[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 18:01 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【研究】ご飯、うどん・・・ 炭水化物減らすダイエットは老化が早く進み、寿命も短くなる 糖質制限ご用心 東北大学大学院が報告★2



1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★ [2018/03/17(土) 16:45:23.52 ID:CAP_USER9.net]
糖質制限ダイエットは老後にしわ寄せも──。
ご飯やうどんなどの炭水化物を減らした食事を長期間続けると、高齢になってから老化が早く進み、寿命も短くなるとの研究を東北大学大学院がまとめた。

糖質制限は「内臓脂肪を効率的に減らす」と話題になっているが、マウスを使った試験では人間の年齢で60代後半からの老化が顕著だった。
研究内容は名古屋市で15日から始まる日本農芸化学会で、17日に発表する。(立石寧彦)
東北大大学院が報告

同大学院農学研究科のグループは、食事の量を減らさず炭水化物の量を制限し、その分をタンパク質や脂質で補う「糖質制限食」について、摂取と老化の影響を分析。
マウスに日本人の一般的な食事に相当する餌を与えた場合と、糖質制限食を与えた場合を比較した。ビタミンやミネラルは同じ量を与えた。

 一般的な食事を与えたマウスは多くが平均寿命よりも長生きしたが、糖質制限食では平均寿命まで生きられなかった個体が多かった。
死んだ個体は平均寿命より20〜25%ほど短命だった。
また、糖質制限の個体は見た目も同齢の一般食の個体と比べて背骨の曲がりや脱毛などがひどく、老化の進度が30%速かった。

 同科の都築毅准教授によると、現時点で詳しいメカニズムははっきりしていないが、
「糖質制限食の個体は、血液中に多く存在するとがんや糖尿病の発症が早くなる可能性が高まる物質が多くなっていた」と、食事による違いを指摘する。

さらに、若い時期は影響が目立たないために健康そうに見えるが、加齢が進んで人間の年齢換算で60代後半になると、
外見的な老化が進行し、皮膚の状態の悪さがはっきりしてくるという。

同グループは「長期の糖質制限はマウスの皮膚や見た目の老化を促進し、寿命を短くする」と結論付けた。
都築准教授は「極端な食事スタイルは健康維持に有益ではないと発信し、誤った食生活を見直すきっかけにしてほしい」と期待する。

「同時に運動」 効果的 全農が提唱

そもそも、炭水化物は太る原因なのか──。糖質制限が話題となる一方で、米飯を中心とした健康づくり活動も活発だ。

JA全農は、スポーツクラブを運営するルネサンスと「おにぎりダイエットプログラム」を共同開発。
おにぎり中心の食事とトレーニングを組み合わせて、無理なく体重を減らせるため「米はダイエットの敵ではない」として、2016年から成果を広めている。

 プログラムでは、年代や性別などから1日の消費カロリーを計算し、食べるおにぎりの個数を決定。筋力トレーニングやランニングと組み合わせた結果、
16年の調査では1カ月で7割が500グラム以上減量。17年は1カ月で7割が腹囲を1センチ以上減らせた。

おにぎりはパンや麺類などの他の炭水化物と違い、コレステロールを含まないため、同量ならばご飯の方がカロリーは低いという。
東京・大手町のJAビルでJA全中が運営する「ミノーレ」では、炊き立てのご飯を入れて提供する弁当が人気だ。
売り上げは09年のオープン当時の1日250個から、550個と倍以上に増えている。大盛りを頼む人も多いという。

news.livedoor.com/article/detail/14445342/

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521268132/
2018/03/17(土) 15:28:52.32

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:54:40.34 ID:K2VS/Vqz0.net]
糖質減らした分のカロリーを脂質で稼いだとかじゃないだろうな
PFCバランスがわからない報告に価値なし

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:54:46.75 ID:4kwU6QMP0.net]
>>74
糖質制限はキチガイ
それが答えだ

87 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:54:50.28 ID:t7RTdD0m0.net]
なんだ、米屋連合のステマじゃないかw
紅茶がいいとかチョコレート効果とか
ヨーグルトだとかのステマ研究発表会。
もっと権威ある学会発の情報じゃないと
信じるに足らないw

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:54:52.51 ID:2YfG3reN0.net]
この間は逆のこと聞いたけどな
どっちが正解なんだ

89 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:54:52.84 ID:7E/cyPDM0.net]
炭水化物はいだろ。。これ食わないと力が出ないし夜眠れない。。

むしろ減らすべきは

@植物油(天ぷら、フライ、から揚げ)

A塩分 (ラーメン、味噌汁、ほか)

B砂糖 (お菓子、ケーキ、コーヒー等)

90 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:54:55.42 ID:43jJzP3e0.net]
>>74
ひふみんとかめちゃくちゃな食生活な割に
77歳で元気そうだし人によるよね
この間ちょっと入院してたけども

91 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:54:59.99 ID:slayW2QA0.net]
農林水産省から食育助成金もらってる
大学院農学研究科のグループ の提供でした

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:55:00.76 ID:3uwvvCaQ0.net]
イスラム国=日本政府(アメリカのスラム街=オウム真理教=NASA=NSA=東京都である北アフリカ=特別扱いの天皇と皇族=豪族=アルカトラズ刑務所の脱獄囚(英国)=ISLAND
=ユダヤ(油田屋)=ロヒンギャ=GELマン 民族 (ジェルMAN)=SUNジェルMAN=「 女で慰安婦(安倍晋三たち)でアイドル 」をやめて「女で慰安婦」なんて居なかったにして
性別の無いプラトニックセルフゲイのオモテ無きのゴキブリ●(おもてなしby安倍晋三)のまんまだったに戻り固定した者のことである日本人(チョン=北アフリカ黒人の水子)
=黒い雫(Superfly)=上級国民(天皇で皇族)=A.I.(スカイネット=ドリームネット(妄想インディアン)=草の根ネットワーク=Wired Life ♪by黒木メイサ。=創価学会)=チンドン屋の道家=ゴミ箱(自然界)のゴミ)に告ぐ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一つのチュウゴク(一帯一路(更地)日本であるaサハラ砂漠しかない世界。お金である東方神器の中。ノアの箱舟の中。
本当の重度の精神病院の大部屋の中。そっち)のまんまだったに全世界(そっち)が一つのまんまだったに戻り固定したからである。by太陽に降り立った若大将の原辰徳(貝になる!宣言)

( 全世界(そっち)の者全員は、本当の重度の精神異常者だから、野球なんて作ったらいけないのである )

気付かないフリなんて、これ以上、無理でしょ?♪by少女時代「RUN DEVIL RUN」(DEVIL=猿=霊長類=照る藻=医療機器テルモ=キラキラ星=アメリカ(猿人。←霊長類のクローン作成by中国=人作り革命by安倍晋三。))


【日本であるaサハラ砂漠(麻原彰晃砂漠)しかない世界のまんま↓(日本語という呪文)】

研      究
毛ee祖OOU帰ee融UUUU ←が日本語という呪文

ご     飯      、
故人OOUe8aa祖OOU天

う ど    ん   ・
UU徒OOUe祖OOU天

炭      水    化  物
田aa祖OOU巣UUee力aa腐UUe通UU

減  ら  す
塀ee裸aa巣UU

ダ   イ エ ッ  ト   は老     化
田aaeeeee通UU徒OOU=路OOUUU力aa

が   早     く
力aae8aa矢aa苦UU

進     み      、
巣UU巣UU墓OOU死ee天

寿      命            も   短く
死eee融UU墓OOU死ee世OOUUU藻OOU墓OOU死ee死eee力aa苦UU

な  る
納aa留UU

糖     質
徒OOUUU死ee通UU

制    限
世eeee毛eee祖OOU


故OOUe

用     心
世OOUUU死eee祖OOU

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:55:01.82 ID:VSyCf1zX0.net]
古代の人は木の実なんかを食べていたと言うけど
だから、あの頃は異常に短命だろw



94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:55:08.26 ID:4/x0c1DQ0.net]
>>27
同じ哺乳類でも齧歯類は結構離れてる感じだよな。
体の大きさからして違うし。もうちょいヒトに近い大きさの動物の結果が知りたい。
体の大きいやつで実験するのは金と時間がかかるんだろうけど。

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:55:26.39 ID:3uwvvCaQ0.net]
>>92



徒OOUUU


墓OOU苦UU


田aaeee


力aae苦UU


ee祖OOU


力aae


墓OOUUU


故OOU苦UU

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:55:30.12 ID:6X4jAv360.net]
>>81
それも信じがたい。炭水化物が摂取栄養素の8割しめてた頃はこんなに
糖尿病はいなかった

97 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:55:33.80 ID:pSTSOSl70.net]
え?おまえのダイエット?好きにすればよくねw←これな

結論=どうでも良い

98 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:55:35.67 ID:4kwU6QMP0.net]
>>89
それが正解

99 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:55:37.71 ID:/zxhz4VM0.net]
雑炊にうどんとラーメンぶちこんで食うしかねえな
さらにたこ焼も浮かべて

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:55:40.20 ID:szGiblW70.net]
>>73
>>>>ビッグマックにウォーキングシューズ

何だ長寿の秘結かなにか?

101 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:55:43.70 ID:+DtJGQ790.net]
トンカツ定食好きな俺は、運動するからいつも若く見られる

食いたいもん食って運動が最高

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:55:51.09 ID:hG7bMsev0.net]
>>78
栄養摂取の観点から言えば、炭水化物ほど即エネルギーになるものはない
脂質の方がよっぽど消化は悪い(腹で長持ち)とは言える

103 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:55:57.16 ID:kdJ6ijGz0.net]
koujiebe.blog95.fc2.com/
         ↑
糖尿病食事療法における日本の第一人者
江部医師のブログ

なお今回の大学と業界団体コラボによるアンチ糖質制限活動への反論を
近々記事にしてくれるとのことなので注目



104 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:56:06.39 ID:Cv7w5QYk0.net]
すぐこうやって手の平返しするから好きなもんしか食わない

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:56:12.88 ID:LD9jOSn80.net]
今、90歳、100歳まで元気に生きてるお年寄りが炭水化物断ちなんてしているわけがない
ラーメン、焼肉、ジャンクフード食うから早死にする

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:56:13.03 ID:PFJ1biAV0.net]
>>21
糖質制限はカロリー減らさないんだけどな

これはカロリー制限ダイエットそのままじゃん

107 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:56:20.48 ID:p3oq3oec0.net]
研究費とか全部全農持ちだろ?
結論ありきのマウス論文がよ
しかも日本農業新聞の記事って

そら米の需要減って必死だわな

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:56:22.09 ID:y38Frjee0.net]
糖質制限とか言いつつ、スイーツやパンが流行ってるみたいなのはおかしいだろ

109 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:56:25.00 ID:nKfxt5gh0.net]
糖質で稼ぐカロリーをタンパク質で摂取したら、ふつうに考えて老廃物がたくさんできるから、あまり体によくなさそう

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:56:25.98 ID:43jJzP3e0.net]
>>78
金持ちほど見た目を気にするし
若い頃からジム通いとかメンテしてるよね

111 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:56:40.42 ID:P9eOKBHg0.net]
農家 「糖質制限ダイエットってなんだべ!オラたちの作ったコメがちっとも売れねえだよ!」

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:56:51.40 ID:a2mZ5DNv0.net]
どのくらい炭水化物をタンパク質で代替した結果なのかも明らかにせず結果論じるのはなあ

113 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:56:58.84 ID:28yH0qns0.net]
食べ物のスレは本当に伸びるよなw



114 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:57:04.22 ID:sDUceIkn0.net]
>>23
本気で分からないんだけど、なんで?

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:57:04.46 ID:7t0LEYk20.net]
「○○は体にいい」は実践しない派w

116 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:57:07.75 ID:CzY1llig0.net]
お前ら
飯スレとなると伸ばすよなw

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:57:09.16 ID:Rr5akDLk0.net]
>一般的な食事を与えたマウスは多くが平均寿命よりも長生きした

もう何が何だか

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:57:16.20 ID:FtmIXUpv0.net]
ラーメンライス勝ち組

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:57:16.90 ID:SYQyDQRh0.net]
>>74
食べることは生きること
食べられなくなってやせ細っていくやつから死んでいくんだよ

120 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:57:17.93 ID:t7RTdD0m0.net]
南雲が実践しているサーチュン遺伝子活性化のための
少食生活の結果が楽しみ。

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:57:21.96 ID:6X4jAv360.net]
>>111
小麦粉がうれないと困るだろとランプさんも

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:57:30.14 ID:VSyCf1zX0.net]
昭和の甲子園球児の映像みてるけど、みんなヤセてるなw
やっぱ米がいいんだな
今の甲子園球児は清宮みたいなのが多いw

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:57:52.63 ID:ZYlYMjJr0.net]
>>21
口臭の原因に無理やり結びつけてるだけ虫歯があったりとかもある



124 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:57:56.18 ID:rxdXNCpw0.net]
全農は小麦の方が多く扱ってるのを知らないのかね

米なんか減反で潰した方がお金になるよ

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:58:00.50 ID:E4M0Pavf0.net]
米は面倒なんだよな
保存が難しい
冷凍すると不味くなるし
単純に腹膨らますだけの存在なら
敬遠されてくるのも
うなづける

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:58:09.59 ID:6ExrF2Kg0.net]
体を作る栄養素が欠けている分けだからそりゃ痩せますわ・

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:58:10.12 ID:vW2EL9Lb0.net]
>>63
昔の果実なんて今のと違って甘くないからそんなに食べれるわけがない
果実食なんて嘘

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:58:14.12 ID:NTk9IyI+0.net]
なにしろ実験ができない一発勝負ではあるが
美味しんぼの成金が食ってた
木の実 にぼし 豆 コンブ
あの食事が最も良い気はする

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:58:19.16 ID:KHLtWGK00.net]
このへんは「楽に痩せたい」だけじゃなくて
「すぐに痩せたい」という考えも癌になってるんだろうな

別に体重制限のある試合を控えてるワケでもなし
1、2年のスパンでちょっとずつ減量した方がよっぽど楽に思えるが

130 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:58:21.37 ID:RqXzrhBO0.net]
>>8
正直に言うとブスの料理上手って多い気がする

131 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:58:35.94 ID:rbRvA0yX0.net]
>>92
誰も読まないものを
ムダに書いてねえ

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:58:37.98 ID:hG7bMsev0.net]
>>108
主食ではなくおやつが贅沢とかは
金持ちしかやらない
という刷り込みからの贅沢品売り付けw

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:58:41.52 ID:E4M0Pavf0.net]
若者の米離れ



134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:58:44.82 ID:3M26TapE0.net]
食いすぎても食べなさ過ぎてもダメって事だろ

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:58:51.16 ID:82QKL69l0.net]
>>73
よしじゃあ帰宅したら速攻おなぬーだ!
糖質摂取して妄想でイけ!

136 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:58:52.27 ID:MfnQ9jJX0.net]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521268132/878
三圃式農業も輪作も開発できなかった日本が何をえらそうにw

で、鹿鳴館作ってバイオリン弾いてパクッたわけですねwww

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:59:01.27 ID:qe6ky4cu0.net]
炭水化物の多い現代の食生活について問題提起するべきでは

138 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:59:04.37 ID:4kwU6QMP0.net]
>>93
医療がないからw
元々それが主食だ

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:59:05.00 ID:WqoYDC+P0.net]
>>124
巷じゃグルテンフリーだとか騒いできたけどどうすんの?
パンを食べると頭が良くなるとかいい出すのかなw

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:59:09.05 ID:xoVus2h40.net]
>>2
そっちの糖質じゃねーよw

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:59:09.67 ID:4xSPhiD/0.net]
米の売り行きが落ちてるって本当か?
去年コメの価格が上がっただろう

糖質ダイエットブームのようなステマに対する風評被害を全農と大学が
タッグ組んで取り戻してるだけだろう。

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:59:22.90 ID:SNKkDKbZ0.net]
>>130
武器が無いと戦えないからな

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:59:29.00 ID:O67IaaqJ0.net]
ほんまでっかでも言ってたな
昔の人は一日に米を一升食ってたらしいぞ、一回の食事で5杯のゴハン
炭水化物くらいしか食えないやつらが痩せていたんだからな
動かないから太る、これだけ



144 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:59:29.30 ID:wOuI/SNO0.net]
糖尿病で死ぬか、ダイエットで老化が進み 早死するか・・・
糖尿病は長い間 治療の医療費がかかるから 老化で自然老衰死がヨイ・・・

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:59:30.62 ID:g7cbnIbf0.net]
異様なまでに糖質を制限している奴は
全ての炭水化物系の食品が砂糖に見えるらしいな
あるいは全ての食品を角砂糖何個分だと常に換算しているそうな
ここまでくるとマジで病気だな

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:59:31.83 ID:f1LIyb/h0.net]
>>73
コロ猫ちゃんかわいい

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 16:59:32.78 ID:A2ti4A1B0.net]
ボディービルダーがみんな肌がシワシワで老けてるのはこれが原因なのかも。

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:59:45.63 ID:dNvc4FT/0.net]
まぁ、ガリの奴は貧相に見えてちょっとふくよかな奴の方が若々しいよな

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 16:59:54.23 ID:kuaR5mLJ0.net]
アホは喜んでやってたんやろなあw

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:00:03.28 ID:4kwU6QMP0.net]
>>136
止め作るのに輪作は必要ない
むしろ二期作とかできる

151 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:00:03.29 ID:aMsINoRE0.net]
チャーハンにライスだな

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:00:19.52 ID:6X4jAv360.net]
>>147
あの人たちは水分までカットするでしょコンテストの前は

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:00:22.25 ID:j+gNVD/w0.net]
蕎麦で



154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:00:30.29 ID:82QKL69l0.net]
>>148
てゆか女はガリよりふくよかな方が抱き心地が
いやなんでもありません

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/03/17(土) 17:00:31.56 ID:b26mH8+J0.net]
ビタミンC商法
面白いよな
効く奴と効かない奴の違いはなんだろ?

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:00:34.25 ID:laHNHrgq0.net]
あなたが一日に採っていい糖質は55gまでとか言われたわ(ご飯一杯くらい)
別に太ってもいないのでそんなもん全くやる気はない

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:00:39.45 ID:43jJzP3e0.net]
>>143
宮沢賢治も
「玄米3合と味噌と少しの野菜を食べ」っていってるし
量は今とは段違いだったんだろうね

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:00:41.05 ID:KHLtWGK00.net]
>>126
本当に燃料抜いてるだけだからな・・・・
タンクを空にした状態の車を指して「軽量化」とは言わないだろうと

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:00:41.12 ID:WeCnD9sG0.net]
はらへったな

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:00:46.01 ID:ZYlYMjJr0.net]
まぁ後よく噛めお前らよく噛んで食べてないだろ

161 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:00:46.73 ID:/zxhz4VM0.net]
廊下は老化を走らないように

162 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:00:57.05 ID:M8HnUE0N0.net]
老化が進むってことはハゲも進むんか?

163 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:01:01.08 ID:4kwU6QMP0.net]
>>150
止め → 米



164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:01:01.49 ID:VSyCf1zX0.net]
炭水化物がいいといっても、ラーメンはダメだぞ

ラーメン評論家 武内伸さん急死 48歳、肝硬変
https://mamono.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216114827/
医者から「どんな食生活をしているのか」と聞かれ、武内さんは「3食ラーメンです」と答えた。
医者が「それじゃ、ダメだ」と諭すと、武内さんが「実は、私はラーメン評論家でして…」と打ち明け
医者を呆れさせたという。それでも、武内さんはラーメンを食べ続け、当時4000食をクリアしていた。

三食ご飯と味噌汁でも病気にはなりません。ラーメンw
ちなみに、しなそば屋の佐野実さんは糖尿病で亡くなった。

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:01:02.02 ID:yQ+D53M90.net]
>>147
体脂肪率5パーセント以下であることと、日焼けによる光老化なんでしょうか。
体に光る油のようなものを塗ってますけどね。

166 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:01:17.15 ID:MfnQ9jJX0.net]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521268132/878
ええ、ええ。
その原始的な戦闘民族(w)を一生懸命にパクって、クーデターを起こし権力を握った悪党が江戸時代を終わらせましてね

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/03/17(土) 17:01:17.68 ID:ZHpN1c4L0.net]
たんぱく質とか血が足りないから肉食べたいけど
炭水化物が好物なんよな〜
肉なんてそんなに量食べれるもんじゃないし

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:01:19.10 ID:wpLaY2eb0.net]
肉食の白人って老けてるんだよな
どう見ても年齢以上に見える

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:01:24.99 ID:m6b+qX+Z0.net]
こーゆう記事見ると節制できないクロちゃんや竹山は、炭水化物を食べまくるのである

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:01:45.53 ID:ZIabqQ8V0.net]
>>48
そういや、昔、まだ糖質制限とかそういう言葉が認知されてない時代、ためしてガッテンで
まんじゅうを食うグループ、ケーキを食うグループ、バターを食うグループで同じカロリー食わせた結果、体重の増が
ケーキ>>>>まんじゅう>>バター
って結果になって、とにかく脂肪と糖質は同時に取ると太るから間食時には同時にとるな、って言ってたな

171 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:01:49.13 ID:CzY1llig0.net]
>>157
4合な

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:01:58.81 ID:SNKkDKbZ0.net]
>>8
栄養士の嫁が求めるスペックはなにげに高そうじゃないか?
安月給で作りたい料理も作れないとかフラストレーション半端無いだろ

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:01:59.39 ID:SYQyDQRh0.net]
>>157
昔はおかずがあまりなかったんじゃないかな?



174 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:02:00.23 ID:WqoYDC+P0.net]
>>147
ビルダーって高プロテイン高カーボ低ファットが主流でしょ
ケトジェニックみたいなのやってるの少ないと思うけど
山岸秀匡なんて減量中なのに米6合ぐらい食ってたよ

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:02:03.88 ID:g7cbnIbf0.net]
>>143
それは合戦に参戦していた兵士の食料だな
平時の場合だとそこまでの飯は食わない

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:02:06.62 ID:Om8SprKT0.net]
うるせー!お前だけ食わなきゃいいだろ!余計な事いうんじゃねーよ!
そのとおり!自分の意思で飯食うから自己責任だよ!


喫煙者
俺がタバコ吸って何が悪い!
タバコの副流煙も
吸い込むヤツの自己責任
ポイ捨ても構うもんか!俺の勝手だろ!


嫌煙者
喫煙者は死んだほうがよい、
たばこ吸う奴は生きる価値の無いクズ、
後ろから蹴っ飛ばしても構わない!
蹴飛ばし殴るのは俺の勝手だろ!

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:02:07.69 ID:DCxqYbM80.net]
ご飯だけなら問題ないんだろうけど、スナック菓子類、ジュース、スイーツ系、お酒、
麺類過多で、毎日毎日炭水化物(糖質)を摂りすぎなんだと思う
昔はこんなに食事以外で飲んだり食べたりがなかったもんね
胃腸の調子がいいのは、ご飯、野菜、たんぱく質の食事で、間食なし

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:02:16.15 ID:82QKL69l0.net]
米に大根下ろしで後はダシを効かせた醤油ぶっかけ
んでバターで卵焼きを作るウマー(゚Д゚)

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:02:30.96 ID:5PX0ZoEb0.net]
日本がデフレなのはひょっとして米を食わなくなったからでは?

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:02:31.26 ID:2z+X8Ha30.net]
夜摂らない方が良いだけで昼に食えば問題無い

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:02:32.21 ID:UW7T8c+d0.net]
タラコパスタおかずに白米食うか

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:02:36.30 ID:194eVdmg0.net]
全体的に、昔の人は老けるのが早かった。

今の人は還暦でも若いよ。
40才代位に見える人も多いけど、昔の還暦は完全な老人だった。
たんぱく質の摂取量の違いと、労働の過酷さが減った事に寄るんだろな。

下手な研究より、衆目の一致する所だろ。

183 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:02:48.50 ID:43jJzP3e0.net]
>>171
間違えたごめん
食べ過ぎだよねー



184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 17:02:59.09 ID:4/x0c1DQ0.net]
食いすぎるのが問題なんであって、減らしたら健康になるわけではない。

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 17:02:59.51 ID:l8WoSSqU0.net]
糖質制限ダイエット終了のお知らせ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef