[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/11 23:53 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アマ】関西の住みやすい街1位は尼崎 かつては工業の街とのイメージ 武蔵小杉のようになる? [住みやすい街大賞2018in関西]★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/07/11(水) 18:57:43.31 ID:CAP_USER9.net]
「本当に住みやすい街大賞2018in関西」 ARUHI
https://www.aruhi-corp.co.jp/cp/town_ranking/2018_kansai/

関西の住みやすい街1位は尼崎 武蔵小杉のようになる?

 関西で住むのに一番魅力のある街は「尼崎」――。住宅ローン専業大手のARUHIが10日発表した「本当に住みやすい街大賞2018in関西」で、兵庫県尼崎市のJR尼崎駅周辺が1位になった。工業の街とのイメージがつきまとう「アマ」だが、近年は住宅地としての開発が進み、家族暮らしに最適な街として評価を集めつつあるという。

 ARUHIは大阪、京都、兵庫の2府1県について、原則として駅単位で住みやすさを比べた。「住環境」「交通利便」「教育環境」「コストパフォーマンス」「発展性」の5項目について住宅評論家や不動産コンサルタントからなる選定委員会が評価し、同社による融資の実行件数も加味して順位付けした。

 1位に選ばれた尼崎は、行政・市民が一体となった開発で「元々の工業地帯が住宅地として変貌(へんぼう)」と評価された。大きな商業施設も備え、「将来は関東の武蔵小杉(川崎市)のようになる可能性がある」との声もあったという。

 以降は2位が大阪市の本町(大阪メトロ)、3位が京都市の二条(JR嵯峨野線)、4位が神戸市の学園都市(市営地下鉄)、5位が兵庫県伊丹市の伊丹(阪急伊丹線)と続いた。(斎藤徳彦)

関西の「本当に住みやすい街」トップ10

@尼崎(JR神戸線、兵庫県尼崎市)

A本町(大阪メトロ御堂筋線、大阪市)

B二条(JR嵯峨野線、京都市)

C学園都市(神戸市営地下鉄、神戸市)

D伊丹(阪急伊丹線、兵庫県伊丹市)

E桂川(JR京都線、京都市)

F元町(阪神本線、神戸市)

G香里園(京阪本線、大阪府寝屋川市)

H山田(阪急千里線、大阪府吹田市)

I緑橋(大阪メトロ中央線、大阪市)

※ARUHI発表

2018年7月11日09時37分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7B55GJL7BULFA02B.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180710004028_comm.jpg

★1が立った時間 2018/07/11(水) 12:41:53.60
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531289485/

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:45:47.85 ID:QtCyGY2a0.net]
武蔵小杉も駅前にJAがあるような地域

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:46:13.81 ID:1QSOh64F0.net]
>>671
武蔵小杉から東横線→副都心線と続くんだよ
湘南新宿ラインが必死だろうけど

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:46:19.19 ID:JQGG/YJP0.net]
>>889
ん?東京圏だと埼玉近辺がそうなはずだがw
高麗川とか香ばしい地名もあることだし

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:46:19.73 ID:tGv2dA/l0.net]
まだ未完成

埼玉  八潮市 西川口
東京  南千住 綾瀬 歌舞伎町 大久保 道玄坂 錦糸町
千葉  松戸 栄町 茂原 
神奈川 川崎南部 寿町 厚木 江の島(夏のみ)  
愛知  名古屋駅西部 他たくさんありそうだがよく分からん
滋賀  滋賀県南部 
京都  東九条 伏見区 山科区
奈良  確かやばいところがある
大阪  鶴橋 西成 他大阪南部全域
和歌山 なんかやばい
兵庫  尼崎南部 姫路 
広島  呉市他 分からん 
山口  微妙にやばい
福岡  田川 小倉 他にもありそう

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:46:33.09 ID:y9R3hhwl0.net]
>>887
そこは東京でも最も深い谷地を埋めたところ
関東大震災でも震度7だった

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:46:34.45 ID:OYZ9nNKV0.net]
ちなみに日本で一番 平均所得の高い住民の鉄道沿線は
阪急神戸線の支線の甲陽線らしいで どこかでデータ見たよ
西宮の夙川駅、苦楽園駅、甲陽園駅 たった3つしかない路線だが
関西の富裕層の巣窟

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:47:20.93 ID:aYZ611RW0.net]
尼崎の良さって梅田に近いってことだな

908 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:47:33.35 ID:75QEaubL0.net]
でも兵庫の高級住宅街ってやっぱりお洒落でカッコいい家多いからな
震災?も影響してるのかここ10年20年で建てられたカッコ良い家多いわ
それに引き換え大阪の高級住宅街は土地はでかくても家は古いのが多い
やはり高級住宅地の住民の所得は兵庫の方が大阪よりも上だろうな
兵庫の山の手の住宅街って大企業の創業者とか施設めっちゃ多いもんね

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:47:36.81 ID:y+Hm5eYc0.net]
尼崎って毎週何らかの事件が新聞沙汰になる町ですが
山口組の総本山ですが
1ナンバーのクラウンを見たら逃げることです



910 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:47:47.40 ID:j0s8B0Bj0.net]
>>897
番町が農業って資料画像うpして
俺はやったから

911 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:47:50.09 ID:5xU+ENFm0.net]
本町が住みやすいってありえん!
あんなとこ住むとこちゃうわ。

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:47:54.14 ID:t+bWVd8/0.net]
>>896
無理矢理キメラして兵庫県作ったし

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:47:55.95 ID:0MyiE0aF0.net]
民度は川崎国と双璧をなす尼崎が武蔵小杉?
冗談はよせ
尼崎はいくら集めても尼崎

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:47:57.76 ID:1QSOh64F0.net]
>>685
え?
川崎市と兵庫県は広島の呉市23万人より人口少ないの?

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:48:34.15 ID:lNmaISzk0.net]
>>870
武庫之荘北側に住んでてもそんな民度の親がいるってだけで、大顰蹙だったわ
痛ましい事故?普通の親なら台風明けの用水路に幼稚園児ほったらかすか?

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:48:35.38 ID:t9VEk26d0.net]
尼崎は
アーケード商店街が充実してるで

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:48:38.14 ID:VoAHbPtn0.net]
>>895
芦屋に阪急芦屋マンションという名前の
ボロボロの木造文化が阪急の線路沿い
芦屋の大原町あたりにあったw
たぶん震災で壊れて今はないと思うけど
名刺に住所を入れて人を騙すためのな
芦屋とか夙川なんて住んでるやつはそんなやつばっかりだよw
そもそも普通の街ならそういうのは一軒もないから

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:48:45.08 ID:LaKwoL7V0.net]
どこかの街をアゲ流のは結構だが、何でよりによって尼崎なのか、と
北大阪急行線の北部延伸の話とかさ
いくらでもネタあるじゃんか

ビジネスとはいえ地獄の底を賛美するような記事には感心せんな
害しかない

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:48:54.21 ID:C1bY5HYv0.net]
尼崎ってあの凶悪事件の地だろ
ありえんわ



920 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:49:08.22 ID:k4R36hT20.net]
>>900
神戸から明石、尼崎、西宮へ移ってるからね
あとは首都圏への移住も増えてるらしい

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:49:19.48 ID:RXnND1Sk0.net]
角田みよこの件はあったけどアマは基本ヨゴレなだけであって
ゆうほど凶悪な街ちゃうし修羅国と比べたらかわいいもんやで by西宮市民

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:49:39.82 ID:QtCyGY2a0.net]
>>903
高麗川って、都心から離れている上に、かなりの内陸だぞ?

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:49:40.04 ID:t9VEk26d0.net]
武蔵小杉は川崎やん

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:49:50.63 ID:LaKwoL7V0.net]
>>903
いや、東京圏のオシャレっぽい街と比べられるようなとこは少ない、というかほぼない、ということ
関西の場合、どこも何かしら曰くがある

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:50:07.84 ID:y+Hm5eYc0.net]
尼崎は電車の乗り換える地点であり改札の外には出たくない地域ですわ

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:50:12.62 ID:75QEaubL0.net]
>>906
苦楽園とかの地域はカッコええわ
秋とかあの阪急沿線の電車から見える景色は風情と風格漂ってる
あの地域が高所得者多いと言われても納得できる

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:50:27.47 ID:Nt1OJBJQ0.net]
>>911
普通に住むところだよ。タワマンいっぱい立ってるし。
今時住めないところなんて丸の内とかあたりぐらいじゃね?

928 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:50:32.50 ID:PAs060Su0.net]
ダウンタウン

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:50:56.98 ID:hBBM5vOW0.net]
番町で農業って、何時の時代?
自分は一番町、西市民病院の傍だけど、曾爺さんは鋳鉄の工場勤めで、
戦争中は食べ物に困って田舎へ疎開したよ



930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:51:05.25 ID:wcSUbIPh0.net]
そんなに周囲の環境だの隣人の民度だのに神経質になるなら
無人島に住めばいいと思うが・・

931 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:51:11.96 ID:IGIuD2cz0.net]
連続変死事件起こった場所ですが

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:51:30.19 ID:nIWsR/yd0.net]
>>915
そんな話で後ろめたさを感じるあなたが憐れ。

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:52:26.18 ID:v55b78fx0.net]
関東は人口が増えてるから武蔵小杉が必要だけど、人口減ってる関西にタワマン街
いらないだろ、平屋に住め

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:52:35.58 ID:V7YB2fLN0.net]
尼崎どころかランク入りしてる所全部が他を押し退けて入るようなとこじゃない

935 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:52:50.70 ID:+46fN6IXO.net]
尼崎警察は仕事しない、車上荒らし、露出魔、引ったくりなど
通報しても一回ミニパトでサーッと通るだけ検挙数や犯罪数
角田事件の様に犯罪者が犯罪を犯すのに
非常にやりやすい土地である

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:53:13.88 ID:LaKwoL7V0.net]
>>906
その辺ヤクザ幹部ののベットタウンでもあるんだがな

つーか、関西ってまともな金持ち少ないんだよ
ヤクザよりややこしい、ヤクザを恐れない、ヤクザの隣接領域で稼いでますよ、みたいな元祖半グレおっさん自営みたいな人が多い

医者でさえもヤクザが患者として絡んでくるんでヤクザを恐れない…だんだん自分自身がヤクザ化していく
そういう土地や

937 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:53:19.66 ID:Y+a+hZcA0.net]
人口減ってる所に言われても

938 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:53:54.75 ID:j0s8B0Bj0.net]
兵庫最強はホームズ調べの姫路最強でよろしいか?

939 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:54:16.60 ID:VoAHbPtn0.net]
>>926
本当の金持ちはいないよ
ただの成金か、大昔に郊外住宅で買っただけの
もともと家を持ってなく借家住まいの下級国民

そもそも本当の日本の上流階級が
あんな坂地に住むわけ無いだろ



940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:54:17.39 ID:4p5ol1b40.net]
連続変死事件とか踏切事故死とかのイメージが強いんだが、実は住みやすいのか

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:54:31.15 ID:VWiB8czt0.net]
尼でインタビューに答えてたオッチャンが
「住民の70%は悪者やで」と言ってた

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:54:32.18 ID:iDioxDyg0.net]
どうしてもイメージが大阪に隣接する阪神尼崎となる。

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:54:47.84 ID:scBLFZ0C0.net]
>>898
そうなんだ
昔鳴尾に住んでてあっちの方は全く縁がなかったけどいいとこっぽいねえ、
正直親父が働いてた尼崎の方がよっぽど親近感があるw

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:55:03.17 ID:75x3BpgT0.net]
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 平成29年(2017年)都道府県別・転入超過数
www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/youyaku/index.htm

01位   東京都   +75,498 人
02位   千葉県   +16,203 人
03位   埼玉県   +14,923 人
04位   神奈川   +13,155 人
05位   福岡県   +6,388 人
06位   愛知県   +4,839 人
07位   大阪府   +2,961 人
08位   石川県   -628 人
09位   滋賀県   -715 人
10位   香川県   -962 人
11位   富山県   -1,093 人
12位   沖縄県   -1,112 人
13位   宮城県   -1,262 人
14位   鳥取県   -1,484 人
15位   福井県   -1,519 人
16位   島根県   -1,528 人
17位   栃木県   -1,610 人
18位   京都府   -1,662 人
19位   徳島県   -1,971 人
20位   佐賀県   -2,080 人
21位   高知県   -2,135 人
22位   岡山県   -2,182 人
23位   長野県   -2,681 人
24位   山梨県   -2,684 人
25位   大分県   -2,885 人
26位   茨城県   -3,012 人
27位   広島県   -3,176 人
28位   愛媛県   -3,247 人
29位   宮崎県   -3,314 人
30位   奈良県   -3,467 人
31位   和歌山   -3,488 人
32位   群馬県   -3,631 人
33位   熊本県   -3,841 人
34位   山形県   -3,864 人
35位   三重県   -4,063 人
36位   山口県   -4,093 人
37位   秋田県   -4,319 人
38位   岩手県   -4,361 人
39位   鹿児島   -4,756 人
40位   静岡県   -5,242 人
41位   岐阜県   -5,755 人
42位   長崎県   -5,883 人
43位   青森県   -6,075 人
44位   新潟県   -6,566 人
45位   北海道   -6,569 人
46位   兵庫県   -6,657 人
47位   福島県   -8,395 人

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:55:15.74 ID:y9R3hhwl0.net]
江戸時代まで遡れば都市部は被差別の記録がなんかしら残ってるぞ
なんせ300年近いからね
千代田区とかも例外じゃない

946 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:55:26.87 ID:rwhYv9WO0.net]
JR尼のキューズモール方目の陸橋の上で足を止めて道行く人を眺めてみ?
客層の悪さが滲み出てってから

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:56:34.97 ID:OYZ9nNKV0.net]
>>926
あの辺りはオバちゃんがパリっとしててカッコイイ人多いな、
いいクルマさっそうと乗っててね
俺はたまに通り過ぎてるだけだけど街の雰囲気はバリバリいいね
洗練されてる住民の賜物だろね、性格は知らんけどw

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:57:08.77 ID:yloWBXWR0.net]
阪急園田に北側に3年住んでいたけど、普通の住宅街だけどね。
春になると藻川が菜の花で黄色の絨毯みたいになる。

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:57:32.97 ID:CO9VOiS/0.net]
>>939
戦前と違い本当の金持ちが関西なんかに住まなくなってきてるのはあるな



950 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:58:26.33 ID:hBBM5vOW0.net]
身分つか生活レベル差別は人間の本性だからね。
上を見て励み、下を見て我慢。そのストレスの発散の為に部落が有る。
文句が有るなら、自分で牛を育てて屠殺して食べろよ。と

951 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:58:27.79 ID:lNmaISzk0.net]
>>932
うちも幼稚園違うが同学年の子が居て、その事故から毎年幼稚園から注意喚起回って来るんだわ、思い出したくもないけど、ウチから100mのとこの柵に引っかかって見つかったしな
会ったこともないその子には申し訳ないけど、その親は未必の故意だとしか思えんね
晴れたなんでもない日でも交通量が多いから年少だけで外遊びなんて考えられんし
憐れでもなんでもいいわ、うちの子さえしっかり教訓学んでくれれば

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:58:29.21 ID:j0s8B0Bj0.net]
>>944
単年データで何か分かるの?

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:59:22.66 ID:VoAHbPtn0.net]
>>936
ヤクザだけじゃなく、風俗関係や怪しい金融芸能とか
小汚い運輸倉庫屋とか肉屋とか
手早く稼げる汚い商売人しかおらず
ふつうの人間がまったくいない地域だよ
あんなところにふつうのリーマンが住んだらノイローゼになるぞ
とにかく金に汚いから、へたに住民と付き合うと
尻の毛まで抜かれて持っていかれそうなところ
育ちの悪い連中だから、人が良い平民を見ると攻撃的になる

954 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 22:59:47.92 ID:j0s8B0Bj0.net]
B'zの稲葉は芦屋?
華麗なる一族も芦屋?

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:59:47.92 ID:nIWsR/yd0.net]
>>951
地域性のある話か? お前へんだよ。

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 23:04:17.51 ID:+46fN6IXO.net]
一度見てゾッとしたのは武庫之荘の少し下側の山手幹線で
オッサンが信号待ちしてる車に手当たり次第ドアノブを
ガチャガチャやってたもしドアロックしてない車が居たら
車が盗まれてるか強盗されていたと思う

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 23:04:40.18 ID:EFn16HT00.net]
ID:lNmaISzk0は尼スレでひたすら尼ディスってる基地外やな
尼に住んでるのは社宅で仕方なく言うてたっけな
そんな嫌なら社宅でろやって話やけど

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:04:57.41 ID:MzHzeSWj0.net]
学園都市や元町が住みやすい街って嘘やろ

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:06:03.72 ID:fhop/j3/0.net]
>>17
なげーよ、ばーか
いじめられっこ!



960 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:06:40.63 ID:CBEVLrgK0.net]
>>42
それ、どこの話?
尼崎がそうなの?

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/11(水) 23:07:15.39 ID:pMN80Xea0.net]
>>944
東京も地方もほんと終わってるな
東京は人増えてもカスみたいな人増えるだけで
地方は人が減って単純に終わり
日本の国自体が落ちてる

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 23:07:28.53 ID:v8KVFmYj0.net]
犯罪者の住みやすい町の間違いだろ

963 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:09:12.55 ID:lMLZ3AEl0.net]
尼崎にも台地は有るの?

964 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:09:27.33 ID:SMbw76vC0.net]
阪神沿線側の尼崎はパチンカスだらけで西成より治安悪いイメージ

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:09:42.98 ID:KUSaCmMc0.net]
西成は足立区
尼崎は川崎国(武蔵小杉)
そんなイメージだが

966 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:10:47.70 ID:OYZ9nNKV0.net]
>>958
元町、って神戸の元町やろ?
けっこう俺 憧れてるけど・・・
北はトーアロード辺りちゃうん?
めっちゃええやん
上がって行ったら山もあるしハイキングもできる
なかなかない環境だと思う

967 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:11:35.27 ID:8gUQnZzh0.net]
>>43
近くに住んでたけど、やばいエリアがまだらに点在してるのがなんとも

968 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:11:38.11 ID:lNmaISzk0.net]
>>955
地域性?あるぞ
捜索した自治体の人達も幼稚園児だけで用水路上がってる日に遊ばせる親なんかこの辺にはいなかった、色々越して来るようになったな、って話してたくらいだ
それくらい本来なら子供は守られてる

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:12:51.20 ID:KUSaCmMc0.net]
>>665
君が一番やばそうに見えるかも



970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 23:13:04.55 ID:qxkkEqFx0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を手軽に読みやすく
短編×100話なので気軽に読めます。リライト本

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
bik

971 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:15:31.57 ID:j0s8B0Bj0.net]
>>966
自分若いやろ?
妻帯者は元町えらばんだけ

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 23:15:47.92 ID:nIWsR/yd0.net]
>>968
意味不明。越してきた人の話なら地域性低いじゃん。てかあなたが引っ越せば?

973 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:16:53.68 ID:4vy/eowd0.net]
川崎国vs尼崎国

974 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:17:27.95 ID:LaKwoL7V0.net]
>>956
それ俺も見たなぁ
酔っ払いか精神病の人の挨拶みたいなもん
悪気はないんだよ、多分

975 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:17:56.42 ID:+46fN6IXO.net]
尼崎に住んでた時に深夜アルミ缶狙いのレゲェが
ガシャガシャうるさくてビール缶の袋にションベン入れたり
古い揚げ油を入れていた、あいつ等アホやから飲んでたかもな

976 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:18:28.74 ID:ckMTlYG10.net]
>>864
JR桂川も川沿い微妙な気がする

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:18:47.18 ID:/2Ii0nS10.net]
本当に、というなら本当
物価安い、気楽、交通の便よし

978 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:19:16.13 ID:xML3ioBo0.net]
>>946
クロックスのパチもん履いてる
奴らの多いこと多いことw

979 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:19:16.51 ID:lNmaISzk0.net]
>>972
住みやすい街に選ばれるくらいだから、今まで取っつきにくかったような場所にも色んな人が越して来るようになった、って話をしてんだよ
で、なんで自分が引っ越さんといかんのか意味が分からんのだが?
アンタ地元民じゃないだろうけどあの子の遺族かなんかか?



980 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:19:32.28 ID:y9R3hhwl0.net]
>>963
大和川が決壊したら18mのフォールダウン
水が津波のように襲ってきて上町台地も水没するだろう
大阪は倉敷以上にヤバイ時限爆弾
はっきり言って住むべきところじゃない

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 23:20:44.35 ID:nnfcnBaQ0.net]
>>1
> @尼崎(JR神戸線、兵庫県尼崎市)
JR尼崎が武蔵小杉ってのはよく分かる

ただ、同じ尼崎でも阪神尼崎はとんでもない事に…
特に、駅前の商店街から一本入った一帯は魔窟…、20年前はそうだったが、今はどうなったのかな

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:21:12.39 ID:biII49dk0.net]
東西定期的に往復している俺からすると

東京-大阪
京都-鎌倉
横浜-神戸
川崎-尼崎
奈良-八王子

みたいな対応かとは思うけど、それぞれ微妙にずれてて武蔵小杉って宝塚かと思うとそうでもないよな
そもそも武蔵小杉破綻してるし

983 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:21:48.90 ID:OYZ9nNKV0.net]
>>971
街中すぎてダメってことか、、
生活に便利でかなりカッコイイ街だし、人気あるんでランキング上位になってるのでは?
神戸市民じゃない俺からすると憧れの街の一つ

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:22:25.20 ID:j0s8B0Bj0.net]
>>978
お前人の足元見て生活してるんだ
生保より統失よりキメーよ

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:23:03.08 ID:oTOyOxd/0.net]
いったい何の冗談だ?

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 23:23:09.44 ID:nIWsR/yd0.net]
>>979
犯罪やモンモンを揶揄するのは構わんが、子供が亡くなった過失事故を悪くいうのは止さないか?

987 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:23:57.18 ID:DJ+/IbP70.net]
学園都市が住みやすい?
マンション買ったけど速攻で売り飛ばしたわ
三ノ宮徒歩最高っす

988 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:25:00.57 ID:xML3ioBo0.net]
>>984
靴で人物が値踏みされるのを
知らないのかw

底辺の店しかいかないのかねw

989 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:25:55.68 ID:TnVG357u0.net]
脱線事故のイメージしかない
それにしても当時の被害者の台詞が笑えたね。

「あの色は見たくない」←電車の色

おいおい、水色が駄目なら目を潰すしかないだろうw空も見れないなwwって思ったわ
じゃあ銀色はいいんですか?アニメキャラみたいに銀色ばっかりなんだぜwww



990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 23:26:00.13 ID:PRoutRMG0.net]
ID:lNmaISzk0は基地だから相手しないほうがいいよ

991 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:27:47.07 ID:j0s8B0Bj0.net]
>>988
お前は場末の水商売の女か

992 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:28:00.00 ID:LaKwoL7V0.net]
>>982
京都鎌倉はギリわかるけど奈良八王子はわからんな
共通項は田舎ってだけじゃね

奈良って単なる田舎じゃないぜ
古墳があちこちあったり、仏教の分派の村があったり、もちろん部落もあれば筋金入りの貧民村とか廃村も多い
相当ディープな土地だよ、あれは
独特。あれと対応する土地が他にあるとは思えないな

993 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:28:03.57 ID:M0Hxg5aC0.net]
>>788
大阪南部の雰囲気は耐えられないほど苦痛だわ、DQNが突き抜けてイカれてるし、遠くから罵声を浴びせて怒号が飛び交う日常だし耐えられないわ

994 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:29:09.08 ID:q69A9RIz0.net]
神崎川と武庫川に挟まれた、無法地帯だけに住みやすい。

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:29:26.60 ID:j0s8B0Bj0.net]
>>993
岬町と泉南を一緒にすな

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 23:30:23.62 ID:qxkkEqFx0.net]
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/

「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
bky

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:31:51.44 ID:y9R3hhwl0.net]
>>992
調布とか?
奈良の大仏と同じ工房で作られたと言われる白鳳時代の国宝仏像がある
しかも保存状態は西日本よりもはるかに良い

998 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:32:17.70 ID:M0Hxg5aC0.net]
>>855
阪急沿線は淀屋橋からは不便すぎるんだよ

999 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:34:40.74 ID:OYZ9nNKV0.net]
>>998
そのうち 十三から西梅田に阪急延伸するよ 予定



1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 23:35:22.29 ID:LaKwoL7V0.net]
>>997
局面で対応する部分はあるかもしれんけど、
奈良に都があった頃、関東圏なんて文化らしいものがない時代だろ
女人高野の五重の塔とかな
10世紀ならないうちから、分派しでできた古い寺とか、その村とか…
なんかもうキモいもんがいっぱいある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef