[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/29 06:40 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】「こたつ」の所有率が最も低いのは北海道 なぜ必要ないのか?★2



1 名前:ストラト ★ [2017/11/19(日) 21:20:46.65 ID:CAP_USER9.net]
大都市ほどこたつ離れ 実は北海道より沖縄の方がこたつを持っている!

日本の冬の代名詞とも言える「こたつにミカン」。
耳にする事はありますが、実際にこたつで暖まる機会は減ってきていますよね。

こたつ所有率は北海道より沖縄の方が高い

ウェザーニュースでは、こたつの所有率を調査するためウェザーニュース会員の皆さんに「こたつある?」と質問。
「あります」「ありません」で回答してもらいました。
その結果、「ありません」が52%と、過半数は持っていない事が判明。
都道府県別では、所有率が最も高い県は山梨県で75%、最も低いのは北海道で23%と所有率に大きな差がありました。

■所有率が高い都道府県1位山梨県(75%)2位福島県(72%)3位長野県(72%)4位群馬県(71%)5位山形県(70%)
これらの県では約7割以上がこたつを所有していました。

■所有率が低い都道府県43位高知県(40%)44位神奈川県(38%)45位東京都(35%)46位沖縄県(30%)47位北海道(23%)
大都市のこたつ離れも然る事ながら、実は北海道より沖縄県の方がこたつを持っていることが判明しました。

この理由としては、北海道は暖房設備が充実しており、セントラルヒーティングなどで家全体をあたためているため、こたつは必要がないようです。

冬の気温で人気の暖房器具が別れる

こたつ人口が減ってきている昨今、実際にはどのような暖房器具を使っているのでしょうか。
ウェザーニュース会員の皆さんに「今季、暖房は何つけた?」と質問(2013年当時)。
「こたつ/カーペット」「エアコン」「電気ストーブ」「ガス/石油ストーブ」の4択で回答してもらいました。
その結果、エアコンが36%で最も人気で、次いで「こたつ/カーペット」「ガス/石油ストーブ」が多い結果となりました。
ガス・石油ストーブの使用率を詳しく見てみると、北海道では83%、東北や甲信では約半分が使用しているのに対して、西日本では2割前後とあまり使用されておらず、エリアごとに大きな違いがありました。
これらの結果から、冬の日平均気温との関係を調査したところ、真冬の1月下旬〜2月上旬に氷点下となるエリアでは、ガス・石油ストーブの割合が50%を超えることが明らかになりました。
寒い地域ほど、電気ではなく石油やガスストーブといった暖房器具が使用されているようです。

皆さんは、どのような暖房器具を使っていますか?
地域ごとの冬の天気の違いや、ライフスタイルに合わせて上手に暖房器具を選んでいきたいですね。

news.livedoor.com/article/detail/13909907/

Q「こたつある?」
image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/8/68242_1615_61bafa29f588777c03f0e9413587f1af.jpg
Q「今季、暖房は何つけた?」
image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/e/3ee0c_1615_6ea9b23ab690750edd9e1b0954eefafe.jpg

★1=2017/11/19(日) 17:44:27.02
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511081067/

201 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:15:38.99 ID:48/0RDEr0.net]
ダイキンとかパナソニックって旭川で鍛えられたとか言って寒冷地仕様エアコン売りにしてるけど実際どうなんよ

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:15:48.33 ID:EBpiyQRC0.net]
>>111
断熱材が普及しだしたのが90年代だし
21世紀にはいるまで、施工不良多かったし
仕方がないとも言える

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:15:57.11 ID:mSQasHK80.net]
>>161
ガス会社の人に聞いたが、平均的な四人家族で一戸建て1月のガス代3〜4万くらい。

204 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:16:05.76 ID:8ZHQukmQ0.net]
>>1  ・・・・・・・・・・まぬけな記事。

灯油と電気は熱量が違うので北が灯油、西がエアコンになるのは当たり前のなのに、
ライフスタイルとか言ってる。

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:16:09.68 ID:w3w6a3fJ0.net]
こたつの暖房部分だけ売ってることに驚いた。

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:16:12.48 ID:iYSFkhS50.net]
>>190
うちのところだと作ってるな
ただ、スピードスケート用のリンク作らないところ増えた

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:16:32.40 ID:BQWTbcIk0.net]
>>181
長期開けるなら水抜きして当然暖房も止める

208 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:16:38.73 ID:ynZje6+Q0.net]
俺は全裸のギャルと暖め合うから暖房器具は必要ないよ

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:16:40.16 ID:SBJbgY6t0.net]
札幌は都会だから、 よそ者の単身者がこたつ持って来る



210 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:16:42.75 ID:4moGGFQe0.net]
当然暖炉があってシチューつくってんだろ?

211 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:16:44.63 ID:YblsIAvs0.net]
新幹線で青森から北海道に渡ると、景色が何かぜんぜん違う
青森より北海道の方がもっと寒いはずなのに、陰鬱さが無い
そもそも家の構造とか暖房に対する考え方がぜんぜん違うんだよ

212 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:16:54.06 ID:TJZLrtnU0.net]
東京人だけど沖縄に数ヶ月住んだことがある。
寒さに一番強いのは、実は沖縄人。
真冬の夜は気温10度とかになるのに、暖房無い家が普通。
そして驚くことにコート自体持ってない人も多数。
あんなに寒いのにコートも着ないし暖房も入れない。
部屋の中で寒い寒いと言いながら、毛布を足に掛けてすごしている。
びっくり。
日本中どこ探しても気温10度で暖房入れないところなんて無いでしょ。
学校だったら拷問学校で大問題になる。

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:17:09.01 ID:OtBUXOkZ0.net]
>>188
電磁波どうなの?

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:17:11.09 ID:yYmD5NXT0.net]
>>189
40年くらい昔のやつはみんなそれだったような
今はないのかな

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:17:22.33 ID:BWrMOw1s0.net]
>>204
空想で暖まるなら経済的

216 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:17:34.44 ID:IWLY/KZG0.net]
電気ごたつ使うと電気料金がはね上がるから、うちは昔から豆炭ごたつ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:17:39.23 ID:yKDp1aee0.net]
15分刻みの24時間タイマーでこたつをON/OFFしてるけど、暑くなり過ぎず電気代もめっちゃ安くなって一石二鳥
猫も喜んでる

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:17:44.75 ID:J1wYr1KM0.net]
>>187
配管が古いと、中で錆びてて水落としが上手くいかずに帰ってきてからが悲惨
部屋がなんとなーく暖まってきたかな?ってあたりで「ゴボボボボボ…」とか鳴り始めたらしめたもの、
最悪配管業者に解氷機持ってきてもらうことになる。

転勤前の借家がそうだったよ。

219 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:17:44.87 ID:N0nhjkS80.net]
>>192
旭川は盆地は風がないからまだいい
道北の海沿いなんか最悪だろ。死ねる



220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:18:15.29 ID:YZH40QOx0.net]
いままでエアコン暖房使ってたけど音と風が気になるので
今年はオイルヒーター買おうかなと
電気代がかかるけどエアコン暖房の不快さ考えたらやむを得ないか

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:18:18.44 ID:7DWJ6qQt0.net]
>>6
それはある
そういう点では掘りごたつか最強
ダイニングこたつは寝転がることができないからだめだわ

>>27
ホットカーペットに小型テーブルとこたつ布団で簡易こたつにするのがいろいろ便利

>>47
さては禁断のこたつ+布団をやってこたつむりに・・・

222 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:18:21.82 ID:yTrvwio60.net]
>>211
マッチ売りの少女みたいだな

223 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:19:45.25 ID:oY+UExs10.net]
>>181今の家でも一週間空けたら絶対締めないとダメw大人になって出張で元栓締めるのすっかり忘れていてアパートの水道管・ボイラー・トイレまで全部ダメにしたことある。

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:19:58.76 ID:RlciT2850.net]
>>202
まじか
スケート靴もスピードスケート用じゃなくてフィギュア用が主流なのか?

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:20:18.31 ID:PSRq7glz0.net]
>>189
うわ懐かしいな…

226 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:20:28.82 ID:9f8F8UW10.net]
プチプチシートとホームセンターで買ってきた2×4材で部屋の中に温室作って暖房費用を節約してる
なので部屋は他人にはお見せできません

227 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:21:00.25 ID:rLrLjeug0.net]
天井にコタツくっ付ければ部屋全体がコタツの中みたいになるよ

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:21:02.76 ID:Gs4Z0Ajs0.net]
本州のマンションは灯油暖房禁止のところが多いけど、
北海道のマンションはどうなってるの?

あと、本州でも北海道の断熱基準が一般的にならないのはどうして?

教えてケロ

229 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:21:05.50 ID:VH7gFOtF0.net]
北海道人って暖かい部屋に住んでるんだね〜



230 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:21:29.18 ID:5P5eD5Rk0.net]
筒状の燃焼器ドーム状の網がついたやつ
あの石油ストーブはよかったなぁ 常にお湯沸いててフライパン置けば何でも焼けて焼き芋もアルミホイル巻いて置いとけば勝手に焼けるしで最高だったなぁ

231 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:21:39.23 ID:4moGGFQe0.net]
東京はコタツで北海道は暖炉
そういうことだな

232 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:21:42.99 ID:p2H+KACS0.net]
道民は真冬でも室内はTシャツなんだろ?

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:22:21.60 ID:J1wYr1KM0.net]
>>215
暴風雪警報出て、家の前の国道が通行止めになったら買物にすら行けないのがデフォ。
数年前の立ち往生からの死亡事故で早く止めるようになったから尚更。
だからとりあえず1週間分の食料を買い込んで冷凍しておく癖がついた。

234 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:22:22.05 ID:ZuBoWHg00.net]
>>64
>>85
プロパンガスと同じシステムだわな
プロパンガスでガス暖房の場合と

プロパンガスよりも、小規模な個人店でも、出来る感じか

235 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:22:26.14 ID:pDcylO0/0.net]
沖縄で暖房器具とか貧弱か

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:23:00.58 ID:Xa8WMsYq0.net]
こたつだと無精子症になる
お布団に電気毛布が王道

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:23:12.26 ID:SFMrY2iG0.net]
お前らなんもわかってない。
コタツは暖を取る場所ではあらず。

冬の幸せを満喫するのがコタツ。

238 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:23:26.64 ID:yTrvwio60.net]
北海道は入植の際に北欧の生活習慣を導入したから朝はジジババでもパン食が多いし床に座る事も少ない
新築戸建だと和室が無い物件も珍しくない

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:23:45.37 ID:PVRIP3XB0.net]
健康なのだけが取り柄なので



240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:23:56.36 ID:3A5LfrTC0.net]
座間の事件で殺された被害者の幽霊がNEWSに映る!
https://i.imgur.com/hWdqEHJ.jpg
2017年クソコラ優勝者
https://i.imgur.com/JEuHxpD.jpg
サイコショッカーグランプリ
https://i.imgur.com/3jpzsML.jpg

241 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:23:57.39 ID:RL8Maadd0.net]
>>189
しかし長年使っているとコタツの電熱線にヤラれて緑が白に変色

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:24:06.61 ID:SBJbgY6t0.net]
家に煙突があって石油ストーブが当たり前、タンクが外にあって給油車が販売に来る。

243 名前:フェラチ王 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:24:12.96 ID:KQtd6tlS0.net]
うちは千葉で暖かく冬でも暖房はコタツのみだから、
元々千葉の連中は寒がって冬はあまり来なくなる。
要するに顔や体まで温かくならないとダメらしいのだが、
顔を暑くするとむしろ風邪を引きやすくなるような気がする。
だからいつも千葉の連中は定期的に風邪引いてるけど、
我々はピンピンしている。

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:ここにぬるぽと書いてもバレんだろ(笑) [2017/11/19(日) 22:24:43.87 ID:1dvKUmix0.net]
>>224
北海道は灯油禁止でない所が多い、でもガス暖房の所は灯油禁止かな……

245 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:24:45.62 ID:90G55ap+0.net]
コタツは器具もランニングコストも安い庶民の見方

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:24:51.93 ID:7DWJ6qQt0.net]
沖縄の人になんでダウンとかセーター着てるの?冬はそんなに寒くないからいらないでしょって言ったら
本当はいらないんだけど、テレビでやってるから冬らしい服が着たいんだと言ってた
こたつでネコとみかんとかにも憧れているかもしれない

247 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:25:10.92 ID:vZuf4Rg70.net]
北海道なんて寒い場所死んでも行きたくないwww
こたつとか以前に

248 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:25:30.97 ID:QxwYbkkf0.net]
暖房代かかるけど冷房代ゼロだしね

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:26:19.93 ID:9mbMc9Oe0.net]
プラズマクラスター搭載コタツとかでないかなあ



250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:26:20.49 ID:bMXRayhP0.net]
>>224
灯油持ち込み禁止だよ
換気ができなくて危険
ロスナイでは対応できん

251 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:26:28.41 ID:gOrUBlcJ0.net]
北海道民を参考にしようと思ったけど、暖かく過ごすにはストーブつけっぱなししかないの?

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:26:30.51 ID:BQWTbcIk0.net]
>>224
ガス暖房完備だったり
オール電化だったり
灯油供給口と煙突ついてたり

253 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:26:39.55 ID:IZOfxAqe0.net]
>>224
灯油ストーブ禁止のマンションもある 悲惨なのはプロパンガスストーブ

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:26:48.30 ID:GyJyNCJX0.net]
室温30度なんだろw

燃料代も月に9万円と聞いているw

255 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:26:52.97 ID:oY+UExs10.net]
>>224使えるとこ多いよ。部屋の前に灯油缶並べてあったりする。本州で断熱材入れたら夏大変で熱中症で死んじゃうんじゃないかな。

256 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:27:01.57 ID:IKy0MBOJ0.net]
北海道のセントラルヒーティングの事なんて昔か有名だろ。
今さらこんなことで記事にしようとかアホなの?
ひとつ言いたいことはこたつの良さを知らないのも不幸だなってこと。

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:27:22.13 ID:+68pP9xY0.net]
>>208
俺も一時期沖縄に住んでいたことある東京人だが、沖縄人が特別寒さに強いわけではないという印象。
沖縄人でもコート着る奴は着るし(毛皮のコートの奴もいた)、マフラーしてる奴もいる。
気温20℃をわずかに割る程度でも電気ストーブつけている所はつけていた。

沖縄人は人により耐寒力に差がありすぎる。

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:ここにぬるぽと書いてもバレんだろ(笑) [2017/11/19(日) 22:27:53.13 ID:1dvKUmix0.net]
最強の暖房はネコ

259 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:28:37.79 ID:6WZdNXQj0.net]
北海道にこたつが普及しないのは、セントラルヒーティングが普及しているからではなく、
外気温が寒いので気温を温めることが出来ないこたつよりも、灯油ストーブでガンガン
部屋を暖める必要があり、結果としてこたつは使わないだけ。
セントラルヒーティングが普及する前である昭和時代からこたつはほとんど売れてない。
僅かに使用しているのも本州からの移住組というのが大半。

あと床がどうしても冷たいんで、温度センサー付のこたつ使ってると
ほとんど電気が付きっぱなしになるってメーカーの人が言ってた。



260 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:28:44.64 ID:QDaf8gW60.net]
>>247
家を断熱しないと暖気が抜けまくりだな

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:28:48.68 ID:RT2mxsvN0.net]
>>133
背中が凍傷になるよね

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:28:57.42 ID:Y0PfttIP0.net]
>>244
初夏に帯広で30度とかやってたよ。
クーラーついてない家が多いなら、危ないね

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:29:09.84 ID:C7mmuZvI0.net]
北海道の屋内は暑いくらいだからな
汗かくくらい
民家もそうなのかな

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:29:11.31 ID:mssw1nIj0.net]
sex してるからいらないよ。

265 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:29:24.68 ID:KYPY0b2q0.net]
>>1、これとは話が異なるが、日本国内で時差を感じるようになったw

地域は第三セクターやってて観光ビジネス、だから店も定価とつよき。

なもんだから買物が安い2キロ離れた他県までいくと100円のものでも

ワンコインか今の消費税よりは安い。

近所で買物をすると安い価格の支払いになれてるから金が少し足りないと焦るw

すげー時差みたいなものを感じる。

266 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:29:26.57 ID:dywaNIyH0.net]
北海道に転勤になると寒冷地手当が月に2・3万円だか支給されるって聞いたことがあるけど、
北海道で働いてる人、実際はどうなん?

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:29:32.80 ID:BQWTbcIk0.net]
>>244
一部をのぞいて必要だぞ
夏の気温は東京とそう変わらん

268 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:30:00.46 ID:6+4Ug1tz0.net]
>>156
内陸は寒い
というか冷える

269 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:30:03.46 ID:djjdNDoI0.net]
北海道は室内は本格的なストーブで暑いくらいの暖かさだからこたつは無用
北海道の人が「東京の方が寒い」って言ってるのよく聞く



270 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:30:05.83 ID:4moGGFQe0.net]
おまえらのストーブは少し違うんじゃね?
まきを燃やすんだ 本格的なやつさ

271 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:30:06.14 ID:hF/KyLan0.net]
童貞乙w
ふとんかぶってちんまりsexかよ
窒息すんだろ

272 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:30:07.66 ID:oY+UExs10.net]
>>247窓にテープでビニール貼ってみ。通路があれば大き目のビニール上からテントのように張って下げる。全然違うよ。

273 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:31:01.74 ID:VH7gFOtF0.net]
摂氏一桁度の気温が嫌い。
北海道の人が東京の冬を苦手とするというのもこれだろう。
きっちり氷点下まで下がると案外気持ちがいいものだ。

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:31:01.91 ID:Aoa9P9JR0.net]
>>262
暖房手当でる会社もある
でも最近は出ない会社も多いって聞いた

275 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:31:07.16 ID:SBJbgY6t0.net]
>>242
沖縄でも暑い寒いがあって、内地より気温が高いけど、気温が下がると寒い

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:31:16.22 ID:kK/qv76x0.net]
日本は家の断熱をなんとかした方がいいよ
アルミサッシなんて日本以外じゃたいてい法律で禁止されてるのに

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:31:20.37 ID:BQWTbcIk0.net]
>>258
帯広ならそれなりについてるぞ
暑くなるってわかりきってるんだから

278 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:32:55.09 ID:L5/jdeke0.net]
結論、コタツなんざ寒すぎて北海道の冬には不向き
ストーブ、ガンガン焚かないと、ウンコまで凍るんやでホンマ

279 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:33:10.03 ID:iQAeRqT40.net]
ホットカーペットとコタツは同じだな



280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:33:50.37 ID:wC1oPgl50.net]
こたつは人類を堕落させる悪魔の道具

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:33:59.17 ID:qEjZnOaG0.net]
>>10
外気温−10℃以下の世界に住んでから言うこと。
ストーブで室温25℃超+コタツは実用品ではない

282 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:34:57.07 ID:8J57vKBp0.net]
>>3
懐かしいな!ラムちゃんは!

283 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:35:37.41 ID:CQCcaUYB0.net]
うちは沖縄だが、今日はクッソ寒いぞ!
断熱材も無い、気密性もスッカスカな住居ばかりだから
ロクに暖房器具も持ってないから、実は底冷えするんだよな。

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:35:47.90 ID:mSQasHK80.net]
>>251
断熱材って冬だけのものじゃないよ。夏の強烈な暑さもさえぎってくれるんだよ。

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:35:53.48 ID:p9shdZWr0.net]
札幌に住んでた頃は、冬でも短パンTシャツでアイス食ってた

286 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:37:00.12 ID:gOrUBlcJ0.net]
>>268
プチプチ貼るみたいなこと?
結露しないならやってみたい

287 名前:フェラチ王 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:37:17.19 ID:KQtd6tlS0.net]
昔会社のある後輩が20代のくせに、
冬は電気毛布で寝てると聞いて唖然とした。
千葉の人間てそこまで寒さに弱いのか?

288 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:37:19.38 ID:ldpgmCjk0.net]
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
zbmahjz.xyz/


289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:38:04.98 ID:tljhdrBP0.net]
>>265
北海道の室外はめちゃくちゃ寒いよ。
日中に氷点下とかありえないし。



290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:39:30.76 ID:5Rtfjoxg0.net]
>>11
木造建築が主流の日本でスチームとか正気か

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:39:39.23 ID:ELMPnnH00.net]
俺は一昨日から石油ファンヒーターをつけているよ
電気ヒーターでは温まらないくらい
冷たくなったからね
確かに寒い地域では、電気では駄目だが
それでもコタツはありがたいよ
灯油の節約のために使っているって感じだな

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:39:47.21 ID:I78e74rk0.net]
道民は冬の方が室温27℃前後にして半袖短パンでアイス食ってるそうだからな

293 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:40:20.28 ID:VMfimNzG0.net]
>95
www.diy-tool.com/shop/item/diy/picture/goods/246/246868_2.jpg

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:40:43.43 ID:y13m6Pto0.net]
真冬の夜、仕事から帰ってきたら室内が氷点下のことあるしな
エアコンやファンヒーターで暖かくなるのが待てないから、こたつは必需品だな

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:41:33.79 ID:zVCOtXhQ0.net]
>>183
波長10μmオーダーの電磁波が出るよ
あびすぎると火傷する

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:41:55.43 ID:xxqTH0xW0.net]
猫がこたつで寝てると暑すぎるらしくて
出てきて伸びてる

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:41:55.97 ID:7DWJ6qQt0.net]
>>271
そういえば、9月に愛媛県の自動車教習所に行ったら16℃とかで地元民は震えてジャンパー着てストーブにあたっていた
Tシャツ一枚で平気でいる自分が異常者みたいな扱いを受けたことがある

温暖な気候に慣

298 名前:れてしまうと、その地域の寒い時期は寒く感じるというのはあるかもしれない []
[ここ壊れてます]

299 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:42:06.09 ID:/X1JCzMT0.net]
北海道に限らず極寒の地は室内自体暖めるからな



300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:42:06.47 ID:mSQasHK80.net]
>>224
レンジや風呂の換気扇を回したら玄関のドアが重くなるような気密のいいマンションはだめだな。
一酸化炭素がでるポータブルのファンヒーターは使ったらだめって言われたよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef