[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 23:26 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 911
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/05/16(水) 19:17:39.69 ID:CAP_USER9.net]
3年ごとに見直される国の中長期的なエネルギー政策の方針、「エネルギー基本計画」の新たな案がまとまりました。今回は温暖化対策の国際的な枠組み、「パリ協定」を踏まえて期間を2050年までとして、太陽光など再生可能エネルギーを「経済的に自立した主力電源」にすることを目指すとしています。

経済産業省は16日に審議会を開いて「エネルギー基本計画」の新たな案をまとめました。

今回の案は、「パリ協定」を踏まえて期間を従来の2030年から2050年に広げ、脱炭素化に挑戦するとしています。
そのうえで、太陽光などの再生可能エネルギーは発電コストを国際水準まで引き下げ、「経済的に自立した主力電源」とすることを目指し、天候に左右されるといった課題の解決を図るとしています。

また原子力は「脱炭素化の選択肢」とし、技術開発を進める一方、可能な限り依存度を下げる方針は維持するとして、原発の新設や増設は盛り込まれませんでした。

さらに二酸化炭素の排出量が多い石炭火力は、効率が低い発電所を除けば、維持する内容になっています。

一方、電源の割合を示すエネルギーミックスについては、今回は従来の内容を見直さず、再生可能エネルギーを22%から24%、原子力を20%から22%、火力を56%程度とした目標を維持しています。

これに対しては、審議会の委員からも「見直すべきではないか」という意見が出され、特に再生可能エネルギーは、活用が進むヨーロッパなど世界的な流れからは遅れているのでないかといった指摘が予想されます。

経済産業省は今回の案について広く意見を聞いたうえで、7月中にも閣議決定したいとしています。

■専門家「3年間の猶予が日本

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:55:14.73 ID:jgs6e0vG0.net]
>>369
今年の買取金額はそうでも、
43円時の時に契約だけしておいて、まだソーラー発電しないでとっている分が多いから、
これからも43円買い取りは増える。

18円買い取りで契約しているアホな業者なんて少ないだろ

287 名前:abc mailto:sage [2018/05/16(水) 21:55:25.84 ID:A/madrEX0.net]
>>163
素人はまとめサイトでオナニーしてろ
そういう人生が君には似合ってる

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:55:46.12 ID:jgs6e0vG0.net]
>>269
今年の買取金額はそうでも、
43円時の時に契約だけしておいて、まだソーラー発電しないでとっている分が多いから、
これからも43円買い取りは増える。

18円買い取りで契約しているアホな業者なんて少ないだろ   

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:55:54.62 ID:+90plka/0.net]
>>272
敵国w
中国とももう和解したし北朝鮮とアメリカが国交正常化するのも時間の問題なのに敵なんておらんやろ

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:55:56.23 ID:JabLGUYD0.net]
>>1
くだらねえ事言ってんじゃねーよ
石油以外のエネルギーを模索すんのは正しいが
ユーロの詐欺に乗ってんなボケナス

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:57:21.65 ID:+90plka/0.net]
>>276
未稼働の高額買取なんてもう整理されてるがな
今後出来るのは21円とか18円しかないよ

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:57:53.77 ID:D5UX0rye0.net]
>>277
北朝鮮はまだ駄々捏ねてるよ。

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:58:42.61 ID:PzX+7rx90.net]
>>213
それかなり古い知識じゃね

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:59:03.28 ID:t+HHsp2J0.net]
太陽光発電を推進した民主党の政策はやはり先進的だったというわけだな
自民党は10年遅れてやっとか



295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:59:19.08 ID:EcXmB1860.net]
予算の浪費も国力を削ぐ
悪意を理解しない善意ほど恐ろしいものはないって言うお話
むかーしむかしとある島国があったとさみたいにならんことを祈りたい

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:59:22.60 ID:WrLhl14T0.net]
ワシ生きてないわ
お前ら頑張れ

297 名前:abc mailto:sage [2018/05/16(水) 21:59:26.12 ID:A/madrEX0.net]
>>238
時間帯によって買い取り価格を変えれば
より効率的になるね

北国は朝優遇(東向き)、南国は夕方優遇(西向き)に誘導すればよい

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:59:28.53 ID:f4hVwEvR0.net]
太陽光発電増やすのなら揚水発電もセットを増やさないと余った電力の受け皿がないぞ

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:59:33.87 ID:+90plka/0.net]
ネトウヨの頭の中は30年ぐらい前で止まってるからな

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:00:30.02 ID:jgs6e0vG0.net]
>>284
老人ホームで頑張れよw

301 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:00:32.22 ID:0ytZq3Kp0.net]
>>218
日照がいい地域は7年で初期費用を回収できるが
そうでない地域も8〜10年で回収できる

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:01:08.71 ID:jgs6e0vG0.net]
>>286
揚水発電に適した土地はもうないのよ

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:01:10.51 ID:+90plka/0.net]
>>282
高額で電力を買い取って段々買取値を下げて行けばいずれペイするって考え方がなかなか思いつかんからな

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:02:10.51 ID:VZgNt/7X0.net]
田舎に空き地があれば
パネル15kw45万円パワコン5万円簡単な架台10万円ブレーカーほか電気工事10万
最安だとこれくらい多くても100万円

70万円で年間18000kwh発電今なら26円で買ってくれるので年間47万円の収入が10年間。大儲けじゃん。

自家消費が多くても売電料金は電力会社と同じだし基本料上が



305 名前:驍ッどLooopとか使えば基本料金ないし。

なぜやらないの?
[]
[ここ壊れてます]

306 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:02:12.36 ID:tmSUgOLZ0.net]
実は夜には発電出来ないんだよな。

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:02:54.56 ID:/VYtyE000.net]
>>8
石油に頼る発電所は既に少数派だが?

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:03:23.05 ID:jgs6e0vG0.net]
>>293
風車とセットで

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:03:33.39 ID:PzX+7rx90.net]
>>282
小泉政権ぐらいまでは太陽光発電に力を入れていたよ
だから長いこと日本が太陽光発電で1位だったわけだし

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:03:53.92 ID:+90plka/0.net]
>>286>>293
そもそも電力は昼間に多く使われてて夜は余ってる(だから太陽光発電は理にかなっている)
そんなことも知らんのかよネトウヨは

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:04:15.87 ID:f4hVwEvR0.net]
>>289
九州電力とかものすごい負担になってるよ
昼間は太陽光発電の電力を高値で買わされて、電力が余ってるから揚水発電に使って
深夜に揚水発電でつくった電気を安値で売らされてる
深夜に揚水発電しないと翌日の昼間に太陽光発電の受け皿がなくなるからたとえ安値でも発電せざる得ない
そして揚水発電設備も限界に達してる
これ以上太陽光つくられたら揚水発電設備の新設に莫大な投資が必要

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:04:28.37 ID:nQ6RqmPd0.net]
太陽光否定の部分が景観・環境破壊ぐらいしかなくなってきたな
パヨクっぽい

313 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:05:24.56 ID:0ytZq3Kp0.net]
>>298
そんなに心配しなくても導入量は緩やかになってる

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:05:31.38 ID:tmSUgOLZ0.net]
>>297
夜に使う分はどうすんの?



315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:05:32.42 ID:olxNKAgb0.net]
>>286
揚水発電という発想が古いなw

超伝導フライホイールとか
圧縮空気貯蔵とか
スマートグリッドによるEV蓄電とか
蓄電技術は進化してんのに。

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:05:42.25 ID:QwOO5Lo10.net]
ネトウヨは安倍を徹底的に批判しろ。

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:06:15.77 ID:jUl/iFCZ0.net]
◆日本と同じ島国、地震国のニュージーランドの再生可能エネルギー

ニュージーランドは、ノルウェーやアイスランドのように世界的に再生可能エネルギーの
利用率が高い国であり、図1に示すように再生可能エネルギーから電力の約70%を得ている。
https://www.asiabiomass.jp/topics/images/1312_6_1.jpg
・水力発電52.8%
・ガス発電19.6%
・地熱発電13.6%
・石炭火力7.7%
・風力発電4.8%
・バイオマス発電1.3%
・その他0.1%
また、歴史的に水力発電と地熱発電の開発が進んでいるが、風力発電の適地でもあるので、今後導入が進む見通しである。
実際、図2の発電設備容量の推移に示すように、風力発電の実績が増加してきている。
https://www.asiabiomass.jp/topics/images/1312_6_2.jpg
Business innovation & employment省が2013年8月に公表した資料(図3参照)では、
2040年までの再生可能エネルギー導入のための4つのシナリオが示されている。
シナリオ1は自然体の場合であり、シナリオ2は地熱発電を最も増加させる場合、
シナリオ3はCO2排出権価格が低位で、天然ガスが安い場合、そしてシナリオ4は、
地熱発電が制約を受け、さらにCO2排出権価格が上昇する場合である。
以上のシナリオで、地熱発電は、2012年の13.6%から2040年には21〜29%に増加する。
また、風力発電はコスト削減が必要であるためシナリオ3では、2040年までに100MWと少なく、
シナリオ4では2,700MWとなり、18%まで増加することが予測されている。
https://www.asiabiomass.jp/topics/images/1312_6_3.jpg

■電気事業は戦時下の国家による電力管理から、連合軍占領下でGHQにより強権的に9分割され民営化された。

 九つの電力会社が地域ごとに電力需給を行なわなければならないので、中部山岳地帯の有数の水力電源地域と、
首都圏や京阪神の電力需要地帯とが、分割された結果、日本は以前の水力中心の電力供給から、
石油や核燃料など原料を海外に依存する体制をとらざるをえなくなった。

 アメリカからの濃縮ウランの供給は、アメリカ自身の基本的核戦略の一環であり、日米原子力協定は、
日本の原子力発電所名を具体的に述べ、これらへの供給を保障する形をとっている。
 電力会社は、その使用する原料の中に、アメリカ産以外の濃縮ウランを30%以上混ぜてはならないとされている。
 エネルギーの主要部分はアメリカの支配下に置かれている。
 このように、日本のエネルギー政策は、アメリカの利益にかなう形で推進されており、
本当に日本国民の利益にかなう開発がおろそかにされている。
そして、オイルショックの時代、石油の価格が高騰し、日本の経済は行き詰まった。
しかし、他方では、石油を支配している多国籍企業は莫大な利益を上げているのである

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:06:25.28 ID:+90plka/0.net]
>>298
また時代のズレたネトウヨだな
3大都市圏以外の電力会社では既に電力の買取を制限してる

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:06:34.99 ID:jgs6e0vG0.net]
>>298
>九州電力とかものすごい負担になってるよ

その分利用客に付け回しているから、電力会社は全く困っていないと思うぞ

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:06:58.77 ID:uzoao3E50.net]
2050年w
やる気ないってこと

321 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:07:10.68 ID:eZ7HHG5O0.net]
>>285
それはいい案だと思う
南向きに比べて
東西に付ける場合は買取価格を2円ほど高くしてもいい

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:07:13.26 ID:EcXmB1860.net]
太陽光推しはちょっと違うんじゃねと思われ

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:07:14.94 ID:XIfGcHa60.net]
杉ヒノキの再生可能資源も有効利用しなければ

324 名前:abc mailto:sage [2018/05/16(水) 22:07:30.70 ID:A/madrEX0.net]
>>297

今は夜間に電気が余ってるから
エコキュートは深夜稼動が基本だし
電気炉工場も深夜勤で夜間稼動中心になってる
これらは本来、昼間稼動の方が理にかなってる



325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:07:44.36 ID:+90plka/0.net]
>>301
原発みたいに24時間発電するのがあるからそれで十分足りてる(まだ余ってる)

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:07:45.37 ID:0ytZq3Kp0.net]
原油価格がまた100ドル近くまで上がれば
昼間の太陽光発電のありがたさが身に染みるよ

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:07:59.80 ID:jXy1z3A10.net]
>>124
変換効率も重要だが、もっと大切なのは製造単価。
半導体の性能辺りの製造単価は年々下落している。
蓄電蓄電というが、原発のために作った揚水発電ダムをもっと活用すればよい。

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:08:09.39 ID:jgs6e0vG0.net]
>>297 >>301
今の電力使用量のピークは、冬の午後6時台だからな

太陽電池が死んでいる時間帯

東北、北海道でも同じ傾向

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:08:41.60 ID:olxNKAgb0.net]
ネトウヨって、基本的に頭が悪いから
自分が見聞きできるレベルでしか物事を判断できんのだよね。
だから、2050年の世界がどうなってるのか想像なんてできんのよ。
今の技術のまま30年が経過すると思ってるw

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:08:58.55 ID:VZgNt/7X0.net]
>>298
九州電力は例えばkwh36円の電気を発電事業者から買うと24円の補助が国から出る。つまり差し引き12円の電気に託送料8円加えた20円の電気を26円で売るんだよ。

横流しするだけで大儲けだわ

お前無知なのに何偉そうなこと書いてんのw

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:09:50.45 ID:tmSUgOLZ0.net]
自然エネルギーを直に使うんじゃなくて水素として保存しておいて
それを必要な時に使うほうが合理的だろ。
それもあくまで予備エネルギーで火力と原子力がメインじゃないと。

332 名前:abc mailto:sage [2018/05/16(水) 22:10:15.17 ID:A/madrEX0.net]
>>315
そこは風力だろうね
まあ火力発電と併用でも構わないんじゃね?

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:10:45.90 ID:prc1192u0.net]
こういうスレは無駄に勇ましい奴が張り付いてるね
複数のIDを駆使して多数を装ってたりね

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:11:09.77 ID:jUl/iFCZ0.net]
米国企業が国後島で風力発電所建設へ

ロシアは馬鹿じゃないから太陽電池選ばない



335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:11:24.22 ID:jgs6e0vG0.net]
>>319
風力は間に合っていないから、今その時間帯は火力発電がフル稼働しているとのこと

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:12:19.08 ID:g3wqqr4h0.net]
全電力を再生可能エネで賄った場合、再エネ賦課金っていくら位まで上がるの?

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:13:02.95 ID:BN4yy4Jm0.net]
水力も広い意味で言えば太陽光発電なんだよ。海で温められ水蒸気となり雲になり雨となって山に降り注ぐ。自然に備わった設備をもっと有効に使うべき。

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:13:17.20 ID:+rhC1vjy0.net]
これだけ税金が喰い物にされてる業界も珍しい

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:13:18.47 ID:jgs6e0vG0.net]
>>323
前にテレビで特集組んでいたけど、

1世帯あたり月10万超えるって

340 名前:abc mailto:sage [2018/05/16(水) 22:13:31.23 ID:A/madrEX0.net]
>>318
原子力をメインにすると
南海トラフの連動型大地震が起きたら
西日本管内の電力は長期間に渡って大幅に不足するよ

多くの原発が震度6以上の揺れに襲われて
長期間の停止をよぎなくされちゃう

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:13:54.34 ID:tmSUgOLZ0.net]
>>316
バックトゥーザフューチャーの未来って2015年なんだよな。

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:15:21.88 ID:5CRg8f1X0.net]
太陽光ではなく、太陽熱発電がいいよ。

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:15:29.27 ID:+rhC1vjy0.net]
>>324
アスワンハイダムをググれ
水力発電はとてつもない環境破壊を生む

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:15:30.50 ID:EcXmB1860.net]
>>320
間違いなくいるな文章が似たような煽りとワードで丸わかりなのがイタタ



345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:15:38.38 ID:pm6Zosgy0.net]
>>325
ほんと、原子力村の無駄遣いはすごいよねえ

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:16:57.36 ID:Ao+MsnuF0.net]
再生可能エネルギーって何を再生するの?

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:17:23.68 ID:sm3c7Nu20.net]
充電する方法がないと主力にならないよ

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:17:49.02 ID:rEFWjvO40.net]
>>333
地球を再生可能って意味だよ。

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:18:35.06 ID:BN4yy4Jm0.net]
>>330
新しいダムを作るんじゃなくて既存のダムで法を変えたり、改造するだけで軽く倍以上の電力は生み出せるよ。なので環境破壊はない。

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:18:54.10 ID:jXy1z3A10.net]
>>315
冬がピークなのは北海道だけでは。
本州では夏がピーク。
今後氷河期でも来れば逆転するかもしれないが。

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:19:34.49 ID:PwjGo5u50.net]
>>330
琵琶湖とかの出口に水車つければよくね?

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:20:04.13 ID:XghPckdn0.net]
>>328
ええ!
そうなんだ
コンビニにプルトニウム買ってくる

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:20:16.25 ID:jUl/iFCZ0.net]
太陽光発電は本当に環境に優しいか?

ソーラーパネルの製造が環境にむしろ悪影響を及ぼしている可能性が現在指摘されている。
 パネルの製造には水酸化ナトリウムやフッ化水素酸といった腐食剤の使用が欠かせない。
また製造過程で水や電力が消費されるため、温室効果ガスの排出は避けられず、廃棄物も出るのが実状だ。
 
環境影響を考慮しない企業が市場に参入し、安い価格でシェアを獲得していくと、持続可能性を
優先課題にする企業が少なくなると懸念。
ノースウェスタン大学とアルゴンヌ国立研究所が今年5月に発表した研究報告によると、
中国製のパネルに係る二酸化炭素の排出量はヨーロッパ製のパネルのおよそ2倍で、環境基準の
低さや石炭火力発電所の多いことが起因している。

 中国では既に反動が起きている。例えば、パネルメーカーのジンコソーラー(Jinko Solar)は、
浙江省の工場から出た有毒廃棄物を付近の河川に流した。住民は反対運動を起こし、会社を告訴している。

 米国のパネルメーカーは連邦と州の規制を受け、有害廃棄物を含む排水の方法と場所が厳しく定められている。
欧州では、有害電子廃棄物の排出削減と適切な廃棄方法を定めた規制が最近になって設けられた。

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:20:49.11 ID:olxNKAgb0.net]
スマートグリッドで各家庭が電力網に組み込まれたら
各家庭で発電した電力をグリッド全体として利用できるってことだからね。
しかもEVが接続されていれば、蓄電デバイスとして利用できるから
余った電力はEVに貯蔵できる。
家庭だけじゃなくて、既存の発電所に
工場の自家発電、大型の蓄電システムもグリッド内に存在するから
昼だの夜だの電力需給をいちいち心配しなくても良くなるんだよ。
スマートメーターからの情報が需給制御システムにフィードバックされるし。



355 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:21:34.82 ID:rEFWjvO40.net]
>>326
いっぱい書いてるけどアホなことばかりだね。

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:22:23.52 ID:jgs6e0vG0.net]
>>337
正確に言うと、発電ピーク

真夏のピークは、太陽電池の普及でだいぶ減った
特に九州なんてほぼフラット

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:22:27.86 ID:D5UX0rye0.net]
>>335
80・90年代みたいな傲慢な言い方だなあ。
地球を守れとか言ってた頃の。
人間に守られずとも「地球は」困らないと言うのに。

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:23:14.72 ID:jgs6e0vG0.net]
>>342
テレビで放送していた話だけどなw

あと、まず100%なんてならないからw

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:23:54.41 ID:jUl/iFCZ0.net]
◆まだ早いリサイクル

 ソーラーパネルのリサイクルは、古いパネルを処理する施設の不足と、利益が出るほどまだ廃棄されてい
ないという二重の課題を持つ。
 パネルには銀やテルル、インジウムといったレアメタルが使われているため、リサイクルは特に重要であると、
サンノゼ州立大学の環境学助教授でSVTCの科学アドバイザーを務めるダスティン・マルバニー(Dustin Mulvaney)氏は述べる。

 だが、リサイクルが制限されることで、これらの回収可能な金属が廃棄処分されかねない。

中国、韓国、アメリカユダヤ企業が太陽電池で日本から儲け、汚染廃棄物は日本が引き受けですか?

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:24:09.17 ID:bgm3VKPO0.net]
なんで地熱は蚊帳の外なん?

>>286
太陽光や風力の発電は、それで水素つくって貯める方式になっていくのが今の流れでしょう。

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:25:18.04 ID:rEFWjvO40.net]
よく分からずに原発ムラに媚びてフェイクニュースをネタに再エネ叩きに無駄な時間を使った人ってどういう層なんだろ?電力会社は既に再エネ部門設けて事業開始してるから除外するとして。
電力会社に就職できる妄想に囚われてる三流学生?

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:27:31.58 ID:sm3c7Nu20.net]
>>347
本当は地熱を沢山作れ

363 名前:黷ホ安定して発電できる
火力の代わりにして溜めるとかやりくりとか考えなくていいけど
温泉がどうのとかで掘るな!とか多いんだよね
[]
[ここ壊れてます]

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:28:01.04 ID:+rhC1vjy0.net]
>>336
水流から50%エネルギーを取ったら、下流に本来伝わるエネルギーが
伝わらなくなる
当然に自然は破壊される



365 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:28:32.82 ID:f4hVwEvR0.net]
発電所は石炭火力が一番ええわ

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:28:40.00 ID:rEFWjvO40.net]
>>347
地熱は特定メーカーだよりになるからじゃない?富士電機とかくらいしか聞いたことない

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:30:29.41 ID:npw5dASwO.net]
FITとか勝手に決めて解りづらい文章やらHP作って騙すの止めろよ
買い取り無くなるんだろ?

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:30:29.75 ID:dZmak5p80.net]
水素でも作るんかな。

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:30:52.95 ID:91qRPcca0.net]
公務員給与平成30年度予算50兆て、一部除けばムダ金
後手後手にして何になる
私は公務員には意地悪はしないけど、優しくもしない 絶対にしない
横柄なことされたら心の中で絶対に許さないよ?

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:31:48.68 ID:XA/Suf/C0.net]
経産省が言うことだと信用できないわw

また馬鹿なプロジェクトで国益損ないそうだね

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:31:54.75 ID:Wm2/tPAo0.net]
>>347
地熱は反対運動が根強いから
規制はとっくに緩和されtるけど一時期馬鹿が騒いでた国立公園の殆どは採算ベースにのらないから断念
いろいろなところに打診したが温泉業者の反対が根強く大規模開発に時間が掛ってるのが現状

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:32:43.47 ID:rEFWjvO40.net]
>>344
それは「神」を信じない人の物言いだなあ。
私は「彼女」との契約でこの星と人類の存続の為に尽力するほかないので、そのように解釈して再エネも前向きに考えるほかないな。

本当に、神様を舐めない方が良いよ。
覿面に運命に介入して良きにも悪きにも計らわれる恐ろしい方だ。

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:33:11.47 ID:BN4yy4Jm0.net]
>>350
水の位置エネルギーを使うだけなので減らない。
化学反応を起こすわけではないから。

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:33:36.22 ID:f4hVwEvR0.net]
>>357
北海道の奥地とか手付かずの温泉いっぱいあるだろ?



375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:34:09.31 ID:Vz6ESFMI0.net]
>>43
「思われる」バカ発見

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:34:12.87 ID:R978rdVS0.net]
数少ない貴重な自然をぶち壊して太陽光発電所を建設するのを1日でも早く禁止して欲しい。

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:35:00.77 ID:gvRXrMO+0.net]
コストの高い蓄電池も電気代に賦課金で支援するか
太陽光と風力発電に併設する蓄電池は賦課金課して9割補助金だすとか
賦課金が10兆円いくな

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:35:45.33 ID:91qRPcca0.net]
人間の手に負えないものをなぜ手放さない?
廃炉に金かかるってかい
ならば原発廃人の予算と公務員が自腹切りなよ

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:35:59.72 ID:f4hVwEvR0.net]
>>362
飛行機から見るとゴルフ場の気持ち悪さに比べればまだメガソーラーの方がマシだね

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:36:06.72 ID:jUl/iFCZ0.net]
>>352
日本の為の再生エネルギーなのに特定メーカーだから
駄目ってのおかしいよね
外国企業に頼まなきゃいけないなら問題あるけど
日本メーカーなんだし

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:36:35.39 ID:EoPwe8Nc0.net]
太陽光と原子力でクリーンな世界が完成する。

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:36:50.54 ID:rEFWjvO40.net]
たまにヤケクソになって人類皆死ね的なこというとすぐに天罰が下るので最近

383 名前:ヘ物言いにも多少気をつけてる
この記事だって原発を、ないがしろにするわけでなくベースロード電源として
変わらぬ扱いを認めてるだろうに。
日経だよな?これ
というかベースロード電源という言葉自体が古典になりつつある気がするが、
まあ安心してもらうためだろうな
[]
[ここ壊れてます]

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:37:07.93 ID:TR5IX0BC0.net]
揚水発電所の利用率はどれくらいなんだろう。



385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:37:33.67 ID:EoPwe8Nc0.net]
一番不必要なのは火力で間違いない。

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:37:47.88 ID:rEFWjvO40.net]
>>366
たしかに。
再エネは国産メーカー以外禁止とかやって欲しいね
絶対無理だろうが

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:38:16.74 ID:0ytZq3Kp0.net]
www.sanyonews.jp/article/710913
閉鎖ゴルフ場にメガソーラー 岡山県内で建設相次ぐ

「メガソーラー、ゴルフ場」でググってみニュースで
山ほど出てくる

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:38:22.85 ID:mlhlaAiO0.net]
>>275
嘘を言ってたことを指摘されて悔しいんだw
お前って惨めだねぇwwwwm9(^Д^)

389 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:38:25.09 ID:gvRXrMO+0.net]
原子力外すのは悪手
原子力6割再エネ2割火力1割だな
火力は電力由来の水素タービンで

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:39:07.59 ID:91qRPcca0.net]
カーボンディスクロージャープロジェクトを舐めていたら
日本企業がハブられ始めまして慌てて頑張りますから見捨てないでって?
頭悪い

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:40:09.25 ID:0HnIJOmr0.net]
世界の先を行くエネルギー政策とった方がいい

392 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:40:10.21 ID:rEFWjvO40.net]
>>362
見た目悪いよな
だけど技術が進歩すれば見た目にも不快感の無いデザインに必然的に進化するだろ

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:40:50.02 ID:gvRXrMO+0.net]
>>375
カーボンディスグロージャーは脱二酸化炭素
原発okだ

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:40:55.31 ID:VZgNt/7X0.net]
>>372
娯楽に使われた場所が電力生み出す場所に変わるんだから文句は一切無いよな?



395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:41:33.23 ID:Wm2/tPAo0.net]
米国やEU
「太陽光や風力は安定しない」→「じゃあ安定する技術を開発しよう」
日本の馬鹿は「安定しない」しか言わない
実際は省エネ技術と共に日本も欧米と鎬を削って技術開発をしてるのを理解して無い

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:41:39.27 ID:91qRPcca0.net]
しかも原油バク上がりすんだよね
この夏 輸送コスト上がるから値上げラッシュ
あたしゃ怒るよ?

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:41:47.48 ID:jgs6e0vG0.net]
一軒家の場合、屋根材がそのまま太陽パネルになったら
新築時にもっと普及するかもしれん

いまの屋根の上に付けましたって言うデザインはひどすぎる

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:41:53.41 ID:+d0yev7O0.net]
玉虫色っすなぁ…

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:42:20.24 ID:91qRPcca0.net]
>>378
フクイチから何学んだの?

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:42:41.63 ID:olxNKAgb0.net]
とにかく、お前ら
30年後の話をしようぜ。

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:43:37.05 ID:jUl/iFCZ0.net]
>>372
朝鮮人同志が協力してるんだね
ゴルフ場とメガソーラー

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:43:37.42 ID:gvRXrMO+0.net]
再エネは、産業革命以前のエネルギーだからな
メインは無理だよ

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:43:51.92 ID:tmSUgOLZ0.net]
昔は大気圏で核爆発させてたんだからなw
あれに比べれば原発事故なんて大したことは無い。
故郷に帰れない奴なんか東京に山ほどいる。
被害者ズラし過ぎ。

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:44:00.39 ID:91qRPcca0.net]
>>385
うちの子らが中年期に入る
その前に日本から出す



405 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:44:14.32 ID:rEFWjvO40.net]
>>374
それでも回るけど海外の技術やエネルギーの考え方そのものに置いてかれて極論、第三次世界大戦でまた負け組になる

406 名前:
これは神の考えじゃなくて私の妄想だけど
[]
[ここ壊れてます]

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:45:16.16 ID:gvRXrMO+0.net]
政策としては、電気自動車用の蓄電池と家庭用の蓄電池で規格統一かな
兎に角、大量に作ってコスト下げないと
10分の1くらいかな

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:45:25.20 ID:0ytZq3Kp0.net]
>>386
こんなのもあるよ
tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/011510449/
山口県萩市に21MWのメガソーラー稼働、パネルは京セラ製

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:45:32.58 ID:VZgNt/7X0.net]
>>371
今までそうやって日本企業保護してきたから生産性も低いし世界に負ける。鴻海に買収されたシャープは1年で黒字だから。日本の企業トップは無能すぎてもうダメだ。

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:45:38.07 ID:jXy1z3A10.net]
>>350

いずれにせよ、発電所の直下に設けられた調整池などで運動エネルギーはほぼゼロになるかと。

>>361
年々発電単価が下がっているのは事実だが、361と違ってさすがに未来を見ることはできないから思われるとしただけだが。

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:46:28.22 ID:91qRPcca0.net]
老害支えるくらいならば、移住しろと言い聞かせてるから
外資に入ったよ

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:46:28.98 ID:EoPwe8Nc0.net]
>>390
比率はわからんけど
メインは再生エネと原子力で良いんじゃないだろうか。
火力は正直これ以上の効率求めると要求水準が
核開発と同じ感じになってくると思う。

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:46:38.19 ID:Wif/b9xs0.net]
日本は晴天少ないから太陽光は無理だよ

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:46:40.29 ID:f4hVwEvR0.net]
九電は電力が余るのなら韓国に安く売ってあげれば良い



415 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:47:25.76 ID:gvRXrMO+0.net]
>>390
海外とか比較にならんよ
日本には砂漠もないし、台風も来る
アメリカの砂漠で太陽光の発電コストがどうこうなんて意味ないからな

416 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:47:36.91 ID:91qRPcca0.net]
>>398
なにゆえ韓国が出てくんのさ

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:48:26.42 ID:f4hVwEvR0.net]
>>399
アメリカは竜巻がくるじゃないか

418 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:48:58.54 ID:0ytZq3Kp0.net]
産業用の買取価格が下がって、閉鎖あるいは経営難のゴルフ場
は売り手市場になってるそうだ
造成する工事も、環境アセスもほとんど必要ないからな

419 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:49:36.42 ID:gvRXrMO+0.net]
>>396
二酸化炭素の分離回収設備義務化とか、今後くるだろうな
発電効率が下がって、プラントコストは上がる
火力は長期的にはなくなるでしょ

420 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:49:45.30 ID:91qRPcca0.net]
>>399
サウジは砂漠化に生産性を見出だせないから
ソーラーパネルの下で緑化計画を進めてる
あちらの湿度の高さ知らないでしょ

421 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:50:03.96 ID:3c8MrxHf0.net]
なぜ業者がプロバイダーになる方向でしかやらんの?
個人宅の屋根を全部パネルにして蓄電池配れば電力会社いらんし、貴重な畑つぶさなくて良いだろう
ソフトバンクみたいな胡散臭い新入り業者ばかり増やして、一般国民が自力で発電する方向にはしないのな
ドバイの再生エネルギー住宅やテスラの住宅みたいな個人宅で発電して電力会社イラネな方向を無視してる限り、そりゃ海外に遅れるわ

422 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:50:35.57 ID:f4hVwEvR0.net]
>>402
むしろメガソーラーはゴルフ場転用以外は禁止にした方が良い

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:50:48.64 ID:gvRXrMO+0.net]
>>404
いや、それ排他だろ

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:51:53.87 ID:lwhnGwwO0.net]
自然の山を切り開き大自然を破壊して電気に変えるやつですね



425 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:52:14.44 ID:91qRPcca0.net]
>>407
だから日本ではやれないと?

426 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:52:15.08 ID:0ytZq3Kp0.net]
>>405
日本の一般人が太陽光に

427 名前:ネガティブな洗脳されて
るから仕方ない。自分の首を絞めてることに気づ
かないから自己責任だ。目が節穴な人でも見える
ぐらいまで普及してやっと気づくんだろう
[]
[ここ壊れてます]

428 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:53:27.48 ID:0ytZq3Kp0.net]
>>406
おれもそれでもいいと思うよ
なにしろ日本のゴルフ場を全部集めた
総面積は神奈川県に近い広さがある

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:53:40.42 ID:f189Ow5H0.net]
>>397
そうでもない。
旧、上九一色村は晴天が多い事で有名。
日本はピンキリ。逆に京都の福知山辺りは、日照時間が少ない。

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:53:41.18 ID:gvRXrMO+0.net]
>>409
排他って意味わからんのか?

431 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:53:52.28 ID:cDzMsTWZ0.net]
>>340
水酸化ナトリウムやフッ化水素酸
エッチングしていたことがあるから知っているが
それそのものは単体では危険だが、無害化が容易だよ
純水も大量に使うから、水溶液はかなり濃度を下げてることができるし
実際の環境への影響はほぼない
そのまま流すなんてのは、論外

432 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:53:56.65 ID:91qRPcca0.net]
海に浮かべるって方法もあるし
それこそ死んでる国有地を学校法人に売るしかない()など
アタマおかしいのよ

433 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:54:48.46 ID:91qRPcca0.net]
>>413
わかるよ 沖ノ鳥島がなくなったら更に日本は大変よね

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:54:50.22 ID:rkkcw8CN0.net]
なんで愛国者たちが必死に原発の灯を消さない様に努力してるのにこんな馬鹿な提案するんだろうな
これもミンスの負の遺産だわ



435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:55:42.50 ID:o1HKtoja0.net]
透過型太陽電池を作れば
パネル1枚で100kw発電も夢じゃないw

436 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:56:05.94 ID:91qRPcca0.net]
>>417
私はガチガチの愛国者なんですが?

437 名前:abc mailto:sage [2018/05/16(水) 22:56:11.76 ID:A/madrEX0.net]
>>372
飛行機から見るとゴルフ場だらけだよね
森林破壊の最たるものだが
何で櫻井女史とかケントギルバードとか
ゴルフを攻撃しないんだろう

438 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:56:20.04 ID:IMebQMk10.net]
再エネを推すということは
まだまだ石油の時代だということ

439 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:57:05.69 ID:gvRXrMO+0.net]
>>418
おまえ、私立文系の偏差値上28だろ
太陽定数って言葉があるからぐぐってみろ

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:57:14.61 ID:/CikGs6p0.net]
地熱は311を受けて民主が少しだけ予算増やしたらしいけど
主力にする気は感じられないなあ
とにかく試掘に時間掛かるから調査だけは進めて欲しいなあ

441 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:57:16.59 ID:91qRPcca0.net]
>>420
極右芸人じゃん

442 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:57:49.91 ID:91qRPcca0.net]
>>422
一橋経済だよ

443 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:57:50.22 ID:0ytZq3Kp0.net]
今年度の買い取り価格ではもう無闇に森林開発しての
メガソーラーはできないはずだ。40円以上だったから
できたことだろう

それに兵庫県ではメガソーラーの緑地率を60%以上とする
条例を制定する。そうなればもはやゴルフ場跡地ぐらいしか
開発はできないだろう。似たような条例は他県にも広がる
可能性が高い

444 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:58:09.47 ID:VZgNt/7X0.net]
>>417
オウムみたいw



445 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:58:22.27 ID:IMebQMk10.net]
アルカイダもISISもアメリカが石油を奪うために作った
https://www.youtube.com/watch?v=a43MxKIvtmY

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:58:22.25 ID:o1HKtoja0.net]
愛国者w

実際は愛自己利権

国なんかどうでもいいくせに

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:58:25.76 ID:EoPwe8Nc0.net]
>>403
原子力や再生エネの方がコスト管理楽だしね。
蓄電技術は今後ますます発展する芽がある

448 名前:
余裕をもって発電し余剰分は蓄電施設によって
管理されるのが主流になると思う。
[]
[ここ壊れてます]

449 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:58:32.93 ID:f189Ow5H0.net]
もう、使える、使えないでは無く、技術は確立されている。
今後は如何に効率を上げ、コストを下げるかの段階なのよな。

さらに言うと、舵を切るか切らないか。
ここで切れないと、さらに周回遅れになる。

450 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 22:59:17.49 ID:gvRXrMO+0.net]
>>423
地熱の井戸はどんどん掘りたい
コスト高だけど、減価償却終わればチート発電になる
ただ、最近の地震多発で温泉枯れたりしてるからな
それは気になる

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:59:22.37 ID:uJ64E37w0.net]
遅いよ。

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:59:23.19 ID:IPT76+Sj0.net]
NTNだっけ
個人用小規模風力発電とか水車発電開発してるの
太陽光より買取価格が高い
でも発電方法で買取価格が変わるのも変

453 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:00:25.64 ID:91qRPcca0.net]
>>432
人に学歴訊いたならあなたも話すべきよ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:00:45.80 ID:EoPwe8Nc0.net]
>>431
それでいいと思う。

しかしなぜかここを含め世間では再生エネルギーと原子力が
相容れない存在みたいに扱われてて互いに非難し合ってるんだよなあ。



455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:01:16.92 ID:jgs6e0vG0.net]
>>434
>個人用小規模風力発電

個人宅で設置したら、隣近所から騒音で猛クレームが来たというアレか・・

456 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:02:19.11 ID:gvRXrMO+0.net]
>>436
排他でなくて、組合せて上手く使う物なのにね

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:02:50.30 ID:hfCtWKVy0.net]
おいおいっ、後32年間もこの国の体制が持つと思っているのかねえ?

原子力は直ぐにやめろ!

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:03:08.84 ID:o1HKtoja0.net]
>>422
馬鹿かお前

可能性の話してるんだ

80%のロスをどうにかすれば

もっと効率あげれるだろ

皮肉って100kwって書いたけど

そのくらい察する能力も無いのかよ

459 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:03:14.42 ID:vznzCM/Y0.net]
>>145
契約更新するまでは今までと同じ金額で買い取ってくれる
つまりすでに設置してる人からは設置から10年間は同じ金額で買い取られる
その後どうなるかはわからないが

460 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:03:15.70 ID:91qRPcca0.net]
>>437
隣りが明け方に回るんだよね
地味に周波数が嫌な音なんだよね
明け方はやめてよと

461 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:04:37.13 ID:VZgNt/7X0.net]
>>292のように田舎なら15kw設備で20年で36万kwh発電するからkwh5円は日本でも余裕で達成できるんだよね。ここは机上で語る偉そうな無知ばっかだが。

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:04:40.55 ID:gvRXrMO+0.net]
原子力は、10年後からだな
反原発デモって、老人と太鼓叩いて裸踊りだからな
老人死ぬと裸踊りだけになる
共産党も立憲民主党もなくなってる

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:04:45.00 ID:rEFWjvO40.net]
>>399
国境の砂漠の発電所は荒らされたら終わりだが、日本の地形は未踏の内陸部を無限の発電所と化してくれそうに私は思うのだな

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:05:05.55 ID:IMebQMk10.net]
日本の原発の管理はすべてイスラエルのマグナBSP社



465 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:05:13.52 ID:0kJwhJs30.net]
>>395
どこの?

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:05:30.45 ID:gvRXrMO+0.net]
>>440
馬鹿はお前だ
太陽定数ぐぐれw

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:05:36.18 ID:91qRPcca0.net]
>>444
結局それなんだ 話にならないはずだわ

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:05:55.46 ID:0kJwhJs30.net]
>>419
靖国参拝に因縁つけてたじゃん

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:06:08.16 ID:i+0LXXLr0.net]
>>417
愛国者を語る奴は馬鹿だから
俺は曽祖父の代から玄洋社系の右翼だが

470 名前:黷ウんは今の右翼は売国奴だって言ってるぞ
「日本会議なる組織は日本をどうする気なのか理解が出来ない」
がじいちゃんの感想
[]
[ここ壊れてます]

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:06:58.26 ID:gvRXrMO+0.net]
>>445
あのさ、日本の内陸は手入れしないと落葉広葉樹の原生林になるの知ってる?

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:07:32.14 ID:0kJwhJs30.net]
>>425



一橋院卒49才既婚女性さんですね
下記の時間軸について、逃げずにご説明下さい


676 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 12:37:52.47 ID:XhzDSwCc0
ご飯いこ 2名でワイン1杯ずつサービスの店ヲ予約済出しね

692 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 12:43:37.92 ID:XhzDSwCc0
>>685狭い世界に生きてるねw
逆にここにも関係したいくらいだよ IT屋いくつあると?

285 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 17:50:11.32 ID:XhzDSwCc0
>>279
旦那様とは行ったよ 雨ひどくてサイテー

hissi.org/read.php/newsplus/20180513/WGh6RFN3Q2Mw.html

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:07:42.32 ID:9fGupV7a0.net]
どんな発電方法であれ、コストが下がれば放っておいても普及する
でも「金のなる木は売るな」の原則からすると、太陽光パネルも
まだまだ途上なんだよな

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:08:01.19 ID:91qRPcca0.net]
>>450

ああ、岸信介が祀られてないのに靖国参拝? 廣田弘毅さんの子孫が勝手に合祀してキレたとか?



475 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:08:31.49 ID:drfQ3IiH0.net]
省エネ賦課金を払ってるだけ
政府大嫌い

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:08:36.16 ID:91qRPcca0.net]
>>453
すごいね ストーカー?

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:09:20.88 ID:ejNRKIVl0.net]
結局そうなるんじゃん
買取高くしてよ

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:09:37.73 ID:0kJwhJs30.net]
>>455
個人参拝者を馬鹿にしてたな
それより、食事について答えろよ、妄想婆

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:10:20.11 ID:0kJwhJs30.net]
>>457
いいから、早く答えろよ、逃げんなよ婆

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:11:26.26 ID:0kJwhJs30.net]
>>457
お前、本当にITやってるとは思えないほど馬鹿だな

481 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:11:34.00 ID:91qRPcca0.net]
>>459
はい エレベーター降りたら
地下にレストランある場所住まいなの 横もそう
何で?

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:11:53.99 ID:ApwI1siJ0.net]
マジかよ、あんだけ太陽光は安定しねぇとか
送電網が確保できねぇとかゴネてたのに急にそっちにシフトとか
何があった、技術的に出来るけどゴネてた所が折れたのか
単にそういう事にしといて、実際は原発に依存しまくりで行くのかどっちだ?

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:12:09.56 ID:zdzOv1+K0.net]
地熱発電機を設置してない温泉宿に罰金を課すべき

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:12:11.35 ID:16R/pJg50.net]
太陽が燃え尽きたらどうするのよ



485 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:12:53.64 ID:91qRPcca0.net]
>>461
うわあ わたしが好きなの?w
fbでfriendになります?

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:13:09.55 ID:jgs6e0vG0.net]
>>465
太陽が燃え尽きる前に地球が太陽に飲み込まれて地球が燃え尽きる

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:13:26.39 ID:0kJwhJs30.net]
>>457
また逃げた
逃げちゃ書き込み、逃げちゃ書き込み
自称一橋院卒のITやってる49才既婚婆さんよ

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:13:54.25 ID:ApwI1siJ0.net]
>>464
地熱は韓国みたいに地震の原因になったら嫌だな
なんか水を高圧で送り込むから、変な所にプレッシャーがかかって引き金になるとか
そういう話が出てたような

489 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:14:48.00 ID:0kJwhJs30.net]
>>466
誤魔化して逃げるな、答えなさい


490 名前:妄想か?精神疾患か []
[ここ壊れてます]

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:15:00.39 ID:91qRPcca0.net]
>>468
嘘つきは目黒不動尊で懲らしめられるからやらないよ

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:15:22.11 ID:gvRXrMO+0.net]
送電網はマジで全部作り直しだろうな
今までは中央の巨大発電所から細い送電線に電力を分配する送電網
自然エネルギーは各地の不安定な小口の発電をまとめて太い電力にする送電システム
ぜんぜん違うからな

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:15:40.25 ID:91qRPcca0.net]
>>470
(ノ∀`)アチャー 臨戦態勢?

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:15:50.20 ID:Tw4kyCal0.net]
日本完全に出遅れ



495 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:16:22.95 ID:0kJwhJs30.net]
>>471
自分が経歴詐称してたと認めるなら、そう書きなさい

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:17:26.62 ID:bgm3VKPO0.net]
>>469
高圧水流が本当に原因なら、シェール絞りまくってるアメリカで地震が頻発してなきゃおかしい。

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:17:45.14 ID:9fGupV7a0.net]
>>463
30年以上先の事だから、なんとでも言える。

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:17:48.10 ID:BN4yy4Jm0.net]
メタハイ「あ、あの。いえ、なんでもありません。」

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:18:24.03 ID:yS9c9XUE0.net]
蓄電は無理だろ、スーパーグリッドだよ

500 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:18:26.91 ID:0kJwhJs30.net]
>>473
経歴詐称しながら他人を見下すわ、キム持ち上げるわ、やりすぎなんですよ

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:19:18.51 ID:5+k980GI0.net]
発電量が天気で左右されるのに何言ってるかわからない

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:19:19.46 ID:i+0LXXLr0.net]
>>474
出遅れてるのは政府で企業はそれなりに最前線で頑張ってる

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:19:26.87 ID:kAXhS2v5O.net]
まだ30年もあるのかよ
こんなんでよく原発廃棄とか言えたよな
危ないから云々とは言ってもあんなレアなコンボは滅多に起きないし、後先考えないヒステリー政策にしか見えないんだよなあ

504 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:19:34.18 ID:gVu0ukDa0.net]
環境汚染の元凶。太陽光。
トータルで考えろって―の。



505 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:19:41.32 ID:tOEqvD5s0.net]
>>481
つバッテリーあるやんアホ正規

506 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:20:21.77 ID:tOEqvD5s0.net]
>>484
プルトニウムで福島県どうなってんねんアホ正規

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:21:20.30 ID:i+0LXXLr0.net]
>>481
それはお前が蓄電池や水素等の安定化技術が今後大きな経済効果を生む事を理解できないだけ

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:22:20.82 ID:5+k980GI0.net]
>>485
ほー?
仮にバッテリーの電気を使い切るレベルで曇ったらどうするんだ?

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:23:12.56 ID:swY81Hyu0.net]
>>1
また、あほの経済産業省が、どうでも良い企画をぶちあげて話題作りか?
新企画出す前に、ジャパンディスプレイをさっさと再建しろよ。
プレミアムフライデーどうした?
クールジャパンどうした?
産業再生機構で何か再生した実績あるのか?

ニコニコ祭りでマスばっかかいてんじゃねーぞ。無能の官僚。
国会に呼ばれても迄、息を吐くように嘘ばっかつきやがって、キチガイ官僚

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:23:46.80 ID:D5UX0rye0.net]
>>358
地表に人間が住めなくなっても地球は全く困らないだろ。
恐竜が絶滅して哺乳類が進化して人間が台頭したように
違う種類の生物が台頭するだけだ。
結局、困るのは人間であって地球ではない。

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:24:01.37 ID:tOEqvD5s0.net]
>>488
そんな屁理屈なら、原発も同じやぞ
アレ、事故で、節電だの停電だのやったの忘れたか???

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:24:18.16 ID:EoPwe8Nc0.net]
>>488
なんで再生エネルギーだけで賄おうとしてるの?アホなの?
ベストミックスと言う言葉忘れたんかな?

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:24:20.65 ID:Ud/VkK1B0.net]
>>486
バッテリーやパネルにつかうレアアースは、精錬過程で放射性の廃棄物を出すけどな。
やってるのが中国だから問題に鳴らないだけの話。

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:24:57.94 ID:gvRXrMO+0.net]
2050年だと電気自動車がかなり普及してるだろうから、蓄電池もそれなりに低コスト化してるだろう
でも、電気自動車の電力が必要で、例えば、3000万台が10kwh充電したら3億kwhだからな
原発20機分くらい増設いるだろ



515 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:25:07.05 ID:91qRPcca0.net]
>>480
詐称ですか!whatever.

516 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:25:29.18 ID:4L5AIPCm0.net]
原子力発電はもうトリプルコンバインドサイクル発電にコスト負けしてるんで新規増設などできる訳ない

517 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:25:58.55 ID:tOEqvD5s0.net]
>>493
レアアースねぇ〜
きみの頭は、技術進歩は止まってるのかい?
中国の嫌がらせで禁輸でレアアース使わなくてもハイブリッド車作った日本の技術をお忘れか??

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:27:26.02 ID:8019tzUn0.net]
あのパネルって寿命あるんでしょ
100年持つなら考えてもいいけど

519 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:28:02.87 ID:tOEqvD5s0.net]
>>498
原発は100年持つのかねぇ〜

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:28:17.01 ID:f189Ow5H0.net]
>>488
そこは火力で補うところでしょ?
ノルウェーでは、ほぼ水力だが、不足しそうだと、火力を稼働させて
賄う。その分、電気代に上乗せはされるが、波動運用だから通年では
無い。

海外の成功例も多いのだから、大本営発表ばかり信用してたら、
井の中の吠えし蛙に成り下がるぞよ。

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:29:19.14 ID:gvRXrMO+0.net]
>>498
パネルを設置してる金属の枠組みが20年くらいで崩壊するよ

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:29:34.77 ID:8T9N9SVD0.net]
まだ原発言ってるやついるんだw

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:30:03.51 ID:Ud/VkK1B0.net]
>>497
中国が安価に作ってるパネルが太陽光発電の低コスト化を支えているのに?

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:30:04.04 ID:5kds6Lc90.net]
だから出来ないって



525 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:30:42.15 ID:91qRPcca0.net]
...haven’t even started yet!
The U.S. has very little to give, because it has given so much over the years.
China has much to give!
はい、1時間前のトランプTweet
その前にワシントンポストとcnnに激オコ
嘘を書くな!だってさ

526 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:30:53.19 ID:cL5VjDEG0.net]
再生可能エネなんて到底主力電源になりそーな気がしない

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:31:55.02 ID:tOEqvD5s0.net]
>>500
夜間分は揚水発電と洋上風力、水力発電で十分行けますね、
後は、高能力蓄電池で各家庭でソーラー充電、夜間をバックアップって手も有るね。
人類は幾らでもイノベーション出来る。
現在の低レベルな技術で語っても意味無いのにね。

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:32:50.77 ID:EoPwe8Nc0.net]
>>500
なんで火力なの?
二酸化炭素も出るし燃料も安定しないし
蓄電技術が進めば原子力のほうが良いだろ。

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:32:53.16 ID:tOEqvD5s0.net]
>>503
つ人件費
中国の人件費が上がれば同じ事。

530 名前:abc mailto:sage [2018/05/16(水) 23:33:43.61 ID:A/madrEX0.net]
>>498
住宅の窓と同様と考えて良い
SiO2。

100年持つかはわからん

531 名前:ェ50年は余裕だと思う []
[ここ壊れてます]

532 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:33:51.15 ID:91qRPcca0.net]
中東の夜の冷え込みは半端ないから
設置は夜中にやるそうだよ
サウジとハゲバンのプロジェクト

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:34:15.18 ID:tOEqvD5s0.net]
>>508
プルトニウムどうすんねん
やるならプルトニウム低毒化の高速増殖炉が先だよ

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:34:22.28 ID:o0Dnj2Wr0.net]
ソフトバンクが絡んでいる時点でどこの国が潤う政策かわかるわ



535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:34:34.42 ID:Ud/VkK1B0.net]
>>509
半導体の生産工場にそんなに大量の人員は要らんのだけど。

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:35:04.70 ID:jgs6e0vG0.net]
>>499
原発はメンテする会社の人がいるけど

個人宅なんて、基本放置だから・・・

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:35:44.28 ID:tOEqvD5s0.net]
>>514
電気代

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:36:42.10 ID:tOEqvD5s0.net]
>>515
現在も個人のソーラーはネット接続で管理会社がモニタリングしてくれているよ

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:36:42.37 ID:/CikGs6p0.net]
>>508
原発を絶対悪とは思ってないけど
廃炉まで含めた工事費とその過程で排出する二酸化炭素も
馬鹿にならんとかいう試算があったような
まあ今の日本だと原発が一番クリーンでコスパ高いと思う

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:36:56.49 ID:Ud/VkK1B0.net]
>>516
その安価な電力を中国は何で支えているんだ?

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:37:23.85 ID:f189Ow5H0.net]
>>508
あれは波動運用に向かないのよ。
原理そのものは、ボイラー炊の火力発電所と同じく、蒸気を発生
させるのに原子炉を使用しているに過ぎない。

用が済んだら停止するような柔軟な運用が出来ない。

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:37:54.77 ID:91qRPcca0.net]
60overのご老体はもう生きてないよね 
2050  
あなた方は大変ね これから子や孫を養う為に70まで馬車馬

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:38:01.50 ID:tOEqvD5s0.net]
>>518
プルトニウムの低毒化の技術が無い限り、棄てるとこ多数の大陸ではない、火山列島の日本では無理ゲー

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:38:17.41 ID:tOEqvD5s0.net]
>>519
石炭火力



545 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:39:07.77 ID:91qRPcca0.net]
>>523
超大型空気清浄機を作ったらしいよ

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:39:59.10 ID:tOEqvD5s0.net]
>>524
だったら安心だね、どんどん低コストで世界に量産販売してほしい

547 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:40:27.10 ID:91qRPcca0.net]
なければ作る キンペーの一帯一路
ヨーロッパまでの道だってさ

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:41:03.38 ID:gvRXrMO+0.net]
>>520
原子力も負荷追従はしてるけどね
原子力の比率高いフランスの話だけど、
燃料費かからないチートだから、24時間フル稼働が基本でしょ

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:41:27.91 ID:kCdBgJE40.net]
今、木を切ってソーラーだらけにしたとこが冠水して、結局道路工事するっていう状態なんだが(´・ω・`)
当たり前のことを予測しないで進めてる感じ

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:42:20.79 ID:EoPwe8Nc0.net]
>>520
いやいや、蓄電技術の話から始まってるんだから
ベースとして発電して余剰分は蓄電すればいいじゃないの。
波動運用?なんてする必要ないんだよ。

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:42:24.99 ID:Ud/VkK1B0.net]
>>523
はい、良くできました。
今の太陽光発電がいかに中国の環境を搾取して成り立ってるのが分かったか?

まあ、気にするな。どうせ汚染されてるのは中国だ。
全人類の為だの地球の為なんて言葉を言い出さない限りは正しいよ。

552 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:42:41.98 ID:91qRPcca0.net]
>>527
関係はないけど、食料自給率が110%超えなのよね フランス

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:43:36.95 ID:tOEqvD5s0.net]
>>528
冠水はソーラー関係なく、木材伐採後の植林が出来ていないのが殆どの

554 名前:原因なんだけどね。
急斜面の山林にソーラーはそもそも設置出来ないし、
そうやって簡単にフェイクニュースに騙されちゃうのね、
富裕層の操り人形、可哀想
[]
[ここ壊れてます]



555 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:43:44.26 ID:4L5AIPCm0.net]
再生エネルギーの補助エネルギーとして効率が良くて止めることも動かすことも簡単な火力と水力になっていくだろう。原子力は止めたり動かしたりが難しいから補助エネルギーに向かない。

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:44:13.25 ID:0kJwhJs30.net]
>>495
食事が嘘なら他のことも信じられないだろう、バカ?

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:44:34.12 ID:i+0LXXLr0.net]
>>523
一方日本の半導体工場は徹底的な省エネ技術と高効率自家発電を組み合わせて外部電源を
バックアップにするという事をした

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:44:42.50 ID:91qRPcca0.net]
>>528
ヨーロッパは山を開拓などせずに
GDPキープしてんだよね
古きを大事に、スクラップアンドビルドを嫌う

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:44:45.72 ID:tOEqvD5s0.net]
>>530
そんな中国が富裕層の人数は日本を追い越してますよ。
木を見て森を見ず
富裕層の操り人形、可哀想

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:45:27.72 ID:jgs6e0vG0.net]
>>523
中国は、北朝鮮やモンゴルから安い石炭を大量に輸入しているからなあ・・
でも、それが原因でPM2.5が酷いことになって、慌ててEVを推進している。

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:45:31.79 ID:91qRPcca0.net]
>>534
建設的な話をしないなら絡まないでくれる?

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:45:32.25 ID:xJKvi9PG0.net]
地上に到達する光だけを頼りにドヤ顔するのはやめにしようよ...
恒星のエネルギー、本気で使うつもりならダイソン球作れなきゃでしょ?
じゃないと再生可能エネルギーで現在のエネルギー事情は解決しないだろ?

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:45:40.26 ID:Ud/VkK1B0.net]
>>531
フランスが安定したリソースを供給してくれているから、他のEU諸国は多少の無茶してもなんとかなってる面はある。

564 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:46:19.60 ID:0kJwhJs30.net]
>>539
質問に答えない限り聞くさ、答えなさい



565 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:46:49.29 ID:91qRPcca0.net]
>>541
eu加盟国だからね 皆でシェアし合う

566 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:47:16.20 ID:0kJwhJs30.net]
>>539
お前みたいに一日中5ちゃんねるしてる奴が建設的とはね

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:47:49.79 ID:i+0LXXLr0.net]
>>541
最近のフランスは毎年冬に停電の危機に晒されてるんだが・・・
まぁ日本が原発事故起したのが原因なんだけどな

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:47:58.82 ID:91qRPcca0.net]
>>542
質問はなんだっけ?パーソナルな話?いい加減スレチだよ

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:48:26.20 ID:0kJwhJs30.net]
>>543
早く答えなさいよ、答えられないのかい?食事になんて行ってないんだろう

570 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:48:27.42 ID:91qRPcca0.net]
>>544
片手間よ

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:48:55.84 ID:tOEqvD5s0.net]
原発も重要発電の仲間に入れたいなら、
プルトニウムの低毒化技術に真っ向立ち向かわなければ、駄目だよ。
コレを解決しない限り、プルトニウムは増え続けるだけで、小さい島国の棄てるとこの無い日本には、無理ゲー

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:49:13.54 ID:91qRPcca0.net]
>>547
マルチタスク型なの
裏ではTwitter見てる

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:49:20.56 ID:0kJwhJs30.net]
>>546
あんたが答えれば済む話

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:49:45.31 ID:XIfGcHa60.net]
>>524
小型のがもともとあるだろ中国人の肺が



575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:50:03.04 ID:Q0Sm0XGq0.net]
採算取れるんだろうか
補助金前提?

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:50:04.44 ID:DlqUIw9b0.net]
>>535
高効率自家発電は、太陽光なのかい?

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:50:12.24 ID:f189Ow5H0.net]
>>529
蓄電池の容量次第では実現可能だろうがね。あとは、
どこまで大容量化出来るかと、コストが合うか否か。
電気は作り過ぎも良くないからな。

ただ、福島のようなリスクと、今後の安全対策を考慮しても
原発という選択肢は厳しいな。学生からも敬遠され、担い手も
居ない。
どのみち、コストは合わないだろうな。

578 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:50:58.71 ID:91qRPcca0.net]
>>551
おうむとお喋りはたのしくない

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:51:12.62 ID:0kJwhJs30.net]
>>550
結局、旦那と食事に行ったのは嘘か

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:51:19.61 ID:nQTKo5FT0.net]
電力自由化しておいて国の方針てなんか変なの

ライフラインなんだら安く頼むわ

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:52:04.75 ID:0kJwhJs30.net]
>>556
こっちも楽しくないよ、ホラ吹きBBA

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:52:21.02 ID:Ud/VkK1B0.net]
>>552
中国国内で流産し続けたから海外に移住したら普通に子供が出来たって話を目にした時は、あの国の汚染って本当に洒落にならないレベルなんだと思った。

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:52:43.70 ID:VK3cyetf0.net]
さ〜て、田んぼを太陽光用にアップしておくか!

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:52:56.78 ID:0kJwhJs30.net]
>>556
食事に行ったなんて見栄をはる婆さんよ



585 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:53:12.51 ID:gvRXrMO+0.net]
>>560
腐海にするしかないな

586 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:53:26.90 ID:91qRPcca0.net]
>>557
いま、子とコーヒー飲みながらコズミックフロント?
種子島の話を見てるよ bsで

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:54:11.35 ID:i+0LXXLr0.net]
>>554
廃エタノール燃料電池やバイオマスや太陽光を組み合わせたハイブリッドで120%
余った電気は売電してる

588 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:54:13.24 ID:0kJwhJs30.net]
>>556
逃げたら、また続くだろう、ID変わるの待ってる卑怯婆さんよ

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:55:02.27 ID:0kJwhJs30.net]
>>564
食事の話について、説明しろと言ってるのに逃げてばかりじゃねえか

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:55:12.02 ID:91qRPcca0.net]
>>566
しつこーい どうぞ
珈琲飲んでくるから

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:56:48.62 ID:EoPwe8Nc0.net]
>>555
再生エネルギーと電気自動車の普及により
蓄電技術及び蓄電容量はどんどん伸びるよ。

今一番要らないのは火力発電。
作りすぎた電気は水を電気分解して水素にすれば
燃料自動車の燃料にもできるよ。

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:57:16.37 ID:Ud/VkK1B0.net]
>>563
今の中国はディストピア感も含めて一番サイバーパンクしてる国だわ。

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:57:35.24 ID:VftzDu1P0.net]
ぶっちゃけ蓄電技術に革命起こすだけなんだよな

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:57:49.10 ID:0kJwhJs30.net]
>>568
ホラ吹き婆さんよ、結局逃げるのか
「私は母の日にも一人で5ちゃんしてました。」と一言認めれば済むのに。
反日する奴は卑怯者しかいないのか



595 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:58:22.89 ID:Z1kdl77H0.net]
遅えしどうせ先延ばしになるんだろ

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:59:02.59 ID:i+0LXXLr0.net]
>>554
そこまでしなくても工場の熱を回収する技術はとっくに出来てるから
工場の消費電力はこれからもっと減っていく事になる
東日本大震災以後に建設したり更新した工場やオフィスビルの消費電力は50%減なんて珍しくも無くなった
一例
https://www.fujielectric.co.jp/products/heat_pump/

597 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:01:06.47 ID:8uuJz2EF0.net]
>>569
水素か、、、
天然ガス車やLPガス車

598 名前:ナすら、普及出来ないものが出来るか?
まぁ、大型貨物は今後もディーゼル使わざるを得ないだろうな。

あと、個人的には、水素は取扱いたくないわ。物騒で嫌だわ。
[]
[ここ壊れてます]

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:01:28.07 ID:yYmpyXWM0.net]
原発にかける金と時間と技術を使えば
とっくに再生可能で環境に優しいエネルギーになってた

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:02:27.85 ID:/RtTiDpt0.net]
送電網を完全に別会社に移せ

601 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:02:42.65 ID:lmdcgaO90.net]
感情論で無く、真面目に考えろよ
再生可能エネルギーは既に最も安くなっている
ここでネガキャンやってる奴はブラウン管」TVがなくなったので仕方なく液晶TV買った奴だろう
ぼやぼやしてると一戸建て買おうと思ったらソーラーパネルしかなかったって言う時代が来るぞ
ちっとは勉強しろ
ttps://www.ted.com/talks/al_gore_the_case_for_optimism_on_climate_change

602 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:04:02.56 ID:6QFagjb/0.net]
>>576
戦後アメリカのロックフェラー仲間GEの押し売りの原発を引き受けたのと、
老害議員のオイルショックの悪夢が絶賛邁進させたんだよね。
ヤバイと思ったときは後の祭り。

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:04:14.39 ID:89LUUTQT0.net]
黒部ダムなんて無駄な公共工事の見本
それが美化される我が国では

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:04:48.40 ID:53tIyoXw0.net]
>>574
一般家庭でも同様の傾向があるんだけど、海外では既に所得階層での省エネ格差が出てきてて、低所得者ほど光熱費を多く支払う事になる事が、格差固定化の一因にもなってるなんて話も出てきてる。



605 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:05:53.88 ID:kQosGWPq0.net]
>>577
一番のガンだね

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:06:30.06 ID:jc4nfzpy0.net]
>>576
ならん
それでうまくいくならどっかの国が実施してる

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:07:09.78 ID:KysyrYUK0.net]
>>575
水素はオンサイト供給がメインだから自動車はオマケみたいなもの
北海道みたいに風力エネルギーが比較的安定しているところは
デンマークみたいに風力→水素→家庭という風に出来る

それから水素が危ないというのは日本の一部だけしか言って無い
米国なんかは100km以上のパイプラインで数十年前から水素を送ってる

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:07:35.89 ID:8uuJz2EF0.net]
>>579
まぁ、正力松太郎と中曽根康弘の墓前に
ウンコでも供えてやってくれて。

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:07:42.87 ID:mTaMh+vW0.net]
プルサーマルで再生可能!
とか言い出したりして

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:08:32.31 ID:6QFagjb/0.net]
>>580
大量の電力を必用とする精練アルミ工業、電力値上げや原油値上げで殆ど撤退
ただし、日本軽金属だけは自前の水力発電所を持っていて毎年黒字経営なんだよね。
水力発電って実は凄い

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:08:53.07 ID:kQosGWPq0.net]
うちを買う?冗談でしょ
親の家もどうするか悩む時代に

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:11:36.85 ID:sPdheZQn0.net]
再生可能エネを進めるのはいいが、石炭火力発電所は新しいの
造って置いた方がいいぞ、一番安い発電方法だからね
CO2問題なんて嘘だから

613 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:11:46.29 ID:4B7vj+7D0.net]
プルサーマルはすぐダメになるからな
1.ウラン燃料を燃やす
2.再処理してプルサーマル燃料
3.プルサーマル発電
この使用済みのプルサーマル燃料は再処理しても、軽水炉の燃料にはならない
高速炉の燃料にならなる

まぁ、高速炉作ればいいんだけど、いつになることか、、、

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:14:01.45 ID:mBTuUjDs0.net]
>>589
嘘でも、鳩山が約束しちゃったので、毎年1兆円CO2排出権買わされているんですけど・・・



615 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:14:49.21 ID:6QFagjb/0.net]
>>590
ほんコレ
原発よりも高速増殖炉の技術開発は絶対にするべき、
国会議員も人気落ちるから、この話はスルーする、使用済み燃料プルトニウムは増え続け本当は最も大事なのに。

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:16:42.47 ID:4B7vj+7D0.net]
>>592
フランスと共同開発の合意は出来てるからやるけどね
高速炉開発は、20年はかかるだろうな

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:17:28.56 ID:P1ETgyf10.net]
>>575
水素が嫌ならメタノールにしても良いけど?

しかしそうやってグダグダ言ってるの見ると
再生エネルギーを普及させたいんじゃなくて
単に原発反対のアンチテーゼとして使ってるようにしか見えない。
再生エネルギーと原子力は反発しあうものじゃなくて
お互いうまく組み合わせることが出来るものなのにね。

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:21:19.08 ID:4B7vj+7D0.net]
水素にしても原子力にしても扱い方知らないから怖いんだろ
理解して扱い方を知れば恐れはなくなる
まぁ、理解しても不注意なんかで爆発するんだけど
それは、ガソリンや天然ガスなんかも同じ、扱い方間違えば爆発

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:25:35.42 ID:8uuJz2EF0.net]
>>594
コストが合わない。まず、これに尽きる。
安けりゃ文句は言わんが、どう逆立ちしても安くならないでね。

あと、技術者が足りない。やはり、核保有国とは雲泥の差。
そして、リスクに向き合おうとしない、日本人向きではないわ。

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:26:08.47 ID:TQ5M2vOT0.net]
>>592
無理だわばーか

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:28:40.81 ID:rsC+dGUL0.net]
再生可能エネルギーは有りえるが、水素はないな。
水素製造する意味がない。
ガスや石油や電気で水素を作るならそのまま電気で使うほうがいい。
水素を外国から水素タンカーで運んでくるなら、コスト次第では実現可能性はある。

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:28:43.77 ID:5KrJ7W8j0.net]
再生エネの株を買っておけるのは今のうちだぞ
今ならグズグズやってるとこ

623 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:31:34.86 ID:5KrJ7W8j0.net]
>>569
蓄電池と水素の危険性は同じようなもんだな
ただ水素に関しては
大気圏外に逃げ出すと地球上の水が減っていくこと

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:32:06.94 ID:10N6QxMj0.net]
でも太陽光発電って日本には不向きだよね
梅雨時期等の日照時間短い期間があるし
雪の多い地域もダメだし、山が多くて広い平地が少ないし
地震大国だから屋根に載せるのも危険だし



625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:32:11.89 ID:2evDvLVA0.net]
水素の地産地消が先
主電源の転換なんて送電網も絡んで絶対に成功しないどころか大怪我するわボケ

626 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:32:20.87 ID:4B7vj+7D0.net]
>>598
水素は電気と同じ二次エネルギーだよ
石油、太陽光、風力、石炭、原子力は一次エネルギー
水素はインフラないからな
使い難い

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:33:04.28 ID:rwtBNfDz0.net]
ハゲに期待。

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:33:23.37 ID:wmpMUNho0.net]
上っ面のメリットしか見えて無くて嫌になる。
馬鹿に被害受けるリスクこみで説明して素面に戻すのって大変。
それも面倒くさいから、一緒に泥沼にはまろうってスタンスになる。

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:35:51.74 ID:3h7fcduu0.net]
夜どないすねん

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:40:42. ]
[ここ壊れてます]

631 名前:41 ID:2EG/3+yI0.net mailto: 風力発電はトヨタが世界1位

ユーラスエナジーホールディングス(株主 豊田通商60%:東京電力40%))
http://www.eurus-energy.com/about/outline.html
日米欧に318万KW=3180万MW=3.18GWの発電所を所有してる
http://www.eurus-energy.com/project/index.php?area=all
[]
[ここ壊れてます]

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:41:23.59 ID:+B8+ZCOw0.net]
>>605
原発のことか?

633 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:41:25.10 ID:8uuJz2EF0.net]
水素を敬遠する理由がこれ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcorr/60/5/60_5_236/_pdf

ざっくり言うと、水素で金属は脆くなる。
これを解決する方法が無いから、部品を交換するしか手が無い。

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:44:49.28 ID:MPKQ7YqX0.net]
イスラム国に告ぐ
ーーーーーーーー

そっち(世界)のエネルギーと言っているものは、有限の電力である集団ストーカーの道具の力であり、全世界の者全員(そっち)の遺体を
戻し固定したものであるから有限である。
オリックス宮内会長の未来であるセルフ創造主であるイチロー(大平健治(そっち))♯51/マリナーズがエリア51という全世界の者全員(そっち)の意識の悪さのビジュアル化表現したので
ヒョぇ〜と地球である唯一の生粋の日本人オバマ(大平健治(そっち))がなり、それがエネルギーである。



635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:48:19.15 ID:9KGY8KAk0.net]
>>609
東京ガスが都市ガス配管で水素送る実験をずっとしてて低圧なら全く問題ない事を確認してる
で水素を工業地帯へパイプライン供給する計画を立ててる
米国では30年前から水素をパイプライン供給してるがやはり低圧なので全く問題は起きていない
パイプライン長さは80qから150qでエアリキッド社だかえで25本を運用してる

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:49:46.29 ID:P1ETgyf10.net]
>>596
じゃあ何で日本に限らず電力会社は原子力に拘るの?
技術者もあの事件で一時的に希望者減ったけど
需要は有るし回復するでしょ。

やっぱり再生エネルギーはどうでもよくて
単に原子力反対の方便で使ってるだけなんだな。

>>609
さっきも書いたけど水素使うのが嫌なら
メタノールにでも変えればいいじゃない。
どのみち余剰電力でやるんだから変換効率なんて
さほど気にする必要ないし。

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:50:17.59 ID:tAL30K620.net]
竹林の上にかぶせておけ

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:51:47.14 ID:rsC+dGUL0.net]
豪州産のCO2フリー水素を東京オリンピックに、輸送船を建造・運航へ
image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1701/17/ekika_suiso1_sj.jpg
image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1701/17/ekika_suiso2_sj.jpg
image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1701/17/ekika_suiso6_sj.jpg
www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1701/17/news033.html


川崎重工、豪州の褐炭を日本へ輸送 水素社会を下支え
低品位で安い資源に着目
「埋蔵量が豊富なうえ、現地で少量が利用されているだけなので安い。これを元に水素を作り、輸送できれば日本にとって大きなプラスになる」
褐炭は、低品位なうえに水分量が50〜60%と多く、乾燥させると自然発火しやすいので輸送にも適さない。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/170821/bsc1708210500002-n1.htm

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:52:46.82 ID:6QFagjb/0.net]
>>5

640 名前:97
プルトニウムどうすんの?
[]
[ここ壊れてます]

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:54:44.87 ID:8uuJz2EF0.net]
>>611
まぁ、その実験を何年したかだわな。
データ捏造してなきゃ良いが(疑い始めたら、キリがないがね)

>>612
まだ、メタノールの方が現実的であるわな。
誰が水素って言い始めたのか知らないが、技術をしっかり
確立してからでも良い気がする。
大方、文系の人が勇足で言い始めたのだろうがね。

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:55:54.30 ID:9KGY8KAk0.net]
北海道の田舎はこの方式で充分電気を賄える
https://services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/pc/w-energy/report/201507/index.html

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:56:37.14 ID:pOl0IrfJ0.net]
賦課金制度だと電気代爆上がりするぞ、ドイツみたいに

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:56:46.69 ID:pU9PcyDO0.net]
北関東の堤防決壊、洪水の原因もミンスが推し進めたソーラー発電である事は、ネットユーザーの間では常識だからな
太陽光発電より日本の誇れる技術、原子力発電を推進していくべき



645 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:57:51.13 ID:kQosGWPq0.net]
人生は自分が思うより短いんだけど
2000年ベビーが来年度受験なんだよ
win98なんて生まれる前だからね
95と虹林檎使ってたころに上が生まれたウチ

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:58:03.74 ID:6QFagjb/0.net]
>>618
ソーラー個別発電家庭には自家発電が一番お得になるので願ったりかなったり

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:58:38.32 ID:6QFagjb/0.net]
>>619
プルトニウムはどうすんの?

648 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:59:11.86 ID:b4EQdvjZ0.net]
>>615
プルトニウムは、使用済み燃料を硫酸で溶かした
スープの中に混ぜ混ぜして固めたら2度と使えない

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:59:25.19 ID:W0TaI6G40.net]
30年以上先の技術的ブレイクスルーが大前提の話とかもう絵に描いてすらいない妄想の餅だな。

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:59:31.44 ID:kQosGWPq0.net]
果実は内側から腐る

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:59:51.12 ID:pU9PcyDO0.net]
>>622
時間が解決
埋めるか他国で処理して貰えば良い

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:00:44.56 ID:6QFagjb/0.net]
>>626
何処に埋めるの、何処の国が引き受けてくれるの
話は其処からだよ

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:00:56.72 ID:HeOZ2SID0.net]
プルトニウムは原爆に使うんだろあほか

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 01:01:01.46 ID:9KGY8KAk0.net]
>>616
水素パイプラインなんて米国で30年前からやってる事だぞw
日本は規制が厳しくて米国のデータが使えなく1から実験する羽目になっただけだ

参考までに米国やEUにある水素ステーションはガソリンと同じく無人若しくはセルフ
水素とガソリンの危険性は同等だから規制も似た様なものになってる
日本の会社が作ってる水素関連の製品が日本だけで使えないという不思議現象も起きてるw



655 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:02:04.76 ID:kQosGWPq0.net]
>>626
一度、フィリピン沖の小島にカネ積んで
核廃棄物を置こうとして海外から猛バッシング受けたの知らないんですか?

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:02:07.91 ID:8uuJz2EF0.net]
>>624
そうやって、原子力政策進めた結果が今の惨状やでね。
野口英世も匙を投げるわ。

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:02:43.51 ID:6QFagjb/0.net]
>>624
そんな事言ってた日本がソーラーパネルで負け、半導体で負け、ガラケーで負け、液晶パネルで負け、
イノベーションせずに更に原発にかじりつくの?

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:03:07.58 ID:v36p0ru70.net]
常々思ってるんだが太陽光発電の何が再生可能なんだ?

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:04:25.56 ID:fO4WWceY0.net]
>ソフトバンクグループは、九州にある蓄電池など300か所近くに通

660 名前:M装置を設置し、一体的に運用して、太陽光発電の余った電気を地域全体で活用する取り組みを進めています。

まずはソーラーパネルで儲けて次は蓄電池で儲ける…か。
禿は金儲けについてはホント天才的だよ。日本の税金がどんどん禿に流れ込んでいく…
[]
[ここ壊れてます]

661 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:04:46.80 ID:pMNIRHZz0.net]
福島事故の損害400兆円をまず電力業界と経産省と自民党が賠償
してからの話

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 01:05:04.41 ID:nOck/z810.net]
もし太陽が無くなったら

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:05:15.59 ID:kQosGWPq0.net]
理系サマは英語理解できるでしょ?
ならば今までに何度やらかしてきたかメディアが伝えなかった理由もご存知よね

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 01:05:45.03 ID:pVWGs8G90.net]
>>24
うどん県がすべて消費するな



665 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:06:18.00 ID:kQosGWPq0.net]
>>634
は? 国がやらないから自腹切ってんじゃん アホなの?

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:06:41.57 ID:6QFagjb/0.net]
>>636
お先真っ暗になる

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:07:09.25 ID:wIvGp5eA0.net]
太陽光なんて非効率すぎる、
日本は地熱大国なのだから、地熱で攻めるべき

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:08:31.76 ID:MzPKVzk/0.net]
ドイツ「あかんで。一応言ったからな

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:09:14.04 ID:6QFagjb/0.net]
>>641
地熱は硫化水素の腐食が問題なんだよね。
コレに耐えるステンレス製のタービンや配管の開発がカギだろうね。

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:09:27.62 ID:MzPKVzk/0.net]
>>641
水素なら原価0円やで

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:11:00.07 ID:6QFagjb/0.net]
>>642
そんなドイツがユーロ圏ナンバーワンの経済勝ち組国家なんだよね。
原発を持たないのが経済にとってプラスなのは、明白

672 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:12:57.43 ID:kQosGWPq0.net]
チェルノブイリの呪いが融けはじめ
やっとノルウェーサーモンとサバが食べられるのにこのザマだから困った国だよ

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:14:29.45 ID:kQosGWPq0.net]
>>645
GDPは日本と差が無い
労働時間は激短なのに

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 01:14:52.42 ID:iCjXJG6C0.net]
原発残すアホの国



675 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:15:44.07 ID:8ZKCNF8t0.net]
>>621
屋根にソーラーパネル乗っけてても、全部売電しなければ駄目じゃね?
自分の家で、電力消費しちゃダメだったよね?

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:16:32.38 ID:kQosGWPq0.net]
カーボンディスクロージャープロジェクトで、日本板硝子がメルセデス・ベンツやBMW社から改善しないと切りますよ?と怒られたんだよね

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:16:48.92 ID:+M++3VxM0.net]
ネトウヨまた負けたのか

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 01:17:03.86 ID:qZYUsOj00.net]
>>645
ドイツは近隣から電力の不足分を買ってるんだよ。
日本の周りに、そんな事ができる国はあるのか?

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:17:30.57 ID:kQosGWPq0.net]
>>651
右左の話ではないよ

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 01:17:46.09 ID:9KGY8KAk0.net]
>>616
一応経産省も米国やEUの水素パイプライン調べてるから読んでみて
www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/co2free/pdf/005_01_00.pdf

水素が特別危険なんていってる先進国は日本だけだとわかるから

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:18:15.52 ID:kQosGWPq0.net]
>>652
唯我独尊()だから仕方ないよ

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 01:18:27.08 ID:YCOluZjU0.net]
太陽光は補助な

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:18:42.43 ID:6QFagjb/0.net]
>>652
日本は電力余ってるよ

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 01:19:21.68 ID:YCOluZjU0.net]
>>657
ほんとに?



685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 01:19:22.16 ID:oSsy9y7Q0.net]
>>643
温泉旅館組合がうるさいから出来ないだけで
九州で一部発電されてるが施設自体長持ちするらしいよ

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:21:02.17 ID:6QFagjb/0.net]
>>649
自家消費OKですよ、今は電力を高く買ってくれるからユーサーが余剰分を売ってるだけ

687 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:21:35.00 ID:kQosGWPq0.net]
送電線がら空きなのに、民間には使わせない国

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:21:46.16 ID:6QFagjb/0.net]
>>658
東京電力は新電力に電気売ってるよ?

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:23:07.27 ID:kQosGWPq0.net]
悪の区軸になるなんて想像だにしなかった

690 名前:〈(`・ω・`)〉Ψ [2018/05/17(木) 01:24:30.43 ID:1f4hcbbc0.net]
再生可能といわれると余計意味がわからない・・・

691 名前:NORTH STAR [2018/05/17(木) 01:25:39.82 ID:SIbEpuquO.net]
【暴走する権力とマスゴミに鉄槌(てっつい)を下す対抗策】

昨今、権力者やマスメディアによる【隠ぺい・ねつ造・改ざん・もみ消し・偏向・やらせ・印象操作・etc.】
などが、世界的にも大問題となっている。

あらかじめ断って置くが、一言で権力やマスメディアと言っても、【善玉と悪玉】が存在する。

善玉=マスコミ
悪玉=マスゴミ

此処では、もちろん【悪玉】のことを言っている。

悪玉の権力者や悪玉のマスゴミが、上記ほかの問題を起こした場合は、決して泣き寝入りしたり、黙って我慢するのではなく、徹底的に実力行使に訴える!=行動に移すべし!

具体的には【いつ・どこで・誰が・何を・どうした】を、あらかじめ明確に書き記す。

いつ:20××年××月××日××時××分

どこで:放送局と番組名or新聞・雑誌名と記事orCM・広告名etc.

誰が:番組・CM・記事・広告の制作責任者&制作会社
=出演者・プロデューサー・ディレクター・演出家・番組制作会社・編集長・記者・ライターetc.

何を(何で):情報・番組・記事・CM・広告etc.

どうした:隠ぺい・ねつ造・改ざん・もみ消し・偏向・やらせ・印象操作etc.を行なった。

【ここからが重要!】
上記の内容を出来得る限り多くの場で訴え続け、問題を大きくする。

当該放送局・新聞・雑誌社はもちろん、提供スポンサー。
総務省・法務省・消費者庁などの関連省庁。
BPO・法テラス・弁護士会。

番組の視聴や新聞・雑誌の購読を止めることを手始めに、
街中で大掛かりなデモを決行する。
また、大手ネットサイト&掲示板&動画サイトなどに問題点を大量拡散するなども極めて有効な手段である。

その他、考え得るあらゆる手段を用いて【何度も繰り返し訴え、行動し続ける!】
これが最も重要なことだ。

最後には【巨象】でも倒れる。
 
『世界人類の敵!
驕(おご)り高ぶり、暴走する権力とマスゴミに対して、視聴者・読者=国民⇒人類が鉄槌(てっつい)を下すべし!!』

以上

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:28:01.11 ID:kQosGWPq0.net]
>>665それは公務員サマには負けますよ?

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:30:12.74 ID:kQosGWPq0.net]
平成30年度公務員人件費総額()50兆円に
お手当()
まさか上がるとはね 

694 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:30:23.93 ID:IkGmoRWD0.net]
>>645
同じ通貨使ってるユーロ圏全体で見ろよ。日本国内で東京が一人勝ちしてるようなもんだ
奴隷労働と汚物を他のEU諸国に押し付けてるだけ



695 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:31:06.70 ID:kQosGWPq0.net]
予算の組み方がそもそもオカシイ

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:31:47.49 ID:b4EQdvjZ0.net]
はやく原発を終わらせないと2049年に
もう一回メルトスルーしちゃうんじゃね?
今度は西日本で

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:32:18.32 ID:kQosGWPq0.net]
>>668
享受しあってるとも言う

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:34:36.47 ID:kQosGWPq0.net]
>>670
宮崎の川から200倍の亜ヒ酸が出たことを
GW前にちらっと触れただけだったね
野菜作る地なのに

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 01:34:53.68 ID:NQL0PyPS0.net]
>>1
馬鹿なのか?再生可能エネルギーで安定した低コストの供給無理、原子力石油しかない、今の日本は電力の安定供給低コストを前提に構築されている

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:36:10.60 ID:kQosGWPq0.net]
>>673
ヤブからスティック な人が来た

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:41:55.03 ID:kQosGWPq0.net]
The Washington Post and CNN have typically written false stories about our trade negotiations with China.
Nothing has happened with ZTE except as it pertains to the larger trade deal.
Our country has been losing hundreds of billions of dollars a year with China...

はい、トラさん
対メディアへの怒りのTweet

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 01:41:58.90 ID:pU9PcyDO0.net]
>>627
今の若い人たちは自民党支持で、原発にも理解があるから彼らがなんとかしてくれるはず

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:42:30.09 ID:RYbBU7Bm0.net]
内燃機関最強説だったがやっぱやめた
石炭→石油→ガス
『新しい燃料だ、各種問題の低減だ、カネならある』ぐらいに昔はヨユーだったんだろうけど、
そりゃ生産して輸送して利用するのに特殊になっていって寡占化もするだろうわな
大需要家に「自前でやってもいいんだよ」の値下げ圧力かけられてそうなぐらいにたけーことにもなってそうでもあるし

さて、脱炭素とかいうCO2排出免罪符については、教会で天罰でも祈るの?
リアル制裁はなんかやるんだっけ?
法と規制担当役人を信じなさい、はいいんだけど、
それ以前の段階で科学でどこまで出来んの?
科学で、信じるか信じないかはあなた次第です、やんの?

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 01:45:42.89 ID:xRDvX4f70.net]
競争原理と無縁なぬるま湯に浸ってるお役人の予想なんて
そのへんのインチキ占い師よりも当たらんよ



705 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 01:55:04.89 ID:b4EQdvjZ0.net]
原発が終わる理由を解説しよう
日本の電気代はこれまで産業向けと民生・国民向けとで
単価に差があった。産業向けは単価が安く、民生向けは
単価が高くしてあった。電力の消費量が産業向けが圧倒
的に多い。それでも売上高は民生向けのほうが多い。
つまり民生の利益で産業の安い価格設定を支えていたのだ。
この構造が国民各世帯が太陽光発電を始めると完全に崩れ
てしまう。国民から電気代をとって産業に安い電気を供給
することは将来できなくなるのだ。産業向けも自立して安
い電力を供給するしかないのである。原発でそれが可能だ
ろうか?古い原発は確かに初期投資が回収されている。
しかし新設原発はコストを安くすることは不可能なのである
つまり産業のために安い電力を供給するには風力や太陽光
しかないのだ。

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 02:03:53.32 ID:QAvyHj5l0.net]
要するに無策ってことだ。
欧州だってうまくいってないのに具体的な展望なんて無かろうよ

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 02:10:10.01 ID:7YuUPx5g0.net]
俺たちの経産が推進するんだ

…おそらく道間違いだるう(確信)

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 02:15:47.18 ID:J+CIV0PW0.net]
まああれだ
中東アラブ諸国を解放させちゃったの日本だ

今のイランも日章丸がイラン独立させたようなもんだ

あの一帯の平和には責任があるんだよ


じゃ✋バイバイってなわけにはいかんよ
今は皇室に対して凄い敬意があるが

そっぽ向いたら恨みに変わるのがイスラム教

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 02:17:04.92 ID:umPslDFq0.net]
製造業禁止にすればいいんじゃね

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 02:23:21.35 ID:6MyvIwKO0.net]
うまくいったら監督の功績ニダ!
 しくじったら選手のせいニダ!
  日大マンセー\(^O^)/
うまくいったら「ウリは在日韓国人ニダ!」
 つかまったら「私は生粋の日本人ニダ!」
  在日マンセー\(^O^)/    

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 02:23:46.71 ID:5vFMsCZH0.net]
こりゃ核融合だね

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 02:24:04.32 ID:hvERpBixO.net]
冬場は大雪で発電出来ずに大量凍死、夏場は連続台風で発電出来ずに大量熱中症死しそうだよね。

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 02:24:08.87 ID:H0EPHhIu0.net]
そもそも パリ協定 の中身を見ろや

無理だっつの

そして日本には太陽子発電に適した砂漠地帯なんてねえ!

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 02:24:59.01 ID:r/LwHuRE0.net]
木を切って太陽電池敷くのやめろよな!
木を切ったんじゃ何の意味もない。



715 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 02:27:37.51 ID:umPslDFq0.net]
じゃ、土手を削ってry

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 02:35:25.24 ID:j12Gxir+O.net]
電気余り時代だから
省エネで バブル時代の半分!
電気余り時代

自宅の電気は 自家発電(蓄電池能力3倍アップ)

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 02:51:39.63 ID:ImBlNsLf0.net]
冬の暖房には電気以外の選択肢はあるしね

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 03:05:47.27 ID:d9m7Nnz50.net]
再生可能エネルギーが主力電源とか世界中どこへ行っても馬鹿にされるだろ

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 03:27:06.62 ID:P1uoSS1UO.net]
>>260
ならないよ

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 03:36:07.42 ID:P1uoSS1UO.net]
>>286
原発は全て揚水発電とセットだから

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 04:01:05.01 ID:P1uoSS1UO.net]
>>298
なおさら原発止めればいいじゃん

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 04:28:32.54 ID:F69PwEs30.net]
再生可能なんて書くから馬鹿が気付かずにこういうことをする
「再生は不可能」だからな

これだから文系脳は【馬鹿】なんだよ
理論的にものを考えられない

再生可能を謳った奴は詐欺師だから吊ってやれ

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 05:41:08.01 ID:Q42XShOc0.net]
ベース電源である原発をどうやって変動が激しい再生エネルギーに転換するんだよ?

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 05:51:57.32 ID:Q42XShOc0.net]
脱原発を目指して再生エネルギーの比率を増やしたドイツは、電気料金が1.8倍になった
その上、電力供給が不安定になり、停電が起きまくった
停電が起きると工場では数百万の損失が出るからドイツから出て行った工場もある

原発も7基が稼働中
結局、周辺国から電力を買っているのが今のドイツ

何か画期的な発電方式が発見されるまで、今ある原発を使い続けるのが



725 名前:一番良いんだよ
ポスト原発のエネルギー開発に投資すべき
シンギュラリティが近いと言われてる時代だし、将来的にAIが解決してくれるかもしれない
[]
[ここ壊れてます]

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:01:14.16 ID:Q42XShOc0.net]
>>43
ならねーよ
太陽光は、面積あたりの発電効率が最低なんだよ
夜は発電しないんだぜ?

そんなもんが安価になるわけねーだろ
まともに利用するためにはバッテリーが必要とかw
どんだけコストかかるんだよ

ただでさえ、10年ごとにパワコン交換しないといけないのに
バッテリーまで定期的に交換しないといけないんだぞ?

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 06:05:57.01 ID:zORc85AF0.net]
我が家の電気料金、
最近再エネ賦課金が偉い高くなってきた。
なんでも良いが、これどうにかならないか?

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:10:33.31 ID:Q42XShOc0.net]
>>700
>>1の通り進めば、どんどん上がっていくよ
高い発電の電気を買い取って利用者に負担させているだけだから

販売価格より仕入価格のほうが高い商品、それが再生可能エネルギー

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:12:05.85 ID:Gi1VXokS0.net]
>>2
そんなのいたっけ?

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 06:13:46.53 ID:rsC+dGUL0.net]
>>701
逆だろ。どんどんそういうのを下げていく方針を打ち出した。
いまでも太陽光の買い取り価格は下げられ続けてるはずだが、補助ゼロまでもってくということだろ。


> 太陽光など再生可能エネルギーを「経済的に自立した主力電源」にすること

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:16:25.64 ID:Q42XShOc0.net]
>>703
あのなぁ、今の買い取り価格はずっと同じなんだぜ?
それにどんどん新規の再エネ業者の分が加算されているわけだから、
安くなることはあり得ない
再エネの比率が上がれば、どんどん上がっていく

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:17:36.83 ID:SU40Vjle0.net]
このスレ嘘ばかりだな

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:18:04.41 ID:Q42XShOc0.net]
そもそも、バッテリーまで必要とかなったら、どう考えても安くなることなんてあり得ないだろ
今の2倍で済んだらマシなほうだ

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:21:31.67 ID:J5sP2fYN0.net]
太陽が出ていないと停電
風が止むと停電



735 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 06:22:04.88 ID:rsC+dGUL0.net]
買い取りの補助は下げられてる。海外だと廃止決定か、すでに経済的自立してるのもあるはず。


太陽光発電における最新の売電価格と推移・今後の予想
www.tochikatsuyou.net/wp-content/uploads/2016/02/baiden-kakaku-e1497242022234.png
www.tochikatsuyou.net/taiyoukou/baiden-kakaku/


2018年度太陽光の買取価格決定!まだメリットあるの? 2018年03月29日
2018年度の太陽光発電の買取価格が決定しました
2018年3月23日(金)、経済産業省(資源エネルギー庁)より2018年度(平成30年度)の再生可能エネルギー(太陽光発電含む)の買取価格が発表されました。
住宅用(10kW未満)は昨年発表通りの26円/kWh、事業用(10kW以上)は18円/kWhです。
www.solarassist.co.jp/topics/14522/

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:23:00.13 ID:VVZ5U9f30.net]
おまいらもちつけあのプライムフライデーの経産省の企画だからな
真面目に議論する価値があるのかどうか
予算消化のための企画である可能性も存在するからな

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:25:56.34 ID:1xXXAxt50.net]
泊と女川を再稼働させろ。
話はそれからだ。

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 06:26:19.56 ID:Bm5rTlBB0.net]
2050年って遅いな。さっさと導入強化しろよ

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 06:28:59.31 ID:7ZfaKrw30.net]
>>698
ドイツの場合、初期投資だからね
どの電源も初期投資期間は高くなるよ

そんでドイツでは初期投資がほぼほぼ終わったんで、
今年から電気料金が下がり始めて、最終的には
日本の半額程度になる見込み

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 06:31:42.89 ID:o9PjbWaV0.net]
>>711
やる気ないから仕方ない。
そうしてる間に、世界から取り残されていく。

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 06:32:05.11 ID:7ZfaKrw30.net]
>>699
原発爆発したら日本経済は壊滅するけどねw
福島1F2号炉そのものが破壊していたら、
今でも関東近県は人が住めなくなっていた

その可能性は極めて高く、後日検証でも破壊しなかったのは
偶然でしかないと結論出てるからな

そのリスクとってまで原発動かす意味はない

742 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 06:33:10.70 ID:7ZfaKrw30.net]
>>706
原発爆発したら1基100兆円の廃炉費用がかかるけどねw
それにくらべたら激安です

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:35:09.89 ID:JsF9mVtk0.net]
>>677
最近、民放連のCM
ストップ温暖化 −> 守ろう地球環境
に、こっそり変更されてるんだよね。
あいつら、詐欺の片棒担いでたくせに、こっそり抜け出しててワロス

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:35:49.39 ID:JNsZhiVG0.net]
>>699
宇宙空間に発電衛星を浮かべれば最高効率で発電出来て
それをマイクロウェーブで送電すれば良い

有事には敵国に「誤送信」する「事故」も起きるぞw



745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:36:57.09 ID:JNsZhiVG0.net]
>>715
原潜&原子力空母大量生産してそれで給電すれば良くねw?

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:37:41.47 ID:WJuU3nrv0.net]
経産省利権を増やすには絶妙な時期だな
財務省が弱体化している今なら、いろいろ通りやすいだろう

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:38:20.23 ID:Q42XShOc0.net]
>>712
ドイツはフランスの2倍の電気料金だから、日本の半額とかあり得ないと思うがな

日本の半額になったらソース出して
つか、為替レートで変動するから、日本と比較してもあまり参考にならんが

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:38:43.24 ID:Q42XShOc0.net]
>>714
原発が爆発w
この時点でもうねw

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:39:22.43 ID:kN+7SAjy0.net]
電気の消費も見直すべきだろ
まず仮想通貨は潰しとけ

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:41:37.86 ID:Q42XShOc0.net]
>>716
結局、地球温暖化は太陽活動のせいでしたってことだな
ここ数百年の間では、2013年頃が極大だったらしい

今後は、太陽活動が沈静化していくから寒くなっていきますw

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 06:47:13.96 ID:KVYB/3iK0.net]
去年の4月が5月ごろ、東京電力が値上げしたよね
再生エネルギー発電賦課金とかいって

東日本大震災の原発メルトダウンの
賠償金に使うためだろうけど

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 06:47:58.63 ID:JNsZhiVG0.net]
>>723
でも今年もすでに30度近くなってね?

スサノオ「引きこもりが調子こいてるからそろそろ〆なきゃ」

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 07:00:24.98 ID:1zc8NHHB0.net]
公務員「あと30年以上あるし適当に書いとこ」

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 07:02:11.06 ID:tun7G44J0.net]
>>721
原発支持派って本当リスク管理能力ゼロだよな
シートベルトしない、スピード違反一時停止無視当たり前って奴らと同じだろ



755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 07:04:13.73 ID:JVktISiX0.net]
その頃にはシンギュラリティが起こっていて
AI「太陽光発電なんて効率悪くて環境に悪いもん止めろ、核融合炉使え」
人間「でも危険が」
AI「それは人間が下等過ぎるだけ、俺が制御すれば問題ない」

ってなっているけどな

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 07:08:17.46 ID:xbh2nzSZ0.net]
>>7
もんじゅ「そうだな」

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 07:08:21.04 ID:6QFagjb/0.net]
洋上風力がコスパ最強
ヨーロッパは風力が増収増益

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 07:14:53.65 ID:a5D4ElBH0.net]
>>728
シンギュラリティって、AI関連投資を呼び込むためのキャッチコピーだからな
インフラである半導体産業はすでに息切れの兆候が出ている

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 07:16:33.67 ID:CLF0t8aW0.net]
電気代は高くなるだろ。温暖化で起きる損害の額にくらべたら
安いものだろうけど、そういうのはわかりにくい。

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 07:22:00.33 ID:fM/WKJvT0.net]
条約を順守させるための構造が侵食破壊されつつあるのに
こんなものを先に作るのは自縄自縛でしかない

まずは相手を縛る構造を考えろ

一帯一路上の乱開発での炭素負担を
日本がタダで請け負うハメになるぞ
新興国をガチガチに縛り付けろ
その前にこういうのを出すのはおろかの極みだ

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 07:24:27.00 ID:JNsZhiVG0.net]
>>728
核融合炉は安全だろ?

核分裂→始まると止めるのが大変
核融合→始めても維持させるのが大変 太陽みたいな重力で押さえつけないと維持出来なかったり


と言うか 太陽光=宇宙に浮かぶ巨大な核融合炉(太陽)発電だし

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 07:27:15.49 ID:OjeCrl7wO.net]
>>724
米国じゃ原発が赤字垂れ流してるから再生可能エネルギーに出してる
ゼロエミクレジットを出して裁判になってるんだぜ
ニューヨークも同じ事しようとして裁判起こされてる

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 07:36:05.30 ID:Q42XShOc0.net]
>>727
福島第一原発の事故は人災
あの経験を経てより安全になった

そもそも、原発なんて格納容器に水をぶち込んでおけば安全なんだよ
それを海水を入れたら使えなくなるとかアホみたいなことを言ってた東京電力

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 07:46:13.91 ID:Q42XShOc0.net]
日本の電気料金は、ある程度使う前提ならそれほど高くはないが、
貧困層向けの料金プランが無いのであまり使わない人には高い
そこで比較すると諸外国よりかなり高く見える

しかし、再エネ賦課金のおかげである程度使う人も相当に電気料金が
上がるようになってきた
2012年には、0.22円だった再エネ賦課金が2017年には2.64円になった
2030年頃には、5.64円になると試算されている。
つまり、1ヶ月に500kWh使う家庭なら、毎月2800円以上の負担になる
1000kWhなら、その倍だ

各家庭で年間3〜6万円の可処分所得が減れば消費も落ちるだろう



765 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 08:37:31.35 ID:b4EQdvjZ0.net]
>>737
再生可能エネをやっていなかったら
原油価格が上がった時に火力発電所の
燃料費が上がり、電気代の燃料調整額
も急上昇する。再エネで火力発電を
減らせば相対的に燃料調整額の上昇を
緩和できる
国民は電気代に対して自衛手段が用意
されている。自分で太陽光パネルで
発電するか、再エネに投資するかだ
もちろん自衛しない自由もある。それ
は他人のせいではない

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 09:04:06.32 ID:TXodhbsf0.net]
全戸建てが太陽光を標準装備化したら、原発要らなくなるんじゃね?

利権潰れて皆ハッピーだ。アンハッピーなのは私腹肥やしてた金の亡者だけ。

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 09:26:39.17 ID:mFGloKmH0.net]
実際は石油頼み。

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 09:47:18.29 ID:S661X7sh0.net]
>>99
なお大企業は支払ってない。

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 09:47:44.82 ID:b4EQdvjZ0.net]
近い将来、山に作るメガソーラーは
ゴルフ場跡地が大半になる
今申請する産業用ソーラーの買取価
格は19円/kWhにまで下がっている。
また太陽光発電所の緑地率を60%に
高くする規制がされそうだ。岡山県
ではすでに条例が制定された。つま
りこれまでよりも多くの土地を取得
しないと同じだけのパネルを敷けな
くなる。当然採算性は悪化する。
買取価格の低下と緑地率の規制で山
での産業用ソーラーの採算性は下が
る。採算を得るにはゴルフ場跡地を
利用するぐらいしかなくなる。
全国のゴルフ場の8割が経営難だと
いう。全国ゴルフ場の総面積は神奈
川県の面積に匹敵する。
そのためメガソーラーの用地は今後
も簡単にはなくならないだろう
ただし採算性の低下により開発スピ
ードは大きく減じるはずだ。太陽光
発電の発電コストが下がるにつれて
順次開発がされていくようになるだ
ろう

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:10:19.13 ID:b6y2rrsB0.net]
「助けて!パネルとバッテリーの生産で公害が止まらないの!」
あと廃棄もだな

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:03:20.86 ID:G8pC410V0.net]
再エネ買取制度作ったけど原発電力の送電ができないと接続拒否して多数の倒産事業社
出した政府ぐるみの詐欺政策まだやるのかよ。

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:31:29.69 ID:X2Diad1E0.net]
再エネのコストが高いのは、固定価格買い取り制度のせいだからなぁ

固定価格買い取り制度を継続中の日本・・・の
太陽光発電のコストは1キロワット時あたり24円
風力は21円

だけれども

再エネの利用で日本より10年進んでいるドイツでは
固定価格買い取り制度を廃止したため
太陽光発電のコストは1キロワット時あたり9円
風力は10円

まで値下がりし

原発のみならず、火力発電なども含む【従来型電源】
を採用する大手電力は採算が取れなくなり
経営難に陥って

ドイツ電力会社の第1位のRWEと第2位のE.onが経営統合

日本で10の電力会社が、日本全土を手分けして担当してきたのと同じように

かつて、半官半民で、ドイツを4つの地域に分けて、電力供給を担っていた
4社の大手電力会社は、3社に減ることになった

日本でも
家庭の太陽光パネルでつくった電気は来年2019年から
メガソーラーなどの非家庭用の太陽光パネルでつくった電気は2032年から
順次、固定価格買い取り期間が終了し
ドイツのように、電力市場に売りに出され、自由価格で売買される

日中しか発電できない太陽光発電の電気を
24時間、常時発電する原発の電気より
高い値段で買うバカなんかいねーから

日中しか発電できない、不安定な太陽光発電の電気が売りに出されれば
原発の電気より必ず、安い値段で買えるようになる

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:33:49.11 ID:mF1nHTxE0.net]
高性能なバッテリーが出来ればな

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:35:19.59 ID:mF1nHTxE0.net]
あと環境破壊のメガソーラーではなく屋上や壁面などを有効活用しろよ



775 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:38:44.81 ID:X2Diad1E0.net]
再エネのコストが高いのは、固定価格買い取り制度のせいだからなぁ

固定価格買い取り制度を継続中の日本・・・の
太陽光発電のコストは1キロワット時あたり24円
風力は21円

だけれども

再エネの利用で日本より10年進んでいるドイツでは
固定価格買い取り制度を廃止したため
太陽光発電のコストは1キロワット時あたり9円
風力は10円

まで値下がりし

買取り義務がなくなった大手電力の変わりに
地元の企業や個人がつくった太陽光や風力の電気を買い取り
それを再エネ賦課金無しで地域に再供給し、

その収益で地域の交通機関や生活サービスを運用する
市町村が経営母体の地域エネルギー公社「シュタットベルケ」が
地方都市など約1千カ所に拡大

その売上高は全体で15兆円に上り、
国内の電力シェアは約4割と大手電力会社をしのぐ規模に発達して

原発のみならず、火力発電なども含む【従来型電源】を採用する大手電力
は採算が取れなくなり

日本で10の電力会社が、日本全土を手分けして担当してきたのと同じように

かつて、半官半民で、ドイツを4つの地域に分けて、電力供給を担っていた
4社の大手電力会社は、経営難に陥って

ドイツ電力会社の第1位のRWEと第2位のE.onが経営統合
大手電力会社は3社に減ることになった

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:49:52.72 ]
[ここ壊れてます]

777 名前: ID:X2Diad1E0.net mailto: 日本でも
家庭の太陽光パネルでつくった電気は来年2019年から
メガソーラーなどの非家庭用の太陽光パネルでつくった電気は2032年から
順次、固定価格買い取り期間が終了し

ドイツのように、大手電力会社の買取り義務が終了して
電力市場に売りに出され、自由価格で売買される

日中しか発電できない太陽光発電の電気を
24時間、常時発電する原発や火力の電気より
高い値段で買うバカなんかいねーから

日中しか発電できない、不安定な太陽光発電の電気が売りに出されれば
原発や火力の電気より必ず、安い値段で買えるようになり

原発のみならず、火力発電なども含む【従来型電源】を採用する大手電力
は採算が取れなくなり、経営難に陥ることになる

つまり

関西電力や九州電力の原発再稼働は、サブプライムローンとおなじ
時期が来れば、必ず破綻する

安倍が「原発ゼロ」と言わなくても、勝手に、市場原理で・・・ね (^_^;
[]
[ここ壊れてます]

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:56:34.26 ID:X2Diad1E0.net]
で、安部政権が大株主で、トヨタが特別顧問の東京電力は

「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す 2018年2月16日
www.sankei.com/economy/news/180216/ecn1802160044-n1.html

東電が新電力に卸売り 小売りで価格競争拡大も:2018年5月16日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30533730V10C18A5MM8000/



原発のみならず、火力発電なども含む【従来型電源】の変わりに
再エネ電源の確保に乗り出している

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:01:02.95 ID:aKeW1IkE0.net]
再生可能エネルギーってなに?
日本語を正しく使えない日本人に価値はない

780 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:01:28.87 ID:b4EQdvjZ0.net]
>>745
買取制度によって政策的に市場を作った
市場がなければコスト削減の経験値を積み重ね
ることはできない
ドイツは日本より10年以上早く買取制度を始
めた。買取制度をやめたから安くなったので
はなく、政策と努力によって安くなったからや
めた
緯度が高いドイツは日照条件が悪く稼働率が低
いにも関わらず、それ以外のコストを世界一安
くすることに成功したから安い

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:05:59.48 ID:XiBt6jGK0.net]
省エネ技術の発達と人口減少は電力消費を減らす。しかし、電気自動車や機械化が電力消費を増やす。
なので、将来も電力の需要量はあまり変わらない。

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:08:45.47 ID:5bv11RTX0.net]
>>292
事業として行うなら固定資産やら所得税払わなきゃだぞ?
パネル以外は10年ごとに交換も必要。

数十年後、撤去せず産廃の山になりそうだね

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:09:21.77 ID:XiBt6jGK0.net]
ドイツは中国に車をたくさん輸出しているので、中国からソーラーパネルをたくさん輸入した
太陽光発電はよいことだが、大人の事情も裏にはあったのさ

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:11:16.92 ID:X2Diad1E0.net]
訂正



安部政権が大株主で、トヨタが特別顧問の東京電力は

東電、柏崎刈羽原発を新潟本社として分社化 4月設立 安全対策など地元説明に力 2015/3/17付
www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17I1D_X10C15A3TJ2000/

「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す 2018年2月16日
www.sankei.com/economy/news/180216/ecn1802160044-n1.html

東電が新電力に卸売り 小売りで価格競争拡大も:2018年5月16日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30533730V10C18A5MM8000/



原発が、サブプライムローンとおなじように【時期が来て破綻しても】
分社化した新潟本社を切り捨てれば問題ない・・・ようにした上で

原発のみならず、火力発電なども含む【従来型電源】の変わりに
新電力の再エネ電源の確保に乗り出している



785 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:13:17.15 ID:XiBt6jGK0.net]
電気自動車は原発と相性が良い。
原発は長期稼働のため、夜間電力が余る。夜間に電気自動車に蓄電すると無駄を省ける。

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:13:26.50 ID:b4EQdvjZ0.net]
>>753
電力だけがエネルギーではない
自動車の燃料が減り、総エネル
ギー消費は減る

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:14:47.20 ID:BHm2NDrz0.net]
ダメだこんなぬるい目標じゃ
世界から取り残されるわ

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:15:16.46 ID:+GTFG1D20.net]
原子力発電所ではなく原子爆弾な
いつか地震で爆発するんだから

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:15:54.30 ID:H9Ya8R0v0.net]
ソフバンに電気まで握られたら大変だな
孫は儲かるインフラに手を付けるのがエゲツないからな

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:15:56.13 ID:OjeCrl7wO.net]
>>754
10年って…
日本で一番古い太陽光発電が25年経っても発電してるんだ

791 名前: []
[ここ壊れてます]

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:19:49.54 ID:X2Diad1E0.net]
>>752
アホか

1キロワット時当たり48円で、必ず、買い取ってれば
なにをどうやっても、安くなんねーよ

1キロワット時当たり48円で、必ず、買い取ることをやめるから安くなる

中国がイギリスで建設する原発の電気も

イギリス政府が運転開始から35年間、
8.95ペンス(約14.1円)/kWhで電気を買い取るから

運転開始から35年間は
8.95ペンス(約14.1円)/kWhより安くならない

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:21:30.13 ID:vlOGRP8y0.net]
増税反対!

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:21:32.16 ID:tjFaPQk80.net]
災害時の対応が遅れるんじゃね?



795 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:23:57.14 ID:Cu2gzv7Z0.net]
>>244
蓄電池に充電して自分で使うのが今のトレンド。

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:24:43.09 ID:X2Diad1E0.net]
>>752
アホか

1キロワット時当たり48円で、必ず、買い取ってれば
なにをどうやっても、安くなんねーよ

1キロワット時当たり48円で、必ず、買い取ることをやめるから安くなる

中国がイギリスで建設する原発の電気も

イギリス政府が運転開始から35年間、
8.95ペンス(約14.1円)/kWhで電気を買い取るから

運転開始から35年間は
8.95ペンス(約14.1円)/kWhより安くならない

つまりだ

中国がイギリスで建設する原発の電気は

運転開始から35年間は絶対に
ドイツの太陽光発電の電気より安くはならない

のだ

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:27:57.02 ID:fOeBm6My0.net]
禿の大勝利だな

798 名前:sage [2018/05/17(木) 12:28:19.37 ID:V8MUv0at0.net]
>>752
しれっとウソ書くなや。
ドイツの電気は高い

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:29:38.61 ID:5bv11RTX0.net]
>>762
ノーメンテじゃ無理
パネルは劣化しまくっても半世紀先でも動くだろうが、パワコンは10年毎に交換な

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:31:58.31 ID:4wTHvIyI0.net]
長期核戦略
アメリカ終了後考えてプルトニウム貯めとかなくちゃなw
いまの10代20代は満遍なく本読んどけよ

801 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:33:44.39 ID:9Y2kgqHB0.net]
太陽から電線引っ張ってくればいいのに

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:33:54.90 ID:Q42XShOc0.net]
>>749
不安定な電源は大規模停電のトリガーになるから害悪でしかない

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:34:22.06 ID:X2Diad1E0.net]
>>765
平気じゃね?

トヨタ自動車は、量販型燃料電池バス(FCバス)『SORA』の型式認証をFCバスとして国内で初取得し、3月7日より販売を開始した
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/21862392.html

上海申竜客車、燃料電池バスを量産、上海市に納車へ 2018年4月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29589190Z10C18A4FFE000/


災害時の電力、都バスから供給 都と江東区が協定 2018年4月26日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29892510W8A420C1L83000/


むしろ、過疎地や限界集落なんか
災害時だけじゃなく、常時、バス型の燃料電池自家発電のほうが
発電所から延々と電線で電気を届けるより良いくらい
https://newsroom.toyota.co.jp/pages/news/images/2018/03/28/1400/001.jpg

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:37:44.66 ID:Q42XShOc0.net]
大規模停電が起きたときの経済損失は億単位
そもそも、原発停止による計画停電で既に10兆円規模の経済損失が発生している



805 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:40:45.14 ID:X2Diad1E0.net]
>>773
儲かるよね

トヨタが会長の燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)fccj.jp/jp/member.html

すかいらーくグループ/初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

ブルームエナジージャパン、「Bloomエナジーサーバー」をポーライトに導入 2017/2/10
www.nikkei.com/article/DGXLRSP436134_Q7A210C1000000/

ブラザーが燃料電池 据え置き型、月内発売 1千万円台 災害時の非常用電源向け 2018年2月

806 名前:23日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2725537022022018TI1000/

日立造船、大阪の屋内植物園で燃料電池実験 2018年2月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27348500T20C18A2LKA000
[]
[ここ壊れてます]

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:41:51.11 ID:X2Diad1E0.net]
>>775
で、

電力自由化と発送電分離と、太陽光など再エネの発電が
日本より、15年以上進んでいるアメリカでは

【コカコーラ】【ホールフーズマーケット】【ウォルマート】【シスコ】【グーグル】【アップル】【アドビ】などの
本社・支社、データセンター、店舗、2450箇所の倉庫・配送施設、281箇所の冷蔵庫や

ペンタゴンをはじめとした軍事施設・政府施設・病院・研究施設など

2005年の時点ですでに、1000箇所以上の施設が

アホみたいに安い天然ガスを利用して、燃料電池で自家発電して
それをメイン電源にしてる

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:54:45.67 ID:b4EQdvjZ0.net]
>>763
今は19円ですが

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:55:18.73 ID:X2Diad1E0.net]
エネルギーは、長い間、経産省の利権だったのだけど

電力・ガスの完全自由化と、地球温暖化、温暖化ガス削減の世界的な潮流で
環境省・農水省・国土交通省・外務省・財務省・厚労省・内閣府・日銀など、幅広い利権が絡むことになった

経産省が、いくらエネルギー基本計画を策定しても

環境省は、自らの予算で
風力発電や水素など新技術を積極的に取り入れる重要性を説き
太陽光などの再エネを推進する

外務省は、自らの予算で
地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」が掲げる
「地球の気温上昇を産業革命前から2度未満に抑える」との目標達成に向け
「(日本が)主導的な役割を果たしているとは言い難い」
「国内の石炭火力の段階的廃止」
「原発への依存度を限りなく低減していく」
と、外務省の有識者会合の意見をまとめる

農水省は、自らの予算で
家畜のふん尿由来の水素を活用した水素サプライチェーンの構築など
ゴミから急に金鉱脈に変化した、保有する莫大なバイオマス資源の利用を推進する利権のため

国土交通省は、自らの予算で
燃料電池発電や水素インフラを推進するし

内閣府は、自らの予算で
全国の自治体の地方創生事業のために、地方のエネルギー事業を支援するし

財務省や厚労省や日銀は、
税金や、運用している年金、国際、保険などのカネのために
再エネに投資する

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:56:11.40 ID:b4EQdvjZ0.net]
>>767
最初の買取価格は高かったと言われているが
それは過ぎたことでどうしようもない
自民党が釣り上げた値段だ
しかし今は19円に下がった
これからドイツ並みに下げるのが目標だ

811 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:56:47.81 ID:b4EQdvjZ0.net]
>>769
太陽光発電の買取価格は7円になってる
そういう意味
おれはしれっと本当のことを言っている

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:57:36.46 ID:93iXhWDW0.net]
>>80
それはないな
火力発電の一番のメリットは発電量の融通がきくこと
昼間の余剰発電で揚水したとしても規模的に限界がある
火力は電力調整用の発電所としては非常にメリットがあるから無くなることはない

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:59:05.85 ID:OYAGzC3f0.net]
屋根に載せる太陽光発電っていくらくらいでで出来て、
家庭内電力のどのくらいを賄えるのかな?

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:59:05.52 ID:rUpkiiXR0.net]
>>782
そのころには電気で精製したガスか液体燃料によって
火力を使う時代



815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:02:37.41 ID:lVuIk5240.net]
また在日企業に利益誘導か
本当こいつら腐ってんな

816 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:05:07.51 ID:b4EQdvjZ0.net]
調整用火力は、いずれ蓄電池に置き
換わっていく
火力発電を使うよりコストが90%
も削減できるそうだから

https://techable.jp/archives/76973
米テスラがオーストラリアのサウスオー
ストラリア州に設置したリチウムイオン
蓄電システムが調整電源のコストを90%
も削減するという成果をあげている。

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:07:22.70 ID:DgaRy+Gk0.net]
早く宙に太陽光パネル広げて送電しろよ

三つ四つ都市の大規模火災はいいから

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:09:16.66 ID:swh54RTO0.net]
>>783
今いくらかは知らんが仮に10kw以上を設置して全量売電したら7年前後で投資額は全て回収できる
自分で使うより売ったほうがコスパいいから普通は全量売電にする

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:15:41.60 ID:X2Diad1E0.net]
>>778
アホか

200世帯から、1キロワット時当たり48円で、必ず、買い取っている

から

【今は】太陽光発電は1キロワット時当たり21円

しかし

来年2019年には、約53万件が、1キロワット時当たり48円の買取り期間を終了し

2023年までには、200万世帯のうちのほとんどの160万世帯
大型の原子力発電所7基分の電力が

【いくらでも良いから誰か買って】と電力市場に売りに出され

買い取り価格は「10円以下と従来の5分の1になるだろう」(業界関係者)

820 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:19:16.78 ID:X2Diad1E0.net]
>>786
蓄電池は、数十時間の短期間の一時的なバッファにしか使えないので

主流は

夏に溜めておけば冬に使える、数ヵ月の長期間の水素ストレージになる

821 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:24:30.70 ID:b4EQdvjZ0.net]
>>789
話の論点が全然違う
よく考えてレスしろ

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:27:03.56 ID:PFGvBHT/0.net]
太陽発電は世界的潮流なんだな。
あほ学者は否定してたけど。
@に安全Aに安全と言われる。
これは人間の活動の基本で、これが守られないと悲劇が起きる。
安全のないがしろに、1000年に一度あるかないかの脅威の為にとか言ってると
明日起きるのだ。
まさかは必ず起きる。
原発に隕石落下も そのまさかと捉えられ、常に脅威状態にある。

823 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:28:10.54 ID:25TUYvc80.net]
これは、相当国土が荒れる

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:29:31.79 ID:X2Diad1E0.net]
実際に

電池貯蔵を、北海道電力や東北電力が試したけれど

プレスリリース 2015年度
南早来変電所大型蓄電システムの実証試験開始について
www.hepco.co.jp/info/2015/1197871_1643.html

南相馬変電所の大容量蓄電池システムの営業運転開始について
平成28年 2月26日
https://www.tohoku-epco.co.jp/news/normal/1191223_1049.html

一時的に滞留させて、送電網に流す電力量を調整する【調整池】の役割はできるが

長期的に数ヵ月間貯蔵する【ため池】となると
水素にくらべて経済性が乏しくて

結局

北海道電力、日立製作所と風力発電の出力変動を水素で制御する事業可能性調査を開始
business.nikkeibp.co.jp/atclemf/15/238719/110701789/

太陽光発電の出力変動を水素の製造・貯蔵で吸収、東北電力が研究に着手
techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040401425/



825 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:32:50.50 ID:X2Diad1E0.net]
>>791
論点が違うのはおまえ

ドイツで太陽光発電の電気が9円になったのは
固定価格買取りをやめたから

固定価格買取りを続けていれば
今でも太陽光発電の電気は高いまま

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:33:21.15 ID:b4EQdvjZ0.net]
>>782
調整火力は蓄電池に置き換わっていく

https://techable.jp/archives/76973
米テスラがオーストラリアのサウスオー
ストラリア州に設置したリチウムイオン
蓄電システムが調整電源のコストを90%
も削減するという成果をあげている。

827 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:37:41.40 ID:XAMuz3Y00.net]
震災より前から再生エネルギーについて
本気で検討しとけばよかったのにさ
今になってやるもんだから放射脳ガーとか言われるんだよ

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:42:42.74 ID:X2Diad1E0.net]
>>796
調整火力は【燃料電池による自家発電】に置き換わっていく

2010年02月25日 Bloom Energy社(子会社のBloom Energy Japan社は、ソフトバンク)が燃料電池「Bloom Box」を発表、すでに20の大企業が導入済み 
eetimes.jp/ee/articles/1106/13/news101.html

2012年10月17日 <米国>FuelCell Energy社、汚水処理場のバイオガスによる定置型燃料電池発電事業(2.8MW)を開始 
www.waterworld.com/articles/2012/10/california-water-treatment-plant-converts-biogas-into-energy.html

2014年08月13日 アップル、グーグルも導入 米国で足場固める燃料電池
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO75089640R00C14A8000000/

2015年03月19日 米国最大の燃料電池発電所は、出力14.93MW、総合効率52% 米国で普及する大型燃料電池
techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150311/408641/?rt=nocnt

ゼロエネルギー住宅 米やEUでも法整備進む 2015/9/20
www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19H68_Z10C15A9NN1000/

米東海岸で800kWの「燃料電池マイクログリッド」商用電力網が停電時には周辺店舗に電力の融通も
techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/050207420/

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:44:20.45 ID:b4EQdvjZ0.net]
>>798
それ調整用火力違う

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:47:06.35 ID:X2Diad1E0.net]
>>799
調整火力、必要ないだろ?

つまり

調整火力は【燃料電池による自家発電】に置き換わっていく

発電所から電線使って送る電気は補助電源扱いで
原子力はおろか、火力も採算が合わない


2010年02月25日 Bloom Energy社(子会社のBloom Energy Japan社は、ソフトバンク)が燃料電池「Bloom Box」を発表、すでに20の大企業が導入済み 
eetimes.jp/ee/articles/1106/13/news101.html

2012年10月17日 <米国>FuelCell Energy社、汚水処理場のバイオガスによる定置型燃料電池発電事業(2.8MW)を開始 
www.waterworld.com/articles/2012/10/california-water-treatment-plant-converts-biogas-into-energy.html

2014年08月13日 アップル、グーグルも導入 米国で足場固める燃料電池
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO75089640R00C14A8000000/

2015年03月19日 米国最大の燃料電池発電所は、出力14.93MW、総合効率52% 米国で普及する大型燃料電池
techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150311/408641/?rt=nocnt

ゼロエネルギー住宅 米やEUでも法整備進む 2015/9/20
www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19H68_Z10C15A9NN1000/

米東海岸で800kWの「燃料電池マイクログリッド」商用電力網が停電時には周辺店舗に電力の融通も
techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/050207420/

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:48:02.37 ID:b4EQdvjZ0.net]
>>800
勘違いレスはもういいからするな(優しい口調だよ)
 わかったな

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:51:19.25 ID:X2Diad1E0.net]
>>801
都合が悪くなったか(笑)

アメリカは、原発はおろか、送電電力自体が
もうとっくの昔に、用が無くなっている・・・・

燃料電池の補助電源なんだから、太陽光発電で十分

2010年02月25日 Bloom Energy社(子会社のBloom Energy Japan社は、ソフトバンク)が燃料電池「Bloom Box」を発表、すでに20の大企業が導入済み 
eetimes.jp/ee/articles/1106/13/news101.html

2012年02月24日 米軍が燃料電池車を採用、米GM製
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/24/news061.html

2012年07月31日 米GEのCEO、原発「(経済的に)正当化難しい」 英紙に語る
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3100I_R30C12A7EB2000/

2012年10月17日 <米国>FuelCell Energy社、汚水処理場のバイオガスによる定置型燃料電池発電事業(2.8MW)を開始 
www.waterworld.com/articles/2012/10/california-water-treatment-plant-converts-biogas-into-energy.html

2014年08月13日 アップル、グーグルも導入 米国で足場固める燃料電池
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO75089640R00C14A8000000/

2015年03月19日 米国最大の燃料電池発電所は、出力14.93MW、総合効率52% 米国で普及する大型燃料電池
techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150311/408641/?rt=nocnt

2015年12月01日 GM と米陸軍 (TARDEC) が極限環境下における水素燃料電池車両の試験実施へ
news.militaryblog.jp/e716034.html

2016年02月15日 海軍に、ボーイングが、燃料電池を納入
itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/021500199/

2016年10月03日 GM、米陸軍TERDECと共同開発した燃料電池トラックを発表
arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

2017年12月1日 トヨタ、カリフォルニア州で燃料電池発電所(2.35MW)を建設−20年稼働予定
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-01/P0991I6K50XT01

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:53:02.57 ID:qI1qmuMN0.net]
こういうのは設備やメンテで結局高く付いちゃうんだけどね

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:54:53.13 ID:b4EQdvjZ0.net]
>>802
くだらん言い訳するならゴミ箱入れちゃうよ俺は



835 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:59:05.37 ID:X2Diad1E0.net]
>>803
原発の電気がいっくら安定していて定格でも

電力自由化で、一気に445社まで増えた
太陽光発電や風力発電などの

【有象無象】の電気と一緒くたに混ざって
一本の電線で送られてきちゃえば


773 名無しさん@1周年 sage 2018/05/17(木) 12:33:54.90 ID:Q42XShOc0
>>749
不安定な電源は大規模停電のトリガーになるから害悪でしかない

836 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:59:26.67 ID:Vai0E6h60.net]
相変わらず地熱発電はスルーかよ馬鹿かよ

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 14:00:48.15 ID:b4EQdvjZ0.net]
>>806
地熱はあまりコストやすくならないんだよね

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 14:03:22.18 ID:X2Diad1E0.net]


アメリカは、原発はおろか、送電電力自体が
もうとっくの昔に、用が無くなって

メイン電源は、メンテの必要がなく、静かに、無人で、24時間、365日発電できる

燃料電池の自家発電・・・・

送電電力は燃料電池自家発電の補助電源なんだから
原発や火力の電気は高すぎる
太陽光発電で十分



2010年02月25日 Bloom Energy社(子会社のBloom Energy Japan社は、ソフトバンク)が燃料電池「Bloom Box」を発表、すでに20の大企業が導入済み 
eetimes.jp/ee/articles/1106/13/news101.html

2012年02月24日 米軍が燃料電池車を採用、米GM製
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/24/news061.html

2012年07月31日 米GEのCEO、原発「(経済的に)正当化難しい」 英紙に語る
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3100I_R30C12A7EB2000/

2012年10月17日 <米国>FuelCell Energy社、汚水処理場のバイオガスによる定置型燃料電池発電事業(2.8MW)を開始 
www.waterworld.com/articles/2012/10/california-water-treatment-plant-converts-biogas-into-energy.html

2014年08月13日 アップル、グーグルも導入 米国で足場固める燃料電池
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO75089640R00C14A8000000/

2015年03月19日 米国最大の燃料電池発電所は、出力14.93MW、総合効率52% 米国で普及する大型燃料電池
techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150311/408641/?rt=nocnt

2015年12月01日 GM と米陸軍 (TARDEC) が極限環境下における水素燃料電池車両の試験実施へ
news.militaryblog.jp/e716034.html

2016年02月15日 海軍に、ボーイングが、燃料電池を納入
itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/021500199/

2016年10月03日 GM、米陸軍TERDECと共同開発した燃料電池トラックを発表
arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

2017年12月1日 トヨタ、カリフォルニア州で燃料電池発電所(2.35MW)を建設−20年稼働予定
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-01/P0991I6K50XT01

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:05:49.06 ID:E9ODfoFu0.net]
横からすまないけど

>>805
無駄な改行とコピペが気持ち悪いからどっか行けよ

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 14:10:02.75 ID:X2Diad1E0.net]
>>809
都合が悪いことから目を反らし耳を塞いだから、おまえは負け犬になった
目を開き、耳をすませば、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)fccj.jp/jp/member.html を味方につけた安倍のように

勝ち組になれたのに(笑)

841 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 14:13:12.03 ID:X2Diad1E0.net]
原発の電気がいっくら安定していて定格でも

電力自由化で、一気に445社まで増えた
太陽光発電や風力発電などの

【有象無象】の電気

と一緒くたに混ざって、一本の電線で送られてきちゃえば
不安定な電源となり、大規模停電のトリガーになるから害悪でしかない

で、アメリカは、原発はおろか、送電電力自体が、もうとっくの昔に用が無くなっていて

メイン電源は、メンテの必要がなく、静かに、無人で、24時間、365日発電できる

燃料電池の自家発電・・・・

送電電力は燃料電池自家発電の補助電源なんだから
燃料が必要な、原発や火力の電気では高すぎる
太陽光発電で十分


2010年02月25日 Bloom Energy社(子会社のBloom Energy Japan社は、ソフトバンク)が燃料電池「Bloom Box」を発表、すでに20の大企業が導入済み 
eetimes.jp/ee/articles/1106/13/news101.html

2012年02月24日 米軍が燃料電池車を採用、米GM製
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/24/news061.html

2012年07月31日 米GEのCEO、原発「(経済的に)正当化難しい」 英紙に語る
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3100I_R30C12A7EB2000/

2012年10月17日 <米国>FuelCell Energy社、汚水処理場のバイオガスによる定置型燃料電池発電事業(2.8MW)を開始 
www.waterworld.com/articles/2012/10/california-water-treatment-plant-converts-biogas-into-energy.html

2014年08月13日 アップル、グーグルも導入 米国で足場固める燃料電池
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO75089640R00C14A8000000/

2015年03月19日 米国最大の燃料電池発電所は、出力14.93MW、総合効率52% 米国で普及する大型燃料電池
techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150311/408641/?rt=nocnt

2015年12月01日 GM と米陸軍 (TARDEC) が極限環境下における水素燃料電池車両の試験実施へ
news.militaryblog.jp/e716034.html

2016年02月15日 海軍に、ボーイングが、燃料電池を納入
itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/021500199/

2016年10月03日 GM、米陸軍TERDECと共同開発した燃料電池トラックを発表
arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

2017年12月1日 トヨタ、カリフォルニア州で燃料電池発電所(2.35MW)を建設−20年稼働予定
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-01/P0991I6K50XT01

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:14:14.05 ID:ojrLBsjp0.net]
使用した電力をその場で回収する方法はどうよw

電灯は光の吸収・再発電板みたいのを敷き詰めて「光」を回収して再度発電w
エレベータなら下がる時のエネルギーを再度充電する方式を入れるw
コンピューターは・・・・熱に消えてるのが多そうだから
なんとかしてそれを回収w

そんなカンタンに出来るかっつーーのw

843 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 14:19:09.90 ID:e77o22480.net]
政府決定に国士様困惑
最近こんな事ばかりだね

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:20:08.19 ID:SynzCUAs0.net]
>>102
いらない時間帯に発電して使われずに捨てた分も入っている



845 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 14:32:47.45 ID:X2Diad1E0.net]
>>813
「安倍は原発推進だ・・・」と【誰かが】言っていたのに

安倍が

経産省、エネ基本計画見直し論議 原発新増設の重要性を訴え 
2017.12.27 を

政府、水素エネ重視に転換  基本計画に今夏明記 インフラ輸出へ先手 2018/3/24 に変更しちゃった

国士様:えっ?安倍は原発推進じゃねーのかよ


「ドイツは再エネで失敗した・・・」と【誰かが】言っていたのに

ドイツ余剰太陽光で水素生成「パワー・ツー・ガス」
旭化成、欧州でCO2実証事業参画 再エネ水素を担当 と
今じゃ、水素でCO2を燃料にしちゃうぐらいの勢いで
ドイツは財政再建に成功して黒字になっちゃった

国士様:えっ?ドイツは再エネで失敗したんじゃねーのかよ


「中国はEVシフトしている・・・」と【誰かが】言っていたのに

経産省によると、中国は、
30年に水素ステーション数を現在の10倍の1千カ所に増やし、
FCV台数を100万台にすることを目標にする。
上海同済大や清華大が中国自動車大手と連携し、
FCVを市販寸前だったダイムラーの筆頭株主にまでなって
着々とFCVの開発を進めている。

国士様:えっ?中国はEVシフトしているんじゃねーのかよ


「原発を止めたので燃料代が高くなった・・」と【誰かが】言っていたのに

原発で発電しなくなっても燃料代はほとんど変わらない
むしろ電力10社は、ガラス固化体というとんでも無いゴミの処理代が減った分、原発を止めた方が得でした

国士様:えっ?燃料代高かったんじゃねーのかよ


「原発ムラは、日本で一番利権が集中して誰も逆らえない・・・」と【誰かが】言っていたのに

もう原発以外の利権の方が多くて、原発ムラのほうが逆らえなくなっていた 

国士様:えっ?原発ムラの権力のほうが巨大だったんじゃねーのかよ


脱原発運動は原発施設を途上国に売り込みたい韓国が
競合する日本を追い落とすために行われている・・・と【誰かが】言っていたのに

韓国政府、脱原発・再生エネルギー拡大 電力需給基本計画を確定した

国士様:えっ?朝鮮は・・・もう気が狂いそうだ・・・

ブサヨ:国士様チョロ過ぎるだろーーー m9(^Д^)プギャー

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 14:36:29.68 ID:b4EQdvjZ0.net]
>>814
4月8日 4月29日 どちらも日曜日
www.kyuden.co.jp/power_usages/chart/chart20180408.gif
www.kyuden.co.jp/power_usages/chart/chart20180429.gif

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:41:15.73 ID:joxL/HpF0.net]
送電電力に用がない?
各家庭に燃料運んでくのか
ありえね〜

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 14:48:34.88 ID:PXWUFQiv0.net]
蓄電方法の研究にももっと税金つぎ込んでほしいわ

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 14:53:28.28 ID:X2Diad1E0.net]
>>817
呑気だねぇ

おまえらが、日本全国で支払っている
税金と、ガソリン代と、軽油代と、灯油代と、ガス代と、電気代で

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

日本初「電気をつくり、世帯間で分け合える」環境配慮型マンション 
東レ建設×静岡ガス 長泉町で全棟完成 2018年4月6日
www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37936

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと 光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/

エネファームtype Sと連携可能なリチウムイオン蓄電システム スマートエネルギーハウス蓄電システムの発売 2017年3月24日
www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2017/1251868_32373.html

トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動  2017年7月13日
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/

災害時の電力、FCV都バスから供給 都と江東区が協定 2018年4月26日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29892510W8A420C1L83000/
https://newsroom.toyota.co.jp/pages/news/images/2018/03/28/1400/001.jpg

大林組、再エネ設備に後付けで水素製造システム 水素ビジネス参入を狙った実証 2017年09月06日
https://www.kankyo-business.jp/news/015585.php

住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016年12月8日
www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験 2017年7月3日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

すかいらーくグループ/初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423

ブラザーが燃料電池 据え置き型、月内発売 1千万円台 災害時の非常用電源向け 2018年2月23日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2725537022022018TI1000/

日立造船、大阪の屋内植物園で燃料電池実験 2018年2月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27348500T20C18A2LKA000/

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:53:40.49 ID:cTXqdt6I0.net]
>>806
まだ地熱バカが居るんだな
外国人観光客のお陰で温泉組合に勝てる者など
もはやこの国にはおらん。

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:54:02.69 ID:fM/WKJvT0.net]
>>515
もう50年以上やってて現状があるんだが
さすがに匿名掲示板のスレ眺めて思いつく程度のことは一通りやってる

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:57:07.55 ID:/1ajcJQS0.net]
負担は国民にのしかかるわけだ
巫山戯んな

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:57:30.80 ID:/1ajcJQS0.net]
温暖化なんて嘘っぱちの詐欺だろ

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:58:40.58 ID:OnniIRwV0.net]
>>813
きっと何か裏がある



855 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:00:52.38 ID:X2Diad1E0.net]
電力会社も電気じゃなく、燃料を売る気マンマン (^_^;

【東京電力】【中部電力】共同出資のJERA、米からシェール由来のLNG
www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HQH_Y6A201C1TI1000/

【東北電力】仏エンジーと米シェール・キャメロンLNGで長期契約  
www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20151020_01.html
東北電力、三菱商事など4社と共同で、LNG船を初保有 米国キャメロンLNGプロジェクト向け
https://www.denkishimbun.com/archives/6786

【中国電力】仏トタル系から北米シェール由来のLNGを調達◆年間最大40万トン 2016/07/25 
www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20160725_02.html

【北海道電力】石狩湾新港火力向けに、(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスと戦略的連携した関電などからLNG調達
www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20150925_01.html

【北陸電力】マレーシアLNG社から年38万トンのLNG購入
www.logi-today.com/268689

【関西電力】(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/0411_1j.html
日本郵船と初のLNG船共同保有、関西電力向け米国シェールガス輸送に新造LNG船を投入 2016/12/01
www.nyk.com/release/4207/004543.html
関西電力、伊藤忠と米国でガス火力発電所建設へ
www.asahi.com/articles/ASK8G5K0CK8GULFA00Q.html

【九州電力】(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
www.kyuden.co.jp/press_h170412-1.html

【四国電力】(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガス系と燃料供給で組む 愛媛・新居浜にLNG基地
www.nikkei.com/article/DGXLASJB31H3D_R30C17A5LA0000/

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/05/17(木) 15:02:44.82 ID:RE8ThO0e0.net]
>>8
え、火力に頼らずにどうすんの?

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:03:47.48 ID:/1ajcJQS0.net]
ロスチャイルドの陰謀だろ
日本はまだ戦後なんだよ

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:05:33.99 ID:X2Diad1E0.net]


原発未来像、具体性欠く 「建て替え」踏み込めず エネルギー基本計画で素案 2018年5月16日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30590710W8A510C1EA2000/

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:09:29.20 ID:X2Diad1E0.net]
おまえらが、日本全国で支払っている
税金と、ガソリン代と、軽油代と、灯油代と、ガス代と、電気代で

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

日本初「電気をつくり、世帯間で分け合える」環境配慮型マンション 
東レ建設×静岡ガス 長泉町で全棟完成 2018年4月6日
www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37936

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと 光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/

エネファームtype Sと連携可能なリチウムイオン蓄電システム スマートエネルギーハウス蓄電システムの発売 2017年3月24日
www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2017/1251868_32373.html

トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動  2017年7月13日
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/

災害時の電力、FCV都バスから供給 都と江東区が協定 2018年4月26日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29892510W8A420C1L83000/
https://newsroom.toyota.co.jp/pages/news/images/2018/03/28/1400/001.jpg

大林組、再エネ設備に後付けで水素製造システム 水素ビジネス参入を狙った実証 2017年09月06日
https://www.kankyo-business.jp/news/015585.php

住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016年12月8日
www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験 2017年7月3日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

すかいらーくグループ/初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423

ブラザーが燃料電池 据え置き型、月内発売 1千万円台 災害時の非常用電源向け 2018年2月23日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2725537022022018TI1000/

日立造船、大阪の屋内植物園で燃料電池実験 2018年2月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27348500T20C18A2LKA000/

860 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:10:18.35 ID:X2Diad1E0.net]
>>829 つづき

電力会社もおまえらに、電気じゃなく、燃料を売る気マンマン (^_^;

【東京電力】【中部電力】共同出資のJERA、米からシェール由来のLNG
www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HQH_Y6A201C1TI1000/

【東北電力】仏エンジーと米シェール・キャメロンLNGで長期契約  
www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20151020_01.html
東北電力、三菱商事など4社と共同で、LNG船を初保有 米国キャメロンLNGプロジェクト向け
https://www.denkishimbun.com/archives/6786

【中国電力】仏トタル系から北米シェール由来のLNGを調達◆年間最大40万トン 2016/07/25 
www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20160725_02.html

【北海道電力】石狩湾新港火力向けに、(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスと戦略的連携した関電などからLNG調達
http:/

861 名前:/www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20150925_01.html

【北陸電力】マレーシアLNG社から年38万トンのLNG購入
http://www.logi-today.com/268689

【関西電力】(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/0411_1j.html
日本郵船と初のLNG船共同保有、関西電力向け米国シェールガス輸送に新造LNG船を投入 2016/12/01
http://www.nyk.com/release/4207/004543.html

【九州電力】(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
http://www.kyuden.co.jp/press_h170412-1.html

【四国電力】(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガス系と燃料供給で組む 愛媛・新居浜にLNG基地
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB31H3D_R30C17A5LA0000/




原発未来像、具体性欠く 「建て替え」踏み込めず エネルギー基本計画で素案 2018年5月16日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30590710W8A510C1EA2000/
[]
[ここ壊れてます]

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:12:46.66 ID:joxL/HpF0.net]
都市ガス網があるなら全部燃料電池で賄うって手もありかもしれないけどアメリカはないでしょそもそも

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:15:16.35 ID:Ydyo26EK0.net]
今後は一戸建ては屋根面積の50%にパネル装着が義務化されるのかな

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:15:32.81 ID:X2Diad1E0.net]
地方自治体も、地方創生で、エネルギーの「地産地消」を推進していて
【もはや原発には行き場が無い】

【北海道・東北地方】
北海道は「北海道省エネルギー・新エネルギー促進行動計画」
www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kke/l.htm
福島は「福島県再生可能エネルギー推進ビジョン」
www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/energy56.html
楢葉町は「楢葉町地域エネルギービジョン」
https://www.town.naraha.lg.jp/information/info/001702.html
山形は「山形県エネルギー戦略」
https://www.pref.yamagata.jp/kurashi/kankyo/plan/6050016yamagataprefenergyplan.html
宮城は「再生可能エネルギー等の導入促進及び省エネルギーの促進に関する基本的な計画」
www.pref.miyagi.jp/soshiki/saisei/masterplan-nreandec.html
岩手は「岩手県地球温暖化対策実行計画 「省エネ」と「創エネ」で築く低炭素社会の実現を目指して」
www.pref.iwate.jp/kankyou/seisaku/energy/023938.html
秋田は「第2期秋田県新エネルギー産業戦略」
www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/10638
青森は「青森県エネルギー産業振興戦略」
www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/energy/strategy201603.html



865 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:16:08.10 ID:X2Diad1E0.net]
【関東地方】
神奈川は「かながわスマートエネルギー計画」
www.pref.kanagawa.jp/docs/e3g/cnt/f300183/
川崎は「川崎水素戦略」
www.city.kawasaki.jp/shisei/category/57-1-16-0-0-0-0-0-0-0.html
横浜は「横浜市エネルギーアクションプラン」
www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201503/20150330-043-20875.html
東京は「東京都省エネ・エネルギーマネジメント推進方針〜節電の先のスマートエネルギー都市へ〜」
www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/zenpan/200100a20180131200935324.html
東京都は「Tokyoスイソ推進チーム」
www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/hydrogen/team_suisui/index.html
千葉は「新エネルギーの導入・既存エネルギーの高度利用に係る当面の推進方策」
https://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/new-enrgy/index.html
埼玉は「埼玉エコタウンプロジェクト」
www.pref.saitama.lg.jp/a0503/energy-saitama.html
群馬は「群馬県再生可能エネルギー推進計画」
www.pref.gunma.jp/04/bl0100032.html
茨城は「いばらきエネルギー戦略」
www.pref.ibaraki.jp/kikaku/kagaku/shinene/energysenryaku.html
東海村は「東海村バイオマスフロンティア」
https://www.vill.tokai.ibaraki.jp/jichi/sonsei/H16/sonntyou/baiomasu.htm
栃木は「とちぎエネルギー戦略」
www.pref.tochigi.lg.jp/d01/tochigi-energy-strategy.html

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:16:32.57 ID:X2Diad1E0.net]
【中部地方】
静岡は「ふじのくにエネルギー総合戦略」
www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-150/sogosenryaku/sakutei.html
山梨は「やまなしエネルギービジョン」
www.pref.yamanashi.jp/energy-seisaku/vision2015.html
長野は「長野県環境エネルギー戦略 〜第三次長野県地球温暖化防止県民計画〜 」
https://www.pref.nagano.lg.jp/ontai/kurashi/ondanka/shisaku/senryaku.html
愛知は「電力・エネルギー政策パッケージ」
www.pref.aichi.jp/site/denryoku-energy/package.html
岐阜は「岐阜県次世代エネルギービジョン」
www.pref.gifu.lg.jp/sangyo/shokogyo/seicho-sangyo/11353/enevision_H2803.html
新潟は「新潟県版グリーンニューディール政策」
www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/1271800838865.html
十日町市は「十日町市バイオマス産業都市構想」
www.city.tokamachi.lg.jp/i/shisei_machidukuri/F011/1478735559009.html
柏崎市は「柏崎市地域エネルギービジョン」
www.city.kashiwazaki.lg.jp/energy/shise/kekaku/asu/documents/visionsoan_hyousi_mokuji_1syou.pdf
石川は「石川県再生可能エネルギー推進計画」
www.pref.ishikawa.lg.jp/kikaku/energy/keikaku/keikakutop.html
富山県は「とやま

867 名前:水素エネルギービジョン」
 http://www.pref.toyama.jp/cms_pfile/00018728/01083471.pdf
敦賀市は「ハーモニアポリス構想」
https://mainichi.jp/articles/20161102/ddl/k18/010/277000c
美浜町は「美浜町エネルギービジョン」
http://www.town.mihama.fukui.jp/www/info/detail.jsp?id=4595
[]
[ここ壊れてます]

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:16:56.82 ID:X2Diad1E0.net]
【近畿地方】
滋賀は「しがエネルギービジョン」
www.pref.shiga.lg.jp/f/eneshin/energy_vision.html
京都は「京都舞鶴港スマート・エコ・エネルギーマスタープラン」
www.pref.kyoto.jp/energy/mastarplan_2017.html?edit=1
大阪は「H2Osaka(エイチツーオオサカ)ビジョン」
www.pref.osaka.lg.jp/energy/h2osakav/index.html
神戸は「水素スマートシティ神戸構想」
www.city.kobe.lg.jp/information/project/environment/kankyomoderutoshi/hydrogen.html
奈良は「第2次奈良県エネルギービジョン」
www.pref.nara.jp/31616.htm
三重は「三重県新エネルギービジョン」
www.pref.mie.lg.jp/ENERGY/HP/energy/index.htm
和歌山は「わかやま新エネルギーランド」
www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/063100/newenergy/top.html


【中国地方】
山口は「山口県まち・ひと・しごと創生総合戦略」
www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10000/keikaku/chihousousei.html
鳥取は「とっとり環境イニシアティブ」
www.pref.tottori.lg.jp/jisedaipro/
島根は「再生可能エネルギー及び省エネルギーの推進に関する基本計画」
www.pref.shimane.lg.jp/infra/energy/energy/chiiki_taisaku/
岡山は「おかやま新エネルギービジョン」
www.pref.okayama.jp/page/detail-98424.html
広島は「広島県地域新エネルギービジョン」
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/f-f1-shinene-honbun.html

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:17:35.89 ID:4IZqw2BK0.net]
電気料金下げてから言え

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:18:08.00 ID:soA9VUu70.net]
それでいいから賦課金をどーに化しろよバカ

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:18:47.77 ID:X2Diad1E0.net]
【四国地方】
徳島は「徳島県水素グリッド構想」
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shizen/5008771
香川は「香川県地球温暖化対策推進計画」
www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/chikyu/keikaku/index.htm
愛媛は「えひめバイオマス活用推進計画」
www.pref.ehime.jp/kankyou/k-hp/theme/biomass/project.html
高知は「高知県新エネルギービジョン」
www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030901/2016051600142.html


【九州沖縄地方】
福岡は「水素リーダー都市プロジェクト」
www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/kagakugijutsu/business/suisoleader.html
長崎は「ナガサキ・グリーンイノベーション」
www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kurashi-kankyo/kankyohozen-ondankataisaku/green-innovation/
五島列島は「五島市再生可能エネルギー基本構想」
www.city.goto.nagasaki.jp/contents/city_ad/index737.php
熊本は「熊本県総合エネルギー計画」
www.pref.kumamoto.jp/kiji_393.html
大分は「大分県次世代エネルギーパーク構想」
www.pref.oita.jp/soshiki/14200/enepa.html
佐賀は「佐賀県再生可能エネルギー等先進県実現化構想」
https://www.pref.saga.lg.jp/list00160.html
宮崎は「宮崎県新エネルギービジョン」
eco.pref.miyazaki.lg.jp/earth_warm/enepark/
鹿児島は「鹿児島県再生可能エネルギー導入ビジョン」
www.pref.kagoshima.jp/infra/energy/new/index.html
沖縄は「沖縄県エネルギービジョン・アクションプラン」
www.pref.okinawa.jp/site/shoko/seisaku/kiban/h22enerugibijonkouhyou.html

もはや、原発の利権は廃炉のみ・・・・

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:18:53.15 ID:2G81zi4c0.net]
>>1
原発止めてその道筋になってたのに再稼働してる中で何言っちゃってるわけ?
迷走してんのか?そんな事だから全てが中途半端なんだよ。

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:19:41.62 ID:cNonSmz70.net]
九州電力、太陽光発電による発電量が120%限界突破、揚水力発電も24時間フル稼働で溢れる寸前
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526529381/

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:19:52.71 ID:qdbh+7sn0.net]
山から常に流れてくる水を使えよ
あれだけのエネルギーがタダなのに



875 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:23:16.31 ID:X2Diad1E0.net]
>>831
原発の電気がいっくら安定していて定格でも

太陽光発電や風力発電などの【有象無象】の電気と一緒くたに混ざって
一本の電線で送られてきちゃえば不安定な電源となり

大規模停電のトリガーになるから
メイン電源を燃料電池にする

ガスが無ければ、パイプラインを持ってくる
シェールが大喜びで

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:26:02.83 ID:joxL/HpF0.net]
そんなんまず送電網を更新すればって話になるわ

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:30:38.87 ID:6RWXk+aE0.net]
まず月面での太陽光発電かオービタルリング上での太陽光発電を作ってからだな・・・

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:34:11.20 ID:X2Diad1E0.net]
>>841

九州電力、太陽光発電による発電量が120%限界突破、揚水力発電も24時間フル稼働で溢れる寸前
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526529381/


そのせいで、せっかくの川内原発の電気も、見るも無惨な品質に


【九州電力管内】照明ちらつく「電圧フリッカ」 県北部などで発生−太陽光発電設備の普及が原因 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492815896/1

879 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:36:49.55 ID:L+XDrGD50.net]
米倉山太陽光発電所パネル焼ける

www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180516/1040002604.html

県企業局が甲府市の米倉山に設置した実証試験用の太陽光発電所で15日、太陽電池パネルの
パネル部分が一部焼けたことから、県は焼けた部分の施設の運転を停止し、原因を調べています。

県企業局によりますと、15日昼ごろ、甲府市下向山町の米倉山にある実証試験用の太陽光発電所で、
太陽電池パネルのパネル部分から煙が出ているのを業者の担当者が見つけました。
県の職員などが消火にあたった結果、火はすぐ消し止められましたが、
縦横30センチほどにわたってパネルが焼けました。

この発電所では、県企業局が太陽光発電で発電した電力を安定的に供給するための
「蓄電システム」の実証試験を進めています。

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:40:41.71 ID:+rz46w6a0.net]
>>43
というか他国ではもっと早くに太陽光が主力になるよね
日本は遅すぎるくらい
三十年後は遅すぎるね
他国ではもっと早くに太陽光等の自然エネルギーが主力になるよ
車も電気自動車に置き換わるのって10年くらいでなかったか?
結構どこの国も変わるのは早い
そうなるとそれに対応できない会社では売れなくなるし、国は遅れるよね

881 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:42:35.02 ID:+rz46w6a0.net]
>>802
となると燃えるごみ燃やすのを発電に使うってことも必要なくなるわけか
ごみ処理これからどうすんのかね

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:51:00.51 ID:CW4VVw1K0.net]
原発ムラムラの皆さんは原発以外の食い扶持見つけないと干上がってしまう事が明確になったというのに何時まで原発にしがみつこうとしてんのよw

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:53:36.96 ID:X2Diad1E0.net]
九州電力、太陽光発電による発電量が120%限界突破、揚水力発電も24時間フル稼働で溢れる寸前
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526529381/


そのせいで、せっかくの川内原発の電気も、見るも無惨な品質に


【九州電力管内】照明ちらつく「電圧フリッカ」 県北部などで発生−太陽光発電設備の普及が原因 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492815896/1


企業は早々に、送電電力からの離脱を開始

東芝、100kWの純水素燃料電池システムをトクヤマから受注
苛性ソーダ工場で発生する水素を発電に活用
techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/080503453/?rt=nocnt

ブルームエナジージャパン、「Bloomエナジーサーバー」をポーライトに導入 2017/2/10
www.nikkei.com/article/DGXLRSP436134_Q7A210C1000000/

セブン-イレブン、燃料電池・蓄電池の導入でトヨタと連繋
techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/081608776/

トヨタ自動車九州 発電から水素利用まで 全国初、一

884 名前:貫システム整備 事業開始 宮若 /福岡
https://mainichi.jp/articles/20170322/ddl/k40/020/511000c

すかいらーくグループ に初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423

フジクラとドコモ、小型で長時間発電が可能な新型燃料電池を実用化へ
-グリーン基地局への運用に向けた共同実験を開始-<2017年12月20日>
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/12/20_01.html

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html
[]
[ここ壊れてます]



885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:54:06.88 ID:LwqOjorb0.net]
原発だけはやめとけ

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:54:07.20 ID:4B7vj+7D0.net]
>>845
それさ、太陽光パネルがすぐダメになる
地上の100倍の太陽風(放射線)くるからな、耐放射線仕様の高級品じゃないとダメ
地上への送電もエネルギー密度上げると地上が焼けるから数キロ四方の受電設備必要
試しに作ってみるといいよ

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:54:30.85 ID:YIN07IhY0.net]
まずその「再生可能エネルギー」という馬鹿げた用語をやめろ
話はそれからだ

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:54:34.87 ID:UkSTnQdD0.net]
太陽光は無理

もっと現実的なエネルギー考えろ

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:54:46.31 ID:PDAb5koj0.net]
>>739
その費用は誰か負担すルノー?
全戸標準だと送配電設備もリプレースで
さらに電気料金アゲかな

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:58:58.74 ID:+rz46w6a0.net]
>>832
屋根でなくて庭とかでもいいと思う
小型化と蓄電池のセットでよくなれば自家発電で電力会社から買わなくても良いって方向にいけるかもしれないしさ

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:00:14.15 ID:e77o22480.net]
電力の本音はこんな感じではないかな?
原発を全廃炉になんて出来ない
電力会社の資産が莫大な負債に変わって会社が保たない
事故を起こしても会社が保たないが寿命まで事故を起こさず使えたら円満解決だから
コレに賭けるしか無い

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:01:57.32 ID:X2Diad1E0.net]
>>849
消化槽で発酵させてメタンガスを発生させ
体積が半分以下になったところで焼却

発生させたメタンガスからは水素を取り出して

隣接する水素ステーションで水素そのものを販売したり
燃料電池ゴミ収集車を走行させたり
燃料電池で発電して電気を売ったり

して

自治体の、ごみ処理予算は黒字になって
住民のごみ処理代は無料になる

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:04:28.01 ID:+rz46w6a0.net]
>>739
いいよね
後は電信柱と電線撤去すれば景観も良くなるよ
ライトとか監視カメラとかついてる電信柱だけ残せばいいと思う

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:07:39.86 ID:B+l5spz00.net]
原発は汚染物質まきちらし装置
スノーデンが言うようにマルウエアでやられたんだよ
燃料抜き取って冷やしとけ



895 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:07:59.30 ID:X2Diad1E0.net]
畜産農家も、家畜の糞を

消化槽で発酵させてメタンガスを発生させ
体積が半分以下になったところで焼却

発生させたメタンガスからは水素を取り出して

隣接する水素ステーションで水素そのものを販売したり
燃料電池農耕車を走行させたり
燃料電池で発電して電気を売ったり使ったり

して

畜産農家の、家畜の糞処理予算は黒字になって
乳製品や肉製品など、国産のほうが安くなる

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:08:52.36 ID:g44fbIEp0.net]
環境破壊発電か

897 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:09:06.91 ID:UdGeBb+h0.net]
つまり電力利権は既存の経産省と電力会社のものってこと、国が関わるとロクなことにならないしむしろ悪化します、電力会社の連中が一層のさばるだけ

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:11:19.73 ID:z1ZD/OUj0.net]
【米国】全米で初 新築住宅に太陽光パネル義務づけ カリフォルニア州
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525933473/

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:11:40.54 ID:4B7vj+7D0.net]
利権とか言い始めたら太陽光すごいぞ
年間二兆円越え
最終的には毎年4兆円
毎年もんじゅを三機建設できる

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:13:46.52 ID:X2Diad1E0.net]
>>864
残念でした

エネルギー利権は、長い間、経産省の利権だったのだけど

電力・ガスの完全自由化と、地球温暖化、温暖化ガス削減の世界的な潮流で
環境省・農水省・国土交通省・外務省・財務省・厚労省・内閣府・日銀など、幅広い利権が絡むことになった

もはや、経産省が、いくらエネルギー基本計画を策定しても

環境省は、自らの予算で
風力発電や水素など新技術を積極的に取り入れる重要性を説き
太陽光などの再エネを推進する

外務省は、自らの予算で
地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」が掲げる
「地球の気温上昇を産業革命前から2度未満に抑える」との目標達成に向け
「(日本が)主導的な役割を果たしているとは言い難い」
「国内の石炭火力の段階的廃止」
「原発への依存度を限りなく低減していく」
と、外務省の有識者会合の意見をまとめる

農水省は、自らの予算で
家畜のふん尿由来の水素を活用した水素サプライチェーンの構築など
ゴミから急に金鉱脈に変化した、保有する莫大なバイオマス資源の利用を推進する

国土交通省は、自らの予算で
燃料電池発電や水素インフラを推進するし

内閣府は、自らの予算で
全国の自治体の地方創生事業のために、地方のエネルギー事業を支援するし

財務省や厚労省や日銀は、
税金や、運用している年金、国際、保険などのカネのために
再エネに投資する

など

経産省にはコントロール不能になった

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:14:31.14 ID:z1ZD/OUj0.net]
九州電力さん、うっかり太陽光比率が8割に達してしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525433894/

九州電力管内 4月29日
太陽光発電  一時 81%
https://pbs.twimg.com/media/DcMm36wU8AAg-pH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcMm36bVMAE85em.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcMm36cUwAAeBCN.jpg

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:20:26.62 ID:X2Diad1E0.net]
>>864
残念でした

エネルギー利権は、長い間、経産省の利権だったのだけど

電力・ガスの完全自由化と、地球温暖化、温暖化ガス削減の世界的な潮流で
環境省・農水省・国土交通省・外務省・財務省・厚労省・内閣府・日銀など、幅広い利権が絡むことになった

もはや、経産省が、いくらエネルギー基本計画を策定しても

環境省は、自らの予算で
風力発電や水素など新技術を積極的に取り入れる重要性を説き
太陽光などの再エネを推進する

外務省は、自らの予算で
地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」が掲げる
「地球の気温上昇を産業革命前から2度未満に抑える」との目標達成に向け
「(日本が)主導的な役割を果たしているとは言い難い」
「国内の石炭火力の段階的廃止」
「原発への依存度を限りなく低減していく」
と、外務省の有識者会合の意見をまとめる

農水省は、自らの予算で
家畜のふん尿由来の水素を活用した水素サプライチェーンの構築など
ゴミから急に金鉱脈に変化した、保有する莫大なバイオマス資源の利用を推進する

国土交通省は、自らの予算で
燃料電池発電や水素インフラを推進するし

内閣府は、自らの予算で
全国の自治体の地方創生事業のために、地方のエネルギー事業を支援するし

財務省や厚労省や日銀は、
税金や、運用している年金、国際、保険などのカネのために
再エネに投資する

など

環境省・農水省・国土交通省・外務省・財務省・厚労省・内閣府・日銀が連携して
経産省のエネルギー利権に対抗してくる

ので、経産省にはコントロール不能になった

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:21:03.65 ID:4cgScwGM0.net]
太陽光エネルギーで水汲み上げて夜放水して水力発電。
これでエネルギーサイクルはできるけど、どれくらい発電できるやら…

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 16:25:14.41 ID:ixt0i6dZ0.net]
ここまでメタハイなしw



905 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:28:38.35 ID:z1ZD/OUj0.net]
“洋上風力”設置に新技術 風車設置の巨大船登場(18/05/12)
https://youtu.be/On2h5LGqmn4

戸田建設は洋上風力発電機を効率的に設置する専用船を開発した。
船が半分沈み浮力を使って風車を立ち上がらせる。
クレーン船を使う従来手法に比べ、4割程度コストを削減できるとみている。
陸上より風が強く土地の制限も少ない洋上風力の導入拡大につなげる。

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:40:08.27 ID:rfByOeJ40.net]
>>868
川内原発再稼働させる必要なかったね
選挙公約反故にした鹿児島県知事は辞任すべきなのでは?

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:40:17.72 ID:fs0rlhNq0.net]
ロシアはメルト嫌がって洋上原子力やってる

908 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 17:07:25.29 ID:MEX8hhnV0.net]
まあ無理やな。
エネルギー密度の低い発電システムを掻き集めてもロスが大きくなるだけ。

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 17:07:45.40 ID:MM1Qm3PC0.net]
火力が56%は仕方ないだろ
不安定な再生可能エネルギーの比率が高すぎたら停電の不安が大きい
工場で電気止まる不安があったら日本は金稼げなくなる
自家発電を作れる余裕ある企業ばかりではないし

910 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef