[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/11 23:53 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アマ】関西の住みやすい街1位は尼崎 かつては工業の街とのイメージ 武蔵小杉のようになる? [住みやすい街大賞2018in関西]★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/07/11(水) 18:57:43.31 ID:CAP_USER9.net]
「本当に住みやすい街大賞2018in関西」 ARUHI
https://www.aruhi-corp.co.jp/cp/town_ranking/2018_kansai/

関西の住みやすい街1位は尼崎 武蔵小杉のようになる?

 関西で住むのに一番魅力のある街は「尼崎」――。住宅ローン専業大手のARUHIが10日発表した「本当に住みやすい街大賞2018in関西」で、兵庫県尼崎市のJR尼崎駅周辺が1位になった。工業の街とのイメージがつきまとう「アマ」だが、近年は住宅地としての開発が進み、家族暮らしに最適な街として評価を集めつつあるという。

 ARUHIは大阪、京都、兵庫の2府1県について、原則として駅単位で住みやすさを比べた。「住環境」「交通利便」「教育環境」「コストパフォーマンス」「発展性」の5項目について住宅評論家や不動産コンサルタントからなる選定委員会が評価し、同社による融資の実行件数も加味して順位付けした。

 1位に選ばれた尼崎は、行政・市民が一体となった開発で「元々の工業地帯が住宅地として変貌(へんぼう)」と評価された。大きな商業施設も備え、「将来は関東の武蔵小杉(川崎市)のようになる可能性がある」との声もあったという。

 以降は2位が大阪市の本町(大阪メトロ)、3位が京都市の二条(JR嵯峨野線)、4位が神戸市の学園都市(市営地下鉄)、5位が兵庫県伊丹市の伊丹(阪急伊丹線)と続いた。(斎藤徳彦)

関西の「本当に住みやすい街」トップ10

@尼崎(JR神戸線、兵庫県尼崎市)

A本町(大阪メトロ御堂筋線、大阪市)

B二条(JR嵯峨野線、京都市)

C学園都市(神戸市営地下鉄、神戸市)

D伊丹(阪急伊丹線、兵庫県伊丹市)

E桂川(JR京都線、京都市)

F元町(阪神本線、神戸市)

G香里園(京阪本線、大阪府寝屋川市)

H山田(阪急千里線、大阪府吹田市)

I緑橋(大阪メトロ中央線、大阪市)

※ARUHI発表

2018年7月11日09時37分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7B55GJL7BULFA02B.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180710004028_comm.jpg

★1が立った時間 2018/07/11(水) 12:41:53.60
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531289485/

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:48:23.01 ID:1q3lhoMS0.net]
カーナビ見てたらとんでもない状況になるやん
どこもかしこも車上荒らしマークだらけで
どこを目印にしても盗難多発地帯のメッセージ

数年前のニュース覚えてるが、大阪の奴がわざわざ尼崎へ窃盗しに行くらしいじゃないか
尼崎の警察は無能なので窃盗がチョロいだとか何とか
その辺を改善されたニュースは無いのに何をもってこんな事を言い出すんだ

将来的には川崎どころか、治安の悪さは既に川崎超えてるだろ
無責任な記事にも程がある

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:48:27.52 ID:wkcHLxcf0.net]
>>182
尼の会社で働いてるときは1/3くらいが奄美ルーツだったな
沖縄と間違えると怒るw

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:48:31.95 ID:OYZ9nNKV0.net]
神戸は元町、三宮、御影、岡本  この辺りなら最高でしょ
芦屋は説明の必要ない、庶民的なとこもあるjだろけど
西宮は甲子園番町、JR甲子園口、西宮北口、夙川、苦楽園、甲陽園、仁川
たくさんありすぎて書けません

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:48:39.67 ID:Ym5cadI70.net]
>>192
山奥だから。

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:48:44.68 ID:aaQvjizx0.net]
ナイナイナイナイ・・・(ヾノ・∀・`)
って否定してる大物芸人さんが頭に浮かんだ。

206 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:48:46.36 ID:cuIwOiBw0.net]
現職場は川崎だからこそ思う、住むなら職場からちょっと遠くても空気のマシなとこ選べ、子供がいるなら特に
通勤ストレスも辛いが一時的だ、けど空気がよくないっていうストレスからは息をする限り逃げられない

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:48:57.68 ID:GQeFEl4b0.net]
>>1
しょーもないスレ立てるなゴミ
くっそ寒いスレタイがウケると思ったの?
はよ死ねゴミカス老害糞パヨク

208 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:49:51.80 ID:6Tl6iCYv0.net]
「関西の住みやすい街1位は尼崎 武蔵小杉のようになる」

「北朝鮮は地上の楽園!」と変わらんような・・・

209 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:49:54.78 ID:VoAHbPtn0.net]
>>183
いまどき朝鮮人もいないような寂れた街に住んでどうする



210 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:50:07.88 ID:C4aTfdN30.net]
杭瀬あたりにタワーマンションが建ち並ぶのか。

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:50:16.06 ID:liNe1qWj0.net]
>>165
トポス尼崎なついwと思ったら今かのスーパー玉出なのか!!

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:50:38.58 ID:nv6jt3Bn0.net]
俺は大阪民国が嫌になって、尼崎人民共和国に引っ越したんだけど、今は東京で頑張ってる

213 名前:191 mailto:aeg [2018/07/11(水) 19:50:40.75 ID:pMN80Xea0.net]
塚口は阪急やから
jrなら塚本やな

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:50:40.86 ID:PaqFrP3h0.net]
>>192
ローカル線やバスでやっとこさ能勢口のところはちょっと・・・

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:51:01.66 ID:lDDkuJYj0.net]
>>206
すごい空気よな
俺も仕事で一時数ヶ月滞在してたから思うわ

216 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:51:09.99 ID:p3ySNMJU0.net]
本町なんかオフィス街だろ
家族が住むとこじゃない

217 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2018/07/11(水) 19:51:17.29 ID:44g3p/u40.net]
 


 東西に伸びる主要な国道が3本(176号線を入れれば4本)が南北に分散されて配置。
 名神高速道路や阪神高速道路もあり、中国自動車道や近畿自動車の乗り口も遠くない。
 鉄道もJR、阪急、阪神が東西に伸び、南北に分散配置。JR福知山線もある。

 交通事情においても、これだけ恵まれているところはそうは無いだろうな。


 

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:51:27.73 ID:Ka4S5Kem0.net]
俺は尼を愛してるけど、やっぱ中学のツレの親父、というか一家がシャブやってて、男やったらシャブくらいやらんかいて俺に言うてくるような家庭があるのは異常と思うわ。もう30年前の話やけどな

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:51:29.55 ID:arKezE210.net]
本町が住みやすいとかありえんぞ・・
外人だらけじゃねえか



220 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:51:33.29 ID:EwvshEvt0.net]
>>205
だいもつ芸人?

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:51:35.43 ID:sq52VS4G0.net]
武蔵小杉を目指す幻想って誰が作ってんだかなあw、あんなウナギを折り曲げたような駅で、
たまたま再開発で土地があったから高層マンションが建っただけだぞw

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:51:45.22 ID:ULHGe2S/0.net]
角田美代子のことは忘れていないぞ。

223 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:51:50.85 ID:Hw/5NV2M0.net]
>>160 灘高校は西北からとても歩いていけるような場所じゃないぞ?
同じく歩いて行ける場所じゃないけど、まだ灘より近い
兵庫県の灘に次ぐ難関高と言えば甲陽学院高校があるな

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:52:03.81 ID:RSIkteS80.net]
尼崎って川向うじゃねえか

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:52:04.68 ID:cuIwOiBw0.net]
>>192
兵庫エリアなら川西だよなぁ…JRにも阪急にも逃げられるし、飛行機の音我慢すればそこまで空気汚くないし、生活用品は揃うし

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:52:09.81 ID:p6soe7UK0.net]
凶悪犯罪が多い印象しかない…

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:52:11.20 ID:5zSg9wE00.net]
尼崎でもJR側と阪神側でまた違うんじゃないか?

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:52:16.98 ID:+VkHowzh0.net]
尼崎は監禁事件のイメージしかないな

229 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:52:46.32 ID:7W2qpRfO0.net]
ブクロや新宿から逃れたい小金持ちが住む情弱の街、武蔵小杉。
朝のアホバカな出勤したくないわ



230 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:52:53.94 ID:BhU2c44E0.net]
住みにくさの間違いだろ

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:53:02.43 ID:bPHrhpOg0.net]
>>225
山奥のベッドタウンのイメージしかない

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:53:03.60 ID:mTQ9CKOG0.net]
誰が好き好んでBKエリアに住むねん

233 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:53:24.19 ID:MSrnzJfD0.net]
>>170
住むには不便だよ
車必須だし道は細いし傾斜はあるし

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:53:40.66 ID:cibAlS3S0.net]
>>199
住みたい街ランキング(問い合わせベース
https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/kinki/

住みたい街ランキング(アンケートベース
悪の結社リクルートによる住ませたい街ステマ
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2018/kansai/smp/

235 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2018/07/11(水) 19:53:41.94 ID:44g3p/u40.net]
>>222


 そんな稀な話しかできないのが、アンチの限界

 

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:54:07.22 ID:/hSjbU8J0.net]
冗談だろ
金髪デブ軍団のいる街なんか誰が住むかよ

237 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2018/07/11(水) 19:55:07.18 ID:44g3p/u40.net]
>>170

 今季の豪雨による灘区の土砂災害(水害)を見てないのか。
 斜面なんて住むもんじゃないわ。

 

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:55:07.53 ID:lNmaISzk0.net]
>>177
週末の夜中は北からも南からもうるさい改造バイクが尼宝線走り回ってるしな
駅前も伊丹やら南武庫之荘やらから遠征してきたひったくり多いし
道幅狭いし、街灯少ないしジジババ多いから夜中叫んでも誰も助けてくれない
そんなに住みやすくもない
所詮は西宮や芦屋に家買えんかった奴のお山の大将の町

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/11(水) 19:55:25.35 ID:oARxyYQ00.net]
'滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.



240 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:55:27.85 ID:bDhhUzE30.net]
俺は天王寺出身で今は東京住まいだけど
関西で住みやすい町ランキングなんてする事自体
アホの真骨頂だと思った方がいいよ

やっぱり東京と比べたら関西人なんて民度低くいは女はブサイク揃いだわで
住みやすい町ランキングなんて恥ずかしいからやめた方がいいレベルだよww

民度低いせいで住みやすい町なんて無いからwwwww

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/11(水) 19:55:43.75 ID:pMN80Xea0.net]
>>223
駅前に有名塾多いから言ってるんだろ
何言ってんだよ理解力ねーな

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:55:50.96 ID:liNe1qWj0.net]
>>227
阪神間だと
阪急沿線>JR沿線>阪神沿線で感じかねえ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:55:59.51 ID:ibpATmEr0.net]
六麓荘vs披露山

どっちが金持ち?

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:56:03.16 ID:N5R8XlFQ0.net]
まじで尼は
キチガイに絡まれる確率高いから
陽が落ちたら外出は控えた方がいい

人が刺されるとこ初めて見たのが
尼だったw

245 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:56:09.20 ID:dRDsvSPw0.net]
尼崎が西の武蔵小杉?
笑わせんな。
恵比寿あたりと、どっこいどっこいやろが!

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:56:16.22 ID:W09Faqf30.net]
関西に住むことになっても尼崎だけは住んじゃいけないと思ってたけど違うの?

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:56:25.14 ID:z95/xYXe0.net]
大阪市内、特に中央区とその周辺は中韓ベトナムフィリピン人だらけでもはや人の住めるところではない

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:56:45.68 ID:PYSD4+mM0.net]
そのうちにセンタープールがタワーマンションに化けるんだろうな

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:56:57.46 ID:c+TQy7tz0.net]
>>202
尼に住んでた時
与論島の女の子とHしたは!



250 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:57:22.23 ID:oc8gDFJs0.net]
尼崎の特徴
1. 場所や位置的には便利
2. 買い物には困らない
3. 空気が悪い
4. ガラが悪い
5. 美味しい店がない
6. 駅前に人糞が落ちている
7. 外出するのは命がけ

251 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2018/07/11(水) 19:57:22.77 ID:44g3p/u40.net]
>>238


  西宮から神戸に向けて、山と海が近接していくようになるから、西宮以西は、交通事情が最悪。

 

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:57:36.35 ID:SwMZxnHK0.net]
>>203
83 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] sage 2018/03/18(日) 10:45:04.49 ID:Fr+FcofC0
兵庫は、まぁ、あかんね
明らかに人の道外しとる連中が裏で権力握ってめちゃくちゃしとん
好んで住むとこじゃなかとね

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:57:41.52 ID:Ka4S5Kem0.net]
西宮て、西北の南なんてついこの前まで鉄くずとかゴミ不法投棄されてたとこやん。ガーデンズできてからやろ人気出たのは。未だに、地元民は西北からJR西宮なんてよーすまんわ。イメージ悪いから。

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:57:50.96 ID:xDhVvEX+0.net]
>>160
灘高に近くて地域の教育熱が高い高級住宅地は西宮北口じゃなく
東灘区岡本じゃないん?

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:57:58.35 ID:N5R8XlFQ0.net]
>>246
あってる、一年のうち数回は
ヤクザかヤンキーに絡まれる

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:58:05.77 ID:Ym5cadI70.net]
>>246
いや、合ってると思うよ。
住んでた俺が言うんだ間違いない。

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:58:17.67 ID:vBmFp+l20.net]
尼崎=犯罪のイメージしかないけど

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:58:22.59 ID:cuIwOiBw0.net]
>>231
さすがに能勢電エリアまで遡るのは想定外

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:58:30.56 ID:aObe4k9Y0.net]
>>164
甲陽園の目神山
https://i.imgur.com/3NHDqWI.jpg
こんな坂ばかりだぞw
勾配17%〜

https://i.imgur.com/cOeW4GO.jpg
そしてこられの坂の先にまっている一段と角度がおかしい坂



260 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:58:37.82 ID:Ee+APTH50.net]
>>240
天王寺出身ごときが東京の風にやられたか?
おまえみたいに地元を悪く言うやつは東京でも陰口叩かれてるわ

261 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:58:42.93 ID:VoAHbPtn0.net]
@尼崎(JR神戸線、兵庫県尼崎市)

A本町(大阪メトロ御堂筋線、大阪市)

B二条(JR嵯峨野線、京都市)

C学園都市(神戸市営地下鉄、神戸市)

D伊丹(阪急伊丹線、兵庫県伊丹市)

E桂川(JR京都線、京都市)

F元町(阪神本線、神戸市)

G香里園(京阪本線、大阪府寝屋川市)

H山田(阪急千里線、大阪府吹田市)

I緑橋(大阪メトロ中央線、大阪市)

まあ、これはほんまのランクやと思う

ちなみに日経のランクは全部ウソ
あれこそ不動産屋が売りたい物件情報誌、
買うと損する物件情報誌

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:58:48.59 ID:CQTdeYoN0.net]
>>246
赤ん坊の頃から尼崎に住んでるけど
他の街に住みたいって思ったことないな
交通関係が便利すぎる

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:58:58.69 ID:dyrEWuzh0.net]
そういう意味なら、釜ヶ崎の方が暮らしやすい。

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:59:06.64 ID:FMOH1ojD0.net]
このランキング、不動産屋の事故物件ロンダリングしたいランキングなんじゃない?笑
京都の二条もJR山陰線があるだけで、チマい建売住宅が乱立するだけの町やで。二条城のイメージあるけど入るのは有料だから地元民にメリットはない

尼なんて、小さな子供いる家庭は住みたくないよ。近隣学区がヤバイ地域なんてとんでもないわ

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:59:24.66 ID:gP3C9Bj+0.net]
尼崎なんておちょんこだらけやぞwwww

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:59:34.11 ID:6Tl6iCYv0.net]
尼崎ゆうたら東大阪とええ勝負やんけ

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:59:37.05 ID:21u8YkgZ0.net]
尼崎って関東で言うと川崎みたいなもんじゃないの?

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:59:45.10 ID:arKezE210.net]
四天王寺も坂多すぎ

269 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 19:59:52.73 ID:MSrnzJfD0.net]
尼崎の特に危険な地域
阪神沿線 阪神沿線から南全域 武庫川と尼宝線の間の地域 阪急武庫之荘南側〜JR立花一帯 市役所周辺 43号線周辺 阪急塚口〜JR塚口一帯 園田一帯



270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:59:52.88 ID:aObe4k9Y0.net]
>>181
西北と言うか北口と言うかで別れるよね

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:00:17.78 ID:qnYOYzXu0.net]
脱線事故の時のイメージが強すぎる
ステーキ○さんは元気かな

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:00:31.85 ID:5+H3PZwS0.net]
バリバリの改造車も尼だけは静かに通る

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 20:00:42.81 ID:5XekQoUf0.net]
>>71
さすがに尼崎のイメージが悪すぎるからなぁ

不動産屋からしたらJR尼崎周辺を買って欲しいのかもしれんけど
いっその事、駅名を変えてしまえば尼崎のイメージがうやむやになって人気が出るかもしれんけどね

武蔵小杉も川崎と言うイメージはあまりにないし

274 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2018/07/11(水) 20:00:48.44 ID:44g3p/u40.net]
 


 ゴミの分別はとても楽。
 地方の話を耳にすると、 バカじぇねえの? って思えるぐらい。


 

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:00:48.82 ID:Ka4S5Kem0.net]
尼はちょっと裕福な家庭は遅くとも中学から私学に行かせるで。公立はほんま家庭環境問題あるところが多い

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 20:01:13.69 ID:N5R8XlFQ0.net]
>>267
川崎を布でこして濃いエキスだけ
残した感じ

とにかくヤクザが多すぎる

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:01:30.21 ID:j8oEbfbw0.net]
なかなか売れにくい土地を売るための不動産屋が使う手口だよね。

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:01:42.57 ID:Tcq89QSL0.net]
東京で尼崎に相当する街って、
川口、川崎、松戸のどれが一番近いの?

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/11(水) 20:01:48.07 ID:pMN80Xea0.net]
本町は普通にわかるわな
市内で働いてて
本町のタワーマンションに住んでたらすぐ帰れるだろ?
だから本町も今は新しくタワーマンションいくつか作ってるし



280 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:01:56.34 ID:J184HQrR0.net]
>>240
東京の会社が率先してやってるんだが

281 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:02:11.43 ID:cuIwOiBw0.net]
>>262
住み慣れてる奴はいいんだよ
いわゆる「上級者向け」ってだけで(逆に言えばほいほい不慣れな奴が住む町ではない)

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:02:27.23 ID:vTJ6bImN0.net]
大阪市近辺の人気エリア

靱公園、与力町、真田山〜四天王寺、天六、

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:02:38.59 ID:wezcZATd0.net]
工場の廃墟に住んでる人おるよね

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:02:43.18 ID:qnYOYzXu0.net]
>>278
それ全部、東京都じゃないだろ

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 20:02:53.08 ID:hNouKlDN0.net]
道が細くて入り組んでいるのに暴走車が多い
高級車やトラック含め信号無視が常態化している地域もある
とても住み良いとは思えない

地震で全滅全壊して再開発されれば少しはマシなると思うが

286 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2018/07/11(水) 20:02:53.29 ID:44g3p/u40.net]
>>269
戸ノ内

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 20:03:18.70 ID:RrvKlNsM0.net]
日常にスリルがある街

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 20:03:53.93 ID:Nopk+DRW0.net]
住みたくない街ランキング
業者が住ませたい街ランキング

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 20:03:54.86 ID:Ym5cadI70.net]
>>267
東の川崎、西の尼崎

同じイメージだな。



290 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:04:08.37 ID:Ka4S5Kem0.net]
町中でチャリ乗ってたら、ワーワー言うてる50歳くらおのオバハンがいてて、なんやろと思ってそっち見たら、何見とるんじゃワレーて言われる町。それが尼崎。大庄北やったけどな。

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 20:04:16.63 ID:vBmFp+l20.net]
>>278
歌舞伎町から風俗や楽しさを除いた感じかな?

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/11(水) 20:04:31.86 ID:zlS+wSg40.net]
梅田に出やすいのが良いんだろうな

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:04:58.49 ID:mKIYYXJm0.net]
梅田にも難波にも三宮にも宝塚にも手軽に行けるJR尼崎から阪神尼崎の間が最強なんだよなぁ

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:04:59.79 ID:gP3C9Bj+0.net]
>>289
北九州も仲間入りしたそうにしてるぞ

295 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:05:01.33 ID:qe8ZFrs70.net]
尼崎いうても広い

296 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:05:03.61 ID:MSrnzJfD0.net]
桐生一馬でも尼崎なら生き残れない

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:05:12.05 ID:c+TQy7tz0.net]
土井たか子

298 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2018/07/11(水) 20:05:29.20 ID:44g3p/u40.net]
>>266

 それは無い。東大阪はキングオブDQN
 

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:05:42.41 ID:V0XvlhkO0.net]
人気になると武蔵小杉みたいになるのかと思うと自分が住んでいる町は今後も目立たないでいてほしい



300 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/11(水) 20:06:05.38 ID:Kxb8eNmc0.net]
尼崎は1度行ったことあるけど、路上に吸い殻落ちすぎ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef