[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/16 08:34 / Filesize : 324 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【厚労省】子宮頸がんワクチン接種勧奨中止から5年 再開には賛否



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2018/06/14(木) 23:15:25.16 ID:CAP_USER9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180614/k10011477051000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_135

子宮頸がんワクチン接種勧奨中止から5年 再開には賛否
2018年6月14日 11時27分

子宮頸がんワクチンについて、国が接種の積極的な呼びかけを中止してから、14日で5年になります。この間、国内でのワクチンの出荷本数は、およそ150分の1に減っていて、専門家からは接種の呼びかけの再開を求める声がある一方、再開は理解を得られないといった意見も出ています。

子宮頸がんワクチンは、小学校6年生から高校1年生の女性に対して、公費で受けられる定期接種にして積極的に接種を呼びかけましたが、直後から体の痛みなどを訴える女性が相次ぎ、厚生労働省は、5年前の平成25年6月14日、積極的な呼びかけを一時的に中止しました。

製薬会社の報告によりますと、接種の呼びかけを中止するまでの1年間に出荷されたワクチンは、148万本だったのに対して、去年までの同じ時期に出荷されたワクチンは、1万本余りとおよそ150分の1ほどに減っているということです。

厚生労働省は、ことし1月ワクチンの調査結果をまとめ、接種によって10万人当たり最大859人の子宮頸がんを防ぐ効果が期待される一方、10万人当たり92.1人に副反応が疑われる症状が報告されたとしたうえで、それぞれ個人で接種するか検討してほしいとしています。

これについて日本産科婦人科学会の藤井知行理事長は、「接種の呼びかけ中止が、これほど長く続くのは問題だ。将来日本だけが子宮頸がんを予防できていない国になりかねず、早く接種の呼びかけを再開すべきだ」としています。

一方で、医療政策に詳しい国立成育医療研究センター研究所の森臨太郎部長は、「接種後の症状への不安がなくならないなか、呼びかけを再開しても国民の理解は得られないだろう。国が積極的に接種を呼びかけず個人が判断する任意接種のワクチンに変更するべきだと思う」と指摘しています。

「ワクチンの安全性に問題はない」

積極的な接種呼びかけの再開を求める日本産科婦人科学会の藤井知行理事長は、「この5年間に国内や海外からさまざまな報告があり、副作用と言われている症状がワクチンを接種していない人にも起こっていると報告されていて、ワクチンの安全性に問題はないと解釈している。さらに、一定の効果が期待できることはわかっていて、効果と安全性は確認されたと考えている。そのような状況で国がこのワクチンの接種の呼びかけを再開しないのは全く理解できない」と指摘しています。

さらに、「接種の呼びかけが再開されてもすぐに不安は消えないため、接種する人は簡単には増えないかもしれないが、国が繰り返し呼びかけることで徐々に改善されていくと思う。子宮頸がんの怖さをメディアが伝えるなど、ワクチンの意義を知ってもらう報道を求めたい」と話しました。

そして、「任意接種に変更すれば国が接種の積極的な呼びかけをやめたという事実が残り、危ないというイメージが広がってしまうかもしれない。この5年間に接種対象だった少女たちは子宮頸がんのリスクが減らない可能性があり、将来、日本だけが子宮頸がんを予防できない国になりかねない。このワクチンを打つべきだというメッセージをはっきりと伝えることが重要だ」としています。

「評価は定まっていない」

接種の積極的な呼びかけ再開に異論を唱える国立成育医療研究センター研究所の森臨太郎部長は、「ワクチンの接種後の症状についてはさまざまな報告はあるものの、ワクチンとの因果関係はよく分かっておらず、評価は定まっていないのが現状だ」と指摘しています。

そのうえで「接種後の症状への不安がなくならない中、呼びかけを再開しても国民の理解は得られないと思われる。接種費用の補助は継続しつつも、国が一律に接種を促すのではなく、国民一人一人の価値観に基づいて判断する任意接種に変更して再スタートすべきではないかと思う。そして、接種した人を追跡し、全数調査できる仕組みも作って国民に十分な情報を提供すべきだ」としています。

さらに、「政策というのは、科学的な根拠だけではなく、社会に受け入れられることが非常に大事だ。このワクチンの安全性と有効性の科学的根拠は本質的に5年前と大きくは変わっておらず、接種後の症状への不安がある中で単に『元に戻します』では理解は得られないだろう」と指摘しています。

厚労省のこれまでの対応
(リンク先に続きあり)

230 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:05:21.70 ID:wIGFC51U0.net]
日本産科婦人科学会の藤井知行理事長と
ここの接種推進者で基金を作って、
副作用発生時の補償対策でも取れば良いのに。
「接種しろ。」「でも、何があっても全て自己責任。」の連中の
話しなど無視で。

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:06:59.64 ID:fOplfTmb0.net]
な?
>>225見たらわかるように
反対派ってキチガイだろ?

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:08:34.99 ID:RFSvuqS30.net]
>>229
ワクチンの中身よりじゃなくて筋肉注射への反応っぽいけどね

233 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:18:31.13 ID:Gx/NIp40O.net]
>>232
生理食塩水を筋肉注射すると、本件と同様の副作用が同じ確率で発生する、ということを言ってますか?

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:25:55.79 ID:0kdWFXbL0.net]
まだマスゴミは嘘を続けるつもりか

235 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:28:51.45 ID:wPtWaP4e0.net]
アラシは去ったの? w

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:30:34.40 ID:wPtWaP4e0.net]
子宮頸がんワクチン 各国の母親らが副反応被害訴える.

 (上野愛奈 キャスター) 〔2018年3月25日放送〕

「HPVワクチン いわゆる子宮頸がんワクチンを巡り イギリス
など世界各国から集まった母親らが 都内で開かれたシンポ
ジウムで 副反応の被害を訴えました」

「日本の患者らほか イギリスやスペインなど四ヵ国から 娘が
子宮頸がんワクチンを接種後 重い副反応を発症したと訴え
る母親が参加しました」

「各国からは 副反応の症状として 慢性的な痛みや 歩けな
い などの運動障害 神経障害が多い といった報告のほか
調査や治療をして欲しいだけなのに 『心の病』 とされたり
『反ワクチン』などとレッテルを貼られるとの訴えが出されま
した」
--------------
〔国際シンポジウム世界のHPVワクチン被害は今〕
〔主催:薬害オンブズパースン会議〕
(東京都文京区 2018年3月24日 午後)
--------------
わたしの物語−わたしの娘 (会場設置のモニター画面)

名前:アレハンドラ
ワクチン:HPVワクチン‐ガーダシル
・摂取年齢: 13才
・摂取場所:コロンビア州.ボゴタ
・日時: 2013年1月26日
・1週間後の症状:左下肢の麻痺,視力障害,手足指
 のひどい冷感,不整脈,認知機能の低下
--------------
 (会場のモニター画面 別件)
…決して摂取はさせませんでした 絶対に
HSEの役人には 私の娘のイヴァや他の少女たちに
起こっていることを 見てほしい
--------------
 (イギリスからの母親参加者)

「国のプログラムで どのワクチンよりも多い有害事象が
報告されています」
--------------
 (スペインからの母親参加者)

「(医者などが)心の問題だ 心理的な問題だと言い続け
た 何千人もの少女たちが有害事象に苦しみ 保険当局
は何ら手を差し伸べていない 医者もそうです 救済
してくれていない」
--------------
 (上野愛奈 キャスター)

「子宮頸がんワクチンの副反応を巡っては 日本産科婦人
科学会が 摂取との因果関係も証明されていない などと
しているほか WHOの委員会が リスクはあったとしても と
ても小さく 効果の方が高い とする声明を出していて 日本
では厚労省の専門部会で 積極的な勧奨を再開すべきか
議論が続いています」

(by.RXTV TBS NEWSBIRD 20180325 16:08〜16:10
               翻訳字幕とキャスター文字起こ)

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:34:43.50 ID:wPtWaP4e0.net]
@ 子宮頸がんワクチンについて
田中康夫氏(元長野県知事)の発言と説明ボード
----------------------------------------------
Q1「子宮頸がんワクチン」ってなんですか?
A1 子宮頸がんに至る可能性をもたらすHP
Vウイルスに感染するのを予防するワクチンです

 (田中康夫氏)
「子宮頸がんを治すワクチンでは無いんです」
---------------------------------

Q2 では 子宮頸がんを誘発するHPVウ
イルスとは何ですか?
A1 HPV=ヒトパピローマウイルス=
ヒト乳頭腫ウイルスは 『100種類』以上
も存在します. 性感染症として大半の成人が
発症経験を有する尖圭コンジローマもHPV
が原因です.

 (田中康夫氏)
「これは多分恐らくどの女性の方も 性交経験
があれば 一度は罹っているんです(尖圭コン
ジローマについて)」
「ですから子宮頸がんのワクチンという名前が
そもそも ちょっと正確では無い」
---------------------------------

Q3 すべてのHPVに対して子宮頸がんワク
チンは有効ですか?
A3 いいえ. 英国系GSKグラクソ・スミス
クライン社のサーバリックスが「効用」を発揮
するのはHPV16型・18型の 2種類のみで
す.  米国メルク日本法人MSD社(旧メルク万
有製薬)のガーダシルの「効用」もHPV6型
・11型・16型・18型の 4種類のみです.

(田中康夫氏)
「100種類ある内の2種類と4種類のみに効
き目が有ります」
---------------------------------

Q5 11歳〜14歳の女性に接種する子宮
頸がんワクチンの「予防効果の持続期間」を
教えてください.
A5 その「予防効果の持続期間」について
は確立していない.(国立感染症研究所が 2
010年に書いている)

「最終的に子宮頸がんを減らした というエビ
デンス御座いません」と厚生労働省の健康局長
が 2013年に国会で発言している.

※エビデンス〜(evidence)〜証拠 根拠 証言
痕跡などの意味を持つ英単語

(by.MXTV 20160412(火)am7:48〜7:54
             説明ボードと音声文字起こ)

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:35:47.11 ID:wPtWaP4e0.net]
A 子宮頸がんワクチンについて
田中康夫氏(元長野県知事)の発言と説明ボード
----------------------------------------------
Q6 どうして「パートナー」の居る20代
以上の女性に接種させないのですか?
A6 WHO(世界保健機関)の指針で 接種
対象は10代に限定されています.(この理由
が謎で 定かでない)

 (田中康夫氏)
「ワクチンを打っても効かない とするならば
どんな病気でも早期発見 早期治療….」
---------------------------------

Q7 早期発見・早期治療につながる「子宮
頸がん検診」の受診率は?
A7 英国・米国では8割台です. 日本では
2割台です.

 (田中康夫氏)
「イギリスの場合は でも産婦人科医というの
も男性の方がまだ多い いうことで看護士に
きちんと資格を取らせる訓練をして 女性の看
護士がきちんと看る. これも新たな雇用にな
るわけですよね.」

(by.MXTV 20160412(火)am7:48〜7:54
             説明ボードと音声文字起こ)



239 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:36:59.21 ID:wPtWaP4e0.net]
B 子宮頸がんワクチンについて
田中康夫氏(元長野県知事)の発言と説明ボード
----------------------------------------------
Q8 そんなに差が大きい理由は何故ですか?
(検診受診率の差)
A8 英国では25歳から49歳の女性に無料
検診を3年毎に実施しています.日本では検診
費用は自己負担です.
---------------------------------

Q9 関係医学会の見解を教えてください.
A9 接種後2週間以内の「痛み」は副反応.
 それ以降の「痛み」は「心身の反応」(日本
産科婦人科学会・日本産婦人科医会・日本婦人
科腫瘍学会)

 (田中康夫氏)
「…でも 『それ以降の痛みは心身の反応です』
ってこれ 祈祷師のような話になってきてしまう
わけ」
---------------------------------

Q10 その他の見解も教えてください.
A10 「一連の症状は 心身反応よりも ワクチ
ンに含まれる免疫補助剤に反応して脳神経が炎症
を起こしていると解釈した方が合理的だ」と20
14年に(西岡久寿樹東京医科大学医学総合研究
所所長代表理事を務め 初代厚生労働大臣・坂口
力氏が理事長を務める一般社団法人難病治療研究
振興財団に置かれているHPVワクチン副反応原
因究明チームが発表した2014年の見解)

 (田中康夫氏)
「 『あの激しい痙攣が起きたのは子宮頸がんワク
チンのせいですか?』って言うけど 子宮頸がんワ
クチンを打った後に起きている人に対して じゃあ
それ以外の理由は何ですか?」

「だから”1000億円”これに今まで掛けてきた.
じゃあそれをもっと早期検診するということに僕
は行なうことが有用な税金の遣い方と思います」

(by.MXTV モーニングCROSS 20160412(火)
      am7:48〜7:54 説明ボードと音声文字起こ)

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:39:25.52 ID:wPtWaP4e0.net]
ワクチンを接種した後に、失神を起こしたり意識がはっきり
しなくなったりした女性が812人報告されたと発表した。
…今年3月末までの報告数。
このうち意識を失う失神状態になった人は567人、
さらに転倒して歯や鼻の骨が折れた人が51人いた。
失神を起こしたのは接種から15分以内が約9割を占めた。

(by.朝日新聞デジタル 2012年6月28日8時24分)

コワ過ぎるだろ w

241 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:39:48.15 ID:Pxkwo5el0.net]
いやそもそも、セックスで感染すると言われるのに、セックスしない(であろうと考えられる)年齢の子に

小学校6年生から高校1年生の女性に対して

何で接種すんだ

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 04:40:29.28 ID:+Dy/4ScE0.net]
名古屋スタディで検索

243 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:55:41.58 ID:0kdWFXbL0.net]
子宮頸がんを治すワクチンでは無いんです

ワクチンは予防のための薬で治療薬じゃないんだから当たり前

だからなに?ってはなし。こんなのを平気で乗せる「嘘の新聞」

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:57:03.39 ID:wPtWaP4e0.net]
>>122 
>>145 
>>163
>>236

誤字修正 w 接種違い
5箇所 上から 7行目 22行目 23行目 29行目 45行目

× 摂取
○ 接種

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 05:08:33.09 ID:T/jgUWLR0.net]
男の人側も調べたり治療したりができるんだ
そっちやってもらった方が予防としては良さそう
風俗行ってるだろう相方も調べてもらいたいわ

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:08:40.77 ID:auy+AOU+0.net]
ワクチンの効果はまだ証明されていないらしいよ。

子宮頸がん予防ワクチン Q&A - 厚生労働省
PDFwww.mhlw.go.jp › kekkaku-kansenshou28

子宮頸がん予防ワクチンについて、がんを予防する効果は証明されていない
と聞きましたが、本当ですか?

子宮頸がんは、数年から数十年にわたって、持続的にヒトパピローマウイ
ルス(HPV)に感染した末に発症するとされています。
子宮頸がん予防ワクチンは、新しいワクチンなので、子宮頸がんそのものを予防する効果はまだ証明されていません。
しかし、持続的な HPV の感染やがんになる過程の異常(異形成)を予防する効果は確認されており、これらに引き続いて起こる子宮頸がんを予防する効果が期待されています。

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:12:01.74 ID:0kdWFXbL0.net]
>>246
されてるよ

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:31:14.25 ID:WwS2vRHk0.net]
>>241
性行為をしないであろううちに摂取してないと感染予防にならないからじゃね?



249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:10:50.97 ID:jxl4K69u0.net]
>>240
それ元データの真偽が今信用されていない
中止にしているのは日本だけだし

250 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:17:53.39 ID:x/iYJD3b0.net]
 基本的に反対しているのは、パヨクと認知能力が低下している奴。
パヨクじゃないというなら、認知能力の検査を受けた方が良いぞ。

>>225
 ギランバレー以前に、ヒステリーと考えられてるけどね、反対派が連れてくる患者の診断結果から。

>>230
 極々稀に起きる副反応による重篤な症状になった時用の保障制度は既にあるぞ。
www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou20/kenkouhigai_kyusai/
> 予防接種健康被害救済制度

>>233
 そもそも筋肉注射をしなくても、同様の症状は起きてるけどね。

>>246
 でも、予防接種先進国では、発症者が減りつつあるそうだ。

251 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:30:59.65 ID:kORQbXVs0.net]
>>1
> 再開に賛否

賛否もなにも、現時点でも希望者はワクチン打てますよ?
それの何が不満なんですか?

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:37:35.74 ID:nc/Uk5di0.net]
そういや
タミフルの異常行動も・・・ねぇ
小児への投与再開

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:40:32.24 ID:ZRM0hx020.net]
>>241
数々のワクチンをガキの内に接種している事実は?

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:46:34.65 ID:0kdWFXbL0.net]
>>251
推奨してないだろ

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:49:20.17 ID:UBMn8PQD0.net]
説明を受けて納得した希望者だけ打てばいい
他の薬剤と同じだろ

製薬会社への利益供与に為に
強制しようとした方が異常だっただけ

256 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:55:42.60 ID:PPYFLh2J0.net]
>>15
これ。

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:58:03.59 ID:c3EFKfgE0.net]
>>255
それじゃあ当時と同じじゃん

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:07:47.56 ID:Q09yBvob0.net]
>>15
名前も脚気感染症説にこだわって大量の○人を出した医者に似てる



259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:19:22.28 ID:EVePT97h0.net]
副作用と思われる事情とワクチンの因果関係が無い事を証明しないと誰も納得しない

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:25:07.47 ID:nq3AoMWz0.net]
ワクチン接種によって何種類も有る全てのヒトパピローマウイルス(HPV)に効果が有るわけではないので接種後も定期検診必須ですよ奧さん
つまりワクチン打とうが打つまいが定期検診で初期発見しないとだから
打つ・打たないのどちらかが良いか普通は解るよね

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:26:54.46 ID:UBMn8PQD0.net]
効果があると言われている症状がごく一部
打ち続けないと効果無いという効き目
殆どの人間がメリットないのに
強制接種にさせようとしていた製薬会社

特許が切れるまで様子見でok

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:57:55.42 ID:h+9CgE/K0.net]
>>233
筋注で足りない分はノセボ効果で説明つきそう

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:59:29.14 ID:h+9CgE/K0.net]
>>260
接種したほうが良さそうだね

264 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:04:16.10 ID:HP+dO/380.net]
パキシルの治験隠蔽で数千億円の懲罰的賠償支払いブッこいた
埋め合わせができなくて残念だったねGSKさん

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:12:28.37 ID:ALmbX/zB0.net]
賛否って…まだそんなこと言ってんのかクソマスコミが

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:14:07.88 ID:HP+dO/380.net]
パヨパヨとレッテルを貼るような奴が推している薬を
必要もないのにあえて使う情弱はここにはいないよな

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:14:48.05 ID:HP+dO/380.net]
ワクチンに右も左もあってたまるかよw

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:16:17.49 ID:v5AuJ/VQ0.net]
男は童貞でも持ってる菌なんでしょ?
男が全員打った方が効率よくね



269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:17:08.73 ID:bHc8yT9G0.net]
例えば特に持病もないのにはしかの予防接種を受けないのはバイオテロだし破傷風予防の混合を受けないのも愚かだけど
これはそこまでのものではないから各家庭で性に対する話をしながらどうするか決めればいいんじゃないの
産婦人科受診のハードルを下げて若い子が気軽に定期的に検診(見られるのは抵抗あるだろうから問診や尿検査血液検査ぐらい)を受けられる風潮にするのも重要かと思う

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:17:21.45 ID:WLA5+9Cz0.net]
>>1
結局製薬会社と厚労省だかの利権で
ワクチン売り捌いてボロ儲けしただけだったんじゃないのかなあ
障害者作り出してまで金儲けだなんて引くわ

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:19:36.71 ID:HP+dO/380.net]
>>269
尖圭コンジローマは性病なんだから
子宮頸がんはそうではないというのは論理的に間違っているよな

まずは教育から性病対策を徹底することだ

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:22:50.18 ID:h+9CgE/K0.net]
>>271
そう言えばワクチンを男女に接種しているオーストラリアは尖圭コンジローマも激減してるね
HPVに関連する病気全般に効果あるようだな

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:23:42.42 ID:HP+dO/380.net]
>>272
一定の割合で健康で純潔な女の子に副反応を出してヤリマンの性病を防いであげるの?

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:24:48.31 ID:U+sfTTc50.net]
村中りこヤバイ

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:25:11.83 ID:U+sfTTc50.net]
>>205
同意

276 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:28:43.65 ID:h+9CgE/K0.net]
>>273
それでも服反応とやらを訴えてる人間の数より防げてる子宮頸がんの発生数の方が多いしなぁ

あと何をもってヤリマンとするかは知らんが本人は旦那だけとしかセックスしてなくても旦那がキャリアだったらアウトだよね?

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:31:36.24 ID:QKYBRb+70.net]
>>240
ソース朝日新聞・・・ゴクリ

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:33:08.24 ID:WVKdeip/0.net]
経口ではダメなのかな



279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:37:00.27 ID:ln2u1tzF0.net]
これのせいで彼女がセックス嫌いになって別れたわ
注射がメチャクチャ痛いんだと

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:38:38.54 ID:vQIeGQOh0.net]
セックスしなければいいんよ
女はもともとセックス好きじゃないしな
みんな抱き合ってるだけでいいってさ

281 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:40:56.65 ID:HP+dO/380.net]
>>276
それはトレードオフしていいものじゃないからなあ

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:42:09.15 ID:HP+dO/380.net]
薬屋はすぐマクロ視点で語りたがるから
話は絶対に噛み合わないんだけどね

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:45:34.40 ID:HP+dO/380.net]
反対する奴は俺の娘に何かあったら許さないよという
考え方なのに
誰かの性病防ぐ代わりに一定の割合で副反応でますと言ったところで何の助けにもならないんだよね

だから副反応などないと無理筋の主張する羽目になっているんだろうけどなw

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:46:06.76 ID:h+9CgE/K0.net]
>>281
トレードオフしていいものだろ
何言ってんの?

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:47:25.21 ID:h+9CgE/K0.net]
>>283
俺の娘はまだ対象年齢じゃないけど対象年齢になったら受けさせるよ
副反応なんて大半ノセボだと思ってるし

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:48:25.11 ID:UnsouUpj0.net]
ワクチンしない子は生チン入れないようにしないとな
セーフセックス推奨

287 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:48:54.82 ID:7eEzccj50.net]
>>283
ワクチンの副反応だと証明されたケースあったっけ?

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:50:50.99 ID:Nwvt2QAU0.net]
まあ本人がどう言おうと、世間的には性病扱いだからね。
こんなワクチン受けに行く時点で、ああ...って思われるのは仕方ないね。



289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:51:11.54 ID:+a7gTW560.net]
>>258
その人は、軍医として自軍に兵士をたくさん殺したようなものなのに、作家としての名声がすごい。

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:51:14.04 ID:HP+dO/380.net]
>>287
可能性の段階だよね
それを副反応じゃないと言い張っているのが製薬会社

ところでグラクソの治験偽装での懲罰的賠償金5,000億円だったっけ?
きっと経営陣は穴埋めに必死だよね

291 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:51:22.11 ID:TRNel/6W0.net]
>.>276
>それでも服反応とやらを訴えてる人間の数より防げてる子宮頸がんの発生数の方が多い
  副作用を訴えてる人間の数は「実数」、防げている子宮頸ガンの発生数は「理論値」
  医学の権威や論文は信頼性が低いからダメだろ

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:51:36.44 ID:+a7gTW560.net]
>>289
自軍の兵士

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:53:37.30 ID:HP+dO/380.net]
挨拶がわりにセックスするような国ならこのワクチンの意義もあると思うけどね

なんで儒教的な発想でむやみにセックスするなと言ってこのワクチンに反対する奴がパヨなのかほんとにわからんわw
日本の右翼はいつからフリーセックス信奉者なったんだ?

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:54:33.35 ID:h+9CgE/K0.net]
>>291
その「実数」とやらでワクチンとの因果関係認められたものってどれだけあんの?

295 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:55:07.67 ID:HP+dO/380.net]
>>294
まだ認められてないだけの可能性もあるじゃない

296 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:55:59.19 ID:jYGPcK+G0.net]
もし梅毒予防ワクチンがあったとしても、堂々と受けに行く女なんかほぼ居ないだろうに
子宮頚癌だけは、女特有の臓器にかかるせいか、無駄に「性病じゃありません」とか宣伝しててウケるw

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:56:07.06 ID:HP+dO/380.net]
ここで薬害の歴史でもひもといたりしたいわけ?

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:56:17.28 ID:7eEzccj50.net]
>>290
ワクチン接種始まってどれだけ経ってるか知らんがまだ可能性とか言ってる段階なの?



299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:57:08.85 ID:uKHvjGfR0.net]
>>153
お水ワールドの女性全員にケンカ売ってるのかな?

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:58:22.10 ID:h+9CgE/K0.net]
>>295
いつまで可能性とか言うつもりなの?

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:59:13.82 ID:cgWV6H4v0.net]
梅毒予防ワクチンでも行政が強要したらうけるだろう
リスクがあるのにこんなの受ける必要ない
コンドームつけてセーフセックスすればいいだけ

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:02:44.18 ID:+a7gTW560.net]
>>297
実は薬害で死んだ、病気になった人より、
ワクチンのおかげで病気にかからず、死ななかった人の方が
超・圧倒的に多いことを忘れないように。

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:04:57.12 ID:cxIzUR6r0.net]
希望者だけ無料で撃ちゃ良いだろ
強制にしないといけない理由でも有るのか?

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:06:05.48 ID:cgWV6H4v0.net]
強制しないといけない理由 >>金だろ
一本にいくらかかるの おいしい商売だよね

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:06:16.23 ID:h+9CgE/K0.net]
HPVワクチンに深刻な副作用があるのではないかという議論については、すでに「子宮頸がんワクチンが障害の原因となり得る」という根拠はないという研究結果が報告されており、
「子宮頸がんワクチンの副作用」とされた症状がワクチン接種歴のない子供でも確認され、接種と症状との因果関係は言及できないという研究結果も出ている。
また、中立的な国際非営利組織による検証でも「深刻な副反応は接種群、非接種群とも約7%で差がなかった」との結果が出ている(毎日新聞)。

306 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:08:43.89 ID:h+9CgE/K0.net]
>>304
そりゃあ定期接種にして接種率上げたほうが効果上がるしな
で、今も昔もこのワクチンが強制されたことってあったの?

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:09:06.31 ID:0IV+kGK00.net]
片方の意見がトンデモであるにもかかわらず、両論あるかのように扱うのはおかしい

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:09:33.18 ID:ffSPKBhW0.net]
>>294
>ワクチンとの因果関係認められたものってどれだけあんの?
 医療で再現実験ができないから、因果関係の証明は難しい。
 ひどい副作用から軽快した患者に、因果関係を調べたいので
 もう一度ワクチンを打たせてくださいと説得する医者がいるかな



309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:09:49.95 ID:cxIzUR6r0.net]
だから撃ちたいやつだけ勝手に撃てば良いだろ
根拠がないから強制とかアホかと

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:10:54.36 ID:h+9CgE/K0.net]
>>308
>>305

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:11:12.24 ID:h+9CgE/K0.net]
>>309
強制?
何を

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:12:08.62 ID:cgWV6H4v0.net]
強制してるじゃん 学校でワクチン接種しろなんて言われたら断れない

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:12:58.63 ID:0IV+kGK00.net]
>>309
天然痘と同じで公衆衛生の問題
全員が受けて撲滅させる

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:13:37.66 ID:5VBHOp1F0.net]
早く再開して
ついでに男も接種できるようにしてくれ

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:13:40.87 ID:cxIzUR6r0.net]
推奨と言う名のほぼ強制だったから問題になって推奨止めたんだろ
認知度は高いんだから打ちたいやつは勝手に打つだろ
推奨する意味がない
結局は推奨と言う名の強制にしたいだけだろ

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:14:43.35 ID:0IV+kGK00.net]
>>315
公衆衛生の問題だから全員がやらないと意味がない

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:14:57.40 ID:5VBHOp1F0.net]
パヨクの糾弾ビジネスのせいで
何人が死んだと思ってんだ

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:15:30.09 ID:h+9CgE/K0.net]
>>312
ちょっと意味がわからん



319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:16:33.58 ID:cgWV6H4v0.net]
>>318反論するなら的確に問題点を指摘してください

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:17:09.91 ID:cxIzUR6r0.net]
>>316
男のペニス全部切り落とさない限り無くならないんだがw

321 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:17:36.19 ID:h+9CgE/K0.net]
>>319
>>312の概ね全文意味がわからんって言ってるだけだが?

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:17:41.46 ID:0IV+kGK00.net]
オーストラリアじゃ、全員接種で患者が有意に減ってきてるんだよ
このままじゃ、将来日本以外の国は子宮頸がん撲滅できたのに、
日本だけアホな政府と報道のせいで撲滅できずに毎年死者が3000人近く出続けることになる

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:17:58.41 ID:0IV+kGK00.net]
>>320
そんなことしなくてもなくなる。

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:18:23.77 ID:U9Y7TxK30.net]
はしかと同じ流れだなあ

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:19:43.87 ID:cgWV6H4v0.net]
>>321強制してるだろ それが意味が分からんなら話は通じない
あなたの頭がおかしいってだけ

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:20:10.88 ID:0IV+kGK00.net]
小島慶子「オーストラリアは世界初の子宮頸がんゼロの国になるかもしれない」 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/aera/2018031500030.html?page=1
>16年の調査ではオーストラリアの15歳女子の78.6%、同男子の72.9%が接種済み。
>このプログラムの実施の結果、05?15年の10年で18?24歳の女性のHPV感染率は22.7%から1.1%にまで劇的に減少。

これ見てもなくならないとか言ってるやつはアホの極み。

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:21:00.26 ID:h+9CgE/K0.net]
>>325
受けたくないなら受けなくてもいいものを断れないから接種して強制ってどこまでいっても意味不明なんだが

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:21:43.51 ID:HP+dO/380.net]
>>300
承認からこのワクチンは何年経ったっけ



329 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:22:12.34 ID:HP+dO/380.net]
>>302
だからマクロで語っている限りお前らの味方は増えていかないんだって

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:22:58.20 ID:HP+dO/380.net]
>>326
フリーセックスの国だったらそーゆーワクチンも意味があるよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<324KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef