるわのリスクあるんだろ?
なんで民営化が最適解だって盲信するかって話



904 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:57:13.03 ID:SjYhx66s0.net]
>>895

著者で批判する前に中身で批判したほうが建設的だと思うぞ

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:57:27.81 ID:t7pyd5jn0.net]
>>889
それはどこがやっても同じ

むしろ官公庁の場合は競争入札だけど、民間企業の場合は特定業者で利益の還流もある

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:58:02.37 ID:WM6SlXE80.net]
麻生が「かんぽ生命からがん保険の申請が出ても認可しない」
数年後、郵便局で「アヒル」売ってる

麻生がアメリカで「水道民営化を目指す」
数年後、・・・

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:58:09.73 ID:++6VyPGm0.net]
>>898
ここは5ちゃんスレタイ読めば十分

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:58:14.00 ID:t7pyd5jn0.net]
>>903
俺と同じ意見だと言ってるんだけどw

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:58:20.02 ID:2ZJGuF3O0.net]
>>904
配当禁止って書いてないのは知ってる

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:58:24.55 ID:pfY03lkN0.net]
何でマスコミはずっとスルーしてるの?なんか怖いんですけど?

911 名前:名無しさん@13周年 [2018/07/14(土) 23:02:42.11 ID:+HrJICRu5]
そもそもニュースでこんな報道したら、はぁ!?ってなるやろ
郵政民営化、空港民営化とはわけが違う

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:58:27.90 ID:XQduypYp0.net]
>>901
いや、何の為に法改正したの?

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:58:34.13 ID:vH5vjPCq0.net]
>>833
ミスリードだな。
フランスは、公営上水道も残っていて、
民間の水道料金の値上げ率より、公営の方が高い。

そもそも共産主義国が民営化されてる時代に公営システムが優れてると思うのはナンセンスだ。運営と評価をきっちり行って行けるかどうかが全て。



914 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:58:53.32 ID:YH61nXas0.net]
お前らスレを【爆上げ】で検索してみろ。
馬鹿の一つ覚えで書き込みしているIDが複数あるからな。

指摘されて片仮名で書く姑息な奴だぜ。

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:59:24.75 ID:2ZJGuF3O0.net]
>>913
その評価ができない民度だから公営のほうがマシだと思うんですがね

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:59:26.25 ID:XQduypYp0.net]
>>908
すまん

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:59:27.44 ID:ypnuWCfA0.net]
ガキがいる世帯ピンチだね。(^^)

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:59:37.53 ID:j7epe/Rw0.net]
地球の人口は年間8千万人も増加している
地球の資源が不足するのは必定
日本は食料、燃料などはもとより水も間接的に輸入している

戦争は避けられない現実をしり未来に備え軍備を強化すべき

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 22:59:49.76 ID:YmfAaT7N0.net]
外国資本による侵略だろ
中国の日本領土爆買い、北海道の水源地がすでに東京ドーム515個分も
https://coco-log.com/china-bakuai/

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:00:51.43 ID:0Z1aAuY1O.net]
>>906
麻生ってアメリカのスパイでそ、幼少時からCIAが接触してた筋金入りの
そんな奴が日本の国益なんて考えてる訳ないもんな

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:01:01.14 ID:MJPFrIp80.net]
在日ナマポを辞めるだけで、水道事業はおろか消費税まで解決できるのにな

922 名前:名無しさん@13周年 [2018/07/14(土) 23:05:59.77 ID:+HrJICRu5]
そもそも民営化してクソ値上がりしたら日本でも暴動起きるだろ
政府ってバカなの?

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:01:29.21 ID:2ZJGuF3O0.net]
>>921
配当分離課税を廃止するのが早いよw



924 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:01:36.12 ID:YH61nXas0.net]
>>905
無知だな。

公共工事の価格はな、モノは全部定価。
で、入札では最低制限価格を割れば失格。
片や民間工事は受注競争で叩きあい。

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:02:06.60 ID:RQwKVEvi0.net]
水源地は地上なら国有で買えないし、地下水も条例で規制されてるから勝手取水とか無理。

水道が使う水源は全て国と自治体が押さえている。

926 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:02:07.73 ID:Lf21Nwmn0.net]
【真実】日本人よ!この真実を知り、今すぐ覚醒せよ!
https://youtu.be/dgU0capG8yg?t=397

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:02:50.49 ID:0Z1aAuY1O.net]
水道民営化が最適解と思ってる奴は頭がおかしい

民営化したら企業の利益確保分だけ水道料金が不当に値上げされるだけだ

928 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:03:15.82 ID:2ZJGuF3O0.net]
>>924
いつの時代の話でしょうか?

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:03:32.43 ID:JuS0DIXk0.net]
当方、埼玉県坂戸市 日本トップの水道料金ですが、 皆さまの懸念の通り第三セクター管理でございます

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:03:54.36 ID:45ycEL090.net]
大都市の水道代2ヶ月5000円と
過疎地の水道代2ヶ月3万円

どっちに住みますか?

931 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:03:54.90 ID:pfY03lkN0.net]
水を扱うものは全て値上げされるな。野菜洗うのだって水を使うしジュース作るのだって水を使うしな。

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:04:41.15 ID:vjPUHHKU0.net]
>>1
水道って、ライフラインの中でも電気より重要な位置付けなんだけど、
大丈夫なんか…

とはいえ、水道料金の地域差って、現時点でもすごく大きくて
地方に転勤したら、使っている水量変わらないのに
上下水道料金、合わせて一気に倍になった

消費税+2%がどうこうというレベルじゃなくて、
住む場所が変わるだけで一気に+100%

この現実は知っておいたほうがいい

933 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:04:42.73 ID:YmfAaT7N0.net]
地球の水は2050年までに枯渇する
最も重要な資源は水? 「水戦争」は起こるのか
https://indeep.jp/earth-catastrophic-water-shortage-by-2025/



934 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:04:43.92 ID:0Z1aAuY1O.net]
>>891
外国で水道が民営化されたら値上がりした例ばっかりじゃん、しかも爆上げ

935 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:04:51.92 ID:OCaIfwjA0.net]
>>919
将来は中国企業から日本の水を買うことになるのかな、「水を売って下さい」って頭下げて

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:04:53.04 ID:2ZJGuF3O0.net]
別に民間に任せたって良いんだよ?配当さえ禁じれば

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:04:58.20 ID:t7pyd5jn0.net]
>>924
入札時の最低価格の設定のしかたを知らないんだな・・・
知らないのが普通だとは思うが、シッタカはやめとけ
民間企業の場合は、関連企業に回して相互に利益交換をするのが普通

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:05:08.50 ID:hPDQ2Npa0.net]
実質的政府の責任放棄

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:05:21.43 ID:NzHO18aU0.net]
東電化かするのか
公金の投入はやるけど、利益は企業のものと
これで外国資本とか入ってきたら・・・いよいよG7から転落、(斜陽)途上国入り確定フラグですか?

940 名前:名無しさん@13周年 [2018/07/14(土) 23:08:19.05 ID:+HrJICRu5]
>>930
まじでこれ 今も価格差はあるけどさ
もっとひどくなって他の問題も起きるだろうな

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:06:03.61 ID:EuirCAFv0.net]
中国資本に参入していただきたい

942 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:06:04.98 ID:1hOhlkYh0.net]
>>1
これはいい方向だと思う。
民営化できるものは全部民営化すべき。
規制の撤廃。各人の自由にやらせるのが一番効率的。

943 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:06:11.43 ID:YH61nXas0.net]
>>928
現在。



944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:06:22.01 ID:uixa4B2S0.net]
自前で井戸掘って下水も自前の浄化槽で処理すればいいのか

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:06:32.61 ID:2ZJGuF3O0.net]
>>942
平蔵さんはよ寝ろ

946 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:06:44.04 ID:pfY03lkN0.net]
>>942
新自由主義者は死ねばいいのに。

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:06:45.07 ID:t7pyd5jn0.net]
>>939
公営事業の民営化はアメリカの意向に沿ったものだから、G7から外されることはないw

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:07:15.31 ID:Lvi583+tO.net]
馬鹿政策

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:07:32.56 ID:0Z1aAuY1O.net]
>>942
効率的じゃなくて単なる利用者への負担押し付けだろ、しかも不当に企業利益分を上乗せした負担な

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:07:32.96 ID:2ZJGuF3O0.net]
>>943
モノは全部定価のソースよろしく?

951 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:07:54.91 ID:XQduypYp0.net]
>>942
儲からない赤字だけど必要な仕事ってもんが世の中にはあるんですよ

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:08:01.77 ID:cRy+MqvD0.net]
>>942
芸スポやニュー速で、あなたみたいな人を見かけるたびに思うのですが、生きてて楽しいですか?

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:08:12.36 ID:YH61nXas0.net]
>>937
私の仕事はその最低制限価格を決めることだ。
アホで無知なのはお前だお前。



954 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:08:44.53 ID:2ZJGuF3O0.net]
>>953
ねーねー定価って何?

955 名前:名無しさん@13周年 [2018/07/14(土) 23:12:23.72 ID:+HrJICRu5]
民営化が賛成されると本気で思ってるなら世間と官僚は相当ズレてるな

956 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:09:06.28 ID:YH61nXas0.net]
>>950
役所価格は定価。
常識ですが何か?

957 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:09:12.19 ID:KuJweHiK0.net]
さっきIWJでやってたけど
水道料金三倍になるってよw
フランスもイギリスもやられた

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:09:29.36 ID:B7iK6Ab90.net]
日本人の大半は水道民営化を支持している
その証拠に次の選挙では自民党が勝つよ

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:09:34.28 ID:YH61nXas0.net]
>>954
建値。

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:10:50.99 ID:UGL9MRfK0.net]
NHK民営化が先だろボケ政治家共

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:11:23.10 ID:KuJweHiK0.net]
>>951 上岡龍太郎の言は何時も正しい

962 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:11:25.70 ID:XQduypYp0.net]
>>942
みたいなのがフルボッコになるから、成長しているよな。
郵政選挙の頃なんかこんなのの方が多数派で自己責任自己責任言って氷河期世代を奈落の底に落としたんだぜ

963 名前:名無しさん@13周年 [2018/07/14(土) 23:14:10.90 ID:+HrJICRu5]
水の民営化なんて相当抵抗感大きいだろ、企業の気分次第なんだから



964 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:11:56.44 ID:KuJweHiK0.net]
水道・下水料金三倍確定

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:12:25.51 ID:2ZJGuF3O0.net]
>>959
建値で最低価格決めてんの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef