[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 00:05 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【原付】ヤマハ社長、「50ccは20万円まで値段を上げないと合わなくなる」 次期排ガス規制で★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/02/14(水) 10:25:19.46 ID:CAP_USER9.net]
ヤマハ発動機の日高祥博社長は2月13日に都内で開いた決算説明会で50ccバイクの市場について「2020年の次期排ガス規制が始まると20万円近くまで値段を上げないとコストが合わなくなり、市場としては厳しい状況になる」との見通しを示した。

日高社長は50ccバイク市場に関して「悲観的にみている」とした上で、「50ccの原付のお客様は日本国内においては軽四輪へのシフト、それから電動アシスト自転車へのシフトが始まっていて、50ccの原付はずっと漸減傾向が続いている」と指摘。

さらに「2020年の次期排ガス規制が始まると、50ccの原付は20万円近くまで値段を上げないとコストが合わない状況になると思っているので、さらに市場としては難しい状況になると思っている」とも述べた。

その上で「ヤマハとしては50ccの原付市場、とくにコマーシャルユースのお客様には、是非これから電動でそれを十分カバーできるような商品で置き換えを狙っていきたい」との考えを披露した。

50ccバイクを巡ってヤマハは2016年10月にホンダと業務提携すると発表。2018年中をめどにホンダからスクーターをOEM調達することになっているほか、ビジネススクーターの共同開発や原付1種クラスの電動二輪車普及でも協業することにしている。

一方、50ccクラス以外の市場について日高社長は「250cc以上の趣味のスポーツバイクのところは、実は近年少しずつ需要は戻ってきている。各社が250ccで手頃な値段の商品を出すことによって若者が少し返ってきているということで、需要は増えている。趣味のオートバイ領域においてはメーカーの努力、それからいろんな商品の展開によってこれからも伸ばしていけるのではないかと思っている」と話した。

また125cc以下の原付2種に関しても「近年コマーシャルユース中心に利便性が高いということで市場が少しずつ増えているので、ここのところについては免許制度、いろんな働きかけを通じて原付2種が利用しやすい環境づくりに取り組んでいきたい」と期待を寄せた。

ヤマハが同日発表した2018年12月連結業績予想は売上高が前期比1.8%増の1兆7000億円、営業利益で同0.1%増の1500億円と、わずかではあるが過去最高益更新を見込んでいる。

日高社長は「営業利益予想は横ばいだが、これは為替影響が110億円、それに加えて成長のための経費増加を60億円と計170億円のマイナスサイドの影響があるが、それでも引き続き各事業が収益性改善に取り組んでいるので、少なくとも増益、増配といったところは株主の期待に応えるためにもきちっと守っていこうと、そのバランスを取りながら今年は経営していく」と説明した。

2018年2月13日(火) 18時45分
レスポンス
https://response.jp/article/2018/02/13/306006.html

★1が立った時間 2018/02/13(火) 23:17:37.92
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518531457/

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 10:57:04.89 ID:1u5RhzS40.net]
50ccの最小排気量エンジンまで排ガス規制ww

バカみたいwww

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 10:57:06.13 ID:1GO8Ac1j0.net]
>>70
出川哲郎のバイク充電の旅だとそういうバイク使ってるな
2時間でフル充電って言うバイク

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 10:57:09.21 ID:dmTmUZMb0.net]
>>66
昔のスクーターも荒っぽく乗ればウイリーしたもんな

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 10:57:13.31 ID:crgqIs5Q0.net]
昔と比べ原付1種乗ってる人激減した
二種以上買っても停めるとこないしな

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 10:57:15.34 ID:qiRJkdAo0.net]
>>63
個人経営のバイク屋はほぼ消滅したな
今の若い子って金ないから買えないでしょ

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 10:58:23.61 ID:TLWJlK/H0.net]
>>79
修理もできると生き残ってる
バイクはメンテ次第で長生きできるからな

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 10:58:34.61 ID:SM17uufm0.net]
値段以前にだな、規制が厳しすぎて馬力が出せずまともに走れない。

役人栄えて国滅ぶの典型的な糞政策

マジ役人は日本の癌

83 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 10:59:14.65 ID:8+exKESP0.net]
日本でしか売らないようなもの作ったってそりゃあ量産効果も無いから安くなるわけないよね

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 10:59:33.40 ID:cWSWoVHH0.net]
>>73
ナンバーに色塗ってると通報された事あるから笑えない



85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 10:59:40.29 ID:G+kWsjDo0.net]
でも昔も若い頃はバイクなんてそんな簡単に買えなかったな皆バイトして買ってたよ

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:00:04.46 ID:WzYgWh+p0.net]
現行の普通免許所持者が、棚ボタで小型バイクOKになる展開を期待してる
輩が結構いるみたいだが、それは無理だからな

87 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:00:14.83 ID:tSIETSjk0.net]
なぜ売れないか

商品の性能が向上したり品質が向上したから価格が上がったのではなく
性能が著しく低下したのに価格が50%以上も値上がりしたから

狂ったような取締りなどによって、著しく不便な乗り物に成り下がったから

これからこの商品が売れる理由などない

88 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:00:17.89 ID:xViQ7/LN0.net]
電動バイクって音もなく近づいてきて
ひったくりが増えそうだからやめたほうがいい

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:01:26.15 ID:dmTmUZMb0.net]
>>79
買えないね。昔は買えないから盗む(犯罪)ってのも良くあったが、今では盗む奴が出るほど数も人気もない。

90 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:01:28.08 ID:g0ylVl3W0.net]
原チャなんて違反切符切る警察の格好のカモだろ
電動チャリにしとけ

91 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:01:30.23 ID:Gg2V6PUn0.net]
もう二輪は作るな邪魔くさい

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:01:31.82 ID:/NTlnQh10.net]
内燃機関のものはもう趣味のものとして価格上げちゃえよ
ビジネス用の二輪は4社(2社?3社?)電動でほぼ統一規格で量産して安くしちゃえば

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:01:58.25 ID:YhnvKflo0.net]
どうせ買わないから1000万円くらいにしとけよw

94 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:02:00.79 ID:Rd950WXb0.net]
150ccまでの AT限定のスクーターを普通免許を取得した者に付与しろ

二人乗りは禁止

バイクの免許は排気量ではなくて年齢と体格で乗れる車種を決めれば良い

20歳までは250ccまでで 二人乗りの禁止 高速道禁止 取り回しができないバイク 足の付かないバイクは禁止

一日4時間まで技能を学べるようにして5日で取れるようにしろ



95 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:02:09.29 ID:JS6pf3FN0.net]
>>77
2st全盛期は7.2psくらいが多かったね
モーターは更にトルクありそうだからなあ

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:02:35.51 ID:BxUS6A/M0.net]
昔は原付によく乗ってた。
学生で車なんてもってなかったし、自転車では遠いところに行くのに重宝したよ。
40〜50km出しても白バイに捕まったことなんてなかったし、それくらい普通だった。
最近は街中で原付に乗ってる人をあまりみかけないな。
警察のスピード取り締まりが厳しいのかな?

97 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:03:26.97 ID:Nm+PrxR20.net]
どちらかといえば、原一から原二へシフトしてるんじゃないの?
ソースはオレ。

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:03:27.90 ID:tOrBlIwr0.net]
去年中古の原付買ったけど、壊れても部品無いとか結構あるんだよなー…

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:03:33.35 ID:G+kWsjDo0.net]
まあ排ガス規制は役人の既得権益とかじゃなく世界の流れだし仕方がないだろ・・・逆にそれ出来なきゃ世界で戦えなくなるw

100 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:03:34.24 ID:DAAZ7hsO0.net]
30km/h規制があったからこそ、普通自動車免許に付いてきたんだよな。
125ccまでになったら、必ず速度規制されるだろうし、今現在乗ってる人にとっては迷惑なんだよ。

101 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:04:24.39 ID:tSmkQ5m90.net]
>>76
その電動バイクのレビューみっけたけど
バッテリーは取り外して充電できるようだね
しかし航続距離と走行性能に不安がありそうな感じだね
まだちょっと難しいかなあ

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:04:43.90 ID:qiRJkdAo0.net]
>>88
新卒で入った子と喋ると、もう、俺らの頃より貰ってるのに、引かれる額が半端ないんだもん
税金保険年金、それにプラスしてモノ買えば8%の消費税
ボーナスだって昔は無税だったのにw

20年前の初任給と今の初任給、手取りだけでみたら昔の方が多かったと思うわ

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:05:00.49 ID:WzYgWh+p0.net]
>>99
全面的に同意

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:05:31.54 ID:JS6pf3FN0.net]
下駄がわりに使うにはいいとは思うんだけどね
ちょっと長い距離を移動したり、往来の激しい国道や県道などの大通りはやはり危ない



105 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:06:12.89 ID:a2IEuHWv0.net]
>>3
って日本がガラパゴス
中国は内燃の小型スクーターなんて既に一台も走ってない
全部電動
しかも、免許要らないから

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:06:18.46 ID:cWSWoVHH0.net]
>>101
可処分所得が少なすぎて生きるので精一杯な感じだよね

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:06:58.98 ID:cWSWoVHH0.net]
>>104
それは国策じゃん

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:07:25.27 ID:8+exKESP0.net]
>>104
そんなヒャッハーな国のやり方もスタンダードになる日は無いです

109 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:07:38.16 ID:TCOyt6Nf0.net]
もしかして電動バイクのほうが安くなるんだろうか?

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:08:27.90 ID:sOgGxm+40.net]
>>62
> 50cc相当のモーター出力規制を7psぐらい出せるようにすれば原付は電動バイクに雪崩を打つだろうな。
原付は定格出力は0.6KW未満って定義があるけど、最大出力に規制はないから
電動ミニカー…例えばコムスなんかは最大出力は5KWで6.8馬力位でる
その結果、400kg近い車体なのに平坦な道だと60km/hで走れる

問題はパワーよりバッテリーだろうな
パワーを出すと航続距離が減るから、安易に出力上げられない
ミニカーみたいに車重が重くなってもバッテリーを乗せまくるみたいなことが原付だとできないからね

111 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:08:43.86 ID:smK92wTp0.net]
>>97
同時に部品どり用の車両も調達しないのが素人

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:08:54.19 ID:K8U9bBPR0.net]
免許乞食の謎の命令口調はなんなんだろうw

113 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:09:24.70 ID:tSIETSjk0.net]
>>98
>>まあ排ガス規制は役人の既得権益とかじゃなく世界の流れだし

航空機の排気ガスの量の多さと汚さを知ったら、なんでバイクのわずかな排気ガスなんかちまちま難癖つけてるのかあきれるぞ
飛行機飛ばすのやめれば解決する

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:09:29.60 ID:dmTmUZMb0.net]
>>101
それでも普通免許は持ってるんだよな。学生のうちに取って履歴書に書いておきたいようだ。もちろん車は持ってない。(首都圏)



115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:10:03.52 ID:TLWJlK/H0.net]
バッテリーの質も問題になる
走行中に引火とか頻発しそう

116 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:10:08.94 ID:8+exKESP0.net]
小型単車に詰めるバッテリー重量なんてメットインスペースまで殺して
せいぜい30kgってとこだろしな

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:10:13.77 ID:enEjKlww0.net]
↓鈴木が一言

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:11:20.92 ID:bsIvEsS20.net]
>>104
あれ扇風機みたいな構造でホイールが回るんだよね
中国人すげえとおもた

119 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:11:38.53 ID:v2c5TOSe0.net]
バイク全般の騒音規制をちゃんとしてくれぇええええええええ

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:11:39.17 ID:ki7SJFgm0.net]
安倍晋三「日本の産業をぶっ潰します」

121 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:11:41.13 ID:JS6pf3FN0.net]
>>108
部品点数は少ないからね
あとは単価次第かなあ
バッテリーがまだまだ発展途上だから普及して値下がりする前に新しい技術のものが出て結局下がらないような気もする

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:12:40.00 ID:CFg+EI1+0.net]
30キロ規制が一番の問題

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:14:20.89 ID:QyW3aXAp0.net]
台湾ではもう電動バイクオンリーだよ。
テレビで見たが
あちこちにバッテリーステーションがある。
シートを上げると垂直に2本バッテリーが入っている。
バッテリーの大きさは長さ50センチぐらい、太さは12センチ角ぐらいかな。
男なら両手で一本づつ二本持って充電済みのバッテリーと交換。
充電済みのバッテリーを差し込むだけ。
これで100キロ走れるらしい。

バッテリーの規格を統一すればいいだけなんだよ。
日本では多分規格の争いが起きていてスタートできないんじゃないのかな。

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:14:33.68 ID:uxQGnDOM0.net]
>>5
少年仮面ライダー隊みてーだな



125 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:15:03.97 ID:z9WeULSH0.net]
>>44
需要があるからそこを埋めるのが電動スクーター電動自転車になるだけだよ

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:15:37.63 ID:G+kWsjDo0.net]
>>112
まあ車やバイクは目の前走ってるからね仕方がない

127 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:15:41.47 ID:8eJF5vD/0.net]
原付は役割を終えた感

128 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:15:57.01 ID:HX4+SCup0.net]
原付はもう売れない
電動自転車にシフトするべきだ
特に車いす市場はこれから拡大の一途

129 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:16:29.80 ID:LY/5+iB+0.net]
死なないバイク作って。
ほんとうに。

130 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:17:05.25 ID:8+exKESP0.net]
電動自転車とやらも免許制にしてください
どんだけ歩道でスピードだしてうんだよという

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:17:34.80 ID:dmTmUZMb0.net]
公道を走る以上、免許が必要なのは良いことなんだよ。自転車より知識と責任の面で必要なことだ。

電動でも良いけど出先で電欠したときに、もー、どうしようもない。軽いとはいえ電動アシスト自転車の比じゃない重量。

132 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:17:38.77 ID:TEP9VRNK0.net]
>>33
>お気に召さなければ乗っていただかなくて結構です
>汗たらして自転車こいでてください

漕いでると追いつくことあるし邪魔
スポーツ自転車だけじゃなくて、電動アシストも普及して
車道の左端は自転車の空間になろうとしてるんだから
「原動機付自転車」ではなく「小型自動二輪」として、
道の真ん中走る方向で住み分けるべき

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:18:13.14 ID:X0LcWgt00.net]
ディーゼル規制の時も似たような話出てたよな

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:18:27.23 ID:qiRJkdAo0.net]
>>122
こうやって世界の流れから取り残されていくんだろうなw
水素自動車をプッシュしてた経産省が世界的な電気自動車推進でハシゴ外されたようにw



135 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:18:37.14 ID:tSmkQ5m90.net]
2st50ccの元気な奴が10万円程度で買えてた頃はよかったね
それがこんな事になってしまうとはね
もうおしまいかな

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:19:12.91 ID:NIcqVAAu0.net]
>>87
そうなると自転車も音もなく近寄ってひったくりできるから廃止だな

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:19:32.74 ID:UNnrYX/P0.net]
>>122
ウソつくなよ
台湾には出張で何度も行くけど今でも走ってるのは99.99%ガソリンエンジンのスクーターだぞ 
電動スクーターってgogoroのことだろうけど、車体はまだ高いしバッテリーステーションも台湾全土の移動をカバー出来るほど多くないぞ

どうせ台湾に一度も行ったことのない引きこもりの貧乏なお前がテレビで見た偏向レポートを盲信してるだけだろ?

138 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:19:55.48 ID:AhCcg0tW0.net]
排ガス規制やめろ

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:20:39.22 ID:HX4+SCup0.net]
踏切のスタ−トダッシュで10代の高校生が60歳のババァに負けるのが電動自転車
原付はその後ろ 

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:20:44.13 ID:BQQuaAwYO.net]
クリーンは世界のトレンドだから無視出来ないし日本は特に遅れてる
温暖化論が覆るように祈りましょうw

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:21:58.28 ID:DAAZ7hsO0.net]
原付二種は確かに都市部を走行するには便利だけど、駐車場の問題がある。
郊外に出ると、全体的に速度が上がるし、80、90キロまで出せても危険。
ジジババだと、車の流れに乗ってても
スクーター=50ccと思い込んでるのか無理矢理追い越しかけてくるし。

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:22:22.25 ID:UR6M6+3s0.net]
>>139
温暖化のせいで厳冬、各地の大雪らしいからしょうがない

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:22:22.96 ID:qiRJkdAo0.net]
>>139
世界中、クリーン再生エネルギーって大転換してる時に、経産省とアホ安倍は原発輸出に躍起になってるしなw
この国はほんと大丈夫かw

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:22:56.48 ID:uPtRvjBH0.net]
白バイの点数稼ぎに原付は必要なんです



145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:23:04.28 ID:4A0+A9yF0.net]
電動チャリにすら流れてるもんな

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:23:07.00 ID:HX4+SCup0.net]
もうガソリンスタンドがないもの
原付は使えなくってるんだよ

147 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:23:22.57 ID:TEP9VRNK0.net]
>>129
>電動自転車とやらも免許制にしてください
>どんだけ歩道でスピードだしてうんだよという

自転車免許制にしないのは原付免許との整合性が取れないから

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:23:32.54 ID:G+kWsjDo0.net]
こんな時こそ官民一体で電動化やりゃいいのに取り敢えず50cc規格を完全電動化しちゃえばいい

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:23:36.14 ID:paPwsb3+0.net]
100CCまで免許を緩和すればいいだけ。

そうすれば世界と同じものを売れるだろ。
速度自体は同じままでいい。

たったこれだけで済むのにやらないバカ政府官僚

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:23:54.63 ID:J7zbQod70.net]
もう電動自転車でいいじゃん
バッテリー上がっても自分で漕いで充電すればいいんだしガス欠から解放される

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:24:34.32 ID:J7zbQod70.net]
つーか今いくらなの?
バブルのころだって20万前後してたろ?

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:24:43.10 ID:v4cn6tI90.net]
そもそも50ccごときにまで排ガス規制を嫁したのが間違いだろう

153 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:26:01.08 ID: ]
[ここ壊れてます]

154 名前:z9WeULSH0.net mailto: >>151
他に選択肢もあるんだからそこだけ見逃す必要がない
[]
[ここ壊れてます]



155 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:26:09.71 ID:zTfb7Ehj0.net]
原付の排ガス規制して意味あるんか?めっちゃ小さいのに

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:26:13.35 ID:WbUlwlBb0.net]
ヘルメット着用が不便
乗らなくなった
ノーヘルがokなら乗ってもいい

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:26:20.61 ID:8+exKESP0.net]
ありこしない電動並行世界のことなどどうでもいいが
日本でしか売れないものなんて日本メーカーにもつくる余裕はもう無くなってるのは事実

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:27:06.09 ID:zTfb7Ehj0.net]
>>134 あんな便利なもんはないのにな

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:e [2018/02/14(水) 11:27:17.86 ID:+Gxd/pnn0.net]
軽とはいえスズキがアルトをあんな価格で販売してるのはわりと凄いよな。
原付でさえ20万か・・・

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:28:00.08 ID:locvj1Ie0.net]
早くホンダはこれ出せよ!
www.kumakuma.world/wp-content/uploads/2015/10/GROM50-Scrambler-Concept-Two.jpg

161 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:28:58.26 ID:QyW3aXAp0.net]
>>136
日本では規格統一できないうちに台湾の当のバッテリーサービス会社が
日本上陸しちまってるぜ。
news.livedoor.com/article/detail/13695104/

台湾の電動バイクの比率はガソリンバイクの5%と言ってるが、既存のバイク
全体(現在登録中のもの)だから、走っていないものも大量に含まれる。
もう電動バイクが目立ちまくり、席巻した感じなんだよ

>99.99%ガソリンエンジンのスクーターだぞ   とは笑わせる
お前はいつ出張に行ったんだ?
老人ホームから書き込んでんじゃねえぞ、ジジイw

162 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:29:07.50 ID:HX4+SCup0.net]
電動自転車にも欠点があるよ
まず本体が重い 荷物を多く積むとハンドルがぐらついてとても乗れない
だから他所がやる前に車いす市場に参入しろ
2リットルの水を6本積んでも大丈夫でスーパ−と家を行き来でき
かつ家族が安心して乗せられる乗り物作れ

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:29:15.92 ID:dmTmUZMb0.net]
ホンダの新型クロスカブは50ccでも30万するよ。目を疑ったわ。

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:29:23.69 ID:ii8Ciz/b0.net]
電動自転車が最強な理由(ワケ)

1.免許不要
2.車検不要
3.駐停車自由
4.歩道走行自由
5.道路逆走自由
6.ナンバー不要
7.保険不要
8.速度制限なし
9.税金不要
10.ヘルメット不要
11.方向指示器不要

バイク買うひとは馬鹿



165 名前:名無しさん@1周年 mailto:e [2018/02/14(水) 11:29:30.45 ID:+Gxd/pnn0.net]
>>158
これ原付?
わりといいな。
欲しくなる。
しかし最近のバイクのヘッドライトはシャクレてるの増えて来たな・・・

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:29:38.04 ID:XIeNwoFm0.net]
>>1
デリバリーでバイトしてた頃2ストのメイトと4ストのカブがあったんだけど、両方乗ってみて2スト以外の原チャは気持ち的に乗れなくなった。

そもそも小排気量なんだから規制する必要性を感じられない…

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:29:45.81 ID:kPJf3i5h0.net]
125ccまで乗れる免許にしても、25万前後+維持費の金額出してどれだけ乗る人いるかな?
チョイ乗り需要の原チャリを駆逐してるのはアシスト自転車だと思うし
メーカーとしては、需要がないから125ccで統一して作りたくないって事なんだろな

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:29:47.06 ID:zTfb7Ehj0.net]
トヨタは原付のエンジンで動くコムス作ってくれや

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:30:24.86 ID:0Wld0FCo0.net]
>>158
7月発売予定
https://i.imgur.com/X3DyOlFr.jpg

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:30:25.27 ID:G+kWsjDo0.net]
何故か参考

171 名前:o品でほしいと思うものは出してくれない []
[ここ壊れてます]

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:31:22.59 ID:/UUUuhJb0.net]
元々50ccは20万くらいのものじゃなかったっけ
学生の頃だからもう20年以上も前だけど、原付き買って198,000円くらいだった気が

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:32:00.90 ID:yqlmUqRW0.net]
>>1
自転車を免許制にするように働きかけするべきだな。

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:32:01.37 ID:eP4P44eT0.net]
原付1種で2種乗れる様にしていいよ。
但しシート高750以上限定な。

結局、体力ないたらたら走ってるババアとジジイチビまーんが邪魔なのよー



175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:32:58.43 ID:e27ia/lF0.net]
>>37
これ

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:33:52.28 ID:CFg+EI1+0.net]
125まで小型自動二輪で普通免許に付けてくれ

400までは中型自動二輪で現状維持でいい

大型自動二輪に関しては段階にしろ!
簡単に与えすぎ!あぶねーよ俺!
いつか死ぬわこんなん乗ってたら

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:33:57.41 ID:HX4+SCup0.net]
バイクはもう売れないって
止める場所がないもの
道路に止めたら駐禁切られ
駐輪所に行けばバイクは無理と断られるんだから
街中ではもう乗れないんだよ

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:34:30.38 ID:uUhL0l140.net]
原チャリは警察の養分になるから、完全には無くならない。

一方で高額なバイクは、損保詐欺のネタにするから。

そっちの方が儲かるからバイク屋もグルだぞ🏍。

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:35:18.90 ID:+AYRLGtv0.net]
20万くらいなら出してもいいぞ

乗用車買う金はないけれど(´・ω・`)

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:35:23.98 ID:CFg+EI1+0.net]
>>175
じゃ、上カモじゃん俺

181 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:35:28.97 ID:zTfb7Ehj0.net]
電動は充電しないといかんからめんどい

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:35:37.87 ID:uUhL0l140.net]
バイク屋と保険屋と、警察と、実行部隊の不良、ぜんぶグルだぞ、あと医療関係もな。

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:36:44.60 ID:dmTmUZMb0.net]
>>162

1.免許不要 ←本当
2.車検不要 ←本当(原付と同等)
3.駐停車自由 ←嘘
4.歩道走行自由 ←嘘
5.道路逆走自由 ←嘘
6.ナンバー不要 ←本当
7.保険不要 ←本当(賠償時の責任はある)
8.速度制限なし ←本当
9.税金不要 ←本当(消費税はある)
10.ヘルメット不要 ←本当
11.方向指示器不要 ←本当(手信号必要)

実際にはあまり変わらない

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:38:57.69 ID:xkPtZCoM0.net]
オートバイ店でローン審査落ちた56歳 腹いせにバイク奪ったか
news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000120893.html
news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000120893_640.jpg
今西和法容疑者は11日、葛飾区白鳥のオートバイ販売店で男性店長(42)を恫喝し、
120万円相当の試乗用のバイクを奪った疑いが持たれています。

購入しようとローンを申し込んでいましたが、店が印鑑を押し忘れたために
手続きがうまくいかず、審査が先延ばしになったことに腹を立てたということです。
迷惑代として店に27万円を請求しましたが、拒否されたため、その代わりにバイクを奪ったということです。



185 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:39:01.15 ID:Fm0jNPQp0.net]
250ccで50万超はないわぁ

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:39:03.85 ID:EL2BXUfQ0.net]
>>15
買い物はチャリにリヤカーでも使うのか?

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:39:06.11 ID:ICVRsJUd0.net]
じゃあ、いいです

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:39:51.16 ID:bIC6NJyi0.net]
乗ってるのって高校生くらいかな?
高くても親が買ってあげるんだよね……

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:39:51.21 ID:LieRu0s80.net]
そもそも自分とこで電動アシスト自転車出して原付売れなくしたんだろ

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:39:51.39 ID:tQXj6uOv0.net]
2ストの原付から4ストに乗り換えたとき、アクセルが壊れてるのかと思ったよね。

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:40:25.47 ID:GokSMtGF0.net]
免許乞食と駐輪場乞食は
バイクに乗らなくていいから
バイク関連スレから消えろ

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:40:26.02 ID:G+kWsjDo0.net]
実際の所電動アシスト自転車のが形も格好いいの多いしなぁあれなら10キロ圏内ぐらいなら間違いなく最強だね

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:40:32.31 ID:LieRu0s80.net]
>>187
坂とかほんと遅いしな

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:40:39.09 ID:TEP9VRNK0.net]
>>183
郊外なら電アシで十分だよ、割とマジで
最近ろくに車動かさなくなった、いらないんだもの



195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:40:46.55 ID:WzYgWh+p0.net]
50はむしろ廃止の方向で。電動アシストチャリで十分でしょう

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:41:18.35 ID:++PkXR6i0.net]
原付を廃止して自転車に免許制かその場での罰則罰金制度にすれば事故と違反は必ず減少する。

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:41:56.75 ID:LieRu0s80.net]
>>175
無くならないったって、
選ぶのは消費者だぞ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:41:58.19 ID:locvj1Ie0.net]
原付で登校してみたかったなぁ
秒速でそんなシーンがあったけど

バイク通学許可してる学校って今あんの

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:42:25.40 ID:zTfb7Ehj0.net]
>>195 どっかの島にあるよ。みんなカブ乗って登校

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:42:34.09 ID:cWSWoVHH0.net]
>>140
ジジババはリッターバイクですら2輪イコール原付の認識だからねw
ゴールドウイング1800で流れに乗って走行中に幅寄せしてきて「バイクはバイパス禁止だろうが!」って怒鳴られた事あるから

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:42:44.18 ID:DAAZ7hsO0.net]
今、原付二種が人気なのも、家族持ちおっさん世代が若い頃にバイクブームで
たいてい普通二輪免許(中免)以上は持ってるから。

むしろ、普通自動車免許と原付一種免許は分けるべき。

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:43:06.58 ID:zTfb7Ehj0.net]
何でもかんでも規制してバカじゃあなかろうか

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:43:26.57 ID:G+kWsjDo0.net]
自転車は小中高ぐらいで学校での数時間の講習を必須にすればいいんじゃないか

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:43:49.02 ID:H995I9rA0.net]
売れなくても造る

たくさん売れなくても売り続ける

景気の如何は別にして
こういうメーカーの姿勢がユーザーを惹きつけるものなのでは?



205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:44:41.35 ID:H995I9rA0.net]
>>5
カワさんだけ2サイクルですかww

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:45:25.82 ID:dN8zMCro0.net]
>>5
だせぇ

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:45:26.81 ID:/g6kF1020.net]
もう車もバイクも飽きたわ
乗りたい車すらない

208 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:46:16.74 ID:c9H4W67v0.net]
50を廃止にして125を主流にするのかな
取得日数を一日まで減らせれば普及しそうだけど

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:46:17.45 ID:OJacznM30.net]
>>195
舞台が種子島だからな
実際にカブでバイク通学してるらしいよ

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:46:27.68 ID:TEP9VRNK0.net]
>>197
>ゴールドウイング1800で流れに乗って走行中に幅寄せしてきて「バイクはバイパス禁止だろうが!」って怒鳴られた事あるから

それ流石に痴呆症入ってね?w

211 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:46:38.45 ID:g/u7f7ec0.net]
それより電動バイクの良いやつ作ってくれ

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:46:38.89 ID:OarGhxw70.net]
ガラパゴス50ccはもう必要ないから125ccで統一

免許は必要なら取れば良い。
125cc免許を車に付けろとか言うのは絶対に無しで。

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:46:40.34 ID:qJOGGyxH0.net]
もう50cc50万円にでもすれぱいいよ。

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:47:04.59 ID:hb+zSezZ0.net]
ずっと昔の高校の頃、みんな原チャリでへーコラしてたときに俺はリード80で颯爽とぶっちぎってた。
通学の駅に原チャで集まるんだけど、たまにGPZ400に学ランのままで乗り付けて見せびらかしてた。
当時からイケてる俺。



215 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:47:13.00 ID:DAAZ7hsO0.net]
台湾YAMAHAのグランドフィラーノだったかな?
あれ、正規

216 名前:輸入すればいいのに。 []
[ここ壊れてます]

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:47:24.23 ID:CFg+EI1+0.net]
セピアZZ 楽しかった

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:47:38.77 ID:GsEzYPZv0.net]
セグウェイとフル電動自転車の規制緩和で十分

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:48:33.80 ID:67zLPCIT0.net]
下手なディーゼル車より排ガス汚いから規制されて当然

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:48:55.72 ID:BZRjNKGa0.net]
>>180
8.制限速度は、メカニズム的に時速20キロ以上でアシスト切れるんだったと思う
それと制限速度表示が20キロと標識があればそれを守らねばいけない

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:49:38.61 ID:yDR2XllI0.net]
50ccで20万円なら買わないわ。
でも通勤で駅まで行くのに必要なのよ。
早く普通免許で原付2種まで乗れるようにしてくれ。

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:49:49.79 ID:T9LzEe0L0.net]
正論ですね
安かろう悪かろうよりは、高性能で安全なものを提供するべき

223 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:51:48.94 ID:REcGO9Rj0.net]
原付廃止して125cc以下に統一しろよ
まともな教習やらないで原付乗せるの危ない

224 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:52:07.74 ID:fSHv9N8N0.net]
ヤマハはエンジン開発をホンダに丸投げしたからこう言ってるだけだろ
技術力なさすぎ



225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:53:15.79 ID:JUUTLx7L0.net]
GB250が40万円なら買うよ

226 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:53:37.36 ID:fSHv9N8N0.net]
軽四は車検があって維持費が高いし
電動チャリは行動半径が限られる
やっぱり通勤は原付が便利

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:53:54.28 ID:G+kWsjDo0.net]
貧乏なんだから中古でいいじゃない

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:55:04.40 ID:DAAZ7hsO0.net]
原付二種でも最近のはごてごてし過ぎて嫌い。

グランドフィラーノ


https://youtu.be/xRM7ODui4c8

こんなの出せばいいのに。

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 11:56:39.63 ID:yqlmUqRW0.net]
>>180
嘘の部分はほとんど摘発されないから、
嘘じゃなく本当だとおもう。

230 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:56:48.25 ID:XQE4QPAJ0.net]
まあ確かに20万で電動スクーター出したら爆売れするだろうな

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:56:52.32 ID:CFg+EI1+0.net]
>>219
1日講習だっけ原付?今は違うのかな?

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 11:57:53.69 ID:DAAZ7hsO0.net]
>>217
原付二種モデルだと20万じゃ買えないし、駅の駐輪場も断られる場合もある。

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:00:24.10 ID:G+kWsjDo0.net]
必要なら免許取ればいいのに

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:01:55.16 ID:dFeQR4Jn0.net]
バイク屋に原付の値段はだいたい通勤交通費の3年分って設定とか聞いたが
まあ厳しいわなあ



235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:04:49.30 ID:cWSWoVHH0.net]
>>207
しかもそのあと前に割り込んで急停車して降りて来たからね
爺曰く正義マンだから通報後警察が来るまで逃げないようにしたんだとか
交機のおまわりさんも呆れてたけど認知症ではなかったよ

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:04:52.21 ID:ly8b5LS40.net]
>>207
痴呆症の入っているドライバーなんて、わんさかといるだろw

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:05:24.45 ID:hc1KjwgC0.net]
>>178
ガソリン入れるのは面倒じゃないと?

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:05:39.16 ID:Ue6XXvg40.net]
団塊無能経営者?このクラスはもう電動だろう?

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:05:42.42 ID:XCiOPcHj0.net]
もう役目終わったから作らなくて良いぞ
電動自転車で事足りる

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:05:49.98 ID:vp+ZGJF90.net]
125は速度100キロは出るし、右からも抜かせる
街乗りには最強だけどね
50の原付とは全然違う乗り物なかんじ

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:06:20.00 ID:0tMyUYpP0.net]
>>5
みんなカブの子孫だな
こういうの合わせたら世界で何十億台生まれたんだろう

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:06:27.83 ID:ZZiQOzUt0.net]
>>134
お爺ちゃん お迎えが来てるわよ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:07:44.93 ID:cWSWoVHH0.net]


244 名前:どうして50ccを日本独自規格だと思い込んでるレスが多いのは何故なんだぜ? []
[ここ壊れてます]



245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:08:21.76 ID:hc1KjwgC0.net]
>>225
保険は条例で義務化してる自治体もあるから不要と断言できない
他にも間違いありそう

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:08:50.96 ID:TrEjDiax0.net]
>>226
電動スクーターほど悲惨な乗り物ないけどな。自転車で間に合う

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:09:57.63 ID:cWSWoVHH0.net]
そういえばファミリーバイク特約から自転車を除外する損保が増えてるね
自転車が増えてるからかな

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:10:09.31 ID:YxOUIJ540.net]
免許を簡単にしたら
まず自動車教習所が困る
教習所が困るとダメ警官を押し付けたりや天下りをさせている警察が困る
のでダメ

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:10:29.25 ID:0f/takTB0.net]
だいたい人生で最初にバイク買う世代が
半分しか居なくなっちゃったんだから
数なんか出ないよ時既にお寿司
もう企業努力でなんとかできるレベルじゃない

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:10:46.66 ID:CbqjiMYD0.net]
>>1

ホンダ モンキー
最高出力(kW[PS]/rpm)2.5[3.4]/8,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)3.4[0.35]/5,000
全国メーカー希望小売価格(消費税込)336,960円〜
www.honda.co.jp/Monkey/

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:11:06.90 ID:rTMJAH0jO.net]
行き過ぎればVWみたいに不正しなきゃならなくなるし不景気にも繋がる
調子こいて規制し過ぎ

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:12:29.73 ID:mZjsW1e70.net]
電動スクーターの場合、原付免許で乗れる範囲ってどうなの?

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:12:42.95 ID:9AMbRvX60.net]
>>5
自転車にカウルつけたみたいでカッコ悪い

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:12:54.47 ID:ILpryoAM0.net]
電気バイクしかない
ガソリン税も払わずに済む



255 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:13:03.58 ID:IG21EOJR0.net]
原付バイクの排気ガスなんて少量だし長距離を走らないのだから、そんなに厳しくする必要もないと思うけどね
50ccのエンジンに250ccの触媒マフラーを付ければよい

256 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:14:00.91 ID:n/DJ6vhz0.net]
>>169
そういうバイクもあったけど普通はシンプルのを買うから20年前ならすでに実売だと
10万切るのが結構あったよ
で、たいていは12〜14万前後だったと思う
あ、50のスクーターの話だけどね
そりゃあ、50でもカウルのついたns-1とか特殊なのは20万超えてたかもしれないがそれは50に限ったことじゃないよ

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:15:14.00 ID:jzYpvuFz0.net]
もう今までの価格でも原付は終わってたでしょ。
ファッション性も高いから自転車を選ぶのが当たり前。

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:20:11.87 ID:sOgGxm+40.net]
>>239
そりゃ、原付がガラパゴスガーとか言ってるのは二輪の免許持ってないやつか単に権力批判したいやつなだけだし

二輪に興味あって二輪の情勢に興味があるなら世界のメーカーや免許制度も調べるから
AM免許とか当然知ってるけど、免許乞食や権力批判したいやつは免許も持ってないし
二輪にそれほど思い入れがあるわけじゃないから、国沢あたりのアホ記事をそのまま信じて
批判してるだけだからな

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:20:37.31 ID:/s4cnBF90.net]
スズキの蘭とか薔薇とか7万だったんだぞ?
パソコンの様に性能は上がるが値段は下がる事にはならんのか?

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:22:42.00 ID:QWwuxtd70.net]
>>197
むしろゴールドウイングみたいな
大きいバイクは皆んなハーレーw

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:23:19.96 ID:XIeNwoFm0.net]
>>200
うちの小学校は校庭で講習

262 名前:やって自転車免許証というのをもらってたな。 []
[ここ壊れてます]

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:23:50.01 ID:V4glJZCw0.net]
原付はもう中古で買う方がいいんじゃないかな、と思う様になってくるだろうな。
4ストより2stの方がよく走るし。

264 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:23:55.70 ID:oRxNW6WW0.net]
ヤマハは50ccもう国内生産してないだろう
とやかく言う資格なし



265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:24:12.65 ID:fOeLLxON0.net]
>>254
排ガス規制無しで2スト販売出来て駐輪場対策万全なら安く売れたかもな

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:24:25.89 ID:Fo55C0SF0.net]
原付自体いりませんやん(´・ω・`)

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:25:34.87 ID:Dav3gTj+0.net]
いびつな50ccより125ccだな
必要なら免許取ればいいだけ

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:27:04.88 ID:Dav3gTj+0.net]
>>257
まだ買えるタマがあるうちに
規制前のライブディオZXとか確保しとくのもいいな

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:27:24.43 ID:vp+ZGJF90.net]
車椅子の人の3割はバイクが原因て聞いたことある
はっきり言って安全な乗り物じゃない
路面状況も乗る人も選ぶし、結構疲れる
ちゃんと走れば楽しいけどね

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:27:30.93 ID:MWUqMEk+0.net]
行政は大きいものから小さいものまで同一の規制するからな、バカだ。

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:28:42.39 ID:K9+o/wst0.net]
>>109
ブーストボタン付きの電動スクーターは定格出力だろそれと言われない範囲で最大出力を0.5kw以上に一時的に上げるってことか?

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:30:29.04 ID:1wzmvZoU0.net]
徴税コストの方が多いのに税金とってる構図で権力批判されないわけねえだろ

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:32:59.52 ID:K9+o/wst0.net]
>>261
125ccを停めさせてくれる駅前駐輪場が相当少ないのよ。
そこの改善とセットにしないといくら免許取りやすくしても小型二輪が売れる目はない。

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:33:32.27 ID:lON+qUqw0.net]
>>58
原付乗らない車乗りだけど、自転車と原付を目の敵にする車乗りが、一番あかんやつ

人を殺すかもしれないものに乗ってる自覚足りてない



275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:35:24.27 ID:Znlaflbp0.net]
買っても速攻でパクられるのを何とかしろ!

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:36:13.06 ID:XIeNwoFm0.net]
>>252
そうなんだよな
最近は電動アシスト自転車ばかり走ってるわ
それも子供を乗せる台をつけたのが人気みたいで、絶対小さい子がいないだろうみたいなババア達が台に荷物をバランス悪く入れてガンガン走らせてる
子供を乗せる台付きが幅広い世代に人気なのは専用車種の安定性もあるんだろうけど、歩行者を後ろから轢いた時に、「子供が乗ってたらどうしてくれるのよ!あんたみたいな男とは違うんだ」ってふっかける為だと思えてくる。

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:36:48.57 ID:+IoyB+Dx0.net]
結局バッテリーだろ。   
電動スクーターのバッテリーが電動アシスト自転車くらいの大きさと重さで実走行200kmならバカ売れだろ。

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:36:52.89 ID:F5V5NUYL0.net]
>>5
タイとか若者はこんなんばかり乗ってるよな
よく見る

279 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:37:42.40 ID:8+exKESP0.net]
AMというのはMopedの運転資格と仕様をEUで統一したもののことで
別にゼロハンスクーター市場が欧州にあるわけじゃないです

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:39:14.86 ID:gY5SdkLj0.net]
>>251
俺も2stのアプリオが20万ぐらいだった覚えがある
自分で買ったわけではなく、正直、親に
買ってもらったものなので正確には覚えてないが

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:39:58.45 ID:E1v+Dthc0.net]
>>5
もろ東南アジアだなイイカモ

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:40:01.82 ID:si8aIYkf0.net]
30キロ規制やめてくれよ。
そしたらくろすかぶ50買うよ

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 1 ]
[ここ壊れてます]

284 名前:2:40:33.44 ID:Oiusj5S90.net mailto: ヤマハ社長は原付ユーザーが
軽車両かヤマハパスに乗り換えてる
と自社の20万円前後する自転車に乗り換えてると言ってるじゃん
ヤマハが原付やめてホンダ供給に変えるのはヤマハパス自転車があるから
>>44
2段階右折を理解してる?片側三車線以下ならしなくていい。
>原則左側に寄らなければいけないのに真ん中を走る
左側に寄るなんて法規制はない。
原付と自動車は左側車線を走らなければいけないと言うのはある。複数車線ある時は自動車も左側車線を走らないといけないんだが守ってる?
>制限速度を守らない
ほとんどの車が守っていない。自動車は法を超越してると法を無視した警察官みたいな勘違い運転してるキチガイばかり>違法な追い越しやすり抜けをす
警察が放置してる
これは車の速度違反、危険運転を放置してるのと同じ
[]
[ここ壊れてます]



285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:40:50.17 ID:JbL8VJUm0.net]
昔ジョグ全盛期にトライ乗ってた

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:40:56.56 ID:Dav3gTj+0.net]
>>267
高い原付になれば変わるだろう
10万で免許取って10万で二種買うのが普通になる
それまでは中古の元気な原付で済ませればいいさ

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:41:20.28 ID:oMo8Yi4q0.net]
早く電気にしろよバカ

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:42:10.40 ID:9IuVtcCa0.net]
>>31
自転車も通るねんで

ふざけた野郎は免許剥奪や

289 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:43:16.79 ID:7QWZOKM50.net]
おいコラヤマハ、空飛ぶ原チャリまだかよ

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:44:21.46 ID:Pmz/h6lR0.net]
電動でいいんじゃないの
バッテリーの消耗費高そうだが

291 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:44:49.70 ID:7Leip/XY0.net]
YSR復活させたらいい

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:44:56.06 ID:S2K7K0Rn0.net]
>>245
復活してほしい

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:45:13.29 ID:wlftDSYU0.net]
小型特殊免許持ちにも
新型トラクター出してくれよw
トラクターでマックのドライブスルー
使うのがちょっと恥ずかしいw

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:46:56.55 ID:cWk//teB0.net]
電動バイクも30キロ制限?



295 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:48:18.26 ID:4CaGMNH60.net]
>>253
免許持ってるが、50は日本の主流で、世界主流は小型って聞いたけど、違うのか?

296 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:48:44.70 ID:TEP9VRNK0.net]
>>253
EUのAM免許は2段階右折とか30q/h制限は付いてないけどね
45q/h制限もその速度でリミッターかかるだけだし

日本の原付一種が批判されるのは50ccが悪いからじゃなくて、
道交法を無駄に複雑化させたり、かえって交通の流れを乱してるから
それこそ、AM免許言い出すなら向こうの基準に完全準拠させるべきなんだよ

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:49:27.25 ID:RfzzwLSX0.net]
原付が電動になって静音になったらすげー危なそう。

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:49:31.00 ID:Io/jWMZf0.net]
125ccに一本化せよ。

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:49:31.38 ID:pBbMS6sb0.net]
ユーザーからすれば
それすると電動自転車の方が割に会う
高すぎ
値段は市場が決める

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:49:35.54 ID:yv7YpXQI0.net]
原付がどうなろうと知った事じゃない
こちとら普通自動二輪とMT自動車免許がある("⌒∇⌒")

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:50:33.25 ID:Dav3gTj+0.net]
>>284
国内ライダー1/4以下に減少して
輸出を睨んでユーロ規制に合わせてるから
5倍くらいのライダーが買ってくれる見込みがないと
その手の夢想は叶わないのよね

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:52:50.52 ID:pBbMS6sb0.net]
今の排気量区分作ったのいつだよ
いつまで時代錯誤やってるんだ
バイクは車と違って道の大きさとか関係ないし
排気量ぐらい国際標

303 名前:準でいいと思うけど
パワーも重量もそう変わらんし
[]
[ここ壊れてます]

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:52:54.35 ID:TEP9VRNK0.net]
>>277
>左側に寄るなんて法規制はない。

法的には無くても40km/h制限の道で30km/hで真ん中走ります、ではなく
違反上等の連中か左に寄るかの二択に実際なってるよねw



305 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:53:57.93 ID:zTfb7Ehj0.net]
>>254 懐いw

306 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:54:10.11 ID:ERKZo9D40.net]
原付って元々バイクの免許取れない貧困者対策じゃないの?
それが電動自転車とかに移行しているのだから、原付制度を廃止して、
旧原付者は250未満まで乗れるようにしたらいいい。
@20〜30km/hで安全運転している原付って、
道の真ん中法定速度内でたらたら走るジジババ
➁法定速度超過で、車を左から追い抜く若者、もしくは信号で、右追い越しで一番先頭に回り込む
馬鹿者。
いずれにせよ、原付って他の交通の妨げになると思うんだよね。

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:54:12.80 ID:sOgGxm+40.net]
>>265
定格出力は「常にその出力を出し続けても故障しない安全な範囲」って意味だから
一時的に出すことが可能な最大出力とはまた違うよ

> ブーストボタン付きの電動スクーターは定格出力だろそれと言われない範囲で最大出力を0.5kw以上に一時的に上げるってことか?
その通り
ブーストボタンみたいなのがある原付はその状態に置いては定格出力以上の出力が出るようになってる

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:55:06.05 ID:i8zJ6wGb0.net]
排気量の国際標準なんてあるのか

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:55:14.34 ID:4CaGMNH60.net]
>>298
>原付って元々バイクの免許取れない貧困者対策じゃないの?
この時代しらないな、どのくらい前の時代。

俺の時代は、原付は自動車免許のおまけだった。

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:56:12.00 ID:zTfb7Ehj0.net]
>>233 めんどくないよ。ガソリン入れたら終わりだし。充電は時間がかかりすぎる

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:56:33.80 ID:jSPMyzBz0.net]
>>298
>原付って元々バイクの免許取れない貧困者対策じゃないの?

違う
始まりは母ちゃんの足

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 12:57:36.66 ID:8+exKESP0.net]
キープレフトというのは走行車線は左側だという意味で
一車線の道のどのへんを走れなんて法は無い

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:58:18.48 ID:mguZtLGd0.net]
上げてもいいから原付で125乗れるようにしてくれ

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 12:59:05.04 ID:NX0m/ZDj0.net]
出川の充電バイクをもうちょい実用的にレベルアップしれよ



315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:00:12.83 ID:oL1jgCLC0.net]
>>1
排ガス規制? 嘘を言うな! 形式認定という名の減税処置が欲しいだけだろ!!

形式認定を取らなければ企業への課税額は増えるが排ガスは関係なくなる!!
企業側の腹ひとつで価格は下げれるじゃないか!!

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:00:22.35 ID:sOgGxm+40.net]
>>288
主流(ユーザーが多数いるかどうか)かそうでないかと規格として存在してるかどうかは別の話
免許区分つまりは排気量の区分としてはEUにもちゃんと存在はするってこと

>>289
排気量や免許区分が独自規格かどうかの話で中の細かいところまで話されても困るな
そんなことを言い出せば、EUなんて125で高速走れるし

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:03:14.42 ID:oL1jgCLC0.net]
>>299
電動車の「定格」は発熱量(w)のことで、駆動輪出力のことではない。
だから発熱量(w)さえ守れば駆動輪にはどれだけパワーかけてもいい。

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:03:14.46 ID:TEP9VRNK0.net]
>>301
>この時代しらないな、どのくらい前の時代。

昭和35(1960)年

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:04:23.62 ID:TEP9VRNK0.net]
>>308
その「細かいところ」が一番問題なんでしょうがw

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:05:09.16 ID:4CaGMNH60.net]
>>308
排気量区分はあるけど、中型みたいので600まで乗れるって聞いた。

どっちにしろ、正解基準に合わせて日本企業の負担を減らさせるべきじゃね?
あと、俺免許持ってるけど、バイク詳しくないぞ。
買うときに

321 名前:ィ店の人に聞いて、それ以降はメンテナンスのお知らせが来たらいくだけ。 []
[ここ壊れてます]

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:05:50.24 ID:oL1jgCLC0.net]
>>310
原付が100km/hぐらい出てた時代だな

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:07:38.56 ID:QJgNLKDk0.net]
>>58 俺は原付が5車線道路で2段階右折をしているのを見たことがない

ちゃんと周囲に気を配って運転しような、事故るよん

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:07:57.21 ID:KA1M8YJr0.net]
ホンダはエネポみたいなカセットガスで動く原付作って欲しい
あるいはエネポ乗せて電気で走るバイクでもいい



325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:08:02.97 ID:MRDgu/280.net]
>>298
自動車も速度違反する奴ばかりだけどな

自動車が一番自己中

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:08:37.32 ID:owCWTyaf0.net]
原付免許を廃止するか、原付免許で125ccが乗れるようにするかの二択しか無い。

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:08:50.25 ID:TEP9VRNK0.net]
>>308
>そんなことを言い出せば、EUなんて125で高速走れるし

つか高速が125以上か以下かなんてそれこそどうでもいい、ローカルな話だよ
https://bike-lineage.org/honda/cub/cub_f.html
要は↑を想定していた運用が交通環境の実態と全く噛み合わなくなってて
自転車(と電アシ)が車道に出てきたことでとうとう破綻しちゃった、
という話なんで

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:10:19.87 ID:sOgGxm+40.net]
>>309
うん?だから>>109で最大出力に規制があるわけじゃないってレスしてるんだけど?
そのレスは俺じゃなくて>>265にするべきでは?

>>311
一見、関係ありそうで関係ない話するのやめろ
単に規格の有無の話で海外に50の規格がないって言ってるやつに
AM免許って規格があるよってレスだぞ元々

>>312
EUは排気量125以上は排気量制限じゃなくて出力制限だからある意味で日本より大変だよ
CB400SFやグラディウス400は日本で言う中型二輪相当の免許で乗れなかったりする

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:10:35.69 ID:PrayZYzm0.net]
政府が物を売れなくしてる
第3ビールもそうだし 軽自動車の税金もそうだし

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:10:54.20 ID:4CaGMNH60.net]
>>310
なるほど、知らんはずだw

俺の時代は、原付買うなら電動自転車買った方が駐車場とか困らないんじゃね?
って言われてた。 まあ、今と変わらんね。

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:11:18.16 ID:cA3UUZf90.net]
SDR200の事故車を買って乗ってたTZR125のエンジンとスワップし乗ってたがもう時効だ

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:11:38.25 ID:MRDgu/280.net]
>>318
日本の道路行政はほんとに酷いからな

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:11:58.40 ID:QJgNLKDk0.net]
>>100

2時間充電して20キロだから、実質ママチャリより遅くなるな

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:12:12.53 ID:sOgGxm+40.net]
>>318
> 要は↑を想定していた運用が交通環境の実態と全く噛み合わなくなってて
うん、だから今の原付でも過剰性能だから問題ないよね?

> 自転車(と電アシ)が車道に出てきたことでとうとう破綻しちゃった、
> という話なんで
使えなくなったけど、規格として存在してるでも問題ないよね?

って話
いくら免許乞食が騒ごうがそれで終わる話だよw

快適に使いたいならさっさと上位免許取りなさいで終り



335 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:13:23.08 ID:a2IEuHWv0.net]
>>180
速度は軽車両と同じ制限じゃないの?

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:14:30.16 ID:kY0bAQO/0.net]
二輪業界が生き残る道は四輪免許に125付帯のみ。

これができなければ中国メーカーに二輪事業売却することになるだろう。

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:15:46.81 ID:4CaGMNH60.net]
>>324
それって全く意味が無いな。

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:15:54.55 ID:TEP9VRNK0.net]
>>319
だからね、
EUにも50cc免許はあるよ→だから何?日本の原付免許とは全く比較対象にならない
て話なんですよ

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:16:49.73 ID:QJgNLKDk0.net]
>>110 同時に部品どり用の車両も調達しないのが素人

そうやって、モノが溜まってく。
田舎なら良いだろうが

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:17:05.26 ID:TEP9VRNK0.net]
>>325
免許乞食がどうとか話そらすな
こっちは普通自動二輪持っとるわ

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:17:06.44 ID:1wzmvZoU0.net]
坂上れないのを過剰性能とな

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:17:47.22 ID:4CaGMNH60.net]
>>325
>快適に使いたいならさっさと上位免許取りなさいで終り

バイク人口が増えた方が、バイクに対する設備が増えるから快適になるだろう。
駐輪場が少なすぎる。

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:18:08.53 ID:MRDgu/280.net]
>>326
軽車両の速度制限がないんだよ。

道路が40キロ制限なら軽車両も自動車も40だけど、
道路の速度制限がないところでは、自動車は60だが軽車両は上限なし。
制限速度のない道路では、自転車で150キロ出しても取り締まる法律はない。

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:20:18.25 ID:TEP9VRNK0.net]
>>325
ていうかさあ、今の原付一種は存在自体が不合理だって話なのに
なんで快適なのが欲しければ〜とか言ってるんだよ
お前さん、社会的な視点がゼロなんじゃないのか?



345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:21:41.86 ID:+jlMk9zl0.net]
50ccの原付1種と軽自動車は日本だけのガラパゴス車両

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:23:11.91 ID:7DWsNe2U0.net]
3ない運動で潰されたんだから
原付作らなくていいと思う

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:23:45.28 ID:GNpYRc+e0.net]
50は高価になるのか。
原付が一番利便性があるからね。
軽いから押してもそう苦に成らないし、少しのスペースに押し込める。
市内で走る分スピードは充分。
安いので損害に有ってもそう苦にもならない。
坂道も結構登る。
燃費がいい。
ゆっくり走っても迷惑に成らない。

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:25:16.81 ID:cLdnZfAG0.net]
>>6
そうだよね。なに勘違いしてるんだろう?

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:26:43.13 ID:SnDNttM70.net]
ヤマハもEV車で4輪車メーカーになれる好機なのにな。冒険しないのかな。
二人乗りのスマートカー市場なら芽はあると思うが。

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:27:11.81 ID:uUhL0l140.net]
少子化が進む日本ではもうバイクはオワコン。

保険金詐欺のネタで、義理で続けていくだけ。

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:27:39.11 ID:DwZhFOHi0.net]
時速40〜50キロで走れないと今どき邪魔でしかない
原チャリって必要かな

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:28:34.43 ID:eBRoikSs0.net]
5万まで下げなきゃ買わないよ

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:29:00.37 ID:keR1MJ9w0.net]
いっそのこと500万円くらいにして無くしたらいいのに

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:31:13.12 ID:TEP9VRNK0.net]
>>344
それは思う
もう作れません、店にもありません、で無くなっちゃう方がかえっていい
中古は離島の足として細々と売られるw



355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:31:48.95 ID:qJzUDtLR0.net]
いらねーよ
警察にすぐ捕まるし

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:31:55.22 ID:eJ9h2/pR0.net]
出川が乗ってる電動バイクはヤマハだろ

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:32:02.96 ID:povd3Rub0.net]
カメラ買ってると二十万で原付き買えるの!?
安いじゃんってなるわ

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:32:03.64 ID:7GXPzK480.net]
原付1種なんてもういらねーよ

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:37:04.99 ID:OxECTZj60.net]
日本の規制下では原付き一種の電動バイクは圧倒的にパワー不足

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:39:10.26 ID:TEP9VRNK0.net]
>>313
>原付が100km/hぐらい出てた時代だな

CR110かよw

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:40:14.83 ID:B3g8IhOS0.net]
電動アシスト自転車はマジで楽
車にひかれるリスクも原付よりは低いし
マジおすすめ

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:40:57.78 ID:H995I9rA0.net]
>>231
足止め食らったのは面白くないが
警察沙汰になったのは却って良かった気も

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:41:05.70 ID:7DWsNe2U0.net]
>>350
電動バイクに規制あったか?
それよりもバッテリーがろくなのがないから
性能はっきできてないのがほとんどかと・・・

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:42:31.74 ID:NXF6UNcv0.net]
上げて良いよ



365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:43:31.13 ID:H995I9rA0.net]
>>238
機会があったらの乗ってみてほしい。
それでも不満ならそれでもいい。

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:44:24.44 ID:b2qmOVRD0.net]
>>347
あれめっちゃ不便そうだよな

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:45:08.03 ID:aR0yKzlD0.net]
電導アシスト自転車が一番良い

今ならママチャリだけじゃなくてスポーツサイクルタイプのも増えてるし、信号発進や坂だけモーターの助け借りてあとはペダルで

免許も税金も要らないし何より駐輪場がバイクより遥かに多いし

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:46:10.15 ID:OljcJsIE0.net]
原付が水冷エンジンになってから10年以上……
ずっと20万円超えてるのに

バッテリー交換が2万5千円とか
交換部品が車より高いし

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:46:46.48 ID:HVE9b1R50.net]
原付一種が廃れた理由は、排ガス規制と価格だけではあるまい。
根本は駐輪規制。
つまりメカそのものとは別個の要因で市場縮小。
自転車のデメリット(30km/h以下しか許されない)とバイクのデメリット(駐輪場が要る)のダブルパンチ。
帯に短し襷に流しの中途半端な原1規格は、この際廃止で良かろう。

車両区分も免許区分も125cc以下すべて小型自動二輪ひとつにしろ。
普通免許の付帯乞食への救済措置は、せいぜい小自二の免許取得を簡素化してやるだけでいい。

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:46:53.43 ID:b2qmOVRD0.net]
電アシは所詮チャリだしなぁ

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:48:02.89 ID:pxlmE2aK0.net]
意味がわからない
二重価格なの?

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:49:32.07 ID:B3g8IhOS0.net]
電アシは横断歩道渡れるし、歩道の階段もひっぱって歩けるし
ショートカットしまくりで目的地に行けるのが良い

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:49:43.31 ID:6uheDsDR0.net]
少し前まで普通免許のおまけで原付を運転していたが
125以下なら大丈夫だと思うわ
原付の本体価格をアホみたいに上げるのなら
免許制度の変更を働きかけるようにしたらいいのに
と、ここまで書いて思い出したが
今も20ちかくしてないか?

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:50:54.11 ID:uBh9RNlo0.net]
セグウェイも認めないし国交省って日本の癌だな。商機の弊害にしかってない。自動運転開発もずっとブレーキかけてたし。



375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:52:08.36 ID:dZopf9Hy0.net]
世界一の技術をワザワザ潰す方向へやろうとする意味不明な国だよな相変わらずwそのくせアニメだとか海外でうけだしたら易々と便乗
頭おかしい

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:52:13.11 ID:hNd5GU2Q0.net]
みんながみんな125cc突然運転できるわけじゃなし
普通免許につくとしても
新たに教習を受けた人につくだけだと思うよ

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:52:46.59 ID:HVE9b1R50.net]
>>354
現行法だと原付一種は定格0.6kw(最大1.5kw)以下だから、内燃機関の原チャリと比べて半分の馬力。
まあ、原付一種は文字通り、原動機付「自転車」なのだからそれでよい。
いつの間にか、小型「自動二輪車」の権利を欲する普免乞食の方が異常だから。

電動アシスト自転車は、速度に応じたアシスト比に規制はあっても出力に規制が無い。
電アシのアシ比を規制緩和して更に乗りやすくし、免許乞食をそこに誘導が最善だろうな。

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:56:00.86 ID:7DWsNe2U0.net]
>>365
原付ミニカーくらいにスピードだせたらOK

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:57:10.61 ID:HVE9b1R50.net]
>>364
30km/h以下しか許されない自転車(原1)とバイク(小自2)は、全く別物の乗り物。
普通免許の付帯乞食は、自転車しか許されていないという大前提を覆してはならないよ。
また世間は交通安全と社会秩序のため、免許乞食のワガママに厳しくあらねばならないだろうね。

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:58:07.18 ID:SnDNttM70.net]
原チャリの30km/h制限って能力的に30km/hしか出せなかった時代の規制を
半世紀が経った今も引きずってるだけの話なんだろう。
規制撤廃して車列の流れに乗って走らせたほうが安全だし邪魔にもなりにくいだろう。

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:58:27.43 ID:SMimYYLj0.net]
>>368
基本、それでいいと思うけど電動バイクはどうなるんだろう
性能向上期待して、一律、小型自二?

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:58:59.93 ID:T9LzEe0L0.net]
良いことだと思われ
そのうち電動に置き換わる

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 13:59:50.50 ID:d0fEn++Z0.net]
>>104
ベトナムも50は免許不要だから在住外国人はみんな乗ってたな。
台湾は日本の普通自動車免許か原付免許で50は乗れる。
もちろん合法。
しかし、この両国とも日本の1960年代の交通戦争と呼ばれた時代に匹敵するほど危険な状況にある。
特にベトナム。

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:59:51.78 ID:T9LzEe0L0.net]
どっちかというと自転車もどきの法整備をすべきかと
ああいうのを放置してると事故で死人がでる



385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 13:59:54.97 ID:aO4f8IJZ0.net]
JOGとか9万円くらいだったのに・・・

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:02:50.00 ID:l0T3LtH20.net]
また排ガス規制があるのか

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:03:01.37 ID:1ZLdSG830.net]
>>370
よー池沼
125まで普通免許に付帯してるのが世界基準だぞ

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:03:11.45 ID:6ReXoIcj0.net]
法定速度まで速度制限上げてやれば良いのにな
停められるところも沢山ある電動チャリにシフトされるのも仕方ない

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:03:49.08 ID:BxCogFCS0.net]
都市で道路の駐禁違反がある限り、バイクの需要はきっと増えない

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:04:26.98 ID:SMimYYLj0.net]
>>375
つっても電アシは今、交通インフラ崩壊しかかってる田舎の中高生の貴重な足になりつつあるし
三ない以降、高校生が免許付きの乗り物に乗る習慣、
一部地域を除いて無くなっちゃったんだよなあ…

ほんと、いろんな意味で後遺症の大きい運動だよ

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:05:04.64 ID:QSnScGAa0.net]
70Cubが好き

392 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:05:06.86 ID:HVE9b1R50.net]
>>372
現行法で電動バイクは3種類に区分だよ。
原動機付自転車(0.6kw以下)、小型自動二輪(0.6〜1.0kw)、普通自動二輪(1.0kw以上)
小自2を1.0kw以下に統合して2種類に整理がいいだろうね。(高速走行の可否で線引き)
免許取得を惜しむ普免乞食は電アシ自転車でけっこうだから。

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:06:43.21 ID:SMimYYLj0.net]
>>371
モペッドって下手すると20km出ないからね

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:07:24.72 ID:m+3WoBv/0.net]
それは企業努力が足りないのでは?
魅力ある市場を作る気がないからスクーターだけという固定観念しか生まれない
こんな能力無しが頭やってるからヤマハもヤバいな、東芝や、シャープみたいになる



395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:08:54.35 ID:+pfpRMxv0.net]
中国・台湾じゃ電動バイクなど当たり前の様に
普及してるのに

GOGORO
https://goo.gl/

396 名前:hD9dEa

GOGORO 2
https://goo.gl/g89Hrf

起動もメチャ早い
https://goo.gl/hMfN5b

バッテリー
https://goo.gl/ch9Mqg
[]
[ここ壊れてます]

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:08:57.58 ID:MRDgu/280.net]
>>379
> 法定速度まで速度制限上げてやれば良いのにな

意味不明
原付(50cc)の法定速度は30km/hだ。
それを法定速度まで上げても(その行為に意味があるかは別にして)、やっぱり30km/hだぞ。

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:09:16.54 ID:b2qmOVRD0.net]
俺自身はもう大型二輪免許持ってるから
普通四輪のオマケで125までとかはどうでもいいんだけど
メーカーが50の開発に無駄なリソース使うのが許せないから原付廃止でいいわ

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:09:45.93 ID:HVE9b1R50.net]
>>378
日本は日本の国情がある。
30km/h以上で走行できる自動二輪車は然るべき免許取得が筋。
それに規格の段階を増やして車種ラインナップを増やすのはメーカー側にも負担。

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:09:55.10 ID:7DWsNe2U0.net]
>>381
3ない運動のおかげよ
最近も人口減少・少子化漫画・ゲーム有害運動の効果あって
漫画・ゲーム業界は、業績落ちている
業界的には、ネットのせいとか言っているが
本質をみていない

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:10:14.41 ID:hkBVQjgq0.net]
どうでもいいな

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:10:59.76 ID:kY0bAQO/0.net]
>>385
シャープは中国に技術流失。
東芝は韓国に技術流失。

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:11:06.88 ID:TeallcGZ0.net]
バイク乗りだけど、スクーターなんかアクセルひねれば走るんだから50でも250でも一緒だろう。
なんで原付きを見下して自動二輪免許に執着するやつがいるのか。

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:11:22.94 ID:BP2R8iTI0.net]
国際規格に合わせていけばいいんだし、もう少し政治家使って法改正すればいいんだよね単車も400とかローカル規格より600とかにあわせりゃいいし、車も1.6とかのほうが売りやすいだろうに



405 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:11:33.78 ID:HVE9b1R50.net]
普免の付帯乞食、125ccまで緩和派。
どうしてかれらは原付一種をバイクと言い張るのだろうか?
あれは自転車に過ぎない。
全く別次元の乗り物。

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:11:40.09 ID:T9LzEe0L0.net]
>>386
爆発するのは勘弁

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:13:51.33 ID:b2qmOVRD0.net]
>>394
欧州は排気量区切りじゃなくて馬力区切りだぞにわか

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:14:02.76 ID:tSIETSjk0.net]
>>133
>>水素自動車をプッシュしてた経産省が世界的な電気自動車推進で

日本はいい商品つくっても、政治力が足りないせいでこうなるよな
まったく唐突にこれからは電気自動車だ!と言い出したのだって、中国やインドの国内事情だしな

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:15:14.53 ID:vylinlpa0.net]
125も30万円するし。

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:15:53.10 ID:SMimYYLj0.net]
>>378
つかA1はEUでも練習要求される国あるよ、フランスで7時間だったか
2日間実技教習、くらいで小型自二取得可にすればいいんじゃね?

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:16:38.23 ID:C/xYI3db0.net]
くだらない三輪車に開発費ぶっこんでいるようじゃな。

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:16:58.03 ID:HVE9b1R50.net]
>>388
電動バイクに関してはどう思う?
日本の場合、1.0kw以上が普通自動二輪。
欧州のA(無制限)、A1(35kw以下)のように普自2(中免)と大型(限定解除)みたいな区分すらない。
どんな出力であろうと250ccのように車検無し、普自2免許でパワー青天井で乗り放題とヘブン状態。
大型免許の保持者は、中免乞食と叩き始めはしないだろうか?

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:17:53.45 ID:iwRsJv4m0.net]
>>104
電動化は素直に見習うべきだが、免許不要なんて褒められる話ではない。
何をどちらも優れてるように語ってる

414 名前:フか。 []
[ここ壊れてます]



415 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:18:29.16 ID:w6vaGT7J0.net]
>>31
他人が邪魔に感じたら自分勝手になってる証拠だよ。
気をつけて。
社会はあなたのためにあるわけではない。

416 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:18:30.03 ID:SMimYYLj0.net]
なんで2日かっていうと、実技土日で取れます、だと会社員とか学生で
足が欲しい人には手ごろかな、と

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:18:53.42 ID:HAhWkpgkO.net]
知り合いが車維持できなくなったから自転車になったが中古でミニバイク探したら時代的に中古自体も車のような豊富さは無いと悲しんでた
月給10万じゃミニバイク新車は迷うようだし

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:20:04.33 ID:P6Ju/osf0.net]
50tなんて売らなくても良いよ。
こんなので時速50も60も出して走られたら、
車を運転してる者からしたらた危なっかしくてたまった揉んじゃ無い。
おまけに道の中央よりを走って、車が後ろから近づいても左に寄らないし。
ほんと糞。

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:20:59.50 ID:BCtHHs0U0.net]
>>369
ミニカーは原付免許では運転できません
普通自動車免許証が必要です

420 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:21:05.50 ID:GBkcW/2h0.net]
>>142
世界もクリーン再生エネルギーと原発推進がトレンドだろ?

421 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:21:08.12 ID:HVE9b1R50.net]
>>405
免許を取る暇がない?だったら乗る暇だって無いだろ!
と言いたくなるようなワガママな要求だが、3日→2日の簡素化で必要最低限を講習出来たらOKだね。

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:21:29.57 ID:/ghazBNC0.net]
もう電動機付きチャリがええんかな

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:22:52.79 ID:HAzKcw160.net]
自動運転がって騒いでいながら自動運転の環境には不必要なものなのに売り続けてるのなんか違和感だよね

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:25:22.24 ID:tcUTcItf0.net]
>>404
どう考えても邪魔だろうだよ。
側道を30km/h巡航でトロトロ走られたら右左折時に巻き込みに注意したり
十分すぎるくらいスペースを保ったり気を使わなきゃならんのに。
車道の前か後ろを流れに乗って走ってもらうほうがよっぽど気が楽だ。



425 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:27:09.41 ID:kY0bAQO/0.net]
>>405
MTならな

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:27:11.86 ID:7DWsNe2U0.net]
>>408
昔は、違ったんじゃー
あと、途中で法律変わったから
原付で乗っていた人には、特別な対応で乗れた
電動バイクも原付ミニカーがエアコン使用で連続100キロ走れる
バッテリーが出ないと広がらないと思う

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:28:02.10 ID:tYn2YrX/0.net]
トラック乗りは自分がクズだってことを忘れて気が大きくなるからほんと気を付けて

428 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:28:21.96 ID:HVE9b1R50.net]
原動機付自転車、つまり30km/hしか出せない原付一種は規格廃止の上、電動アシスト自転車に移行しろ。
それでもバイクに乗りたい免許乞食は、小型自動二輪免許を取得しろ。

これ1mmの隙間もない正論だと思うが?

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:29:27.30 ID:Jcjk7ozt0.net]
おばちゃんたちがラッタッタやめて電チャリに乗り換えた
からな

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:30:06.36 ID:hrrj/K2eO.net]
昔買ったjokerって原チャリは25万円ぐらいしたな。今でも家の小屋に眠ってるが。

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:30:11.72 ID:BGUzWp6x0.net]
50ccが必要ないだろ
勝手に100万に値上げしてもいいよ

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:31:15.35 ID:dmTmUZMb0.net]
>>334
正しくは自転車には「法定速度」の規定がない。

道路の標識は制限速度を示す。法定速度を上限として全ての車両に制限速度として規制される。
逆に標識がない道路はその車両の法定速度が上限となる。原付は30km/hだが自転車には法定速度の規定が無い。スピードメーターも通常は付いて無いのだがね。

>>180
他も合わせて訂正しておきますわ。

7.保険不要 ←嘘(一部地域は条例で義務化)
8.速度制限なし ←嘘(法定速度が無いが制限速度あり)
10.ヘルメット不要 ←嘘(努力義務あり)

保険については義務または努力義務が増えてきたが違反しても罰則は無い。ヘルメットは幼児および児童には着用努力義務が最近施行されてた。(道路交通法 第63条の10)

ますます原付と差がなくなってんな。

433 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:32:40.42 ID:SMimYYLj0.net]
>>410
その代わりEUのA1にあわせて11KW制限かけちゃえばいいのでは?
それ以上パワフルなのに乗りたければ中型(パワフルな125cc以下含む)、
なら辻褄も合うかと

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:37:36.51 ID:BCtHHs0U0.net]
自動二輪て普通自動車免許持ってたら学科試験受けなくよいし
実技だけだろ
自称プロなみなら免許試験センターで1日で取れるだろ
へたれすぎるやろw



435 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:39:49.31 ID:HVE9b1R50.net]
>>422
確かに現状の出力区分は現実に低すぎるのでユーロ準拠は賛成。
AとA2みたいな区分も必要になってくるだろうし。(今の1種類は明らかに将来禍根を残す)

436 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:41:45.03 ID:Zow0IlP10.net]
本体価格が20万円からじゃ高校生は買えないな。
俺が高校生の頃は新車のチャンプをオプションのサイドスタンドとインナーボックス(内カゴ)を
サービスしてもらって自賠責3年コミコミで12万7千円だったな。

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:42:52.52 ID:OxECTZj60.net]
電動アシスト自転車は免許不要だから運転車を咎める方法がかなり制限される
この時点で危険度は他のどんな車両よりも高い

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:43:03.31 ID:CYL+qu950.net]
>>425ヒント中古

439 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:43:20.57 ID:kY0bAQO/0.net]
>>399
125で30万ならまだ安いだろ。

免許人口増えなきゃ更に価格アップだ。

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:43:35.34 ID:LsKGxVe30.net]
原付は80ccにして制限速度50キロにしろよ。

441 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:46:15.25 ID:8+exKESP0.net]
電動アシスト自転車こそ本来の原付なんだろうけどな
あれが無法に右往左往してるのがおかしい

442 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:47:02.49 ID:HVE9b1R50.net]
>>425
公共交通機関や自転車で通学不可能な、田舎の高校生を救済する措置は必要だろうな。
16歳から取得可能な軽自動車免許を復活しても良い。

どうやった所で安い原付一種はもうマーケットに出回らないから小型自動二輪免許を取得させるしかない。
免許区分も車両規格もシンプルにして、販売車種の整理で販売価格の引き下げを狙うしか無いから。
それでも贅沢品となれば、もっとアシスト比を規制緩和して山間部でも通学できるような電アシ自転車を登場させるしかないね。

443 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:47:43.80 ID:V7/ufHAx0.net]
>>1
2ストに戻すなら買うよ
4ストは糞重くて糞遅すぎる
4スト糞原付なんて5万でも高い

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:49:42.33 ID:7iujTLYd0.net]
30年ほど前だったか価格競争して原チャリ39800円とかで売ってた記憶がある。



445 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:50:08.90 ID:HVE9b1R50.net]
>>426
それを言うならロードバイクの規制強化が先決であろう。
24km/hでアシストが切れるまで、徐々にアシ比を落とす仕組みだから
電動アシスト自転車の速度規制は担保されてると見做しても良いと思うよ。

446 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:50:14.49 ID:5cQyGTqc0.net]
もっと航続距離が長くて坂道楽に登れるパワーの電動バイク出せよ
規制があるんなら掛け合ってなんとかしろよ

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:50:56.78 ID:OxECTZj60.net]
>>429
その場合、多分安全基準が引き上げられてより重くより高くなって
結果、需要を喚起できず存在感も影響力も発揮できず終わりそう。

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:52:16.66 ID:q4UDz5ab0.net]
昼飯に1ポンドステーキ喰ってきた
ふう

449 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:52:43.53 ID:eadsKVlE0.net]
官製不況だな

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:53:15.29 ID:tlcN//no0.net]
輸出用と国内向けと排ガス規制を分ければ
2スト復活出来るんじゃないの?

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:53:39.78 ID:ndyiTlZj0.net]
20年前ぐらいは10万前後だったのに根刈りしたもんだ

452 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:54:55.78 ID:GNpYRc+e0.net]
中国のバッテリーステーションは未来形だね。
ドンドン遅れるな日本。

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:55:54.70 ID:eadsKVlE0.net]
>>440
今でもスズキ4st50ccなら10万強だよ
乗り出し価格はちょっと上がるけど

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:57:24.62 ID:7eUhq3Ae0.net]
>>56
うちの最寄り駅の市営駐輪場も50ccまで
3〜4箇所原付駐輪場あるけど、原2のスペースは1台もなし
年間五千円(税別)ととってもリーズナブルなので、原付で駅まで通勤してるよ
原2が駐輪できる月極、月額二千円だって、あほらし…



455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:57:59.33 ID:T9LzEe0L0.net]
金融資本の横槍だろこういう規制って
要するに環境ビジネスは儲かるんだろ

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 14:58:29.87 ID:qiRJkdAo0.net]
良いか悪いかは別にして中国はトップがこれからは電気自動車、バイクだ!EV化推進するぞって補助金ばら撒きだしたら
あっという間に普及したからな

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 14:59:36.15 ID:HVE9b1R50.net]
おそらくメーカー側にとっても、125cc以下の内燃機関は製造・販売禁止と決まった方が楽になれるだろうな。
一軒家に住まう者は、電気工事屋に頼んで自宅のガレージに充電ケーブル工事を3〜4万円くらいで頼めば済むし。
アパートに住まう者は、気の毒だが充電ステーションへと。

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:00:23.45 ID:T9LzEe0L0.net]
その補助金の原資ってどこから出てるか知ってる?

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:00:42.95 ID:jC2zsNFu0.net]
バイクの排ガス規制自体意味不明

460 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:01:32.90 ID:8XoJXf6r0.net]
>>445
2年後にはバッテリーが使い物にならなくなってゴミの山で溢れかえってるだろうな。
売ってもゴミ価格じゃ中古車市場も壊滅だろうし当然新車EVも売れなくなってるだろうな。
欧州も同じ轍を踏んでるが。

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:01:50.17 ID:jC2zsNFu0.net]
バイクは排ガス規制より騒音規制の方が重要だろ。

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:02:31.66 ID:32dkLXkE0.net]
アホのネトウヨ トンズラスレ

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:04:43.23 ID:7dlCNLca0.net]
原付乗ってる奴らは頭おかしいからな

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:05:21.86 ID:5cQyGTqc0.net]
>>450
騒音規制が厳しくて
エンジンむき出しになっているタイプの50はもう作れないって聞いた



465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:05:44.53 ID:MRDgu/280.net]
>>443
地域差が激しいとは思うが、近所ではチャリでも月1500円取られるから原ニで2000円なら安いと思うわ。

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:06:40.20 ID:IkPZn6gR0.net]
最後の一人になるまで俺は2st原付乗り続けるぜ

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:08:03.97 ID:Aw/yMUVX0.net]
>>1
屋根とエアコンがついていない乗り物に乗るのは嫌だなあ。

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:10:43.16 ID:awcE9yzx0.net]
>>278
これでしょ

https://youtu.be/5WsRNdKk1zo

PVの出来はイマイチだけど。

469 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:11 ]
[ここ壊れてます]

470 名前::59.57 ID:P4vduUkI0.net mailto: 125の中華仕様とか新車で10万くらいやん
どうせ向こうで組み立てるのにナンデ50は無理なんや?
[]
[ここ壊れてます]

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:13:34.69 ID:NCITLYWA0.net]
作りたくないが本音だし原付乗ってた層はpass買ってくれているし商用のギアのついでで一応原付ラインナップ20万から上でやる宣言でしょ
個人的には電動スクーターと小型から上だけでいいと思う

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:16:19.74 ID:G7t2A8Qi0.net]
>>1
じゃあヤマハは20万で売れよ
消費者は15万くらいで売るところから買うだけだ

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:16:42.18 ID:awcE9yzx0.net]
こんな感じで女の子と原付でぶらぶらしたかったなぁ。

https://youtu.be/uW-DWYkS03w

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:17:12.89 ID:hrrj/K2eO.net]
>>454 ウチの方は駅の駐輪場は自転車と原チャリは無料だわ。有料の民間駐輪場も有るがそっちは自転車を盗まれたく無い人や原付二種以上のバイクの人が利用してる。



475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:18:46.47 ID:G7t2A8Qi0.net]
>>403
人間の行動の一挙手一投足を資格や免許で縛り上げるってのも
褒められたことじゃないけどな

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:19:40.72 ID:IAdxguRZ0.net]
生活道路しか走れないような代物だからな
二段階右折や速度制限無くすか50ccの規格自体無くしたほうがいい

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:20:46.11 ID:24a460Vc0.net]
電動チャリのるしかない

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:24:18.24 ID:kY0bAQO/0.net]
>>463
日本人は縛られるのが好きなんだよ。

過疎地の信号の多さを見てもそう思う。

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:25:14.84 ID:lIxGKkhI0.net]
10万でも買えた時代が懐かしい

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:25:37.56 ID:wsbZ0psD0.net]
>>1
原二だけ作ればいいじゃん。
22万ではますます売れなくるし、
ヤマハが儲かるわけではないからな。

481 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:31:55.78 ID:awcE9yzx0.net]
>>464
そういう近所の足程度のものだから普通自動車免許のおまけなのに
それ以上のものを要求するんだよね。

ほんと、勝手に住み着いて文句ばかり言ってるあの半島の人たちみたいだわ>免許乞食って。

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:33:14.77 ID:0DPePrpD0.net]
社長が出来ない言い訳してる会社とか
明日が無い話だな

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:34:24.48 ID:O+4j7Fv60.net]
つかスクーター自体電動にするとコストかかりすぎるんか?

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:34:29.96 ID:8n6UBGyR0.net]
ピザ屋の三輪バイク50万円お勧め

リッター40キロ近く走れるし荷物も積めるし多少の雨は平気
車検や保険の関係で維持費は安い



485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:36:04.20 ID:h+783qWx0.net]
既存の原付は規制受けないのは何でだ?

486 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:41:25.42 ID:awcE9yzx0.net]
>>473
車もだよ

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:41:33.04 ID:9qUQm2VY0.net]
原付含めてバイク減ったもんな

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:47:13.33 ID:B9tzYerK0.net]
技術力からコスト削減力までヤマハは本田に負けている。
ヤマハの50cc4ストは2007年にやっと登場した。本田は少なくとも2002年に登場している。
ヤマハは故障が多い。燃費も悪い。

外食産業の経営者が人手不足で賃上げをすると利益が出ない、と言うのと一緒だ。
原付の価格を上げないと利益を確保できない。しかし値上げをすれば売れなくなってしまう。
ビジネスモデルを構築できないなら潔く市場から撤退すればよい。
ホンダは安価な価格で販売して利益を確保できるよ。
HY戦争で負けてから負け続けているヤマハは市場から退場するしかない。

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:52:05.36 ID:8VmJM69u0.net]
>>61
何で邪魔なの?
まさか追い越しかけてるの?

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:53:39.96 ID:8VmJM69u0.net]
>>469
スクーターなら別に技術いらないし

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 15:53:51.32 ID:V7/ufHAx0.net]
>>471
出川見てみろ
坂は登れない距離は走れない充電は2時間
最悪だ

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:55:32.78 ID:s6vJbIdb0.net]
>>476
カブやメイトシリーズガン無視ですかい

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:57:32.25 ID:SDuKJvgw0.net]
4ストの50cc坂道
全然登れないっての…!!

誰も買わなくなるぞ…

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 15:58:10.66 ID:CKuDtIYJ0.net]
>>1
>いろんな働きかけを通じて原付2種が利用しやすい環境づくりに取り組んでいきたい

50ccしか止められない駐輪場が圧倒的に多くて2種が欲しくても買えずにいるんでマジで取り組んで。



495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 16:00:42.88 ID:S8laH8EZ0.net]
>>31
原2乗りからしたら大型トラックは発進遅いし普通車よりトロトロ走るしデカいから視界悪くなるから邪魔。

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 16:01:37.73 ID:uUhL0l140.net]
保険金詐欺。

そう

保険金詐欺やるしかない。

この道しか無い。

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 16:04:10.53 ID:wsbZ0psD0.net]
>>473
後から規制されるなら疑心暗鬼になって
工業製品が売れなくなる。
原付くらいならともかく設備とか

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 16:06:56.79 ID:9CkW44Dl0.net]
原付は廃止

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 16:07:02.58 ID:n2yEsLBO0.net]
30キロしか出せないバイクはいらんな

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 16:07:39.07 ID:7DWsNe2U0.net]
>>430
なんか弱者の足とか言うと
何でも通るのである
政治家が箱乗りしておっても逮捕されないのと同じ

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 16:07:46.25 ID:PepWlk8j0.net]
国つか国交省が原付の介錯してやらんともうダメだろ
原二は俗称として残ってるけど、あれはもう原付じゃなく小型二輪だ

>>472
ジャイロXはホンダが青ナンバー仕様用意してくれたら、配送関係とかで間違いなく需要はあると思う
ただでさえトレッド幅広げて青ナンバー化してるジャイロXいっぱいあるんだし

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 16:09:36.02 ID:ASm/9gvu0.net]
原付や自動二輪を排ガス規制する必要があるのだろうかと思う。

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 16:12:54.76 ID:awcE9yzx0.net]
>>478
技術より、速度が増すから事故ったときの被害の大きさが違う。
乗りたいんなら、免許取ればいいのになんで行かないの?

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 16:13:42.82 ID:hNd5GU2Q0.net]
>>458
エンジンが小さくて改善の余地がない



505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 16:13:46.35 ID:qdtQfzbu0.net]
EVバイクにしたらバッテリーはいつまで持つのかな?
電動自転車のバッテリーは5年ほどで2/3程度まで劣化したけど…

506 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 16:20:59.52 ID:n2yEsLBO0.net]
排ガスどんなけ出るんだよ原付で

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 16:23:20.22 ID:Dk6zLLzq0.net]
駐禁取られる様になってコミューターとしての50ccの役目は既に終わってる
利便性が無くなったら50ccなんて危険なだけだ

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 16:26:31.80 ID:a2ODLScu0.net]
>>475
原付が減った。原付以外はそうでもない。
四輪が増えた。

保有台数
______乗用車__________原付1種___________原付1種以外
1980__2365万9520_______879万4335______317万1212
1985__2784万4580_____1460万9399______357万1010
1990__3492万4172_____1353万9269______423万2518
1995__4468万0037_____1116万5390______442万1706
2000__5243万7375_______964万3487______433万0316
2005__5709万0789_______856万6613______460万8563
2007__5762万3753_______813万4692______480万0490
2008__5786万4972_______790万2

509 名前:051______488万5291
2009__5801万9853_______769万4009______498万1203
2010__5834万7387_______744万8862______502万8555
2011__5867万0314_______715万4455______505万1471
2012__5942万1009_______689万9459______508万5626
2013__6003万5297_______666万1807______516万1622
2014__6066万7517_______643万8002______525万0630
2015__6098万7342_______618万8710______529万3634
2016__6140万3630_______589万9276______531万6024
[]
[ここ壊れてます]

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 16:26:42.08 ID:iKyg/Q3e0.net]
ヤマハは電動チャリで儲けているから原付がアホらしいんじゃないの
ホンダに原付の生産をお願いするだけでビックリ

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 16:27:41.49 ID:7QWZOKM50.net]
実際今20万近くまで上がってるだろ

ジョグなんかもうその域だぞ

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 16:29:48.89 ID:XIeNwoFm0.net]
ヤマハの電動チャリってブリヂストンに部品を卸して作って貰ってるとチャリ屋の親父が言ってたけど、それが本当なら小型2輪市場は最早儲からないということなのかもな。

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 16:31:53.55 ID:NOCiO7ye0.net]
電動スクーター、充電できる場所あれば欲しいけど・・・・現状って出川みたいなことしないと無理?

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 16:34:32.03 ID:PepWlk8j0.net]
>>499
ヤマハは二輪のほかだと、四輪用エンジンや船外機ぐらいしか稼げるとこないからな
ホンダとスズキは四輪、カワサキは鉄道車両っていう稼ぎ頭があるけど



515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 16:38:25.90 ID:6nNpDbwT0.net]
なんなら50万でもいいぞ。
誰でも買える価格だと道路に原チャリが増えるからな

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 16:47:06.00 ID:7DWsNe2U0.net]
>>501
北にラジコンうればOKや

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 16:48:00.78 ID:6BK105Zy0.net]
スレの勢い 1891.2

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 16:52:04.15 ID:yOc5obC+0.net]
その辺の生活道路にも
移動式オービスが登場
しているから、車乗りも

どんどん違反きっぷを切られて反則金払えよ おまいら

ゆっくり走れよ。

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 17:03:05.82 ID:ukVwGbgn0.net]
50なんてもうなくせよ
時代と合ってない

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 17:15:03.14 ID:NX0m/ZDj0.net]
>>357
「このバイクの弱点は坂道(登り)なんですよー」って出川が言うのを放送してたw
お咎めくらうんじゃないかと心配した

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 17:23:40.61 ID:hGOY0gcf0.net]
もう原付きは燃焼エンジン全撤廃にして全てEV移行でいいだろう。
普通は通勤圏内30kmスペック容量で安いEVバイク出せばいい。

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 17:53:19.62 ID:yX7vaRHn0.net]
地方の高校生の通学需要も電動{EV}や125ccに移行せざるを得ない状況か…………

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 18:07:21.61 ID:yX7vaRHn0.net]
>>28
>>67
もう50ccからの排気量引き上げが必要な時期に差し掛かった
>>51
原付免許は普通二輪小型免許に統合されるのが相応しい

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 18:22:03.49 ID:Oiusj5S90.net]
30年ほど前でも15万円くらいしてたろ?
10万とか最安の原付を値引き販売してた値段だろ?



525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 18:23:22.22 ID:lci/PHlL0.net]
キャブレタでバッテリレスの方がいいじゃん
部品少ない方が壊れない、空冷ならなおいい

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 18:24:12.94 ID:yX7vaRHn0.net]
>>143
それで原付バイクが売れなくなる
>>334
>>421
そのため、追い風や下り坂でスピードが出過ぎても捕まらない

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 18:26:09.93 ID:HmCN2u3Y0.net]
中古のカブに乗るから平気

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 18:26:41.90 ID:4PIMFjoO0.net]
30kmなら電動でいいな。

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 18:28:08.87 ID:Oiusj5S90.net]
>>497
ヤマハの原付はかなりリコールが多い
ヤマハの125ccなんてここ10年で販売した殆どのバイクのエンジン腰上オーバーホールするリコールしてるからな
エンジン組み付けのトルク管理ができていなかったや、ガスケットの部材不良とか
で、50ccの水冷原付はガスケット抜けで燃焼室に冷却水が入るや、ラジエーター破損で冷却水なくなるとかかなり多い
販売店からリコールものだろうとか指摘されてるけどリコールしていないヤマハ
規制とか値段の前に50ccクラスの設計生産が難しいだけだろ

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 18:28:54.33 ID:yX7vaRHn0.net]
>>384
その代表的な車種がホンダ・ピープル
24km/hまでアシストされる電動アシスト自転車より遅い

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 18:31:39.86 ID:79wXv0kn0.net]
50をがんばって存続させているから、小型二輪免許の制度が変わらないんだよ
免許はあるけどバイクが無いって状況に追い込まないと国は動かない

532 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 18:33:56.01 ID:3GNtrCMW0.net]
>>384
それ、日本製だけだ。
おれ、フランス製のモトベガン持ってるけど、60キロでるぞ。
ドイツ製のザックスオプティマの2速MTは80キロくらい出るらしい。

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 18:40:33.61 ID:g/u7f7ec0.net]
今のヤマハは良いバイク作っていて頑張っている
技術力はホンダの方が圧倒的に上だが
二輪界の将来を提案できるのはヤマハだと思う

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 18:42:10.59 ID:zvE5DPcB0.net]
カブだと20万くらいはするよね。
妥当なとこだとは思うけど。



535 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 18:43:29.05 ID:8dlsHDjD0.net]
じゃあ電動バイクが安くなるかというと
やはり20万で売る日本企業

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 18:47:48.15 ID:gqzhPa7K0.net]
二輪それも原付に、これ以上の排気ガス規制が必要なんか?
役所はアホなんか?メリットよりデメリットのほうが大きいやろ。

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 18:48:15.35 ID:+rwQZmSO0.net]
パッソルの新車、お年玉で買ったよ

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 18:49:46.90 ID:bXVMOcLD0.net]
原付50ccはもうその役目を終えたんじゃね?
電動がそのカテゴリーを肩代わりするだろうな。
30km/h制限とか危ない制度はなくしていきたいものだ

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 18:50:38.28 ID:VIqBL5a10.net]
高速道路も利用可能な 配達用に250ccウルトラカブ(メイト)を作ろう!

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 18:50:47.65 ID:yFP6atu+0.net]
パソッル復活で、もちろん6V

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 18:51:44.88 ID:OarGhxw70.net]
>>523
日本の役人がどういうレベルじゃないの
大きい市場の欧州がどんどん厳しくなっていくのに必死で合わせてる。
原付バイクとかいうガラパゴスはもう開発費の回収も見込めないから作りたくないのが本音

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 18:52:59.33 ID:zvE5DPcB0.net]
50ccも排ガス規制で、
コストパフォーマンスが悪いからね。

もともと長距離を長時間乗るような用途は少ないので
電動化でもほとんどはなんとかなりそうではある。

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 18:53:53.29 ID:yDR2XllI0.net]
いい歳したオッサンが毎日電動自転車乗って駅まで行けないだろうが。
家と駅との往復はできるだけ時間掛けたくないのよ。
幾ら電動だと言っても自転車漕ぐのに体力使いたくないわ。

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 18:55:24.95 ID:QOGMmeQg0.net]
50のバイク乗るのならいい自転車乗ったほうがいいな



545 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 18:55:31.12 ID:vcrWLMjP0.net]
自分の会社の製品単価すら知らないのか?

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 18:56:07.56 ID:le+xAaDV0.net]
>>104
そもそも中国は道がめちゃくちゃ広いからね
日本みたいに無計画に道路作ってないから

547 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 18:56 ]
[ここ壊れてます]

548 名前::59.00 ID:9jJd92DG0.net mailto: >>481
とっくの昔に2stは終売している希ガス。漏れはその時点で2st買ったけど、壊れたらもう原付は無いかなぁ。

ただ、駅の駐輪場って原付2種とかが法令の兼ね合いでお断りな所が多いんだよなぁ。
原付以外の駐輪場建設には、国から補助金が出ないかららしいけど。それがネックだな。
[]
[ここ壊れてます]

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 18:58:27.43 ID:C3zNzdgG0.net]
>>11
そうしてくれればインドネシアで販売しているバイクを日本で売れる

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 18:58:46.88 ID:/UxJPgAJ0.net]
>>530
電動バイクにすりゃいいだろ

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:00:47.04 ID:Khx4Tn1+0.net]
>>122
あ、台湾に行ったことない人だ

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:01:19.66 ID:le+xAaDV0.net]
>>122
それ、中国の話じゃね?

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 19:01:49.34 ID:XkM6Sqyw0.net]
日本企業はもう作らんでいいよ。ものづくりは中国に任せればいい

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 19:04:39.60 ID:1ECMmsPe0.net]
7.2psのは2ストある時代からそんくらいじゃなかったか?



555 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 19:04:41.79 ID:oZ2zqmp+0.net]
値段上がってもいいからセローとTWを同じエンジンで復活させてくれ

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:07:33.52 ID:eaCTWoc50.net]
国内販売は諦めて海外のみにするしかないな

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 19:08:14.21 ID:1ZFzDB5m0.net]
>>524
新車で9,800円だった
パッソーラは29,800円で高くて買えなかった

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 19:10:47.87 ID:zSvIef4z0.net]
20年くらい前にリトルカブを買ったときは14万5千円だったが
今は20万超えてるわ

これだけ値上がりした物ってあるだろうか

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:11:28.73 ID:FHDouqjo0.net]
>>159
お前、高雄行ったことある?

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:11:58.00 ID:tNY3v64i0.net]
好きなだけ値上げすればいい
誰も買わないからwww

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:12:06.23 ID:bXVMOcLD0.net]
>>542
海外がアウツだろ?
中国とか電動だしな

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:12:12.32 ID:bd39PkZV0.net]
YBR125がコミコミ23万、取り回し楽でついこっちにばかり乗ってしまう
CB400に蜘蛛の巣が

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:13:23.92 ID:azX2NRMA0.net]
警察のスピード取り締まりが厳しいからな バイクは衰退の一途よ

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:16:25.69 ID:xm+2ElAX0.net]
>>19
なぜ街のゴミが増えるような政策を取る必要があるんだよ?



565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:18:01.96 ID:zyF3j9lH0.net]
廃止してやればいい
世界で50CCみたいな土人排気量を厳守してるバカ国家なんて見捨てろ
ヘルメットありだの二段階右折だの何だのとほざいてる国にバイクメーカーがあっても意味がないだろうし
海外に写ったほうがいい

566 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 19:30:49.10 ID:wegz8CuL0.net]
バイク高過ぎて誰も相手にしてねーよ
とにかく安くしなきゃ話にならない

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:36:01.23 ID:yaSG2rfi0.net]
25ccにすれば

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:36:12.93 ID:k5+eeh3I0.net]
今のスクーターの燃費って30年前からちょい毛が生えた程度の進化しかしてない

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 19:40:24.45 ID:9r6XJ/FV0.net]
海外じゃ排ガス関係なく安いバイク造って販売しているんだよな
真面目に排ガス規制している日本がアホだわ

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:42:46.96 ID:w39Lp9oV0.net]
バイク車のみならず機械いじれる人かっこいいし頼もしい!

(・∀・)ニヤニヤ

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:48:39.17 ID:0L05rHZL0.net]
30キロ制限の原付とか存在価値ないだろ。

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 19:50:30.62 ID:UEFYWbca0.net]
原付なくなったら電動自転車買うしかいのかな…
車は維持費が高くて手放したのに
交通手段がなくなるから困るんだよ

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 19:50:59.46 ID:sskJ0xMT0.net]
もう原付きの役目は終わった

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 20:00:12.97 ID:VIqBL5a10.net]
50cc原付の公道走行を禁止しようって代議士を擁立しようぜ!
125ccを車の免許で運転可能に!



575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 20:03:30.29 ID:D2791XVc0.net]
>>5
ださw

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 20:03:32.40 ID:5PhiVV1l0.net]
20万ってさ中古の車買えるよ

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 20:04:37.78 ID:nm6zsvm/0.net]
20,30万?なら中古のスパカブで十分ですよ

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 20:04:49.63 ID:uapVOedC0.net]
20000円でも乗らないし、20万もらっても乗りたくない。

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 20:05:11.28 ID:QSGVxMan0.net]
むしろ車の免許に原付きつけるの廃止して
原付きと中免を統合すればいいよ。
2輪の教習はちゃんとうけないとすぐにあの世行き

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 20:05:32.98 ID:mGnOihgW0.net]
>>553
近いのでは
>www.fuki.co.jp/fk310_sport.html
こういうのですね

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 20:08:39.73 ID:8N67kKFP0.net]
ED、いやAV、いやEVバイクなら電動アシスト自転車のパワーあげれば済むから10万以下でできるんじゃないか?もちろん中華製だけど。

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 20:24:13.01 ID:ITIi3+OV0.net]
米国でも自動車の排ガス規制は日本と変わらないぐらい厳しいが
バイクは未だにキャブレター仕様でもOKだな。
バイクなんて数少なくて環境に与える影響なんて微々たるものなのに
日本は無意味に排ガス規制厳しくするから、どんどん生産中止になって
値段が吊り上がっていく。

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 20:37:30.49 ID:uUMS2srn0.net]
>>487
警察が困るから残すかもね。
良いカモだから。

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 20:43:48.45 ID:XEFPmIE10.net]
もうe-powerみたいにエンジンで発電、バッテリーに充電、モーターで走行でいいだろ
そうすれば環境に最適の回転数でエンジンが回せる



585 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 20:44:29.39 ID:4VIXn/lh0.net]
>>1
なるほど、国はこうやって原付カテゴリーを無くそうとしてるんだな。
30km/h、二段階右折なのに20万円超、規制で
パワーもスッカスカじゃ、そりゃみんな逃げるわ…。

586 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 20:55:20.45 ID:O5R2WYlL0.net]
>>553
「ああっ女神さまっ!」のラジコン用エンジン積んだ超小型バイクでレースする話思い出したw

587 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 20:55:20.37 ID:QyW3aXAp0.net]
>>537
しつこいんだよ白豚台湾人がよー

588 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 20:57:05.59 ID:808DKE4g0.net]
50ccで20万円? 誰が買うんだよ

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 20:57:13.14 ID:QyW3aXAp0.net]
>>538

>>159 嫁

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 21:00:16.45 ID:Nb0lue420.net]
>>558
何キロ移動するの?どこの都市?
通勤など時間に厳しい環境だと動力付きの原付の方が電動自転車の利便性を
遥かに凌駕するよ。

591 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 21:06:17.16 ID:JtFWhV+w0.net]
もう50ccなんて需要ないよ
30km超で捕まるし二段階右折しないとダメだし
20万なら電動アシストクロスバイク買うわ
ヤマハでいいの出してるでしょ

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:08:17.66 ID:sUKxsFTc0.net]
20万なら超高性能の電動アシスト自転車を作れるんじゃないか?
駐禁も速度違反も実質ないし免許もいらない

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:14:46.83 ID:X4JZld7x0.net]
ヤマハの社長たる人でもバカなんだなあ
値上げ意外の方法を考えればいいのに

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:21:01.54 ID:ITIi3+OV0.net]
いちいち、ちまちまと定期的に排ガス規制を厳しくするから
そのたびにモデルチェンジ、あるいは生産中止にしなきゃいけなくなって
コストがかかって仕方がないんだよ。バイクなんて大した数売れるわけじゃないのに。



595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:26:19.33 ID:h+783qWx0.net]
>>474
トラックは

596 名前:rガス浄化装置を付けさせられたじゃん []
[ここ壊れてます]

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:30:35.53 ID:yX7vaRHn0.net]
>>518
>免許はあるけどバイクが無いって状況に追い込まないと国は動かない
ユーロ5規制施行の2020年以降はそれが現実味を帯びてきそう
50ccの新車販売が無くなるから、現行の原付免許は取っても無意味な免許になる

598 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 21:37:03.07 ID:VIqBL5a10.net]
249ccスクーターは原付としてクルマ免許で運転できるようにしろよ!
時速30q 2段階右折廃止。

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:44:55.13 ID:tYP7TFGM0.net]
値段を上げる代わりに税金を安くしたり保険料を下げたりすれば総額は変わらんのではないか。行政のやる気の問題

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 21:49:58.51 ID:7o8C53B60.net]
>>1
排ガスも騒音も邪魔で迷惑だからゼロにするべきってのが今の時代だからな。
電動は排ガスも騒音も出さない。二輪も電動化の時代。
現代は、排ガスゼロ、騒音ゼロ、運動不足を解決する運動習慣の定着が善とされている。
その為、人力+電動のハイブリッドが現代には最もフィットしており
電動アシスト自転車が順調に売れている。

健康のためには「自転車」というこれだけの理由(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20171205-00078904/

電動アシスト自転車の快進撃 ついにバイクの年間出荷台数を追い抜く
diamond.jp/articles/-/11028
二輪市場の新スター、電動自転車 出荷台数はバイク抜く
cyclist.sanspo.com/8483
電動アシスト自転車、原付バイクの2倍売上 存在感高まる
thutmose.blog.jp/archives/45444067.html
バイクよりエコな「電動自転車」時代の到来か 出荷台数上回る
gmmi.jp/press_news/news/item/914
原付バイクの需要が激減…電動アシスト自転車に人気の座を奪われる
news.livedoor.com/article/detail/12114894/
原付バイク離れ 電動チャリに奪われた市場
www.news-postseven.com/archives/20151004_354612.html
「原付バイクを手放した多くは女性です。ヘルメットの着用でヘアスタイルが乱れるのが嫌という人や、
エンジン音のうるささやガソリン臭が苦手といった声も根強かったため、
主婦層をはじめとする原付ユーザーは、急速に電動アシスト自転車へと移行していきました。
自転車のモーター性能が飛躍的にアップしたことも普及を後押ししました」


気になるご近所の騒音ランキング 1位は「自動車やバイクなどのエンジン音」 アンケート結果
chosa.nifty.com/manners/chosa_report_A20130823/4/?theme=A20130823&report=4&theme=A20130823&report=4
chosa.nifty.com/cms_image/chosa/report/130822002729/20130823_04.gif
https://i.imgur.com/skNCsq9.png

パナソニック、最大約100kmの長距離走行ができる電動アシスト自転車 - 家電 Watch
kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1030224.html
走行距離115km! 走る楽しさを体験できる電動アシストクロスバイク「CRUISE(クルーズ)」を新発売 (プレスリリース) - エキサイトニュース
www.excite.co.jp/News/release/20170906/Atpress_137239.html
今年は「スポーツ電動自転車」が買い? 人気が拡大 - 日経トレンディネット
trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/090700887/

脱クルマへ 自転車 「推進法」成立 社会的な交通手段としての自転車の役割拡大
自転車活用:国の責務…脱クルマへ「推進法」成立 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20161216/k00/00m/040/103000c

オスロは「電動自転車」の街へ。購入者に最高約7万円プレゼントするほどに自転車活用拡大推進に本気腰。
www.huffingtonpost.jp/asaki-abumi/oslo-bicycle_b_8848840.html
脱・自動車依存社会 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網整備、主役のひとつは自転車
blog.livedoor.jp/trike_shop/archives/1773205.html

駐車場はガラガラ、自転車駐輪場はいっぱい。都市部マンション住人の移動手段、自動車から自転車へシフト。
https://web.archive.org/web/20150617110848/ovo.kyodo.co.jp/ch/mame/a-595239
進む免許離れ 都市部への移住が進むなか、移動手段、自動車から自転車へ
www.weekly-net.co.jp/logistics/post-11318.php

601 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 21:51:32.08 ID:7o8C53B60.net]
>>1
新聞配達等は電動アシスト自転車や電動バイクに積極的に切り替えてほしいね。
排ガスと騒音をまき散らす内燃バイクは迷惑なのでどんどん廃止せよ。
今の電動アシスト自転車はかなり遠距離にも対応できる。
https://togetter.com/li/1123428

現代は、バイク離れクルマ離れと叫ばれるなか、
電動アシスト自転車やロードバイク、クロスバイクにどんどん人が移ってるからね。エコと健康の時代に一番マッチしてる乗り物だ。

もはや電動アシスト自転車は原付どころか自動二輪全体の販売台数を軽く超えている。
https://i.imgur.com/Qm7vaCs.gif
クルマ離れ、バイク離れが進むなか、電動アシスト自転車やロードバイクやクロスバイク等のスポーツサイクルは好調。

そして実は自転車はもっとも事故率も死亡率も低い乗り物としてある
https://i.imgur.com/UcyOg3v.png
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/gentuki.html

これ併せて自転車の健康効果の高さから自転車利用者は自動車依存者よりも徒歩の者よりも長生きという調査結果も出ているほど。
[医学]自転車利用者は自動車依存者より長生きな事実
https://togetter.com/li/1123813

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:52:47.65 ID:hCI7Nfh60.net]
30キロ制限やめろ
邪魔なんだよ、いい加減

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:52:54.49 ID:6Svamt2G0.net]
駅前駐輪場に50ccまでってのがあるけど、それは駐輪場の定義が
自転車もしくは50cc以下の原動機付自転車ってのがあるらしいです。
なので、駅前の駐輪場で125cc(50cc以上)というのは難しいそうです。

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:54:14.34 ID:ITIi3+OV0.net]
>>586
朝っぱらから自転車で配達なんてしてられるか。
既に自転車のほうが便利な都心の一部では自転車で配達しているし。



605 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 21:55:18.20 ID:6Svamt2G0.net]
>>587
原付が30キロを守ってくれるなら邪魔とは感じないのですけど・・・
30キロなら抜くの楽です。自転車と変わらないですから。

原付のくせに40キロ以上で走っている方が邪魔ですよ?

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:58:43.01 ID:HWV2K4No0.net]
原付に20万は払う気にならない。

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 21:59:46.42 ID:6Svamt2G0.net]
自動車の免許を持っている方であれば、一発試験を受ければ小型なら簡単に取れますよ?
簡単に取れるのになぜ取らないのでしょうか?私は幕張でAT小型を取りましたよ?

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:01:00.61 ID:hCI7Nfh60.net]
>>590
人生で一度も思った事無いな

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:02:41.56 ID:1wzmvZoU0.net]
健康のために国策でこがされてるのだと思うとムカっとするな

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:02:43.46 ID:hCI7Nfh60.net]
>>590
だいたい日本の道は狭い
原付抜けるか?
お前、どこに住んでんの?

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:03:33.36 ID:6Svamt2G0.net]
>>593
原付ってほとんど30キロ規制守ってないと感じるのですが・・・
貴方の地域の原付は30キロ守っているのですか?

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:04:40.79 ID:hCI7Nfh60.net]
>>596
7割わね

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:05:55.99 ID:XIeNwoFm0.net]
うちの親父が乗ってた電動アシスト自転車が「陽の当たる坂道」とかいうシブい名前だったのを思い出した。
誰が考えてそんな名前にしたんだよ!

614 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:05:56.99 ID:72E6yWyl0.net]
中国でさえとっくの昔に電動バイクにシフト済なのに
電動バイクで50cc制限ってどんな意味あるのかさえ議論されてない日本w



615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:08:46.44 ID:HBjO9u110.net]
>>11
そんな事したら教習料金を返金してもらわないとな
でも警察利権だから、それはないな

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:08:53.86 ID:MSrGatWs0.net]
>>598
当時松下電器の偉い人

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:09:42.47 ID:mlEQMTR60.net]
日本も台湾のGogoroにすればいい
走行は100キロ可能

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:09:55.58 ID:HBjO9u110.net]
電動アシスト自転車も原付も規制解除しろよ

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:09:57.10 ID:hCI7Nfh60.net]
>>596
あとな、お前のとこは違法が当たり前なの?
どこ?

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:10:10.19 ID:5kTKzUGn0.net]
原付一種で125ccまで乗れるようになったら、必ず規制される。
速度リミッター装着(60km/hくらい。)、二人乗り禁止、下手すると原付二種まで二段階右折。

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:10:31.25 ID:O87xChYn0.net]
>>551
アホ‼やなぁ
千葉や埼玉じゃ駅前でも125まで置ける所が増えてるぞ
君って言い訳に騙されてるだけじゃん

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:11:00.24 ID:7J5OHabD0.net]
もうこれからは電動バイクだよね。

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2018/02/14(水) 22:20:09.43 ID:lv0AyY/X0.net]
>>5
チャンバー(なついw)付きって・・・
まだ2ストってOKなのか?
乗らないからどうでもいいがw

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:21:07.20 ID:O87xChYn0.net]
>>599
電動はメットインが無いから日本じゃ売れないんだよ



625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:22:53.99 ID:hsued1M70.net]
原付二種のマナーの酷さをみると、敷居を低くするのは正気の沙汰ではない

626 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:26:00.34 ID:vtFR6ic40.net]
数百万まで値上げして数減らせ
もしくは轢き殺していいことにしろ

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:26:03.03 ID:79wXv0kn0.net]
排ガス規制の強化は混合気を更に薄くするから、
パワー不足で使い物にならないよ
平地なら30キロくらい出るだろうけど、全然登れない乗り物になる予感

628 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:29:15.34 ID:vOiOmUmU0.net]
愛媛の松山にいったら若い子の原付だらけでびっくりした
タクシーの運ちゃんによると街は狭くても大学は郊外にあるかららしいけど
夏とはいえ半そででバイクに乗るってこけたらどうすんのって思ったわ

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:30:12.04 ID:GuZfmdkA0.net]
36万円とかしてなかったか?
20万円まで値下げするってことか?
まさかのプラス20万円増加じゃねーだろうなおい

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:31:48.17 ID:lAqBI78N0.net]
125までオッケーにすればevもやりやすいんだがな。

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:31:53.60 ID:sx7UZfx90.net]
全排気量に言えるけど、排ガスで車両

632 名前:価格上がってるんだな
納得したわ
[]
[ここ壊れてます]

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:31:58.14 ID:hJ3aLwm00.net]
車は維持費が高いから屋根付きトライクを販売しろよ。
インドネシアで走ってるような三輪
固定ドア無し125cc程度で三人乗り
雨の日も安心w

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:34:25.26 ID:0fDlx3jJ0.net]
海外で格安で作ってるじゃん
原付バイクの原価2万くらいでしょ
性能ずっと同じだし 見た目を少しづつかえるだけ



635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:34:44.96 ID:hCI7Nfh60.net]
>>613
しかも路面電車にぶつかるアホさ
かなり知能低い

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:45:45.89 ID:l1gBtYql0.net]
大型バイクの免許はあるけど
バイクがないんだ(´・ω・`)

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:47:34.24 ID:PwEtPpnF0.net]
4stでいいんでtzmの車体で125のエンジン積んだ車両だしてください。お願いいたします

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:57:13.75 ID:NrySjB4t0.net]
普通に、人間一人を運ぶのに1tの鉄塊を動かす乗用車のほうがもったいないと思うが?
人間が一人しか乗っていなかったら、乗用車の排気ガスも原付と同じ量になるまで、
削減させるべきだと思うが?
だから、乗用車も燃費70km/l程度を義務付けてはどうか?

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:57:59.81 ID:w7xbfxkz0.net]
>>588
難しくない
人口が370万人の横浜市の駐輪場は、昔も今も125ccまでOKだ
125ccまでは軽自動車税で自治体に納税させてるから
自治体管理の駐輪場は125ccまで停められるところが多い

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:00:43.01 ID:yX7vaRHn0.net]
50ccなんて速度違反に捕まらないかと日々怯えることになってしまう
安心して乗れない
せめて30km/h制限の撤廃はしないとwww

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:02:24.64 ID:yX7vaRHn0.net]
>>605
それじゃ無意味じゃない
30km/h制限と二人乗り禁止は納得いかない

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:02:54.70 ID:4U2xx24A0.net]
ロードバイクに抜かれる乗り物に何十万も出したくない

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:06:25.32 ID:LVBXc3Iy0.net]
20万でも30万でも好きなだけあげていいよ。買わないから

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:10:18.48 ID:XAY0UE2f0.net]
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 3054
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/



645 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:10:21.98 ID:Ys/Zifkg0.net]
代わりに火力発電所で排ガス出してるだけのこと。くだらな過ぎるバカバカしさだ。

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:10:49.53 ID:QDVuCFDt0.net]
>50ccの原付はずっと漸減傾向が続いている

これはいいことだよ
安い免許で危なすぎるからな

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:11:25.55 ID:VTb4Kn+e0.net]
日本を破壊したヤクザ企業 ホンダとか乗りたくない。

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:11:34.14 ID:yX7vaRHn0.net]
その内、銀行員巡回・新聞配達・食品配達(デリバリー)も最低でも小型普通AT限定を取らなければならない時代になる
ますます原付単独の免許の存在意義が問われる

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:12:04.11 ID:VXvlYe5R0.net]
触媒に金かかるだけだろ?

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:16:37.10 ID:VTb4Kn+e0.net]
ホンダ乗るとか頭おかしい。

日本を破壊したのはホンダ。

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:21:19.64 ID:ssY86UKK0.net]
原チャリがないならスポーツ自転車に乗ればいいじゃない

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:22:26.79 ID:TMHcVQOR0.net]
>>6
せや

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:22:51.20 ID:OqAqZWCp0.net]
正直、普通免許のオマケとして乗れる

654 名前:二輪としては100〜125ccクラスが妥当。

50ccじゃ車と同じような車線の使い方ができないんだから、車の免許のオマケにすべきではない。50ccは安全な抜かれ方など、もっと別な運転技術を必要とする乗り物。

もう50ccは終了でいいんじゃね
[]
[ここ壊れてます]



655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:27:05.58 ID:yX7vaRHn0.net]
クロスカブの50ccモデルを出したホンダは何をしたいのか?
110ccモデルのみにしとけばよかったのに

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:28:55.82 ID:Oiusj5S90.net]
原付に乗ってると下に見られて幅寄せしてきてニヤニヤしてるコンパクトカーの40くらいのガキとか、タクシーやババアが抜く時邪魔だとぶつけにくる。
文句言っても原付のゴミだと言うことで完全に見下して何をやってもいいというスタンス
警察にそれを言っても、車で通勤すればいいだろ!だって
浦安市や市川市はこわいとこさー

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:30:36.45 ID:JMB7BdeS0.net]
もうガソリン車を法的に禁止にしたら良いねん
125CCまでは全部電気のみ

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:32:15.10 ID:NF/pmXp30.net]
お前らの街には30キロで走ってる原チャ実在するの?
うちのとこは見たことない

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:36:02.35 ID:DV1KcV5k0.net]
125ccまでは普通自動車免許で乗れるようにしろよ。
そうすりゃクルマは買えないけど移動手段が欲しい人が買う。
もっとバイクも売れるし乗る人も増える。
このクラスに乗るのは中年層だ。
若者とは違って無茶な運転もしないだろうし、メーカーも大歓迎だろう。

国はあまりにもバイクメーカーを冷遇し過ぎた。
オレは3ない運動の初っ端に高校生になったからよくわかるが、これは
政治的な匂いがプンプンする。

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:36:02.67 ID:VTb4Kn+e0.net]
>>641
新車で100kmは20km/hで走るけど。
1日だけな。

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:36:15.64 ID:ilNzs+pU0.net]
あのね 要は駐禁なの
バイク駐禁やめれば昔みたいにじゃんじゃん売れてメーカーも活気づいてさらに安く販売できる

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:37:31.86 ID:yX7vaRHn0.net]
>>641
たまに見掛けるよ
俺の住む街では大体「制限速度遵守」または「制限速度を守っています」みたいに書かれたステッカーを貼った配達の原付スクーターが30km/hの制限速度をしっかり守って走っている
速い車道走行の自転車すらに抜かれることがしばしばある

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:38:22.45 ID:tSAs8+r80.net]
>>44
二段階右折やっている原付を昨日初めて見た、気持ち悪かった。

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:40:58.22 ID:eywz/8NI0.net]
この値段なら、普通に電チャリ買うなl



665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:41:29.04 ID:xotE3KzQ0.net]
>>303
ヘルメットなんか不要だったもんな

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:42:30.13 ID:nbeBveUp0.net]
排ガス規制したところで、原付の環境負荷なんてたかがしれてると思うのだが
むしろ一人で車乗る方が、無駄にエネルギー使ってる

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:50:17.35 ID:9EAGUrDJ0.net]
排ガス規制とかいいながら
いまだに2ストの逆輸入車が新車で買える矛盾
インドネシアのNINJA150、おまえだよ

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2018/02/14(水) 23:57:32.40 ID:lv0AyY/X0.net]
まああれだ
環境対策だの安全装備だの、みんな高値で売り付ける口実だろう
で、どんどんユーザーは乗らなくなる
クルマもバイクも同じこと
税金は安くならないし、例

669 名前:えゼロにしたところで「じゃあまた乗ろう」なんてのがいるかどうか
それくらい日本を貧しくしてしまったんだよ、政官業の連中が
[]
[ここ壊れてます]

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:57:35.70 ID:mGnOihgW0.net]
>>645
白バイの警官はメータ読み40k走行を
暗に推奨してたけどな

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:01:47.44 ID:vINqKzFt0.net]
>>649
車が売れないとか言って悩んでるから
バイクを締め上げて車への移行を促してるんじゃないの

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2018/02/15(木) 00:12:48.49 ID:4/H20rkY0.net]
自動車評論家のゲスなこと
「若い人には、もっとクルマの魅力を知って欲しい」とか言ってんの
税金が高いし、本体を買うカネすらないのにね
バカなのは「クルマ文化がなくなってしまうー」とか、現状をただ嘆くだけ
「若者にも維持しやすいように、せめて税金を安くしろ」なんて、絶対に言わないんだからw

まあ、きょうび、たいていは自分を食わすので精一杯だから、原付くらいは安くしてやれっての

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:14:14.62 ID:WfnLO7Kz0.net]
ヤマハのjogとか、もう現行機種はリミッター切れないし、買う意味無いし。
終わったでしょ。

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:15:23.46 ID:aI9IiMHW0.net]
自動車税と車検廃止すりゃ今すぐバカ売れなのにな



675 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:22:49.22 ID:2p7cku300.net]
>>303
本田宗一郎が自分の奥さん楽させようと作ったのがカブの原型だよな

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:27:07.67 ID:BTC0X//E0.net]
>>653
それなら単純に自賠責なり税金上げればいいのに。
もっともらしい理由をつけたいのか知らんが、
厳しくなる一方の排ガス規制はメーカー泣かせよな。

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:27:12.05 ID:TEcuSvu20.net]
30年前から原付って15万くらいじゃないの?
それ以上の価格帯ってニッチモデルじゃないん

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:29:34.35 ID:BsK/jw9I0.net]
>>652
友達のお母様は37キロで切符切られました。

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:30:13.41 ID:wSiByU0/0.net]
またアベノミクス倒産の被害者が増えるか

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:31:45.84 ID:ku+k9iZX0.net]
電アシ自転車をフル電動にして売ればいいじゃん
糞重いスクーターのフレームとカウルとサスペンションを捨てりゃ
航続距離も少しはマシになるだろ
どれも時速30kmの世界には過剰な装備だ

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:33:55.34 ID:fx6fcHc/0.net]
>>662
ハミングに戻るんだな

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:38:09.96 ID:BsK/jw9I0.net]
車のオマケを125までの言い分で、50と変わらないとか書込みありますが、
現行の4st50ccと4st125ccとの差より、
4st125ccと4st250ccとの差の方が少ないと思うんですよね。
私の4st125ccスクーターはノーマルでも体重65キロ程度なら130以上出ますし。

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:42:40.68 ID:BsK/jw9I0.net]
2輪メーカーさんは50cc諦めて、
原付免許が必要な電動自転車を開発販売するべきだと思うんですよ。
漕いでも、漕がなくても走れる電動自転車。

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 01:24:48.28 ID:LISJ1zED0.net]
免許コジキは置いといて、110ccのカブいいよ〜小さいの始めて乗ってるけど壊れる気がしねえw



685 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:02:03.87 ID:f6cAcEzE0.net]
値上げしたって売れないだろ
もう作らないよでいいじゃん

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:10:29.94 ID:y4T8sbE00.net]
電動スクーターでいいよ

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:22:54.52 ID:zceFUamx0.net]
ついに国産ヤムダの時代がやってきた

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:42:50.33 ID:zDsJOWxO0.net]
大型二輪免許持ってるけど1台買うとしたら150ccでいいや
125ccクラスの気軽さと最

689 名前:ォ高速走れるって利便性を兼ね備えてる
30歳過ぎたらファミバイも単独加入も1台なら値段変わらんし
[]
[ここ壊れてます]

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:44:34.54 ID:kkWxzPWT0.net]
普通免許で乗れるので便利なのだが30km制限だけはなんとかしてほしいわ
30万でも買うからさ

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:46:18.90 ID:9eBXDLwC0.net]
>>592
それは、超ど下手なんだよ
そんな奴らが免許緩和して大排気量のバイク乗って公道走ったら
そこら辺地雷だらけになるだろ

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:50:29.90 ID:9eBXDLwC0.net]
>>642
おまえは普通自動車で危険な運転する奴がいて問題になってるのに
ニュース見てないの

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:56:28.32 ID:mwy9Spa/0.net]
オートバイってな、

もう

損保詐欺。

保険金詐欺して搾取。

その道しかないの。

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 03:00:35.64 ID:zDsJOWxO0.net]
>>671
30万出せるなら免許取ったらええ



695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 03:00:55.42 ID:5sp3QK6A0.net]
電動バイクにしたらいいのに

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 03:02:03.46 ID:o/44+25y0.net]
20万以上になると中古の程度がいいのがちょっと値上がりしそうやね

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 03:02:19.37 ID:hwNJ9S5g0.net]
日本の二輪車メーカーを困らせてるのは免許コジキだよな。
ワガママ言ってないで小型二輪の免許を取れ。
そして125cc買ってやればメーカー救済できるぞ。

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 03:06:32.33 ID:Ij7Spe3V0.net]
原付ってそんなに安いのか
ちょっとした自転車の方が高いな

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 03:59:07.72 ID:6IAWRec80.net]
電動自転車で儲けてるくせに

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 04:20:03.98 ID:lvZQQ3+I0.net]
早く原付免許を125までにしろよ
こんな細かく分けてるのは日本だけ

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 04:27:27.45 ID:UQ+a+dF50.net]
原付一種は廃止して車のおまけにするのもやめろ
取りたい奴が免許を取ればいいんだよ

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 04:38:16.78 ID:gwdCWwsg0.net]
>>682それ。

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 04:38:57.61 ID:z+S9yyVo0.net]
誰も買わなくなるだけでは?

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 04:47:36.37 ID:yRQ7Hsfh0.net]
125ccになるのはいいとして、
50ccの車体のサイズを大きくしないで欲しい。
置くスペースが都市部ではないんだから。



705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 04:51:54.55 ID:XLWW3htv0.net]
あれや
日本企業はピークと同じだけの利益をだそうとする傾向があるよな
人権や顧客を無視して

柔軟さがないわ

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 04:52:22.12 ID:CCIQTgC90.net]
電動だから免許不要じゃないだろ
スピードが常時30キロ越える性能の乗り物は免許が必要。
ぶっちゃけ、バイクは、いきなり限定解除で構わんよ

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 04:57:25.90 ID:XLWW3htv0.net]
運よく1億円稼げたら次の年も一億円稼ごうとするやん
会社を維持するのに5000万もあれば十分だとしても
値上げやら内容量削減でつじつま合わせて顧客に負担を背負わせるってパティーンやめろや

50ccもあれやろ、昔と同じだけの利益を出そうとしてるんやろw
何十年前の技術でなぜ同じだけ儲けられると思ってるのか不思議やわ

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 05:03:58.45 ID:dt5hJ+3s0.net]
日本メーカーが
世界一のブランド力とシェアと技術を持った
二輪という産業を、政官民挙げて
親の敵みたいに叩き潰そうとするとか
日本人はマゾか何かなのか

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 05:06:48.72 ID:9ggnGcYz0.net]
まぁ20万ぐらいだと需要はあると思うよ。免許の簡便さから原付に乗り続けてる人もいるから。

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 05:10:13.00 ID:pNcOGWr40.net]
>>644
お前みたいなのが道路にゴミを不法投棄するんだろうな糞シナ人

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 05:19:35.60 ID:q3ovlJVA0.net]
>>690
リッター50キロ以上とか燃費も良いしね。 []
[ここ壊れてます]

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 05:42:26.93 ID:FUOTLcqH0.net]
>>691
便利な道具だったものを、無能な行政がアホな政策で不便な道具にしたら、誰も買わんよなあ

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 05:47:42.13 ID:ku+k9iZX0.net]
>>670
原二単独の保険料調べてみ?
20年前の感覚でいたら鼻水吹くぞ、マジで



715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 05:57:36.36 ID:mwy9Spa/0.net]
車両保険がある

オートバイには

車両保険詐取して

キープ

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:10:04.24 ID:cneEJ0/i0.net]
この国には原付を止める場所が完全に消えたからな。
こんな国世界のどこにあるんだよ。

今韓国が日本のバイク狙ってるらしいわ。

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:17:32.89 ID:7Ky0WN0g0.net]
何で駐輪場はバイク禁止なのかねぇ不思議だ

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:22:34.70 ID:fHSPRi2b0.net]
>>1
スレタイ、ヤマハ発動機社長だろ?
ヤマハ社長だと楽器製造とかのヤマハの社長の方だ
ヤマハとヤマハ発動機は別会社だバーカ

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:27:37.51 ID:QB0T68RR0.net]
今でもバイクはもう、金持ってるオッサンの趣味みたいな感じだよな(´・ω・`)
ただ50ccは仕事で使ってる人がいるから
どうするんだろな
電動だとパワー的に問題ないの?

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:34:25.02 ID:iCw4wfXO0.net]
中国製の電動自転車なら自走するんだろ?

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:37:19.75 ID:22JxOjd10.net]
電動は、出川の番組でも判るけど、走行距離が短過ぎ
通勤通学で、決まった距離を走るだけならいいけどなぁ

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:42:45.44 ID:7Ky0WN0g0.net]
電動バイクの普及の鍵はバッテリー問題の解決だねぇそれだけはまだガソリンが勝ってる・・・カートリッジ方式ぐらいしか思いつかん

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:48:05.61 ID:OJS5mMqM0.net]
俺の地元の駐輪場はどこでも125までなら置けるよ
ヤマハ発が50廃止したのは正しい

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:11:30.32 ID:inQ884r50.net]
>>702
パンタグラフ式で良いよ



725 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:18:59.48 ID:QKZlT8YB0.net]
>>85

それって取得期間が短縮されるだけに変わったのでは?
只で変える(買える)訳がない

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:18:59.76 ID:+qy5dzFx0.net]
>>704
電線が顔の高さやん

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:20:18.83 ID:7Ky0WN0g0.net]
>>704
なんかサイバーパンクな感じを想像した是非実現して欲しい

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:20:35.04 ID:QKZlT8YB0.net]
>>673
多分言っても信じない ならなければ何処かで暴れそう

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:21:09.32 ID:QKZlT8YB0.net]
>>685
なら諦めろ

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:24:35.04 ID:QKZlT8YB0.net]
>>668
電動なら自転車で良い
態々作らなくても

元は自転車に非力なエンジン乗けって物
元にもどった 只それだけ

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:25:14.56 ID:FUOTLcqH0.net]
>>699
パワーよりも、走ることができる距離と充電の便利さ(短時間での充電、制約を受けずにどこでも充電できること)

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:32:08.69 ID:QKZlT8YB0.net]
>>702
ワイヤレス充電方式は?

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:41:29.17 ID:bVrr/RxrO.net]
まず、法改正で原付の最高速度を50キロまであげる。
普通自動車一種免許で、原付ではなく、小型二輪車まで乗れるようにする。

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:45:21.77 ID:XlLjg8QT0.net]
ヤマハも(ホンダとかも)台湾とかアジアで生産していて20万とかしない値段で作ってるんだから、それ持って来てマフラーだけ派手なキャタつけたやつに付け替えれば安く出来ないの?
どうせマフラーなんてかえる奴多いんだし、開発すらしないで車用やディーゼル用の出来合いのタイコつけたら通らないのかな
ホンダのカブエンジンなんて中華製だったじゃんそれOEMしてもらえば安いんじゃね



735 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:48:54.33 ID:5nk9BwwN0.net]
まあスパカブ50はもう要らないよな110に統一で

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:49:59.93 ID:inQ884r50.net]
e-POWERみたいに発電してモーターで走れば良いよ!
両輪駆動で200馬力とか。
imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130811/28/2394448/22/500x1566xe650b7286a72b18438bb120.gif

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:51:55.85 ID:T51MD/Ty0.net]
>>1
ヤマハの電動アシスト自転車は
優秀。大丈夫だよ

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:56:01.44 ID:G9CTO+yt0.net]
原付を90tまでにすれば、税金は同じ
消費税増税と同時にやれば、消費の落ち込みをある程度相殺できる

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:00:46.50 ID:c2Y8u0KV0.net]
免許が細かくてバイクも種類が増えるからコスト悪くなる

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 08:02:44.02 ID:inQ884r50.net]
4スト249ccまで原付
2スト124ccまで原付

2段階右折 30q制限廃止 100cc以下は公道走行禁止!

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 08:03:08.07 ID:5nk9BwwN0.net]
>>718
そんなガラパゴスバイク誰も作らないし買わないよ

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:05:34.69 ID:7Ky0WN0g0.net]
おまけを増やせ言ってる人で50ccも買わない人は購買層としてどうなのかな125cc買うかな?

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:14:47.53 ID:IrsbJlbb0.net]
電気に置き換わるだけ

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:18:35.05 ID:mRJvL9Gm0.net]
>>13
馬鹿は死ね



745 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 08:20:47.38 ID:29HR3Nb90.net]
>>689
免許制度を変えなければ絶対にバイク人口の裾野は増えず、減少する一方。
バイク店は更に減少し、価格はアップ。

このスレを見ても分かるように、必ず反対する反日思想の奴が現れるが、
日本の二輪産業の買収を目論む中国人か、日本の弱体化を喜ぶ朝鮮人だろう。

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:21:12.63 ID:EU5dJIsL0.net]
今原付が終わったのではなく、2ストが販売終了になった時が原付の終焉だと思ってる。

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:27:06.48 ID:o/44+25y0.net]
原付殺したらバイク業界終わるでしょう
原付が販売台数の半分占めてるのに

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:33:14.62 ID:JN1n1uqP0.net]
規制かかった4ストの原付き乗ったけど、あまりのパワーの無さに絶望したわ
怖くてまともに国道とか走れんだろ、あれ

2ストのJOGとかウイリーするぐらいパワーあったのにw

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 08:33:15.58 ID:8GO0NMg00.net]
海外で頑張りゃええで
国内はもう無理だろ

750 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 08:36:15.32 ID:8W8hZKyjO.net]
じゃあ上げろよ(笑)

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 08:40:27.15 ID:ILxc3wYZ0.net]
50ccは10万〜15万円が適正価格
125ccは15万〜20万円

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 08:40:51.10 ID:mJAd4VML0.net]
警察が日本経済を滅ぼすの典型だな
国際標準に倣い原付を50ccでなく110ccだったか120にしろよ

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:42:08.80 ID:2HWXBMQI0.net]
バイクなど富裕層の道楽だし新聞配達と郵便だけでよい。
二輪は生産廃止でよい。

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:50:09.71 ID:ewDBoVfU0.net]
バイクより自動車の方が違反してるイメージ



755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:50:29.85 ID:TpUE0pCM0.net]
部品をバラで買ったら20万じゃ足りないってバイク屋に言われたわ

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 08:52:50.58 ID:ILxc3wYZ0.net]
日本の車両メーカーは大したことない
付加価値なんかつけて価格上昇は即刻やめろ
バイクの単価そのものが高いから売れないんだよ
車も同様だ。車両単価を下げろ

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:55:30.06 ID:mwy9Spa/0.net]
ウチの地元のバイク屋は、メインの保険金詐欺しかやってないみたいだけど、普通に営業してるな。

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 09:00:16.22 ID:axfq0ZKV0.net]
路駐できれば50ccでもいいと思う。
あとノーヘルOKならまだ需要ありだと思う。

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 09:01:31.01 ID:8GO0NMg00.net]
2020の排ガス規制て別に原チャリだけの話でもないだろ

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:01:54.75 ID:HRHngYvL0.net]
もう原付って枠自体いらんだろ。四輪のオマケで乗れる単車って時点で危ない。

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:04:57.31 ID:lWkz1rEg0.net]
ジャイロは公式でミニカーに書類チューンできるようにすれよ

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:07:10.33 ID:lWkz1rEg0.net]
>>489
>トレッド幅広げて青ナンバー化してるジャイロX
両側に3ミリのスペーサーはめるだけの簡単な改造だからね

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 09:08:30.20 ID:SrQ/w/PT0.net]
東南アジアメーカーでいいよ

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 09:08:50.87 ID:FUOTLcqH0.net]
>>722
買うと思うよ

新しく運転免許を取るのって、すごく労力も必要だし、日本は費用も費用も高額だからね
そこまではしたくないけれど、現在の免許で乗れるなら買ってみたいという人はいると思うよ



765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:10:14.68 ID:anEknxAp0.net]
むしろミゼットみたいにして軽自動車のエンジン積んだ方がいいんじゃね?

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:13:19.87 ID:ZTzJw8fr0.net]
電動バイクは歩道に駐車可とかやったら
一気に普及すると思うけどね

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:16:15.86 ID:TFX354VL0.net]
チャリ乗れよ
健康寿命も伸びるし体力も付く
真夏・雨・雪・真冬だけ化石燃料に頼ればいい

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 09:24:12.67 ID:JYOZAKA40.net]
世界市場で売れる125〜155ccあたりは
売れるから開発費もかけられるし量産効果で安くもなる
50ccなんて市場もない上に極小の排気で技術的にパワーと環境規制の両立がなお難しくなる

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:38:50.43 ID:Y9wyrbGC0.net]
自転車には免許を必要にすべし

770 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 09:46:33.13 ID:7Rotv90/0.net]
メーカーも日本のことはもう考えてなくて、タイとかの途上国をターゲットにしてるんでしょ

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 09:58:19.33 ID:SrQ/w/PT0.net]
バイクの性能が格段に上がってるからな
30年前の原付なんてガチ原動機付自転車

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:03:28.68 ID:l37FbCO10.net]
>>751
30年前すでにジョグは二代目なんだが?

773 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 10:06:37.60 ID:x9oopCsm0.net]
中華製のバイク解禁しねえかな2万くらいだろ中華製なら

774 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 10:08:04.54 ID:EjPErey30.net]
クルマの免許で125ccまで乗れるようにしろよ



775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:09:03.83 ID:b63hAj6g0.net]
30年前のスクーターのほうが圧倒的にパワーがあったでしょ。
特に瞬発力。 エンジンが2サイクルエンジンだったからな。

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:11:02.25 ID:b63hAj6g0.net]
>>748
東南アジアでメインなのは110ccだな
125ccはちょっとグレードが上

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:11:22.27 ID:UCrElEKvO.net]
>>751
昔の原チャリは100q/h以上出るのが一杯あったな

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:16:10.05 ID:4TH3Yyf60.net]
>>748
バイクメーカーは世界を見据えててガラケーと同じ轍を踏みたくないからな
日本だけは一応お得意様や建前で50ccやってるけど実際はさっさと撤退したいのが本音だろうね
時速制限、右折制限、ヘルメット着用・・・電動自転車とメリットが違いすぎる、こんな時代まで本来なら残るべきじゃなかったんだよなあ

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 10:18:23.84 ID:SrQ/w/PT0.net]
>>752
ホンダとヤマハのエンジン性能の違いが凄くて
外見はいいがエンジン音が割れてリアル耕運機の音
当然耐久性も異常に悪く焼き付く

780 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 10:21:13.21 ID:SrQ/w/PT0.net]
>>757
出てもエンジンがすぐ持たなくなる

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 10:23:30.66 ID:GRXsh/Fi0.net]
インド製や中国製の激安電動バイクに期待しよう。興味ないけどあまりにも安ければ買う。

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:24:09.25 ID:X2qSwxQi0.net]
二輪うるせえから静音化してくれよ

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:28:18.34 ID:Mz5ef7hA0.net]
>>463
最低限の知識がない人がその業務を制限されるのは当然だとおもうが。
だから自転車まで免許にしろという人がいるわけだし。

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 10:30:06.60 ID:MXa/C8qa0.net]
上げればいいじゃん



785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:35:16.94 ID:uU7bloGd0.net]
原付廃止しろ
素人がバイク乗るほうが原付より安全。その代わり教習場でバイク運転2時間追加で

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 10:36:00.19 ID:SrQ/w/PT0.net]
まあ上げてもホンダがタクトやジョルノを上げなければ
ヤマハだけ売れないだけ

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:52:53.05 ID:gvFE/rBH0.net]
>>61
お前免許もってねーだろ。
どう考えても50ccのが邪魔だ。
原2は法定速度は普通車と一緒だからなんとも思わんわ。

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 10:57:19.97 ID:En4Pc8vQ0.net]
EVのバイクでいいじゃん
もしくは運動の為に自転車でいいし

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 11:12:58.95 ID:UCrElEKvO.net]
>>760
構造が単純だから20万q超がまだゴロゴロしてるけどな

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 11:19:04.01 ID:WHSULKM+0.net]
>>625
だって、ドル箱の原付一種を無くすなんて考えられない。
125ccまで乗れるように解禁したら、必ず新たな規制するに決まってる。
だから、今現在原付二種を使ってる人の迷惑にしかならない。

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 11:21:00.44 ID:tAHKkBjO0.net]
モンキーみたいに高いのか
若者なんてますます乗らないな

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 11:22:50.13 ID:UCrElEKvO.net]
>>768
EVバイクは頑張って欲しいよな
友人がNOTTE買ったけど30q位しか走らない上にうっかり充電忘れると乗れないから結局売ってしまった
加速が想像以上に遅かったとも言ってた

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 11:25:08.36 ID:WHSULKM+0.net]
今現在、原付二種に乗ってる人も大半は、若い頃に二輪の免許を取得してて
大きいバイクには乗ってないけど、免許あるし維持費も安いしでたまたま乗ってる人じゃないかな?
わざわざ125ccクラスに乗りたいからって小型二輪受ける人は少なかったし
教習所だと小型と中型で料金がさほど違わないから、身体的に限界とかでなければ中型を勧められてた。

125cc解禁されてユーザーが増え、新たな規制が始まれば、そういう人たちは降りるよ。
車のほうが圧倒的に快適なんだし。

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 11:27:41.19 ID:bklQG1Rl0.net]
もともと原二スクーターのほうがコスパよかったのにもっとよくなるだけ



795 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 11:32:56.99 ID:jwQUrRDR0.net]
>>1
それなら10cc位にして販売すれば桶

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 11:34:06.38 ID:EU5dJIsL0.net]
電動バイクはテレ東のせいで長い距離走れないイメージがついちゃった感じ

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 11:37:51.00 ID:6XNOl08G0.net]
>>733
馬鹿は黙ってろよ。w

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 11:39:36.23 ID:+03+gw2i0.net]
中古のパッソルが3万円位で買えてヘルメットなしで自由に乗れた昭和の頃が良かったな
どうしてこんな住みにくい世の中になったんだ

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 11:42:02.05 ID:28BYBYXP0.net]
あげればええやん
今時、自転車でも20万じゃホイールしか買えねえよ

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 11:44:36.09 ID:1QOxx+zM0.net]
まずは駐車場問題を何とかしないとね。2輪で出かけると止めるところに苦労する。これは大型から原チャまで全てにいえるけどね。

801 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 11:45:40.95 ID:yFAv4jGI0.net]
チョイ乗りみたいのはもう作れないのか?

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 11:46:19.81 ID:Lc0NJkou0.net]
778
まあ当時の3万はいまの5万だけどな

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 11:58:55.00 ID:BYKYX8xM0.net]
免許コジキの皆様は、免許の意味を履き違えてないか?
禁止されている行為を許して貰うことだよ。

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 11:59:01.32 ID:uU7bloGd0.net]
>>770
それが狙い
小型二輪を運転してるやつなんて原付きとレベルが変わらん



805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:11:49.37 ID:aa1d+07u0.net]
車の免許で原付乗れるのがいまだに不思議

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:13:31.62 ID:ewZHQDsv0.net]
>>770
原付2種を原付おばちゃんが運転すると死ぬで。パワーが違うから危険この上ない。

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:17:41.54 ID:xxXhr85/0.net]
原付2種までファミリーバイク特約があるけど、
車のオマケで原付2種まで、原付の免許で2種までなんてなったら、
事故率が上がってファミリーバイク特約値上げか無くなるんじゃないかな?

やっぱり技能試験に合格してないとダメでしょ。

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:20:31.32 ID:xxXhr85/0.net]
>>773
車の免許もってたからAT小型を取りました。
少ない部類の人間かも知れませんが、
費用と時間をかけても十分メリットがあると感じました。

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:23:20.15 ID:xxXhr85/0.net]
原付は30キロ規制があり、自転車と変わらないからオマケだったり、
簡単な試験で取得が出来るのに、何を勘違いしているのでしょうか?

規制に不満があるなら上位免許を取るべきです。

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:29:14.68 ID:QRR5ivud0.net]
原付と自転車は幹線通行禁止にしてほしい
邪魔でしょうがないわ

811 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 12:32:05.35 ID:WHSULKM+0.net]
スペイシー125jf04に乗ってます。
ノーマルで最高速も90ちょいくらいが限界で、他の125ccもそんなもんだろう?と思ってたら
最近のモデルは普通に100km/h超出るんだね。
だとしたら、車の免許で125ccって絶対にダメだろう。

どおりで信号待ちで一緒になったPCXにおいてかれたわけだ。
スペイシー自体もともと遅いけど、体重の問題だと思ってたよ。

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 12:36:38.92 ID:e5PrDonY0.net]
>>779
マウント厨乙

813 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 12:42:26.31 ID:4yyb/i9K0.net]
面倒だから二輪廃止でいいよ

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:44:06.91 ID:ZbpA7nsa0.net]
>>791
私のはノーマルで120以上は楽に出ます。
ネットの情報によると、身軽な人なら130ちょい出るらしいです。



815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:47:34.78 ID:mAIFJU/Q0.net]
>>605
原付ももうそこまで売れてないし、免許保持者も減ってるからね・・・・・・
実際、中国・東南アジア生産多いし
50は廃止で小型125に統一、自動車免許でもOK。これでようやく車層を取り込めるレベル

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:48:39.09 ID:gvJ7J5sJ0.net]
125ccでリミッター60km/hにして原付1にすりゃいいじゃん
もち二人のリ禁止の二段階右折
メーカーの落としどころなんて、そんなとこだろ

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:49:05.12 ID:aMBmO27K0.net]
ヤマハが免許制度に影響を与えるのは不可能だよ
袖の下すら用意できない

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 12:52:52.38 ID:hSN/h+O30.net]
日本以外で50cc以下のバイク需要あるん?

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:12:54.67 ID:FByVPBaG0.net]
>>796
なんでそこまでして二段階右折だけ残すんだよw

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:15:48.66 ID:gvJ7J5sJ0.net]
>>799
原付1の運用のまま車体だけ125にすりゃいいだけ
現行、原2の125、普通2の150があるんだから原1の125作りゃいいの

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:36:32.85 ID:q+Is/MXa0.net]
バイクが売れないから値上げしたいだけだろ
売れない物ばかりつくる方が悪い
高くしてもさらに売れなくなるだけ

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 14:08:06.35 ID:cLBsGl4i0.net]
ヤマハはホンダに供給してもらうだけだから、
売れなくなっても然程困らないだろ
その分125に力を入れてくれ

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 15:15:53.73 ID:ZbpA7nsa0.net]
>>796
リミッターの方式は?
どうせ簡単に解除されて問題になるんじゃないの?

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 15:25:36.18 ID:gvJ7J5sJ0.net]
>>803
なら全ての四輪、二輪対象だな
どのみち今までゆるゆるのリミッターしかやってない現状



825 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 15:51:06.01 ID:SNCjEfDI0.net]
電足あるしいらないわ

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 15:56:17.61 ID:yG6YI2ko0.net]
>>798
日本のバイク販売台数の半分が50cc以下
https://i.imgur.com/pclK1ze.gif

827 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 15:59:56.62 ID:77X1HzuV0.net]
中国は電動バイクが5万円ぐらいで買えて
免許もいらない

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 16:02:30.01 ID:CBBd4Cym0.net]
前に乗ってた2ストの50tは今乗ってる125t4ストと最高速度も加速も
変わらない感じだな
燃費はさすがに今の4ストのほうが2倍くらいいいわけだが
どっちもヤマハ

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 16:04:13.49 ID:5tPhsxIf0.net]
いくらほしいかから逆算してるな 
携帯キャリアの4ひとり最低5000円は欲しい、みたいだ

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 16:14:58.13 ID:Gfmz+Ugk0.net]
>>4
耕うん機でロンツーってっこと?

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 16:34:03.10 ID:UCrElEKvO.net]
>>807
だから逆走信号無視歩道走行なんでもあり

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 16:37:22.71 ID:Bm1Rv2MA0.net]
>>804
CRMは抵抗一本で解除できたもんな

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 16:39:05.75 ID:ZYRWxQ6D0.net]
ここ数年で原チャリ乗ってる人すげぇ減ったけど
値上げしたらさらに減りそうだね

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 16:41:40.04 ID:Gfmz+Ugk0.net]
減ったかなあ。俺の住んでる町じゃ女の原付乗りが急増してるな
お陰で危ないったら



835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 16:43:24.53 ID:11L4UPEH0.net]
出川の充電バイク旅みてると
バッテリーの持ち悪いな

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 16:49:53.49 ID:ZYRWxQ6D0.net]
>>814
原付バイクの販売台数は30年で9割減
toyokeizai.net/articles/-/139521?page=2

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 16:49:58.94 ID:OJS5mMqM0.net]
2月24日発売 ヤングマシン
特集 最新250&400対決

2月24日発売 MOTO NAVI
特集 ハッピーガレージライフ

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 17:11:02.06 ID:gvJ7J5sJ0.net]
>>816
その手の統計よくありがち
スマホでも同じことが言える
何もないところに一気に行き渡る時は、アホみたいに売れる
行き渡れば買い替え需要でしかない。

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 17:19:47.85 ID:Gfmz+Ugk0.net]
>>816
俺の街は南北に長い割に電車は東西に走ってるから
大学生が駅近の高価物件を借りる位なら郊外+原付という選択肢があるみたい。
スケート選手が原付で捕まった街だけどよ

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 17:31:36.53 ID:29HR3Nb90.net]
>>818
バイクは30年より前から存在したあけどね。

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 17:39:46.74 ID:Iv9lOgG30.net]
この国ではもうバイクはオワコン。

それは間違いない。

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 17:59:10.58 ID:BjWG59AV0.net]
>>786
原付1種がめちゃくちゃ売れていた1980年に
33歳だか34歳以上の自動車免許を持ってたおばちゃんは
ほとんど条件がない自動二輪免許を持っていたんだよな。
それでも買って乗るのは50ccの原付
免許的には乗れても125ccに乗る気がないんだよ。

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 18:03:39.77 ID:I75CWbCd0.net]
電動って何キロぐらい距離はしれんの?
坂とかスイスイ登れんの?
バッテリー、外して部屋で充電できる?バッテリーの重さは?
メットイン無いって本当?
バッテリー何回ぐらい充放電するとどれくらいヘタるの?
バッテリーヘタったらいくらぐらいで新しいバッテリー買えるの?

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 18:12:20.48 ID:WY91Uunb0.net]
もともと環境に影響を与えるとも思えない50ccまで規制対象にするとか意味不明だし
日本企業の弱体化を目指す 中国の工作じゃないかと疑ってしまう



845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 18:13:59.85 ID:UCrElEKvO.net]
>>823
NOTTEだと冬場だからかもしれないが30qだって
バッテリーは取り外して屋内で充電(完全に無くなると10時間くらいかかる)
通勤に使うと予備に1個ないと常用出来ない
で友人はすぐにうっばらった

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 18:26:21.20 ID:AuqI14ad0.net]
規制しちゃった電動自転車を
原付き免許もってるひとには解禁してほしいよな
自電車を人力プラス電動で
アシストとか複雑で高いのはいらない

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 18:27:27.59 ID:Gfmz+Ugk0.net]
>>823
ヤマハのビーノあるけどよ、29キロしか走れんぜ。
坂はブーストスイッチ!
バッテリ重さ6キロで部屋充電できるし
半ヘルなら入るぜ。
リチウムイオン電池だから100回程度の充放電で70%くらいの性能になるけどよ、予備バッテリーも載せれるから安心だぜ。
予備バッテリーは万円だぜ

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 18:28:18.94 ID:Gfmz+Ugk0.net]
>>823
URL波瑠の忘れたぜ
kakakumag.com/car/?id=3860

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 18:29:26.85 ID:Gfmz+Ugk0.net]
>>827
バッテリー1000回の充放電で70%だった

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 18:31:05.43 ID:B11GwWip0.net]
>>827
MAXスピードは?

70km/hくらい出るの?

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 18:32:06.45 ID:EsB+00nA0.net]
50tは廃止、車の免許につくおまけはなし
って感じになるのか

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 18:38:53.52 ID:fsyQW9BJ0.net]
もう廃止で良いよ
90か125を最低基準にするべき

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 19:14:44.17 ID:Gfmz+Ugk0.net]
>>830
マックススピードは35km/hだぜw

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 19:21:25.84 ID:XvzIpavk0.net]
50ccまでの駐輪場にしれっとカブ110とか置いたら怒られる?



855 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 19:23:00.38 ID:B11GwWip0.net]
>>833
チョイノリみたいやな(笑)

最近見なくなったけど。


日本一安いバイク!「スズキ・チョイノリ」について調べてみた - NAVER まとめ
https://mato★me.naver.jp/odai/2145629684488534201

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 19:56:17.46 ID:JQDDGref0.net]
>>778時代に置いて行かれてるオッサンかよw

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 20:05:57.06 ID:ARweffgi0.net]
50ccの排気ガスとかしれてるんじゃ

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 20:06:38.61 ID:NeL1FB6a0.net]
もう原付は廃止でいいよ

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 20:35:39.07 ID:3KZFdcRM0.net]
普通自動車免許は
新免許はAT125ccまで(教習項目に追加)
旧免許は50ccまで
これなら折り合いが付きそうだな

860 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 20:37:04.57 ID:B11GwWip0.net]
>>839
死ねや。

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 20:39:16.74 ID:3KZFdcRM0.net]
>>840
何が不満なんだw

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 20:43:27.24 ID:BsK/jw9I0.net]
>>839
二輪に乗れない人は?
二輪に興味無いのに追加費用が発生するんですか?

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 20:47:40.68 ID:VM5YRCMA0.net]
>>837
しかも原付は利用者減ってるからな
原付程度で排ガス規制するならトラックやバスの排ガス規制をもっと地方まで厳しくしないとなんの意味もない

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 20:57:12.41 ID:TrtY9yBV0.net]
何も講習や試験を受けないで棚ぼた(無条件)で乗れるようになるのはダメでも、せめては原付免許のみ持っていても学科免除や教習短縮



865 名前:笳ソ金割引の措置位は行ってもいいと思う []
[ここ壊れてます]

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 20:57:49.43 ID:TrtY9yBV0.net]
>>718
今更90ccの小型バイクなんて新車販売するのは無理だろう

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:03:23.92 ID:TrtY9yBV0.net]
>>790
幹線道通行止か
自転車ならもう大半の道路で行われている
例えば高架線や地下道や陸橋の区間だけどね
それらの道では自転車車道走行禁止になっている所が多い

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 21:04:14.07 ID:Elo5XhI50.net]
ヤマハ発、「原付2種」バイクも電動化へ
2/15(木) 8:27配信
https://amd.c.yimg.jp/im_siggr8TKG6vqaoIycb77HVIYXw---x400-y267-q90-exp3h-pril/amd/20180215-00010002-newswitch-000-1-view.jpg
ヤマハ発の本社工場(2輪車生産ライン)

研究開発投資を積み増し。「電池とモーターの性能向上が不可欠」

 ヤマハ発動機は2018年12月期の研究開発費として過去最大の1053億円を計画する。
世界的な環境規制の強化に対応し、電動2輪車の開発を加速させる。
日高祥博社長は投入時期の明言は避けたが「計画は決めている」とし、EV用電池やモーター、制御の各技術を組み合わせた製品開発を急ぐ。

 研究開発費が1000億円の大台を超えるのは初めて。
20年に排ガス規制が強化される排気量50cc以下の原付1種に加え、同125cc以下の原付2種の電動化開発も進める方針。
同社はすでに電動2輪車を商品化しているが、航続距離やコストに課題がある。
今後、普及を目指すには「電池とモーターの性能向上が不可欠」(日高社長)とした。

 ヤマハ発の2018年12月期連結決算は売上高1兆7000億円(前期比1・8%増)、営業利益1500億円(同0・1%増)を予想。
円高基調に加え、新事業や新技術開発の費用がかさむため業績は踊り場となる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00010002-newswitch-ind

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:07:17.28 ID:TrtY9yBV0.net]
>>796
その理屈だと、わざわざ物理的に運転者しか乗れないシングルシート(一人乗り用座席)の車種も用意するのか?

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:09:49.42 ID:TrtY9yBV0.net]
>>806
それも年々右肩下がりで減り続けている
2020年代以降には125ccの販売台数が50ccの販売台数より多くなり、逆転すると思う

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:10:05.50 ID:45eUCKRA0.net]
歩いて1時間の距離を原チャなら10分かからない。
仮に一日1時間時短するとして。
オマエの一時間の価値は?
2000円だとしよう。
一日2000円の利益。
20万円は200日で採算が取れる。
ガソリン代、諸経費を差し引いても1年で十分だろう。
時短効果が30分だとすれば2年。

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:16:32.56 ID:TrtY9yBV0.net]
>>813
>>814
俺の地元の大阪府枚方市でも50ccは随分減ったな
大通りでは125ccのミドルスクーターが目立つ
しかし、生活道路や路地に入ると一変して50ccがまだまだ多い
特に駅や店舗の駐輪場は原付スクーターとビジネスタイプのミニバイクで溢れている状況

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:34:08.82 ID:HU9/TjTI0.net]
>>786
2000年頃の2st50cc=7ps
現在の4st50cc=4ps強
現在の4st125cc=8ps
今の125ccは2000年頃の50ccと大して変わんねーよ。

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:40:28.15 ID:HU9/TjTI0.net]
>>787
車のおまけの人だけ30km/h制限で排気量かかわらず原付一種ナンバーしか乗れない。5
小型二輪持っていると125ccまでのバイクに排気量関係なくピンクナンバーつけられる。
小型二輪免以上の二輪免許持ってない人がピンクナンバー乗ってたら50cc でも無免許。
これでいけるんじゃね?
小型二輪持ってる人はスピード出せない非力車種買わないでしょ。



875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:49:28.25 ID:Q281S/Ur0.net]
バイクというと昔は叩かれたからなー。
乗らない、買わない、免許をとらせないの3ない運動だっけ?

交通の邪魔だから原付は要らないな、代わりに普通自動車免許で90ccまで乗れるようにすれば良いのに。

そうしたらバイクの良さを理解する人が増えて、中型、大型へのステップアップする人が増えるかもしれない。

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 22:22:57.39 ID:OJS5mMqM0.net]
スレの勢い 569.9

877 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 23:07:26.46 ID:BsK/jw9I0.net]
>>850
簡単に死ねるリスクを考慮したら車の方が良くね?
高い車両、高いヘルメット。どんなに装備したって二輪は簡単に死ねる。
プロレーサーであっても、公道で死ぬことはある。

それに、目的地に二輪の駐輪場が無い場合もある。
車であれば、無いなんて事は二輪より少ない。

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 23:11:05.44 ID:yutb/OZV0.net]
>>848
いらねーだろ
あのさ、単座のシートでも原チャリで二人三人乗りするバカもいるんだから、わざわざやることないよ
白ナンバー(青文字)は原1なんだから捕まえりゃいいだろ

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 23:16:18.55 ID:Gfmz+Ugk0.net]
>>851
814だけどお隣か。。高槻では国道を通勤快速でぶっ飛ばすPCXとかの兄ちゃんと
駅・商店街までちょっと乗りの50cc女子がよく目立つな。これもガキ出来たら自転車とか軽四になるんだろうけど。

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 23:17:16.09 ID:hOsYfTPe0.net]
>>839
免許制度は今のままでOK。
乗りたい者は教習受ける。それだけの事だろ?
あれだけスピードが出る乗り物を車の付属で教習するのは少々危険。

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 23:31:06.95 ID:cLBsGl4i0.net]
>>852
次の排ガス規制で更にパワーは落ちるから、
125ですら厳しくなるかもしれない

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 23:45:28.30 ID:aMBmO27K0.net]
50cc PHV が20万なら売れる

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 23:47:34.96 ID:yuz6P39X0.net]
日本の免許史で棚ボタが行われたことはあるけど
最後に行われたのは1965/09/01という50年以上前の事だから
期待しちゃだめよ

メーカーは免許取得を促すために教習時間の短縮を働きかけてるようだけど
日曜日に学科技能免除の手続きをできるように働きかけてないのかね?

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 00:12:12.27 ID:jJzDgXxq0.net]
だろうな。規制するんだからおまけを緩める方向にはならんわな
教習時間の短縮、手続きの簡素化みたいなのでいいか



885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 02:07:44.82 ID:UM7gcSOu0.net]
次は、売れなくなったからコストがかさんで25マン円に・・・、みたいな縮小再生産なサイクルですね・・・

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 02:22:22.42 ID:N541Mzmt0.net]
つか、もうその域まで値上がってるし

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 02:28:53.02 ID:yHWJnuaE0.net]
免許更新ついでにでも免許センターで一発で取ればいいのに・・・

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 02:31:05.19 ID:yHWJnuaE0.net]
バイク売りたいなら思い切って車検無くしちゃえばいいよ

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 02:40:35.16 ID:cLfHubZf0.net]
電動アシスト付き自転車で十分です

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 02:51:26.77 ID:LCJwZng10.net]
>>463
公道以外なら無免許でどんなバイク乗ろうと自由だぞ。
サーキットとか自分の家の

891 名前:で乗ればいい。 []
[ここ壊れてます]

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 02:53:00.78 ID:ysGqDSP00.net]
原チャリが20万てかぁ
それなら中型に行くよな

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 02:57:38.89 ID:+WhuvUmh0.net]
普通二輪の免許持ってるけど、50ccのバイク乗るのが一番怖いわ
通勤で50ccを毎日運転して、二車線道路で右折しなきゃいけない所があるんだが(二段階右折ではない)、
右の車線へ行くときに時々死にそうになるw

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 03:17:51.43 ID:faO1+voj0.net]
2ストが排ガス規制で絶滅しつつあるから薄々気づいてたわ
4ストの部品数でよく昔からの相場維持できるなーと思ってた



895 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 05:32:10.71 ID:xnhK+aXW0.net]
通勤用に中古のスペイシー100を10万円で買った。
無駄に高かった。

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 05:34:05.70 ID:pRJn0nlq0.net]
ヤマハはコストダウン努力がまったくされてない気がする。

サッカーだのラグビーだの、つまらんことに金かけすぎだろ!!!

897 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 05:35:14.96 ID:IL9bPWI50.net]
電動カブないの?

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 05:38:21.72 ID:yHWJnuaE0.net]
どっちにしろ小排気量のガソリンエンジンなんて後数年で消滅するでしょ

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 05:38:35.61 ID:zgSgUIZ70.net]
確かに車は電気やってるのに原チャリはやらないのか
排ガス規制って排ガスそのものが無い方がいいし
まぁ電動機付き自転車もあったけど

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 05:41:04.54 ID:yHWJnuaE0.net]
原チャリもあるよただまだガソリンエンジンより実用性が低いだけ

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 05:41:32.02 ID:y18n+I6z0.net]
いつまでもガソリンで走りたくない

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 05:41:45.18 ID:zgSgUIZ70.net]
ホンダはスーパーカブのヒットから始まってるから
原チャリは捨てがたいのかも
まぁソニーもラジオから始まってるからな

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 05:42:37.04 ID:GjGwoDxB0.net]
RZ50でも新車でその位の価格だったぜ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 06:48:35.44 ID:/MHBIj+h0.net]
スレチですが
都立高入試、定員割れ急増 私立無償化の拡充影響か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00000069-asahi-soci



905 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 06:50:33.69 ID:CZa0rGgv0.net]
>>797
電動アシスト自転車を最初に実用化して、国に「自転車」と認めさせたのはヤマハやで?
曲がりなりにも動力付きの乗り物を、免許なしで日本の公道で乗れるって凄いことだよ。

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 06:53:29.25 ID:JEm6hFyW0.net]
>>883
セグウェイ乗れない国なんですけど

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 06:59:36.26 ID:LA9ln1Cj0.net]
原付1種は公営の自転車駐輪場にも停めやすいのが唯一の利点だ
それ以上になると停める場所が壊滅的に見つからない
未だに50cc以下しか駄目ていう駐輪場が大杉

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:03:17.45 ID:JtG3he4O0.net]
>>19
下手くそに乗らせたくない
事故が増えるだけ。
むしろ原付も実技10時間以上講習が必要だ
交通ルールわ分かってないバカが多すぎる。
50問から100問にすればいいんだよ。

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 07:14:02.19 ID:qzHHr8Mm0.net]
今原付一種のやつには原付二種乗れるようにして
原付廃止すれば解決

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:16:19.04 ID:mdZwksVc0.net]
おまいらRZ50でブイブイ言わせてた世代だろ
もっと怒れよ!

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:17:19.30 ID:wj3aaapq0.net]
原付って意外に安いのな。
乗らないから知らんかった。

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 07:17:36.39 ID:lO5h7jqj0.net]
日本でなくアジア諸国をターゲットに目を向けた方が良いだろ。
台湾、フィリピン、ベトナムは原チャリで家族4人乗ってる奴もいるぞ

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:17:43.42 ID:JDuU8h910.net]
>>884
セグウェイ乗れるようにしてほしい

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:21:41.30 ID:1zrwGeyY0.net]
もう50も原付免許も廃止でいい
速度レンジの違うものを同じ道路で走らせるのはマジで危ない
ついでにチャリも歩道走れ



915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:46:13.48 ID:yHWJnuaE0.net]
実際には原付きが1番安全な乗り物なんだけどね

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 07:49:06.17 ID:oZY6kX5d0.net]
SUZUKIの修ちゃんなんかも同じこと言ってるべ
次の排気ガス規制をまともにパスするのは150あたり無いと無理っしょ
ってのは

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:49:45.17 ID:f7g+4Ndk0.net]
>>892
制限速度を低速の方に合わせれば良いのですよ

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:50:48.14 ID:0fqdX6uv0.net]
ビデオデッキが20万以上してた時代に数万で買えたのにね

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 07:52:29.81 ID:Z2YomXTQ0.net]
普通免許で125ccまで乗れるようにすりゃいいんじゃねぇの?

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 07:55:29.48 ID:eJ6XHydb0.net]
>>893

ほう、どういう理屈で?
リッター転がしてる身からすると車検時の代車で借りる原付は死ぬほど怖いのだがw

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 07:56:07.28 ID:WeWlt2Mz0.net]
>>5
スズキのデザインはいいな
ホンダは中学生DQNが無免許で乗り回しそう

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:57:21.36 ID:Zd/CHvJu0.net]
30年前に買ったアドレスチューンで15〜18万くらいしてたかと。

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:57:44.96 ID:fCQf1/AU0.net]
もう原1の需要なんか無いでしょ、これからは電動の時代よ。

>>897
無いわ〜

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:58:07.02 ID:Zd/CHvJu0.net]
>>901
なんで?



925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:59:41.61 ID:PYBZUqmt0.net]
ちっぽけな排気量でちょぼちょぼとしか交通量がないのにそんな苛酷な規制が必要かね?

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 08:00:10.76 ID:zjCnJYIiO.net]
>>898
過剰に速度が出ない分だけ安全なのだろう

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/02/16(金) 08:03:44.55 ID:qS1KHBr90.net]
>>904
速度は出るよ。
捕まるから出せないだけで

928 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 08:05:05.32 ID:MLzpE6L40.net]
>>48
お前は今後車にも乗らずに車が運ぶ物も使わずに生きろよ。

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 08:05:06.21 ID:j05N/Zee0.net]
>>897
125向けに教習項目増やすなら賛成
これまでに取った人はそのままで

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 08:09:36.24 ID:2iazn8Yo0.net]
そんな甘えわけに行くかよ
既得の普免持ちが125乗りたきゃ小型取るようになるんだよ

931 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 08:13:46.43 ID:lxUsNeH40.net]
50ccが不満ならボアアップしたらいいのに
ゆとりは本当にダメだな

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 08:16:41.81 ID:w7ocCyuQ0.net]
バイクの業界団体が弱すぎるよ。橋下とかバイク乗りなので期待したんだけどね。
とりあえず高速料金不公平とか専用ETCとか駐輪問題(止めるとこないのに緑爺とか)とかを早期に解決してほしい。

声の大きい奴だけ自分の権利を主張するからな
高速での二輪タンデムなんてあっさり外圧で決まったし
女性団体が騒ぐだけで自転車の二人乗りOKとか

933 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 08:24:07.72 ID:m8hBuBZw0.net]
てめえはもう部外者だろ
だあっとれ!、糞ジジイ💢

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 08:27:05.26 ID:yHWJnuaE0.net]
>>898
排気量別の事故率



935 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 08:29:07.75 ID:AM0smBXr0.net]
>>32
知らんかったんけ?
売国で利権がウマーやで?www

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 08:29:50.75 ID:2iazn8Yo0.net]
緑爺は警察に雇われてるだけだからな
あいつらに仕事させてる警察署、警察署に指示してる民主政権前の自民党議員と警察官僚が悪い

何にも

937 名前:lえないで一般会計予算を決めて警察の予算削ったから、各所轄は躍起になってシール貼って
パクりやすい路駐バイクから金取ろうとする
悪質な警察署になると、若い警察官に指示して釣り餌の放置バイクにワザとシール貼らず
釣られて停めた俺のバイクにだけ貼ってた

現場見た俺はその警官捕まえてなぜ他の2台に貼らないのか問い詰めて他の2台にも貼らせた
正確に車名書いてないから、後でその切符裏で破棄する可能性も高かった
翌日池袋署に講義の電話入れたが対応した警官はせせら笑ってやがった
[]
[ここ壊れてます]

938 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 08:33:07.12 ID:aT42VngP0.net]
2輪は邪魔だから無くなっていいよ

939 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 08:37:26.88 ID:75nTEFfM0.net]
>>910
本田宗一郎みたいに国とケンカできる人物いないからね。

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 08:40:42.58 ID:9qDyFn+QO.net]
原付のるならいい自転車乗るほうがいい

941 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 08:42:55.48 ID:dR78qckS0.net]
車の免許で原付き乗れるシステムをそろそろ無くしてもいいと思うけどな
ようやく4輪免許持ちが原ニスクーターの免許取りやすくなるそうだし

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 08:57:30.83 ID:yHWJnuaE0.net]
アメリカとかも二輪離れしてるらしいからね結局二輪が人気がなくなってきてるってことかもねぇ見た目なんかも電動アシスト自転車乗とかのが格好いい

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 09:32:29.86 ID:s+NAP/+k0.net]
50ccのフルスケールのまじめなスポーツ車を作って
みんなが練習できる様にしてください

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 09:33:49.84 ID:VUv617xM0.net]
免許条件と取得方法は従来のまま2種ピンクナンバーを最低排気量にしよう
ピンクナンバーも大概だけど比較したら原付きよりはまだ運転が安全
原付免許のみとか車のおまけで原付免許ついてる人は小型自動二輪免許を取り直し



945 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 09:35:52.95 ID:VUv617xM0.net]
確かに自動車免許に付帯するのはいいかもしれん
有料で二輪ほしい人は追加料金とがっつり教習するならね

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 09:36:16.86 ID:wjMyCpO30.net]
沖縄の離島でしか、原付乗ってないな
標高差がない所なら自転車で十分だが

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 09:38:32.74 ID:VUv617xM0.net]
>>887
原付にしか乗ってない人が乗るのはいろんな意味で危ない
どうせ無保険ばかりだろうし
原付と原付免許を廃止して必要があれば小型自動二輪を取得させるのが良い

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 09:41:10.72 ID:xX8dd4Uq0.net]
バイクは交通の邪魔
特に原付


郵便と警察以外は原付廃止で良いよ

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 09:48:42.11 ID:WdHIHaXE0.net]
5chじゃばかにするけど中国のほうがバイクは進んでるよなあ
免許無しで乗れるのは問題だけど
EVバイクなんて70キロ出て100キロ持つようなのが安く帰るもん、もちろん安すぎると問題だけど
日本なんてヘルメットつけろとかああだこうだうるさいし、そのくせムダに高いし止める所は殆ど無いし・・・
こんな国でよくバイクメーカーが生まれてると思うよ、ただ中国が他のアジアにどんどん進出してるから時間の問題で消えるだろうな

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 09:50:47.12 ID:IYxewiLO0.net]
バッテリーの電力消費が走行時充電で追いつかないほど電力消費させる手法で完全燃焼させるとか出来ないかね?
モーターのないハイブリッドエンジンみたいな。

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 09:58:49.17 ID:yHWJnuaE0.net]
そこそこのものを安く作るこれが結局最強なのかもね

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 10:41:47.72 ID:+m7hc81S0.net]
>>912

う〜ん‥データとしては一理あるけど、二輪も含めた自動車から見た原付50ccはアブラムシみたいなもんだからな〜w

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 1 ]
[ここ壊れてます]

954 名前:1:25:55.79 ID:ItPoxF490.net mailto: >>929
しかもどうせ半分以上は無保険だからね
金で解決すれば良いという問題ではないけど金っていう最低限の保障すらできないと人が乗ってる率が高いのが恐ろしいよ
[]
[ここ壊れてます]



955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 11:27:46.43 ID:HgGGnAC10.net]
なあ、原付ごときに過度に排ガス規制する必要ある?台湾みたいに馬鹿みたいに走ってるのなら別だけど。

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 11:34:49.75 ID:6V7TUwf00.net]
原付なんてメットが義務化になった時点で存在価値はなくなってるんだって。

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 11:40:12.28 ID:ESECLnvo0.net]
>>915
乗ることも出来ない引きこもりのオタクは黙ってろ

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 11:45:26.18 ID:f7g+4Ndk0.net]
>>914
緑虫は警察定年でやる仕事だから

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 11:51:07.01 ID:1L+B/EaB0.net]
70越えたジジイやババアが、125乗ってたら恐くて外歩けねえよ

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 12:13:32.62 ID:PYN8Otn70.net]
>>934
民間の警備会社の社員も居るし、制服着た若い巡査もやってるよ
定年なんかでやる奴居ない

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 12:16:37.78 ID:ifOLhsQs0.net]
>>834
関門トンネルが原付二種以上は通行できるけど、トラックが凄いスピードで迫るから怖くて
原付一種が通る人道を使ったけど、特に何も言われなかったな。
押して歩かないといけないので、物好きにしか見えないだろうけど。

962 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 12:21:33.22 ID:ifOLhsQs0.net]
>>930
信号待ちで前の原付のナンバープレート見てると、自賠責保険の期限が過ぎたのが結構いるんだよね。
この前、支所に停めてあったカブは2年過ぎてた。
ああいうのも通報したら良いのかな?

963 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 12:21:50.96 ID:tqnOUtrM0.net]
電動式スポーツ自転車
平坦路は、アシストが終わる30km/h以上で軽く走れる。
坂は、ギアを落とせば、本当は登れすけど、でスイスイ。
電動アシストはほとんど使わないし、体力で走るから健康に良い。
50cc原チャリと値段はあまり変わらない。

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 12:26:01.20 ID:icEUATYq0.net]
Sa16JとSa36Jが壊れるまで乗りたい



965 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 12:28:04.95 ID:GhJzTey30.net]
>>939
重量何キロ?

966 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 12:44:01.14 ID:GtzIJN8B0.net]
電動バイクなら5万円以下で製造販売できるだろ

967 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 12:45:13.40 ID:GtzIJN8B0.net]
>>104
そういう嘘は書かないほうがいい

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 12:56:41.78 ID:IYxewiLO0.net]
>>935
今の125cc原付は馬力もスピードも2st時代の50cc原付とほとんどかわんねーよ。

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 13:34:09.66 ID:69koBK620.net]
>>931
俺もそう思う
車乗るのに比べたらはるかに環境にいいのに

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 13:34:56.28 ID:wsKlK6oL0.net]
ヤマハみたいなとこがつぶれろ

971 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 13:39:33.51 ID:75nTEFfM0.net]
>>946
潰れるの待ってるあるよ。
買収買収ね。

免許緩和したらダメダメよ。

972 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 13:41:17.77 ID:QnqsdZM/0.net]
>>1
そんなんなら50もいらないし
小型免許とかさらにもっといりません
ありがとうございました

973 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 13:46:22.27 ID:QRkTP4Sn0.net]
>>404
センターラインが実線のところが意外に多く
道交法を守ると結構追い越しできないんだよねこれが

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 13:51:51.09 ID:w7ocCyuQ0.net]
>>939
昔ランスがツール復活した時に使用したんじゃないかと悪い噂が流れてたね>電動ロード
シートチューブの中にバッテリーとモーターが仕込まれていて



975 名前:造BBからギヤで動力を伝達するそうだ。
http://livedoor.blogimg.jp/cysoku/imgs/2/c/2ce14e24-s.jpg
[]
[ここ壊れてます]

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 13:53:26.58 ID:aRURxNct0.net]
軽免許の時と同じに原付免許も車両も廃止だよな、360cc軽が無くなった理由も似ているし。

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 15:23:35.30 ID:vM3erMu50.net]
>>944
機種によっては100km/h越えるからダメでしょ。
下手したら60km/hリミッター付けられるかも。

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 15:28:06.10 ID:bySrXTHJ0.net]
それなら電動バイク買う

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 15:30:44.36 ID:+RSepL/P0.net]
50ccはいらない。
アドレス110なら乗り出し20万以下だよ。

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 15:33:44.29 ID:od5RPa9s0.net]
ガンマ50が欲しかったあの頃。。

981 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 15:55:03.82 ID:cMNtXp4V0.net]
時代遅れ。


お前らも時代遅れ。
付いてこれないポンコツオッサン。

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 16:08:33.83 ID:V634BSgW0.net]
こなジャンルは業務用しか生き残れないんじゃね?新聞配達かピザ屋の出前くらいで。まあ新聞購読も減ってるけどさ

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sa [2018/02/16(金) 16:10:32.23 ID:AsTCU0Ia0.net]
男カワサキですよ

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 16:11:24.87 ID:z7N+gu2w0.net]
90ccまで原付の上限上げるしかないな



985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 16:13:08.58 ID:2fTxcD280.net]
125ccは下り坂なら時速100キロ出るからな
50ccと同じ感覚で乗られたら事故が激増するだろ

986 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 16:15:28.97 ID:DWptORTf0.net]
>>960
俺の4st jog  リミカ+ハイスピードプーリーで、下りなら80km/h出る。

987 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 16:16:38.43 ID:QnqsdZM/0.net]
>>952
なんで60キロも出るようにするの
30キロリミッターでいいでしょ

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 16:18:22.95 ID:umJVAbpU0.net]
>>915
目下最も邪魔で歩行者にとっても害悪でしかないのが自転車、早く無くなってほしいわ

989 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 16:19:03.65 ID:DWptORTf0.net]
>>962
なら、普通車も120km/hリミッターでいいじゃん。

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 16:19:07.99 ID:z7N+gu2w0.net]
>>960
下りじゃなくても平坦な道なら100は出るだろ
近所の幹線道路で普通に出てるわ

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 16:20:17.73 ID:TeEfRZVW0.net]
そんなもんだろ

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 17:12:19.17 ID:y18n+I6z0.net]
Pocke再販してくれ電動で

993 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 17:38:57.39 ID:yWhn4LDe0.net]
ヤマハの技術力やビジネスモデルがしょぼいだけの話だ。
ホンダなら15万円で出せるよ。

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 17:40:13.50 ID:sM8Lv4+w0.net]
>>968
あの中華クオリティは出さない方がいい



995 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 18:30:32.05 ID:oDFusyCW0.net]
ぬわわ出ない125の方が少ないと思う。
亜細亜でレンタルするアンダーボーンの腐れチャンコロカブが余裕でぬふふだから。

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 18:33:30.29 ID:2Pm/eDco0.net]
電動アシストチャリでも国内メーカだと10万以上だし。
むしろ頑張ってるよ。

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 18:45:41.51 ID:MSlAYxYM0.net]
>>920
それは無いわw
50ccでは排ガス規制強化でまともに走れる性能の車種を出せなくなったし

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 18:48:02.13 ID:MSlAYxYM0.net]
>>921
>原付免許のみとか車のおまけで原付免許ついてる人は小型自動二輪免許を取り直し
既得権があるから免許取り消しは有り得ない
制度改正されれば、「小型自動二輪は50cc以下に限る」の限定条件が付くのが目に見えている

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 18:49:00.81 ID:MSlAYxYM0.net]
>>932
2st車全車生産終了の時点で終わっている

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 18:52:29.88 ID:MSlAYxYM0.net]
原付の車両区分と免許制度を廃止にして、現行の普通自動二輪小型つまり125ccクラスを二輪車の最低区分に変更すればいいだろう

1001 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 19:13:06.21 ID:oDFusyCW0.net]
>>975 原付って簡単に言うけど、製造に関わる経済産業省と、税制に関わる総務省と
道路の通行制限の国土交通省の建設系ラインと、
運転資格を担当する警察庁と、強制保険を担当する国土交通省運輸ラインの保険局と、
さらに二輪登録されないように総務の制度を一応読んで理解しておかねばならない国土交通省の運輸陸運系と、排出ガスの規制に口出しをする環境省とが噛んでるんだぜ。
同じビルディングに入ってる総務と警察庁ですら、自動車との区切りを125ccにするか50ccにするかの調整ができないまま70年になろうとしてる。

たぶんこの先も何も変わらず、残るのは2スト迷惑走行物体のマリオカートだけになる。 []
[ここ壊れてます]

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 19:41:08.66 ID:wliPkfdq0.net]
50の新車が無くなってもそんなに困らないよ
市場在庫と中古車で賄えるくらいの需要しかないんだからさ

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 20:54:09.38 ID:/MHBIj+h0.net]
スレの勢い 400.9



1005 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 21:19:02.31 ID:snmI2l5b0.net]
HONDAがHONGDAに抜かれる日も近いな…

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 21:51:30.39 ID:bcjnDsRu0.net]
>>975
普自二に吸収&審査未済にして普通免許既得者が棚ボタゲットと勘違いする展開希望w

1007 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 22:07:40.62 ID:K8kWI5ep0.net]
>>1
20万になるなら、ロードレーサ買う

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 22:10:13.19 ID:V8PS2a7k0.net]
125ccのvox出ないかな
あれば即買いするのに

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 22:56:30.58 ID:LIB2M0vp0.net]
バイク作ってピアノや楽器も作る会社も珍しい

1010 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 23:09:52.48 ID:nbH6iPxK0.net]
>>1
電動アシスト自転車に流れてる。
高齢者の免許返納が増えており、クルマ離れは善いことだという認知も広まっている。
そして健康にもなり移動も楽な電動アシスト自転車の販売台数は順調に右肩上がり。バイク離れとは正反対に、電動アシスト自転車は好調続き。
いま電動アシスト自転車が売れてる。

パナソニック、最大約100kmの長距離走行ができる電動アシスト自転車 - 家電 Watch
kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1030224.html
走行距離115km! 走る楽しさを体験できる電動アシストクロスバイク「CRUISE(クルーズ)」を新発売 (プレスリリース) - エキサイトニュース
www.excite.co.jp/News/release/20170906/Atpress_137239.html
今年は「スポーツ電動自転車」が買い? 人気が拡大 - 日経トレンディネット
trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/090700887/

脱クルマへ 自転車 「推進法」成立 社会的な交通手段としての自転車の役割拡大
自転車活用:国の責務…脱クルマへ「推進法」成立 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20161216/k00/00m/040/103000c

オスロは「電動自転車」の街へ。購入者に最高約7万円プレゼントするほどに自転車活用拡大推進に本気腰。
www.huffingtonpost.jp/asaki-abumi/oslo-bicycle_b_8848840.html
脱・自動車依存社会 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網整備、主役のひとつは自転車
blog.livedoor.jp/trike_shop/archives/1773205.html

駐車場はガラガラ、自転車駐輪場はいっぱい。都市部マンション住人の移動手段、自動車から自転車へシフト。
https://web.archive.org/web/20150617110848/ovo.kyodo.co.jp/ch/mame/a-595239
進む免許離れ 都市部への移住が進むなか、移動手段、自動車から自転車へ
www.weekly-net.co.jp/logistics/post-11318.php

1011 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 23:16:16.93 ID:GfZiPY760.net]
125ccスクーター便利すぎてワロけてくる

1012 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 23:16:58.21 ID:nbH6iPxK0.net]
>>1
バイクではなく電動アシスト自転車が最強な理由(ワケ)

1.免許不要
2.車検不要
3.駐停車自由
4.歩道走行自由
5.道路逆走自由
6.ナンバー不要
7.保険不要
8.速度制限なし
9.税金不要
10.ヘルメット不要だからヘアスタイルも崩れない
11.方向指示器不要
12.排ガスゼロ=CO2排出量ゼロ
13.騒音ゼロ
14.全身が細く引き締まる理想的な有酸素運動習慣を生活に組み込める
15.ヒザは消耗品と言われているなか、自転車は歩くよりヒザにやさしいので老後も安心

電動アシスト自転車の快進撃 ついにバイクの年間出荷台数を追い抜く
diamond.jp/articles/-/11028
二輪市場の新スター、電動自転車 出荷台数はバイク抜く
cyclist.sanspo.com/8483
電動アシスト自転車、原付バイクの2倍売上 存在感高まる
thutmose.blog.jp/archives/45444067.html
バイクよりエコな「電動自転車」時代の到来か 出荷台数上回る
gmmi.jp/press_news/news/item/914
原付バイクの需要が激減…電動アシスト自転車に人気の座を奪われる
news.livedoor.com/article/detail/12114894/
原付バイク離れ 電動チャリに奪われた市場
www.news-postseven.com/archives/20151004_354612.html
「原付バイクを手放した多くは女性です。ヘルメットの着用でヘアスタイルが乱れるのが嫌という人や、
エンジン音のうるささやガソリン臭が苦手といった声も根強かったため、
主婦層をはじめとする原付ユーザーは、急速に電動アシスト自転車へと移行していきました。
自転車のモーター性能が飛躍的にアップしたことも普及を後押ししました」

健康のためには「自転車」というこれだけの理由(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20171205-00078904/

自転車ダイエット効果 電動アシスト自転車でも同様の効果
https://i.imgur.com/KHf76Gr.jpg
https://i.imgur.com/2EslWUS.jpg
https://i.imgur.com/1QjWvWy.jpg
https://i.imgur.com/3Pb8VRU.jpg
https://i.imgur.com/cDoATxg.jpg
https://i.imgur.com/ybEulgP.jpg
https://i.imgur.com/aU9jVyd.jpg

1013 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 23:18:29.37 ID:nbH6iPxK0.net]
>>1
今、バイク離れが進んで自転車への乗り換えが進んでる。

自転車好きは、実はすべての移動手段のなかでも最も健康寿命が長く、実際に長生き。
自転車通勤でガン・心疾患リスクが大幅減少=イギリス研究
www.epochtimes.jp/2017/05/27201.html
自転車通勤者は徒歩通勤者よりも自動車通勤者よりも全死因死亡リスクが低い/BMJ|医師・医療従事者向け医学情報・医療ニュース
https://www.carenet.com/news/journal/carenet/43895
>自転車通勤者は、電車や自動車に比べてガンに罹るリスクは45%少なく、心疾患の場合は46%、また早期死亡リスクは41%少ないことが分かりました。

自転車通勤はやはり体に良かった 自動車通勤や電車通勤、徒歩通勤よりも死亡リスク4割低下
style.nikkei.com/article/DGXMZO17506560Z00C17A6000000
imgur.com/7wCiVtj.jpg
自転車通勤をする人は、自動車や公共交通機関を使って通勤する人に比べ、がんや循環器疾患による死亡リスクの減少など、幅広い健康利益が得られる(続きはリンク先で)

【医学】自動車依存者は最も健康寿命が短く長期間の苦痛を伴う癌にかかりやすい。
更に、壊疽や失明、心臓病、脳梗塞、免疫不全等の合併症に苦しんで死亡する率が高く実際に短命。
歩行者はそれよりは善いが、自転車通勤者など自転車によく乗る者ほど最も健康寿命が長く、実際に長寿。
https://togetter.com/li/1123813

自転車によく乗る人は、自動車依存者よりも歩行者よりも健康寿命が長く、長生きだという研究結果。
https://anond.hatelabo.jp/20170617190103
また、事故率、死亡率、死亡率ともに自転車利用者がもっとも優良なスコアを持つ。自転車利用者はもっとも健康寿命が長く、実際の寿命も長い。
https://pbs.twimg.com/media/DDMN0OOVwAAo1hJ.jpg

自転車の利用拡大は商店街を救う
cyclist.sanspo.com/266093
イギリスの首都ロンドンは自動車から通行課税を徴収して、健康的な移動手段である自転車活用を増やすために自転車専用道ネットワーク整備など自転車インフラ整備推進に充てている。
自転車の健康増進効果がもたらす疾病予防効果での医療費減もその狙いの一つ。
https://pbs.twimg.com/media/DD_fjE2VYAAXj1w.jpg
https://i.imgur.com/pfrn4Uy.jpg
i.imgur.com/an0wdyH.jpg
そして自転車はヒザを保護しながら理想的な有酸素運動が可能なので、ランニングや登山でヒザを故障してしまった人が、医師に自転車を勧められることがあるほど。

自転車に乗る人は長生きする 平均寿命が大きく伸びる 調査結果
longride.info/general/2694/

”仏パリ心臓血管研究所(Paris Cardiovascular Centre)のエロワ・マリヨン(Eloi Marijon)氏率いる研究チームが、
自転車ロードレースの最高峰ツール・ド・フランス(Tour de France)のフランス人参加選手を対象に行った調査によると、
男性のプロ自転車競技選手は、同世代の一般人と比較して、平均で何と6.3年も長生きする可能性が高いという。

1014 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 23:19:08.43 ID:FnrRYnAt0.net]
それやったら、電動自転車買うわ



1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/17(土) 00:14:10.39 ID:6DfBIbXt0.net]
>>211
笑笑わかるよ、おらも学ランでCBX乗ってたよ。

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/17(土) 02:22:08.13 ID:MjohVNrM0.net]
>>988
電動自転車は原付カテで保安部品とか付けないと駄目だぞ

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/17(土) 02:24:52.66 ID:TXS5Lds40.net]
ジジイのせいで規制だけ残った
聞いてもいない武勇伝語るな消えろ

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/17(土) 04:31:39.43 ID:8VD4KodM0.net]
2ストJOG規制前が無くなった時点で

1019 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/17(土) 05:26:38.37 ID:F+dQx0YV0.net]
近いところは電動アシスト自転車になっちまったな
維持費が原付に比べるとかなり安いもんな

1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/17(土) 06:37:05.10 ID:Vm6N8ie10.net]
快適な電動バイクはよ

1021 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/17(土) 06:46:39.09 ID:wuAw/Ofk0.net]
20万円まであげても売れるよ

1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/17(土) 07:39:39.26 ID:hA9GDTQQ0.net]
>>988
マジレスするけど、電動「アシスト」自転車ね

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/17(土) 08:40:50.52 ID:hPhDuHQb0.net]
次スレ いらないよね

スレの勢い 340.3

1024 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/17(土) 09:28:44.70 ID:5cN+15770.net]
1000なら、ばーど記者しね!



1025 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/17(土) 09:31:39.43 ID:5cN+15770.net]
いらないよ。

1026 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/17(土) 09:35:02.92 ID:PZ07KEgT0.net]
1000なら俺にMOTORAが手に入る

1027 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 9分 44秒

1028 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef