[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 23:29 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/07/12(木) 21:39:55.83 ID:CAP_USER9.net]
愛媛県大洲市や西予市に甚大な被害をもたらした「肱川」の氾濫について、川の上流にあるダムを管理する国土交通省四国地方整備局の担当者らが会見を開き、「下流域の被害は予想されていたが、想定外の雨量で、放流はやむをえなかった。住民への情報周知については適切だった」などと説明しました。

愛媛県の大洲市と西予市では今月7日、2つの市を流れる「肱川」が氾濫したことで、広い範囲にわたって住宅などが浸水し、逃げ遅れや土砂崩れなどで9人が犠牲になるなど、甚大な被害をもたらしました。

11日は肱川の上流にある「野村ダム」と「鹿野川ダム」を管理している国土交通省四国地方整備局の担当者らが会見を開き、ダムの放流の操作や住民への周知について説明しました。

それによりますと、豪雨の影響でダムがいっぱいになったため、2つのダムでは入ってきた水の量と同じ量を放流する異例の措置を取ったということです。

このうち、鹿野川ダムでは一時、安全な放流の基準の6倍に当たる毎秒およそ3700トンを放流したということです。

このため下流域に被害が出ることは予想できていたということで、3台の車両や流域に設置されているスピーカーなどを使って、住民に注意を促していたと説明しました。

四国地方整備局の担当者は「下流域の被害は予想されていたが、想定外の雨量で、ダムの容量がいっぱいになり、放流はやむをえなかった。住民への情報の周知は適切だったと思う」と話しています。

■下流では急激に増水 周知方法に疑問の声も

愛媛県大洲市では、市内を流れる肱川が氾濫し、住宅が浸水するなどして4人が犠牲になりました。

川の上流にある鹿野川ダムからは一時、基準の量の6倍の水が放流され、その後、急激に川が増水したということで、流域の人たちからは放流の周知などが適切だったのか疑問の声も出ています。

愛媛県大洲市では、市内を流れる肱川が氾濫して広い範囲にわたって住宅が浸水するなどして、4人が死亡したほか、合わせて4600棟の住宅に被害が出ました。

肱川の上流には、野村ダムと鹿野川ダムの2つのダムがあり、流域の住民によりますと、今月7日の朝、ダムの放流のあと川が急激に増水して、水があふれたと証言しています。

このうち、鹿野川ダムの1キロほど下流にある大洲市肱川町の下鹿野川地区に住む出水清志さん(61)は、7日の午前8時すぎに「水が来るぞ」という近所の人からの連絡で、初めて川に水が押し寄せていることに気づいたということです。

その後、隣の建物の屋根に避難したということですが、出水さんが午前8時23分に撮影した写真では、高さ4メートルほどの自宅の2階まで水につかり、一帯が水没している様子が確認できます。

出水さんは「あっという間に水があふれていった。大量の水を放流するという周知があったかどうか覚えていないぐらいで、水没するなんて思いもしなかった」と話していました。

同じ地区に住む、橋本福矩さん(77)は午前8時ごろ、自宅に向かって津波のように押し寄せる水を見て、慌てて2階に逃げたということです。

橋本さんが午前8時44分に撮影した写真では、家の前のカーブミラーがほぼ水につかっている様子が確認できます。

ダムを管理する国土交通省四国地方整備局では、3台の車両や流域に設置されているスピーカーなどをつかって、住民に注意を促していたということです。しかし、橋本さんは「ダムの放流で起きた水害であることは明らかだと思う。自然災害はしかたないし、ダムの放流もやむをえないことだったとしても、住民への情報の伝え方はもっとやり方があったのではないか。人の命を軽視しているとしか思えない」と話しています。

また、地元の消防団の金野昭一さん(50)は「これは天災ではなく、人災だという住民も多い。行政にはきちんと検証をしてほしい」と話していました。

一方、大洲市は整備局からダム放流の連絡を受け、防災行政無線で住民に急な川の増水などに注意するよう呼びかけたとしています。大洲市役所肱川支所の篠原雅人支所長は「資料も流されていて、現段階では当時、どのような対応を行ったか

以下ソース先をお読み下さい

2018年7月11日 19時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180711/k10011528881000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003

★1が立った時間 2018/07/12(木) 16:06:22.93
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531390409/

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:21:13.27 ID:TVgnlpq70.net]
>>245
立方じゃないか?
もう少し落ち着いたほうが

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:21:18.30 ID:b1kaz6200.net]
>>371
死んだ人間と遺族の感想
>>373
全員生きてる奴の感想

まあこういうことだわ。

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:21:19.29 ID:8VeTLLqy0.net]
>>349
人災確定じゃん
この市の担当者とやらは実名報道して懲戒免職にしろよ

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:21:20.60 ID:LrX33zlQ0.net]
そうだ、もっとダムを増やそう!
日本中をダムにしよう。
これでいいですか?

誰も逃げないならこうするしかない。

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:21:33.54 ID:toi8ZHon0.net]
家は逃げれない
家は逃げれない

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:21:44.98 ID:yH/ifwmV0.net]
人災であるわけないでしょ。避難勧告無視するほうが人災なわけで。

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:21:45.06 ID:2CeSGy0x0.net]
防災無線のスピーカーの最大音量上げまくるしか手はないわな。

ウーウーで分かってくれるのは河辺の住民だけだし、それも余りの豪雨の音でかき消された。

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:21:49.39 ID:dpX8iBO80.net]
これならなにもせずに最初から垂れ流しのほうがマシだったね

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:21:51.90 ID:IlEhK30z0.net]
>>342
流入量が急激に増えてても?
ダムの容量オーバーして決壊したら、
6倍の放水量+ダムの貯水量全量が下流に襲いかかるよ



410 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:21:53.06 ID:oNXt871X0.net]
いずれにしても200人もの死者の反省が必要だな
治水の問題なのか警報の問題なのか避難の問題なのか

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:21:54.82 ID:Sf7TppII0.net]
アベ<やれ
気象兵器部隊<はい

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:21:55.53 ID:z7gmXXbC0.net]
これ急激な放流はしてないんだよ
満タンだから来た分流すって処置
安全な放流の6倍って部分はとりあえず関係ない
それだけ流れ込んでるってだけ

413 名前: []
[ここ壊れてます]

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:21:56.59 ID:XmgmX1qA0.net]
>>279
問題?どんな?
毎秒300トンの放水がどんなものか理解できてなさそうだな。
平常時のおよそ15倍相当だぞ。
ここまでは平常時でも流してよいとされる限界量だ。
そして、毎秒600トン前後で氾濫すると言われているわけだが、じゃあ毎秒599トンなら氾濫しないのか?と言えばもちろんそんなガキの屁理屈みたいな話じゃないわけだ。

毎秒300トンの時点で、下流域の河川状況次第では氾濫が起きてもおかしくはないんだよ。
例えば橋桁に流木が引っかかってボトルネックになってたら?
支流からの土砂の流入が多く、川底が上がっていたら?
下流域も平時ではなく、同様に大雨に晒されていたことを忘れてはならない。

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:22:04.04 ID:b1kaz6200.net]
>>382
まさに決壊状態ですわな。

416 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:22:07.25 ID:iJ8fOqMk0.net]
愛媛県大洲市の市長が、選挙で票と金が欲しくて
公約とおり穴凹たくさん、掘った結果だと、親戚のオジサンが怒っていた

市長がダメな、人災なんかな?

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:22:07.83 ID:c4PK9JlZ0.net]
素人でも満水になればダムが壊れるから放水するって知ってるわな。
ダム下流の川側に住んでる人が知らない訳あるめぇ

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:22:09.29 ID:aGhqmbhw0.net]
グラフもまともに読めないやつが大杉なんだが、、、ゆとり世代か

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:22:19.61 ID:j9++VmUM0.net]
>>358
まあ言いたい事はわかるけどお役所のお決まりでやる事やってこれだからガイドラインか改定するだろう。責任云々はわからんよ。あくまで一般人の疑問点だ。

>予測の基準点には何を使うのか?

餅は餅屋にきけと一般人の見識違いという意味



420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:22:23.12 ID:UqkPS/M40.net]
浸水した住宅の補償って出るの?

421 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:22:41.56 ID:qYQtYxV10.net]
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
 大雨の原因は気象兵器ユダー
 水蒸気をたくさん含んだ空気にある波長の電磁波をある仕方で当てると
 簡単に雲は作れるユダー
 どういうやり方かは教えてあげないユダけどねqqq
 一体、誰が気象兵器を使っているんだろうユダかね?qqq

《最近の記録的大雨の目的》
@インフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 例えば、熊本地震では熊本・宮崎・大分間を結ぶ要衝の阿蘇大橋や国道57号線、豊肥線を寸断。
 九州北部豪雨では久留米と大分を結ぶ久大線の日田にある鉄橋が流され、鉄道網は寸断。
 これらは未だに復旧していない。これらは綿密に計画された上で実行されている。
 そして、今回の豪雨でも芸備線の鉄橋が破壊されたり、西日本各所で高速道路の高架橋が破壊され、
 物流網が大きく寸断された。完全復旧には数年は要するだろう。
 従って、おそらく破局は数年以内に来るだろう(物流網が回復する前に)。それを防ぐ唯一の方法は法人税や
 付加価値税の大幅な増税。なぜなら、黒幕の主要目的の一つがハイパーインフレなのだが、増税はそれを大きく妨げるから。
 だが、自民議員の中にはアホなのか意図的にハイパーインフレを目論んでいるのか増税どころか減税を主張する者までいる

422 名前:始末。
 破局を防ぐことはできないだろう。

A右派の安部の時に比較的軽度な災害を起こし、左派政権の時にしか 甚大な災害が発生していないという
 疑惑を払拭する。東日本大震災では数万の人的被害と数十兆円の損害が発生した。
 この程度の災害で右往左往し、かつ、増税もぜずに金にものを言わせて大盤振る舞いしている自民党では
 首都直下型地震や南海トラフ地震ではまともな対応はできないだろう。まあ、自民政権の時に引き起こされる可能性は低いが。

B地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも
 東京に人物金が集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。

C付帯的には自衛隊を活躍しているようメディアにのせ(実際は報道ほどは活躍していない。活躍しているのは地元民)、
 国民に好印象を抱かせ、憲法改正を達成させるとともに、国民皆兵へ向けて軍隊アレルギーを削ぐ。

D付帯的にはさらに日本など東洋固有の伝統行事である七夕に合わせて災害を引き起こし、行事を台無しするとともに
 悪い印象を持たせ、日本人の欧米化(グローバル化・同化)を促進する。九州北部豪雨は2017年7月5から6日にかけて発生、
 今回の災害は7月6から8日かけて発生している。数十年に一度の災害が2年連続でほぼ同日に発生する確率を
 計算してみれば人為的以外にはあり得ないことは明らか。
5y
[]
[ここ壊れてます]

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:22:50.04 ID:0lI5d0zk0.net]
>>349
朝5時に連絡して1時間で逃げろとか無理があるな
暗いうちに避難させるのは危険なのはわかるが
より高い危険が迫っていれば相対的に判断して夜間の避難を選択すべきだったという事はあるね

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:22:53.60 ID:cUgBvPW20.net]
>>386
個別に訪問して避難指示を伝えてるのにこれで逃げないなら現行法で出来ることなど何もないわ

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:22:54.30 ID:XmgmX1qA0.net]
>>284
決壊しない仕様のダムというものは寡聞にして知らないな。
どんなダムでも決壊の可能性はある。

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:22:56.41 ID:WRDuIuNc0.net]
>>354
もともと氾濫が起こるだけの雨量とダムへの流入量があった
そして、ダムは氾濫しない程度だけ水を放出し続けて、残りはダムに水をため続けた
それが5:50までの経緯
ダムに限界が来たから、ダムに水を貯め込むのをやめた。もちろんダムに溜め込んだ水は溜め込んだままにして、流入量の分を流すだけ
あくまで新たに溜め込むのをやめただけ

本来ならとっくに氾濫してたのを、ダムが大いに時間稼ぎしたということ

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:22:57.41 ID:T2Q6z+3B0.net]
>>363
線状降水帯が分水嶺のどっち側にかかるかなんて分からん。
5日から水を減らし始めたのもイレギュラーな操作だ。

428 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:23:10.87 ID:Jfi4yz7s0.net]
迅速に命を守る行動をとったから助かった
ただそれだけの事さ

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:23:12.78 ID:+Z7499Xj0.net]
>>239
安倍が酒盛りの発起人、主催者なのに側近の西村が謝罪したとかそんな話ばかりで報道で
安倍の名前が全く出てこない。



430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:23:14.89 ID:ecrxuVw10.net]
>>370
できていないから問題になったのでは

431 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:23:15.68 ID:ko1MciuE0.net]
>>388
「ダムを放流します」と言われて東日本大震災の津波のような水が襲ってくることを想定してる奴だけ自己責任といっていいよ
その他は安倍親衛隊ですわ

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:23:22.62 ID:toi8ZHon0.net]
>>396
最強の水圧になるまで溜めて溜めて放出だから、
結果的には被害出す為の最善ぐらいの行動だな

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:23:27.72 ID:T6ZFPEkX0.net]
>>401
ダムが決壊するよりマシ

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/12(木) 22:23:28.15 ID:icqM8IR/0.net]
ダムの管理人「大雨なんだからやばいことくらいすぐ分かるから逃げろ」

大雨がやばいことくらいすぐ分かるのに、十分に貯水量を下げずにダムから水を溢れさせても何の責任も感じる必要のない簡単なお仕事です…

435 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:23:38.89 ID:OWjpsdmc0.net]
>>376
1件1件叩き起こせるほどのマンパワーはないんじゃないかな?

一番いいのは前日に避難させておくだけど
なかなかいうこと聞いてくれないからねえ

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:23:45.50 ID:dpX8iBO80.net]
>>389
なんか正体不明の違和感があったんだよねそれだったか

437 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:23:48.28 ID:QJn7vm3f0.net]
この地域は洪水と渇水の問題を抱えている
支流も本流も土砂で埋まっている雨量が多いと災害
渇水だと飲み水が無くなるってこと?
地域の問題点を総合的に一番知っている県知事の決断力不足が原因かもね

438 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:23:58.67 ID:Sf7TppII0.net]
大日本帝国企業<たかが避難勧告程度で会社休むな!はってでも出社しろ!納期こそ最優先だろ!

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:23:59.35 ID:mCJmZZDW0.net]
バカの自然淘汰



440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:24:00.35 ID:ecrxuVw10.net]
>>375
100%コントロールではなく、より良い運用ができたのではという話では

441 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:24:01.46 ID:dCorG+Dy0.net]
ID:ecrxuVw10のレスが◯◯では◯◯だろうかの連続でイライラする

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:24:11.16 ID:F0KQfhNX0.net]
徐々に放流<流入になってたのは前晩には分かってたろ、耐えられるかなーじゃなくて増えて来てるから何があってもいいように逃げろって指示しときゃ良かったのに

443 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:24:15.26 ID:8JV943h+0.net]
ダムなんか作るなよ
ためにためて一杯になったら一気に放流するってどんな罰ゲーム?

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:24:19.45 ID:EC6Crq120.net]
ダムのおかげでそれまで1/6の量に抑えられてた
その間に避難する時間を稼いでたんだろ
それで逃げられなかったのならどうしようもない

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:24:19.74 ID:gmnIcKLL0.net]
前夜から特別警報出てなかったの?

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:24:20.20 ID:nvZTfnkq0.net]
>>364
こうなることは予測できたのにこの時点でこの量を一気に放流するのは殺人だと思うわ。調整しながら時間を稼いで、避難が完了したら流せば良かっただけだと思うけど。

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:24:22.05 ID:sKTTqdAS0.net]
>>385
これ。愛媛土人は死んで良かった。

448 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:24:23.64 ID:qW/RzEpu0.net]
ツイッターで、
「防災無線が避難しろとうるさい」
「うるせー!」
って散々書いた2〜3時間後に
「拡散希望、洪水で家から出られず孤立してます」
のツイートして晒されてたのがいたなぁ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


449 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:24:24.05 ID:b1kaz6200.net]
>>395
いくら音量上げて強制的に聞かせても

聞かない奴は聞かない。

もうなあ、そういう奴らで被害にあうのを助ける必要なんてないと思うんだわ。

でないとバカが増長してバカがかっこいいって風潮にしかならんからさ。



450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:24:25.36 ID:JwNScQAP0.net]
>>355
安土桃山より前からある城や寺は大抵の災害に耐える。北関東水害と東日本大震災を例にとったそんな論文読んだことあるな。

451 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:24:36.16 ID:PRWbc8kB0.net]
>>345
上流から自動車がいっぱい流れてきたよ。
私たちは放送あってすぐに自動車に乗って山の上に避難した。
会社に出ていた人たちは会社の自動車を先に高いところに移動させたために、水位が上昇して自分の自動車を取りに行けなくなった人が大勢いたみたい。
とにかく、10分も猶予がなかったよ。

452 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:24:39.42 ID:HUYDGCIa0.net]
水が来るようなところに住んでる時点で自殺志願者と同様。自己責任。

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:24:41.61 ID:xslUfmuI0.net]
>>311
知り合いで三人、役人から蕎麦屋になったが、どれも大して美味くない。
役人は、大して美味しくもない蕎麦が好きなんだと思う。
なので、蕎麦は美味しくならない。
何故なら、役人だから。

454 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:24:46.46 ID:RP2T8D0/0.net]
ダムとは何かから教えないといけないのか?やれやれ・・・

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:24:53.96 ID:j9++VmUM0.net]
>>365
仮に前日から段階的に放流しても流域河川は既に水位マックスだぞ?

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:24:54.76 ID:noe37jjz0.net]
流さなくても決壊しない可能性大なんだよね?

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:25:05.76 ID:77/jRzms0.net]
>>403
掘ったのは大洲ダム反対したからだぞ
堤防作ったら大丈夫とか言い出しダムいらないと反対言い出した
加戸知事はずっと肱川上流は危険だしダム作って渇水の松山の水確保しようとしたけど
それをずっと反対し中止に追い込んだのは大洲
肱川はアッサリ土地売却に町民納得して工事始められるとこだったのに

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:25:07.24 ID:ecrxuVw10.net]
>>384
300までしか放流できないのに、1700程度放流するよりかは良いのでは

459 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:25:11.59 ID:dbXMgEav0.net]
またキチガイ左翼悪質クレーマーが騒いでるのか



460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:25:13.20 ID:BmziNKDL0.net]
>>327
なんで貴重な水を捨てたんだっていう話は絶対に出るから

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:25:14.66 ID:BenhoVSP0.net]
トロッコ問題みたいな

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:25:16.52 ID:NM1yJsC70.net]
安倍って、やったことは仕方なかったということばかりで、
やってよかったことが全然思い出せないわ。

安倍のやったことで、やってよかったことって何かあったか?

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:25:24.63 ID:FVWijjTT0.net]
杉植林が
原因でしょ

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:25:30.60 ID:lYC8Ez0g0.net]
>>396
垂れ流しなら深夜3〜4時に氾濫してる
逃げれた人も死んでるな

465 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:25:32.77 ID:ngPPCWoG0.net]
>>368
本当だよねー。
なぜ、今までのことが全てになってしまうんだろか。
今までも100%でないし、これからも新しいことは起きるのに。

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:25:33.66 ID:ecrxuVw10.net]
>>384
逃げなかったことも問題であるのは確か

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:25:36.63 ID:5E/uJFBL0.net]
>>416
だから、予測して空にしとけってのは、荒唐無稽だよねってことでしょ。

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:25:42.02 ID:UqkPS/M40.net]
>>429
確かに
めちゃ危険になってる><

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:25:42.42 ID:toi8ZHon0.net]
国同士でも賠償の押し付け合いが始まってる
土の人の国やね
今回の対応も、ザ・ジャパン
ザ・ザ・ザ・ジャパン



470 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:25:47.47 ID:yH/ifwmV0.net]
こんなのが人災なら、次回からダムが決壊するまで待つしかない。さて被害がどの程度になるか楽しみ。

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:25:47.90 ID:kDSQG7v60.net]
>>349
うわあ愛媛県知事は何してたんだ?

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:25:49.53 ID:bZfYqJMf0.net]
>>403
大洲市長って3月30日に亡くなった前職?
それとも5月に就任したばっかの現職?

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:25:51.09 ID:SP/IogbU0.net]
>>417
ダムなきゃ初めから鉄砲水だろ。
そんなことも想像できないの?

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:25:56.83 ID:F0KQfhNX0.net]
>>436
熊本地震も清正の頃から残ってた櫓だけほぼ被害無かったり

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:26:09.19 ID:vNsEWoA00.net]
>>1
うわーー・・・・・・・・・・・・・・・・



シャレにならん過ぎる

完全なる人殺し政権じゃん

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:26:13.23 ID:qDIvpywF0.net]
>>334
じゃあ夜中に防災無線で
ダムが決壊するから全力で逃げろって言えたよね
3時間も前なら何とかなったよな
なんで早朝5時過ぎ放水ギリギリに放送するのかな?

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:26:18.93 ID:qW/RzEpu0.net]
あれ、なんかついた

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:26:21.53 ID:FVYUDeaB0.net]
>>1
宴会安倍豪雨

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:26:31.59 ID:X8bsMktX0.net]
被災地は国の金を期待するなよ。賃貸に住んでる俺が何で土地持ちの個人資産の為に税金をあてがわれるんだよ。さっさと安全な場所で自費でアパート借りろよ。



480 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:26:55.91 ID:Sf7TppII0.net]
おまえらの大好きな大好きなアベテヨンが海外にばらまいた金額100兆円以上

台湾以外、どこの国も支援してくれないねぇwwwwwwwww

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:26:57.73 ID:APomoP8I0.net]
命令形でさっさと逃げろ
死ぬぞ
後から文句を言っても知らんからな!
ぐらいはっきり言わないとな

避難勧告じゃアホは意味がわからんと思う

482 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:26:58.20 ID:vNsEWoA00.net]
酷すぎる・・・

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:27:06.39 ID:wl9VHyOF0.net]
>>407
ねーよ。安倍さんに逆らった愛媛土人には不要。

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:27:13.11 ID:OmbsDGF60.net]
>>398
問題厨の典型だなおいw モリカケもそうやって市民をあおったのか?ん?

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:27:13.81 ID:T2Q6z+3B0.net]
>>391
何が人災確定?
言っとくけど2:30の時点ではまだ貯めはじめたばかりで本当に放流に追い込まれるかどうかなんて分からんからな。
問題があるとすればそこじゃなくて別の地域な(>>252)。

486 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:27:16.48 ID:b1kaz6200.net]
逃げる間もなく死んだ奴は別として、

危ないから逃げろと言われて逃げない奴は
助けなくても当然だし、死んで当然にならないといけないんだろう。
人口も減るんだしさ。

特にいい歳こいてアホバカな奴はもういらんだろ。
子どもは知らないから助けるとして。
バカの年寄りが俺は逃げなくても助かったって自慢されたって害にしかならん。

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:27:21.48 ID:dsCH+r8bO.net]
大洲警察署を設計した奴は今治城や宇和島城を設計した奴の子孫かもしれんな!

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:27:26.28 ID:CXqGPFcE0.net]
ダムが決壊したら、もっととんでもない事になってただろうがよ?

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:27:32.69 ID:EGTzurFi0.net]
決壊の可能性があるって分かって放流したんだからダムの人間の行為は正当行為に当たるだろ
もし放流しなかったら被害がもっと大きかった可能性がある。

そんで住人の「周知があったかどうかわからない」ってのは暗に聞いてなかったって事を示している。
ヤバいと思ってたらアンテナ張ってるはずだから無かったら「少なくともうちの周辺に連絡は無かった」って言うはずだからな

結局はその程度の意識でしかなかったって事



490 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:27:34.86 ID:jP+Qd+7O0.net]
>>56
バカかおまえ。
朝五時前に満杯

491 名前:ェ早そうだと避難を促すなら逃げられるが、
五時に放水決めて30後に初めて警告してるのに、どうやってその前に逃げるんだよ。
この地域は75年間水害が無いし、ダムの放流で問題が起こったこともない。
つまり、想定外でパニックおこしたダムが、町の水没覚悟でほぼいきなり大放流だぞ。
[]
[ここ壊れてます]

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:27:39.11 ID:XLQ0FRiz0.net]
地域の防災おばさんが20件回って避難呼び掛けたが8件しか避難しなかったと言ってたしこれが早く放送してたとしても寝てそう

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:27:44.40 ID:dbXMgEav0.net]
>>442
放流せずに満水で上から漏れると、流れが山を削って、
ダムと結合してる山体崩壊の危険性がでてくる

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:27:47.81 ID:77HmJfL10.net]
>>409
愛媛ローカルのずテレビの字幕では、鹿野川ダム放流って流れてたけどなあ。
この辺のダムと名前が似てたから、やばい!!とか一瞬慌てたから覚えてる。
普段降らない県でこれだけ降ったら、危険と思わなかったのはどうなん?
また、ちゃんと避難してた人は助かったのかどうか聞きたい。

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:27:48.22 ID:yH/ifwmV0.net]
いっそのことダムを無くそう。

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:27:49.62 ID:qDIvpywF0.net]
>>401
じゃあその毎秒300トンの時点で
全力で逃げろって防災無線放送しろって事よ

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:27:58.19 ID:z7gmXXbC0.net]
>>442
ダムが決壊するかどうかは判らんが
確実に越流する
ゲート開くより被害甚大、越流なんかさせる管理者は無能ってレベルじゃないぞ

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:27:59.81 ID:Zyf3iQqn0.net]
>>461
だまれ在日
移民受け入れるから問題ないんだが。

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:28:01.26 ID:j9++VmUM0.net]
>>413
だからそーゆーのも含めてもう少し悪くなる方向の予測を判断してもよかったのでは?尺度の問題は餅は餅屋に任せろの言い分もわかるけど



500 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:28:01.26 ID:77/jRzms0.net]
>>473
毎回水没するのわかっているんだからボート用意するべきや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef