[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 21:58 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジャパンディスプレイ(JDI)、経営危機に…経産省主導の経営失敗 鴻海の郭台銘「日の丸連合作りたい シャープに任せてほしい」



1 名前:ガーディス ★ mailto:age [2018/06/12(火) 07:50:39.57 ID:CAP_USER9.net]
 5月29日、液晶パネル大手のジャパンディスプレイ(JDI)の株価が109円と上場来安値を更新した。この日は一時、2割超下落し、2016年の安値138円(調整済み)を大きく割り込んだ。14年3月に新規公開したJDIの公開価格は900円。上場来高値は同じく14年4月の836円である。公開価格を1度も上回ったことのない、極度に業績不振の官製企業だ。

 経済産業省が監督する産業革新機構が35.5%を出資する筆頭株主だが、産革機構にJDIの再生は荷が重いだろう。会社更生法を申請して、一から出直すべきとの声も多い。その上で、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業に買い取ってもらったり、ホンハイの傘下に入ったシャープに経営を任せるといった方法もある。

 液晶パネルの最大手といっても、経営基盤は極めて脆弱だ。18年3月期連結決算は、主力のスマートフォン向け液晶パネルの販売不振とリストラ費用がかさみ、最終損益が4期連続の2472億円の赤字(前期は316億円の赤字)となった。苦境を脱するのは至難の業だ。

 韓国メディアが「来年発売されるiPhoneの新モデルのディスプレイには、有機ELが採用される」と報じた。有機ELは歩留まりの悪さなど生産面でも課題が指摘されており、液晶からの全面切り替えには懐疑的な見方が多かった。この報道が事実なら、有機ELで完全に出遅れているJDIは壊滅的な打撃を受けることになる。

 経営に失敗した原因は3つ挙げられる。

 ひとつ目は、主力のスマホ向け液晶の需要の見誤りと、競争激化の大波に沈んだこと。ふたつ目は、海外メーカーとの資本提携構想が難航していること。筆頭株主の産革機構は早期に提携先を見つけようとしているが、JDIに興味を示す外資は皆無だ。3つ目は、昨年8月の中期経営計画に掲げた有機ELシフトの遅れだ。JDIは同社で有機ELを開発してきたが、16年末に有機ELパネル開発会社のJOLED(ジェイオーレッド)を連結子会社にすると発表した。両社の技術を結集して有機ELの「リーディングカンパニーを目指す」計画だった。しかし、JDIはJOLEDを連結子会社にすることを今年3月末に断念した。

●中国、韓国に圧倒的な差をつけられたJDI

 JDIは、6月19日の株主総会後、月崎義幸執行役員が新社長に就任する。有賀修二社長は退任するが、技術顧問として残る。18年3月期連結決算で最終損益が4年連続で赤字となったため、「経営責任」を明確にするというのが理由だが、有賀氏は社長を辞めても技術顧問として残るという中途半端な“責任”だ。

 18年3月期の営業損益は617億円の赤字(前期は185億円の黒字)だった。初の営業赤字である。売上高から製造原価を引いた売上高総利益(粗利)の段階ですでに赤字の状態なのだ。売上高は前年同期比18.9%減の7175億円。米アップル向けの液晶パネルの受注が低迷したのが響いた。事業構造改革費用1423億円を計上したため最終赤字が拡大した。

 東入来信博会長兼CEO(最高経営責任者)は留任する。月崎氏は4月1日に副社長になったばかりだが、6月19日に社長になる段取り。東入来会長は「いかなることがあっても19年3月期は営業黒字化する」と必死に前を向くが、前途は多難だ。19年3月期も最終赤字は避けられそうにない。

 JDIは3月30日、第三者割当増資などで550億円を調達すると発表した。アップル向けの液晶パネルの発光ダイオードを手掛ける日亜化学工業から50億円を調達する。日亜化学の出資比率は議決権ベースで3.5%になる。また、海外の機関投資家15社が300億円の増資を引き受け、そのうちの最高額は60億円拠出する香港の投資運用会社。さらに、生産停止中の石川県・能美工場を筆頭株主の産革機構に200億円で売却する。産革機構はこの工場をJOLEDに現物出資する。能美工場は中大型の有機ELパネルを量産するJOLEDの主な拠点となる。

中略

●シャープから支援の呼びかけ

 シャープの戴正呉社長はJDIへの支援に関して「日本企業による日の丸連合でないと(国際競争に)負ける。シャープが主導すれば立て直す自信はある」と述べた。

 ホンハイの郭台銘オーナーは「日本の技術者を結集して、(液晶の)日の丸連合をつくりたい」との意欲を示している。「シャープとJDI、JOLEDの3社の事業統合も視野に入れている」(ホンハイ関係者)との情報もある。

全文は下記
6月12日 7:02 ビジネスジャーナル
https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-44684/

101 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:10:42.12 ID:LL6FnDTs0.net]
>>90
無駄金だったって事だな

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:10:45.80 ID:1RRF3JGU0.net]
>>74
日本をよくしようという発想がない切り捨てる発想だけの無能

103 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:10:47.19 ID:adNq7HLU0.net]
官僚なんて社会経験無いだろ
ホンハイに勝てるわけないじゃん

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:11:08.03 ID:9yO1AUWD0.net]
コネでしか商売できない

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:11:15.02 ID:tpeFxp5H0.net]
基本的に、外人は狩猟民族だから、ハンティングをしてるのさ
みんな協力してね
農耕民族特有の、地道にコツコツ、安くていいものをつくればいい、なんていうのは、
経営についていえば無能

106 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:11:19.79 ID:1MNT25iy0.net]
>>100
んでいつ海外に移住するのお前

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:11:39.87 ID:ZHT0pIuA0.net]
乗っ取られるぞ
背乗りはヤツらの十八番

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:11:51.32 ID:phi/iZgx0.net]
鴻海に文句言うだけで代案がなかったら官僚といっしょやで

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:12:02.41 ID:WFAPrbrf0.net]
日本のIT投資とか、稟議通るまでアホみたいに時間掛かるんだよな
あんなに決断遅くて世界と戦えるはずがない



110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:12:07.58 ID:oOTORHcl0.net]
>>8
寄せ集めでリーダーがいないのも問題なんだろ。
役人に経営はできないのは当たり前
電機のクズも同じ

111 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:12:10.22 ID:gU4R3TWy0.net]
>>84
経団連が結成させているコリアン系企業

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:12:11.11 ID: ]
[ここ壊れてます]

113 名前:SyBOhnpL0.net mailto: そもそも官僚が頭がよかったら第二次世界大戦で負けてもいないしバブルから失われた経済期にならん []
[ここ壊れてます]

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:12:47.45 ID:1RRF3JGU0.net]
>>104
なんで祖国捨てる必要あるの?
本気で意味わからん。

親が無能だったら親見捨てるのがおまえのやり方か?

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:12:51.40 ID:6E9HEKCW0.net]
技術力では〜〜と言ってたが、いつの間にか技術でも追い越されたパターン

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:12:51.72 ID:TRv7xtUe0.net]
官僚主導で上手く行った事ってあったっけ?

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:12:55.06 ID:sgHHxEc00.net]
こんな日本だが一時期は車なんかよりよっぽど世界(とくに欧州)に家電売ってたんだ

118 名前:コ?
そんなじーさんみたいな話しても今の若い子は信じないだろうなw
[]
[ここ壊れてます]

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:12:56.71 ID:QzZJ3xUG0.net]
>>97
がいしょうじん



120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:13:09.23 ID:X4OD+8ke0.net]
サムスンの液晶を成長させた罪はソニーにある
提携したときに技術を何もかも与えてしまった
というか丸ごと売ってしまった
このメーカーはマジで頭がおかしい

121 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:13:12.32 ID:7DfURgbD0.net]
鴻海しか買ってくれないのか?
LGやサムスンが買ってくれるってことは無いのか?

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:13:21.20 ID:BNJKFcv20.net]
シャープだから、官僚だから負けるのではない
液晶なんて儲からないから負ける
サムスンやLGもそのうち中華に負ける
かつて日本がそうだったように
人件費には勝てない

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:13:41.61 ID:BRqkP1200.net]
さすがに今回ホンハイはやめとけ
全部もってかれるのは何としても避けろ

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:13:48.16 ID:1MNT25iy0.net]
>>111
日本人全体は劣ってるとか言ってるゴミは日本にいらん
劣ってるのはそういった発言をしながら日本から出て行かないお前だな
お前は劣等家系の人間だ

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:13:54.72 ID:SCVekZdB0.net]
シャープが復活したのは、タックスヘイブンを活用してるからね。
税金の仕組みを世界で統一すれば、純粋な競争で変わる。
国内だけで完結しすぎてワールドワイドに最適化してる企業と税負担が違いすぎる。
官僚では税負担減らす決断ができるわけがない。

126 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:14:06.14 ID:tpeFxp5H0.net]
結局は、雇用の確保っていうことに力を置きすぎなんだよ
リストラできなければOKみたいな雰囲気が日本を覆ってる

127 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:14:24.42 ID:h9ZJnu220.net]
>>115
あほか(笑)

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:14:31.69 ID:/EYM5A2z0.net]
他国が安くてそれなりの物を作ることが出来るようになる直前で撤退し、
別の技術で勝負っていうのがいつもの日本のやり方だと思う。

129 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:14:39.69 ID:YmDaz7FU0.net]
>>111
日本に来てる移民は祖国捨ててんの?
言い訳するなよ
お前が無能なんだよ
他人ではなくな



130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:14:53.23 ID:AyUp0L960.net]
天下り乞食、無駄金、やる気なし、経営不能
当たり前やん

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:14:54.32 ID:sgHHxEc00.net]
>>116
おいおいソニーはトリニトロンという技術でいける!ってブラウン管にこだわって
液晶の開発で遅れ組だろwそのせいで仕方なく自分で作れない液晶をさむちょんから買う羽目になったw

132 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:14:59.17 ID:2hQu8n/60.net]
日本の家電が弱体化してしまったのは
OEMとか提携とか工場誘致とかで
中・韓・台に技術だの設備投資だのパクられまくってきた結果だよね?

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:15:00.23 ID:cGZFbkxl0.net]
アベノミクスで儲かってないってことは
JDIは中小企業なんだな。

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:15:01.59 ID:TKvOOxu30.net]
経営素人の天下り先だもの
どうなろうと退職金タントもらえるイージーモード

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:15:01.88 ID:tpeFxp5H0.net]
>>118
人件費や為替のせいにしてる時点でダメなんだよ
まあ、経営者としては楽なんだけどね

136 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:15:03.22 ID:h9ZJnu220.net]
>>119
それで税金おかわり何回繰り返したら満足するんだよ。

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:15:03.91 ID:Oun7QKcd0.net]
また安倍が日本企業を海外に売り渡すのか

138 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:15:20.53 ID:DU3CtNtU0.net]
霞が関の無能どものせいで
余計な遠回りを強いられる民間

ソニー、日立、東芝の液晶がダメになった時に
シャープに統合すればよかっただけの話なのに

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:15:22.58 ID:zaAoB2Jo0.net]
有機ELは歩留まりが悪い→iPhoneは有機ELを採用しない

にすり変わってたからな こいつら日本軍の生き残りだろ



140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:15:32.97 ID:sgHHxEc00.net]
>>117
LGとかさむちょんみたいなチョンに売るのは止めろw
まだ台湾のチャンコロのがマシ

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:15:46.15 ID:/oAr1D5j0.net]
>>103
その地道にやってきた奴が経営者になれば
一応こじんまり稼げるはずなんだがな

日本の経営者は農耕民族ですらない
社内政治やっているだけの詭弁家

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:15:48.18 ID:BaF/1KsE0.net]
>>1
> シャープの戴正呉社長はJDIへの支援に関して「日本企業による日の丸連合でないと(国際競争に)負ける。
>シャープが主導すれば立て直す自信はある」と述べた

なにが日の丸連合だよ
おまえが主導したら中華連合じゃねえかw
こいつは台湾というのは名ばかりで実際は大陸の手先

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:15:58.26 ID:W6ZBTI0t0.net]
官僚は無能

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:16:03.92 ID:Rp863eRA0.net]
本当に何も作れない国になるな...

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:16:14.29 ID:1MNT25iy0.net]
>>125
ほんこれ
日本に来てる移民は自国が全体的に日本より劣等だと思ってるから日本に来てる



>>67みたいなゴキブリ野郎は
日本人どころか日本に来てる移民以下ってこった

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:16:23.04 ID:1RRF3JGU0.net]
>>120
俺は>>67じゃないんだが。
そんなこと一言もいっとらん。

批判するようなやつは親も見捨てろってか。

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:16:34.37 ID:sgHHxEc00.net]
>>135
そのあいぽーんXはM字のせいで評判よくねーけどな

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:16:36.41 ID:WJo9J++y0.net]
技術力を活かして液晶素材で儲けてる日本企業は沢山いるのに
なんで中国でもできる低レベルの組み立てやってんだ
素材企業守るためか

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:16:46.68 ID:XgecixlM0.net]
>>7
郭あるよ



150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:16:47.30 ID:mlmTMNeI0.net]
日本の役人って色々ガッカリだね

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:16:59.32 ID:DBOYBX8D0.net]
いま液晶のやっと新技術開発したところだから中国に身売りはやめてほしい。防衛上のリスクもある。三菱でも買ってくれないかな

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:17:02.31 ID:/FauA2c+0.net]
経産省の中に、日本の成長企業となりそうな会社を、わざと経営不振にさせて、
外国へ売りやすいようにしむけてるスパイか、弱み握られて動かされてる上層部がいると思う。

153 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:17:06.69 ID:1MNT25iy0.net]
>>142
ん?
誰がお前を誰かだと言ったん?
回線コロコロしてるだけだかお前

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:17:14.04 ID:rYJMv9MG0.net]
経済産業省は無能ぞろいだぞ

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:17:14.85 ID:PlvPPiLw0.net]
官邸の今井が無能すぎるから逮捕しろよ 国有財産毀損罪で

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:17:21.27 ID:AdKDBrTH0.net]
>>22
役人世界の仕事の仕方とか、部下への指示の仕方が時代遅れになってるんじゃね?

若いうちに採用された人ばかりだから、優秀であっても上記のようなノウハウが古い可能性は十分にある。

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:17:22.44 ID:zpE/mzVR0.net]
こういうスレは脳内敏腕経営者マンが張り切るスレになるのがデフォ

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:17:25.46 ID:AhUfm0to0.net]
国の運営だって赤字垂れ流しなのに企業の運営なんか出来るわけねーだろwwwwww

まず国を黒字にしろよwwwwww

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:17:51.30 ID:1MNT25iy0.net]
ID:1RRF3JGU0=ID:3ldxLrIZ0

わかりやすい劣等土人だな
はよ日本から出ていけや



160 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:17:52.53 ID:rzBB+v020.net]
やっぱりダメ企業の寄せ集めは相乗効果でダメになるのかな

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:17:55.57 ID:aXwKKyRO0.net]
経産省が動いて上手く言ったことなんてあったか?

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:17:58.58 ID:sgHHxEc00.net]

ソニーやらパナが家電を小型にして世界に売りまくる(何も発明してないw)


ソニーは保険やゲームに逃れてとーし

163 名前:ばは原発で沈没し
パナはすっかり家電業界で影が薄い(ちーん・・)
[]
[ここ壊れてます]

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:18:00.43 ID:DBOYBX8D0.net]
>>148
あり得る。

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:18:01.67 ID:phi/iZgx0.net]
JDIっていうアルファベット3文字が東南アジアの怪しい家電っぽいんだよな

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:18:18.16 ID:bIllZPT/0.net]
桜井パパ責任とらずにすでに天下ったね

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:18:22.01 ID:1RRF3JGU0.net]
>>125
じゃーよくすりゃいいだけじゃん。

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:18:39.38 ID:zaAoB2Jo0.net]
>>143
どこのスマホもみんなM字になってるわけだが

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:18:43.09 ID:AyUp0L960.net]
金食い虫の天下りに経営の成功も失敗も関係ねえしw



170 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:19:10.43 ID:fql+ruLZ0.net]
左翼がまたまたやらかしました!

RADWINPSのHINOMARU(日の丸)に食いつきました!
https://i.imgur.com/tzCY7KD.jpg
https://i.imgur.com/emFcGmr.jpg
日本で日本の歌歌ったらいかんの?パヨクさん

171 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:19:15.18 ID:WjbGG1lm0.net]
>>15
生保の在日コリアンはその下だけどな

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:19:24.51 ID:1MNT25iy0.net]
>>162
だからお前に出ていけと言ってんじゃん
よくしたいんだろ
自分で言ったことは守れよ

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:19:28.74 ID:6cyeJWc+0.net]
これでも安倍を支持するやつwww

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:19:39.61 ID:CsF7OxCK0.net]
GPIFをアップルの大株主にしてJDIをずっと採用させろ

175 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:19:43.30 ID:gU4R3TWy0.net]
コストを究極まで削り、販売価格が他社より高額
誰が買うん?

経営者は胡坐をかき、偉ぶっている官僚風情
終わっているよ

経営者のリスト見れば、コリアン系だと分る

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:19:44.47 ID:YKf4n58W0.net]
日の丸連合()


絶対馬鹿にして言っているよねw

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:20:09.13 ID:W/1O++2/0.net]
>>8
ただ単に役人が無能

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:20:09.58 ID:1RRF3JGU0.net]
>>167
だから日本をよくすればいいだろワロタ

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:20:11.75 ID:hwYiubwv0.net]
労働組合がお荷物に優しいせい



180 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:20:15.89 ID:8ol7mG4+0.net]
>>1

なんで世耕とかが責任を取らないの?

【経済】国が90%以上出資のジャパンディスプレイ 9か月間の決算で1006億円の最終赤字 前年より赤字大幅拡大★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518623346/
【経済】政府主導で発足のジャパンディスプレイ、過去最悪2472億円の赤字…主要取引先のAppleがパネルをサムスン製に切り替えた影響も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526682646/
【企業】JDI、過去最悪2472億円の赤字・・・主要取引先のAppleがパネルを韓国サムスン製に切り替えた影響が大きい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526435569/

181 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:20:36.70 ID:1MNT25iy0.net]
ID:1RRF3JGU0


このゴキブリ野郎って自分が日本がよくなるための存在だとわかってないのが凄いよな

>>173
日本語が理解出来ない方でしたかあ

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:20:41.27 ID:xtG2IMZa0.net]
有機ELはやっぱ止めてうちは高品質液晶で勝負!とか言い出した時点でこうなると分かってた

保身のための完全馬鹿しかいないのが今の日本

183 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:20:59.46 ID:b+L5wKj10.net]
経営力問題だけど、しかし、この10年負け続けて投資もまともに出来ていないだろうに
技術力あるの?とっくに中国メーカー以下なんじゃないの?

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:21:01.38 ID:hywQMuyE0.net]
>>1
単価がどんどん下がるものを作るな!!
経営が行き詰まるのは見えてるだろ!!

ディスプレイ、メモリ、スマホ、ぜんぶダメ!!

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:21:10.41 ID:Bykoh7T80.net]
何かもう、経営者の質が違いすぎ

186 名前:ト情けなくなってくるわ。
ホンハイ傘下になった方が絶対生き残れると思う。
[]
[ここ壊れてます]

187 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:21:15.38 ID:YmDaz7FU0.net]
>>173
だからお前が日本からいなくなれば日本は良くなるって話じゃん

188 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:21:17.96 ID:qTL7SP0Z0.net]
元東芝ディスプレイでしょ
無理無理

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:21:20.25 ID:Tmcs6v6X0.net]
>>158
世界家電シェアのトップ10にランクインしてるのは
今はパナソニックの1社だけ

それ以外の日本企業は消えた



190 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:21:26.50 ID:MH2NYTnO0.net]
>>80
>>83
こういう書き込みって中国(台湾)人が日本で書き込んでるんだろうね


>>97
要は中国企業だよね?

>>128
外国に物売りたい経団連が中・韓・台に工場を移転し技術移管(流出)すぎた

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:21:38.67 ID:Bb8SqcDH0.net]
>>155
劣ってる土人以下って無様やな

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:21:44.98 ID:8ol7mG4+0.net]
>>1

【総務省】クールジャパンの改善を経産省に勧告 必要性乏しい企業に補助金支出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526602730/
三越伊勢丹HD、クールジャパン機構との共同出資会社を完全子会社化
https://jp.reuters.com/article/isetan-kl-idJPKCN1J416A
【クールジャパン】クールジャパン機構 マレーシアの日本専門デパート「伊勢丹」から撤退
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528463812/

【科学】内閣府が行う公募研究、事前に「内定」応募仕込む 総額1500億円の大型研究プロジェクト
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525743162/

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:21:56.12 ID:wOmKzUaW0.net]
そもそも成功させる気がほんとにあるのかどうかすら疑わしい
安倍のお仲間に金ばら撒いてるだけなんじゃないか

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:21:57.41 ID:O03QWBdw0.net]
うちの会社は学歴主義と年功序列を徐々に変えていって、
今のトップは東大でなく私学の早稲田の出身だ。しかも政経でもない。

上層部は危機感を抱いてるのかもしれん。

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:22:02.23 ID:ObmBObxF0.net]
日本はトップと称する人間に話に行っても「きちんと説明ができる」「正しい手続」「ほかのところとあっているか」かどうかが基準

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:22:08.98 ID:1MNT25iy0.net]
>>185
どこがどう「以下」なのかデータ持って来いや

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:22:18.39 ID:9/LJ4HtE0.net]
中国人による日の丸連合とかw
情報大丈夫かよwww

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:22:19.38 ID:C+PZ+4ng0.net]
>>1
まともな経営者もいない状態で資産だけ切り離しても利益は出ないよ
人材がいないんだから頭下げて台湾か中国の経営者に任せた方がいい
能力ない奴が経営しても赤字をまき散らすだけ

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/12(火) 08:22:21.87 ID:wGdmqkgN0.net]
要するに経営者を移民さんにして
官僚と政治家をロボにすればいいんだな

日本は今、おじいちゃんたちが真逆の事をしてるからオワタ



200 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/12(火) 08:22:25.77 ID:HlOAcFQN0.net]
俺、業界の人間じゃないけど
中韓台に負けるとか最高の屈辱だわ(´・ω・`)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef