[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 21:58 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジャパンディスプレイ(JDI)、経営危機に…経産省主導の経営失敗 鴻海の郭台銘「日の丸連合作りたい シャープに任せてほしい」



1 名前:ガーディス ★ mailto:age [2018/06/12(火) 07:50:39.57 ID:CAP_USER9.net]
 5月29日、液晶パネル大手のジャパンディスプレイ(JDI)の株価が109円と上場来安値を更新した。この日は一時、2割超下落し、2016年の安値138円(調整済み)を大きく割り込んだ。14年3月に新規公開したJDIの公開価格は900円。上場来高値は同じく14年4月の836円である。公開価格を1度も上回ったことのない、極度に業績不振の官製企業だ。

 経済産業省が監督する産業革新機構が35.5%を出資する筆頭株主だが、産革機構にJDIの再生は荷が重いだろう。会社更生法を申請して、一から出直すべきとの声も多い。その上で、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業に買い取ってもらったり、ホンハイの傘下に入ったシャープに経営を任せるといった方法もある。

 液晶パネルの最大手といっても、経営基盤は極めて脆弱だ。18年3月期連結決算は、主力のスマートフォン向け液晶パネルの販売不振とリストラ費用がかさみ、最終損益が4期連続の2472億円の赤字(前期は316億円の赤字)となった。苦境を脱するのは至難の業だ。

 韓国メディアが「来年発売されるiPhoneの新モデルのディスプレイには、有機ELが採用される」と報じた。有機ELは歩留まりの悪さなど生産面でも課題が指摘されており、液晶からの全面切り替えには懐疑的な見方が多かった。この報道が事実なら、有機ELで完全に出遅れているJDIは壊滅的な打撃を受けることになる。

 経営に失敗した原因は3つ挙げられる。

 ひとつ目は、主力のスマホ向け液晶の需要の見誤りと、競争激化の大波に沈んだこと。ふたつ目は、海外メーカーとの資本提携構想が難航していること。筆頭株主の産革機構は早期に提携先を見つけようとしているが、JDIに興味を示す外資は皆無だ。3つ目は、昨年8月の中期経営計画に掲げた有機ELシフトの遅れだ。JDIは同社で有機ELを開発してきたが、16年末に有機ELパネル開発会社のJOLED(ジェイオーレッド)を連結子会社にすると発表した。両社の技術を結集して有機ELの「リーディングカンパニーを目指す」計画だった。しかし、JDIはJOLEDを連結子会社にすることを今年3月末に断念した。

●中国、韓国に圧倒的な差をつけられたJDI

 JDIは、6月19日の株主総会後、月崎義幸執行役員が新社長に就任する。有賀修二社長は退任するが、技術顧問として残る。18年3月期連結決算で最終損益が4年連続で赤字となったため、「経営責任」を明確にするというのが理由だが、有賀氏は社長を辞めても技術顧問として残るという中途半端な“責任”だ。

 18年3月期の営業損益は617億円の赤字(前期は185億円の黒字)だった。初の営業赤字である。売上高から製造原価を引いた売上高総利益(粗利)の段階ですでに赤字の状態なのだ。売上高は前年同期比18.9%減の7175億円。米アップル向けの液晶パネルの受注が低迷したのが響いた。事業構造改革費用1423億円を計上したため最終赤字が拡大した。

 東入来信博会長兼CEO(最高経営責任者)は留任する。月崎氏は4月1日に副社長になったばかりだが、6月19日に社長になる段取り。東入来会長は「いかなることがあっても19年3月期は営業黒字化する」と必死に前を向くが、前途は多難だ。19年3月期も最終赤字は避けられそうにない。

 JDIは3月30日、第三者割当増資などで550億円を調達すると発表した。アップル向けの液晶パネルの発光ダイオードを手掛ける日亜化学工業から50億円を調達する。日亜化学の出資比率は議決権ベースで3.5%になる。また、海外の機関投資家15社が300億円の増資を引き受け、そのうちの最高額は60億円拠出する香港の投資運用会社。さらに、生産停止中の石川県・能美工場を筆頭株主の産革機構に200億円で売却する。産革機構はこの工場をJOLEDに現物出資する。能美工場は中大型の有機ELパネルを量産するJOLEDの主な拠点となる。

中略

●シャープから支援の呼びかけ

 シャープの戴正呉社長はJDIへの支援に関して「日本企業による日の丸連合でないと(国際競争に)負ける。シャープが主導すれば立て直す自信はある」と述べた。

 ホンハイの郭台銘オーナーは「日本の技術者を結集して、(液晶の)日の丸連合をつくりたい」との意欲を示している。「シャープとJDI、JOLEDの3社の事業統合も視野に入れている」(ホンハイ関係者)との情報もある。

全文は下記
6月12日 7:02 ビジネスジャーナル
https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-44684/

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:42:18.96 ID:jONN39NP0.net]
>>695
この業界はもう外資でないと立て直せない。
国内で寄り集まってどうにかするには規模が小さすぎる。

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:42:51.72 ID:1MNT25iy0.net]
負け韓国犬
韓国の犬なのか韓国人自体なのかどちら?

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:42:56.76 ID:kdKkmVTV0.net]
大和の水上特攻かよ、時代は変わるのに軽薄短小を嫌う経営陣は
どの時代にもいるものだね

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:43:03.47 ID:2IeuKNAO0.net]
自動車業界は
皇帝トヨタとゆかいな仲間達
日本企業の仮面被ったルノー軍団
孤高の中国マンセーホンダ
の3グループですっきりしてる

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:43:07.13 ID:JrRJ40R10.net]
>>683
もともと、IGZO技術は東工大が発明して特許を日本や韓国の企業にライセンスしていたもの
シャープはただのファブでしかなかったが、政府の税金貰って有頂天になり工場をでかくして
大鑑巨砲主義でホルホルし始めたのが運の付き。得意先のソニーや東芝から疎まれるようになり、
実際の経営では、拡大する格差社会の中で消費者は海外の工場で作っているもっと安くチープな商品を好むようになり、
海外の薄利多売方式が日本の大鑑巨砲主義を打ち負かした。

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:43:11.14 ID:tpeFxp5H0.net]
縁故資本主義と言えば、東南アジアだし、日本人も東南アジアの血を引くんだよなあ

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:43:26.53 ID:sgHHxEc00.net]
>>715
なんかシランが簡単に首にできない制度が日本の企業も苦しめてるし競争力も無くしているw
ヨタみたいなずる賢い会社は期間工というなのいつでも首にできる調整弁使ってるしなw

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:44:04.46 ID:b8Q2HmXE0.net]
>>712
最新のデータではシャープが躍進しててソニーが没落してて順位が入れ替わってるんだが?

富士通や京セラはサムスンより下だし。

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:44:30.37 ID:kdKkmVTV0.net]
>>714
商才がある人より詐欺師が台頭したからね竹中もそうだし
生協やコンビニのような自営業潰しが伝統的な商売を毀損した
けどもうそれもおしまい、生協は斜陽でなんと創価に助けてもらってるし

ブラック労働で人が逃げるから貧困層の創価信者にやらせるんだってよ



745 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:44:42.46 ID:PnYybB2K0.net]
わからんもんだ。
ついこの間までおかしかった
シャープに助けてもらうとは。
やっぱりばかにしてはいけない。

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:44:45.90 ID:1MNT25iy0.net]
韓国信者が脳内妄想だけで戦ってる
あるいは韓国信者だけが集まってるコミニュティで普段から韓国教を崇めてるから現実と妄想の区別もついていないアホなのはわかった

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:45:12.49 ID:hPoRAjjY0.net]
保身アホ老害はこれで任せちまうのだろうなあ
今まで掛

748 名前:けてきた金ドブニ捨てる感じで
とりあえず団塊以上の年齢の自称経営者の乞食と偉ぶるだけしかできない日大コーチみたいな上にいるだけの天下りゴミ老害は無能自覚して隠居しろよ。
何時までも馬鹿が上に居座って馬鹿やって失敗しても責任取らない。なんて昭和感覚でやっていける余裕は
今の日本にゃねーのだから
[]
[ここ壊れてます]

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:45:18.37 ID:kdKkmVTV0.net]
>>722
甘いねコネがある人ほどコネに厳しい、コネに甘いのは創価とか
マスコミ関係だけ

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:45:19.78 ID:0ge/v79LO.net]
>>708
アルゼンチンだろ

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:45:46.78 ID:68Ph35yH0.net]
また経産官僚の失敗か
あいつら自分たちを一流官庁と思ってるようだけど
ボロボロやんけ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:45:56.35 ID:rPq1eiT20.net]
日本もう終わりだねwなにがグローバルだよ内需ボロボロにして逆に一人負けってどう責任取るんだ糞竹中安倍自民

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:46:01.05 ID:sgHHxEc00.net]
>>720
ルノー軍団はもはや日本企業ではないな

ヨタ軍団とアホンダの2強だね

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:46:11.03 ID:BMo0st9X0.net]
韓国コンプレックス
 
  チョンw



755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:46:19.00 ID:zUBksVn00.net]
日本の技術が失われるぞ
中国に渡るぞ


それが嫌なら無条件で資金投入し経営は我々に任せろ

日の丸液晶を失ってもいいのか?

お前は非国民か?




はいいつものパターン。
どうせ復活しないよ。

パナやソニーは散々終わりだと叩かれながら自力再建、ルネサスはただのスタートラインで有利なだけの企業で低収益。
危機感もった会社が痛み伴って改革したほうがはるかに日本のためになってる。

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:46:29.66 ID:kdKkmVTV0.net]
戦後の学制改革が尾を引いてるんだよ百姓がスーツを着てホワイトカラーでござい
なんでやってるからダメ、商売は商人に任せるべきサラリーマン上がりの
取締役に何ができるんだよ、創業者が仕切る非上場企業のが強いじゃないか

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:46:40.40 ID:uJgO5uXM0.net]
>>708
面白いw
言われてみたら確かに似てるかもw

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:46:40.69 ID:DCrvJUN90.net]
>>706
ほっといてもいずれそうなる。
日本の国や経営者がどこかで気づいて、合理性を求めてムダを省いていかないと。

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:46:44.40 ID:KQZHcrPdO.net]
アメリカ特亜にやられてる

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:46:58.77 ID:sgHHxEc00.net]
>>732
ただでさえ景気悪いのに消費税上げて個人消費を凍えさせてとどめ刺したミンスが悪いw

761 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:47:36.58 ID:kdKkmVTV0.net]
>>720
トヨタは創業者を大事にしてるから強いんだよ、なんだかんだ
世襲は強い、世襲を僻みで否定するやつは負け組悔しかったら
家祖になれよって話だよ

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:47:42.37 ID:KQZHcrPdO.net]
企業スパイに消費税が原因?

763 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2018/06/12(火) 09:47:45.08 ID:19thl1Cr0.net]
いまの日本人って

無駄の塊

無能の極みだからね

叩き上げ中国人経営者からみたら

そりゃおいしいだろ

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:48:01.03 ID:i9xl/QhK0.net]
日の丸連合云々っていうにはただのリップサービスで
収益モデルが出来上がっているから手を伸ばしてんだろうけど
たしかに経営危機からは脱せられるだろうな



765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:48:03.75 ID:gQZKiE1W0.net]
>>8
そりゃ日本人がダメなんだろ

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:48:05.12 ID:5u3MQQBf0.net]
中国人とか優秀だし勤勉で貪欲
安い労働力が無尽蔵にある
そんな国これから無敵に決まってるやん
争ってどうすんの

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:48:11.19 ID:EGgvIkdo0.net]
人口の多いインドの体たらくを見てると人口だけの問題じゃないんだよなぁ
中国の発展はさすがであるな

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:48:35.05 ID:oc5i1Cvj0.net]
もうホンハイにまかせろよw

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:48:43.50 ID:JrRJ40R10.net]
>>724
日本人が経営していた頃のシャープの製品は、消費者のニーズと大きくかけ離れていたが、
今のシャープは消費者が好む商品づくりをしているから
巨大な中国市場で売れまくっているらしい。

特に日本の老害勘違いオッサン達の映像利権は4Kとかやたら画面をでかくしようと大騒ぎしているが
世界のニーズはもっとコンパクトな解像度で、スマホやYoutubeで使用される1080Pで充分なんだよ

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:48:58.17 ID:go3VbpBM0.net]
>>723
むしろトヨタ海外に工場作ってる海外のルールで儲けてるからなw

日本は無理ゲーなんだろうなぁ。
製鉄技術は高いから、板金は日本で作ってるっぽいけど

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:49:17.68 ID:sgHHxEc00.net]
>>741
ヨタの強さってちょっと違う。一度とーさんしかけたから金にすげーがめついよ
今でも十分ため込んでるのにさらにため込もうとがつがつしている
金持ちがさらにどんだけ通帳のゼロがどんだけ増えても安心できないような強迫観念にかられている

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:49:20.19 ID:Tmcs6v6X0.net]
>>720
自動車はコモディティ化してないからな
電気自動車の時代になったら日本の自動車メーカーもいっぱい潰れるよ

773 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:49:43.34 ID:LANt61aZ0.net]
(-_-;)y-~
年金が会社を壊す。

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:49:47.84 ID:DCrvJUN90.net]
>>743
財務の矛盾を隠す国だから。
粉飾決算も企業によっては許され、企業次第じゃ逮捕される。
こんな矛盾に満ちた国だから海外に負けるんだよ。



775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:50:04.48 ID:dR48EH9W0.net]
実際、会社が傾くと技術者が引き抜かれるから、
技術を中間に渡さないために合併とか無意味なんだよ
ソニーに忠誠誓ってた人に明日からJDIって言われてもな

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:50:26.27 ID:sgHHxEc00.net]
>>750
ダメリカとかに工場作ったのは本来は日本で作って輸出したかったけど
ジャップバッシングが激しくて泣く泣く現地に作ったらそのほうが儲かったという
怪我の功名だねえ

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:50:28.89 ID:EzeTSt6J0.net]
役人に責任とってもらえ。 クズ連中は公務員、他に何も出来ない。

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:50:29.57 ID:XOjCBcQq0.net]
日本人が優秀だなんて思ってるバカいまだに大勢いそう

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:50:38.09 ID:aMdrhHIf0.net]
シャープは日本企業じゃないだろ、何が日の丸連合よ

780 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:50:47.00 ID:SdVLrACt0.net]
>>56
それを言うなら日台特定共同企業体だろ
悪い話ではない

781 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2018/06/12(火) 09:50:50.82 ID:19thl1Cr0.net]
>>749
売れるものを作れると

ごちゃごちゃいらない糞まみれの日本製はいらん

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:51:02.01 ID:KQZHcrPdO.net]
特亜が喜んでる

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:51:14.97 ID:go3VbpBM0.net]
>>749
まじ4kは誰得なんだろうなwww

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:51:23.47 ID:VVKGo1i20.net]
でもお前らシャープの時は
ホンハイ叩いてJDIを推してたよねwww



785 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:51:24.00 ID:90p/sA+G0.net]
もう日本人は終わりだ
予言しとくがこれから奴隷労働のために多くの移民を受け入れる
そして年月が経つとそいつらが繁殖し参政権を持つ
富裕層は追い落とされ合衆国日本の誕生である
まあ今でも芸能界なんて外人だらけだしな
底辺層から搾取して富裕層優遇とかする

786 名前:ゥらだバーカ []
[ここ壊れてます]

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:51:28.83 ID:sgHHxEc00.net]
>>758
ジャップ「そ、素材や炭素繊維ではまだまだ負けてないし」

10年後簡単にチャンコロに盗まれるw

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:51:34.13 ID:2IeuKNAO0.net]
中国傘下になれば中国市場が付いてくる
この点が一番デカイ
日本人が思ってる以上にビジネスビジネスしてるから
経営の独立性もある程度確保される
人間関係ドロドロの経営してる日本企業には抵抗あるけど

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:52:04.87 ID:DCrvJUN90.net]
>>758
マスコミとネトウヨくらいだろ。日本の力()を過信してるのって。

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:52:12.29 ID:2M7xkSgt0.net]
>>740
ミンスが消費税上げたって思ってるの安倍信者だけだろ馬鹿なの?

791 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:52:12.57 ID:cYMOhxfy0.net]
>>759
そんな細かい外資アレルギーなことを言うんだったらiPhoneを持つな!

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:52:24.29 ID:H7nxZuJ00.net]
>>1
ジャアーーーーープ!!!!!!wwwwwww

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:52:25.82 ID:sgHHxEc00.net]
>>759
ほんはい ←監督
チャープ、JDI ←奴隷

お前らの会社を全部まとめて奴隷にしてやんよって意味だろw

794 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2018/06/12(火) 09:52:54.15 ID:19thl1Cr0.net]
中国に

経営を

習うべきだね



795 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:53:04.39 ID:LwyL7hGL0.net]
>>1

クソ田舎者政党売国奴自民党とクソ官僚が経営なんて無理に決まっているだろう。

何度同じ間違いをすれば気が済むんだ。

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:53:04.56 ID:KQZHcrPdO.net]
スパイの自傷にスパイの消費税が原因?
乗っ取らせようと

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:53:08.39 ID:SdVLrACt0.net]
>>759
それは台湾人に失礼だな
こちらのメンツを潰さない配慮がある言い回しじゃないか

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:53:14.14 ID:zyVpMkYc0.net]
>>760
フォックスコンって台湾企業だけど、支那の共産党ベッタリだからな。
中身は中華そのものだよ。

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:53:32.36 ID:Hu82i8mG0.net]
自動車もオワコンになるよな
電気自動車の時代になんてなったらトヨタとかドイツ企業も消えるでしょ
中国が作れないのはエンジンだけだし


今の自動車メーカーは電気自動車を研究開発してるけど自分で自分の墓を掘っているだけの状況

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:53:46.16 ID:JrRJ40R10.net]
>>751
そうそう、
それで章男は、ネットの本屋でしかなかったジェフ・ベゾスに
今では株価総額3倍の差を付けられてしまったw

アマゾンはトヨタと真逆で利益のほとんどを投資につぎ込んで
キャッシュ・フローを最大にする企業だからな
長年利益率1%で突っ走ってきて世界に名だたる投資家ですらノーマークだったw

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:53:58.24 ID:32welJBN0.net]
>>766
盗まれるならまだいいけど、技術者ごと買収されてポイ捨てされそう。

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:54:09.52 ID:sgHHxEc00.net]
>>769
野田「消費税上げるの同意してくれたら解散したるで」
自民(※野党です)「のったw」

で消費税上げ法案はミンスが勝手に通してくれて勝手に汚れ役となり
自民はそのあと与党復活!で棚ぼたやった

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:54:57.00 ID:DCrvJUN90.net]
>>773
学んでもムダだよ。合理性より忖度が日本の文化だから。
日本は外圧がないと変わらない国だから、一度乗っ取られないとわからんよ。

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:55:31.16 ID:tpo98J9e0.net]
死ねよ



805 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2018/06/12(火) 09:55:31.30 ID:19thl1Cr0.net]
>>782
日本人は真似はうまいよ

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:55:35.94 ID:tm+4OQFC0.net]
まあ高給の天下りとか現経営陣は
一掃されるから
立ち直るのは間違いないから
従業員にとっては良いかもな

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:55:44.42 ID:Po05J30l0.net]
日本企業は相談役とか謎の役職

808 名前:ェ実権握ってたりするからな []
[ここ壊れてます]

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:55:50.25 ID:ILlrn3tk0.net]
前身のIPSα液晶パネルは良品だったのにな。どうしてこうなった。

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:56:00.69 ID:sgHHxEc00.net]
>>779
尼だけならヤバかったけどクラウドサービスというドル箱があるからね
あんだけ尼の利益全部投資しても痛くもかゆくもないというw
SBの禿が携帯会社がせっせと現金を稼いでくれるのでどんどん借金したり金で金産んでるのに
ヨタなんて貯金ばっかでバカな会社だよ

811 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:56:01.55 ID:KQZHcrPdO.net]
経営を見習えと特亜が喜んでる
悔しいなあ

経営じゃなくパクリとか騙して乗っ取りとかなんだけど
そんなの真似しないけど
乗っ取られまくりだから悔しい

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:56:04.14 ID:GUcStWb10.net]
華人の経営能力は民族の特性で後から学んで身の付くものではない、元々漢民族に遺伝子レベルで備わってる能力なのだよ こればかりは真似しようとか血が日本人では100%無理

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:56:07.96 ID:AgamjFaP0.net]
>>8
誰かがバカ、という後ろ向きな事については雄弁だが
どう変わったら良いんだろうという前向きなアイデアになると途端に寡黙になるっていう全体的な傾向かね、俺も皆もだな

まあそんなの世界中どこでもかわらんかな?


強いて言えば、今までが奇跡的な勝ち過ぎだとも思うけどね
日本には資源も、デファクトスタンダードを勝ち取る政治力も、低廉な労働力もないから比較優位を作るのがかなり難しい国だわ

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:56:10.68 ID:gHoFfech0.net]
日の丸連合か戦前の併合と違って今度は対等に日本と台湾が合邦したらいいのにな



815 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:56:24.83 ID:LANt61aZ0.net]
(-_-;)y-~
東芝助けても無駄であると警告してるよな。

816 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:56:36.16 ID:2IeuKNAO0.net]
>>778
蓄電池とモーターの強い国の2つが消えるのか

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:56:43.62 ID:sgHHxEc00.net]
>>780
しゃーない技術を流出するような人間はチョンでもチャンコロでもお断りだろw
裏切りものはどの業界でもイラン

818 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2018/06/12(火) 09:57:13.47 ID:19thl1Cr0.net]
スピード感が100倍違うらしいね

でも

同じ人間だ

謙虚に学ぶべき

日本人だってなかなかのもんだよ

謙虚になれば

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:57:13.52 ID:cYMOhxfy0.net]
日本の企業で上手く行ってるのは自動車業界だけ。でも、この日本の自動車業界もまもなく暗黒の時代に入る。自動車のEV化が進めば日本の自動車メーカー技術の優位性は無くなるからだ。

820 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:57:28.36 ID:gHoFfech0.net]
>>790
漢族は犯罪性質という負の遺伝特性も併せ持ってるけどなw

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:57:44.93 ID:D9rwhZ+n0.net]
なんつーか日本の有名企業ってほとんど破綻してるじゃねえか

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:57:51.38 ID:JrRJ40R10.net]
>>777
フォックスコンの会長は
若い頃丁稚奉公から始めてめちゃくちゃ苦労した実業家で
中共の習近平に忠誠を誓っていて
国民が働かずに民主化デモとかやるのに反対しているブラック経営者

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:57:59.89 ID:3E7OzsQl0.net]
俺の曙ブレーキも買収しちゃってくれ・・・

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:58:10.49 ID:sgHHxEc00.net]
>>792
台湾「日本と合体したいアル」
チャンコロ「ダメアル」
ジャップ「なら何か交換しようか?」
チャンコロ「何があるアル?」
ジャップ「そうだ!沖縄なんてどうだw」
チャンコロ「ええニダw」



825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:58:22.31 ID:ULW0Yqo10.net]
>>781
三党合意を知らないアホかな?

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:58:54. ]
[ここ壊れてます]

827 名前:40 ID:2IeuKNAO0.net mailto: >>797
蓄電池と高性能モーターは日本の強みだろ
[]
[ここ壊れてます]

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:58:55.99 ID:TcF0qGHf0.net]
平均年収700万円か。

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:59:37.47 ID:Izp6XG3b0.net]
>>776
ああなるほど
そうだよなあ

830 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2018/06/12(火) 09:59:39.10 ID:19thl1Cr0.net]
中国人だって日本人のことは一目置いてる

卑屈にならず

傲慢と偏見を捨て

中国人に習ったらいいんだよ

日本人だって

やればできる

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:59:39.15 ID:sgHHxEc00.net]
家電もダメになって自動車もダメになって
そして日本の部品やら職人すげー番組で瑕を癒すわけですねw

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:59:39.69 ID:OWnZ5B0Z0.net]
シャープや東芝メモリは救わないけど
東電はジャブジャブ
天下りポストの差でもあったのかな
ものづくり軽視だよね

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:59:45.39 ID:zyVpMkYc0.net]
>>804
モーターは知らんは蓄電池はすでに南朝鮮の方が上だろ。

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:59:45.75 ID:mZKgefoc0.net]
企業経営に公務員は向かない。
しかしそこを深く考えると今の公務員給与が適正かという問題に繋がるから、誰も踏み込まない。



835 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 09:59:46.16 ID:kEihK2LK0.net]
ホンハイの経営者は能力がまるで違うな

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 09:59:51.74 ID:AgamjFaP0.net]
>>796
そう、日本人に出来ることは中国人韓国人にもできる
中国人韓国人に出来ることは日本人にもできる
本来はすごく簡単な話なんだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef