[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 02:58 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大津地裁】生活保護費切り下げは憲法違反 滋賀の受給者12人(33歳〜)が集団訴訟★3



1 名前:岩海苔ジョニー ★ mailto:sage [2017/09/24(日) 11:42:22.13 ID:CAP_USER9.net]
 生活保護費の引き下げは憲法に定める生存権を侵害しているとして、滋賀県の大津市、守山市の受給者らが22日、両市を相手取り、引き下げ処分の取り消しと国に1人1万円の慰謝料を求める訴訟を大津地裁に起こした。

 訴えを起こしたのは、両市に住む33〜83歳の受給者12人。訴状によると、生活保護費は3年間で平均6・5%削減されており、憲法が保障する最低限度の生活を営めないとしている。

 弁護団の永芳明事務局長は「国は『物価が下がっている』と引き下げ理由を説明するが、計算方法が統計学上の初歩的なルールを逸脱しており恣意(しい)的だ」と指摘。原告の男性(83)は「食費を切り詰めて生活している」と訴えた。

 同地裁では平成26年10月にも、大津市、草津市の男性受給者5人が両市と国に同様の訴訟を起こしており、現在係争中。生活保護費の引き下げは25年から3段階に分けて実施されており、各地で同様の集団訴訟が起こされている。

 永芳明事務局長は「生活保護基準は保育料の算定など、市民生活に広く関わる。受給していない方にも関心を持ってほしい」と話していた。

www.sankei.com/west/news/170923/wst1709230029-n1.html
★1)9月23日(土)11:11:02.44
前スレasahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506202814/

818 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:06:46.77 ID:voKYcovD0.net]
>>810
江戸時代にナマポ制度はありません
働かなければ路上で野垂れ死ぬか、姥捨て山に送られた
飢饉の時とかまともに働いてる人ですら餓死してたくらい

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:07:02.87 ID:GHSMhQaj0.net]
「裁判してる暇があったら仕事探さなきゃ!」

てな発想に何でならないかね寄生虫はw

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:07:18.09 ID:UAlowF6L0.net]
働けだの文句言ってる奴も同じ穴のムジナという件

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:07:29.76 ID:X7N9q4Ts0.net]
病人と障害者は我慢しろ、それ以外は働け、老人は死んどけ

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:07:32.76 ID:d0mr1Tws0.net]
>>799
細かいことは気にするな
野戦憲兵さんや督戦部隊さんにまかせとけばいいんだよ

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:07:50.59 ID:UAlowF6L0.net]
>>819
裁判と無職は別

824 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:08:03.10 ID:KBhvPsXM0.net]
>>809
公務員は働いてるし
公共事業も人件費払う代わりに
事故や災害を予防して命や財産を守っている
災害からの普及も公共事業だし、その場合地域経済からリターンがある

825 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:08:29.55 ID:Jz+rT95q0.net]
>>818
徳川綱吉不存在論か。

826 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:08:41.62 ID:Ky8henHG0.net]
金くれてやるなら、何かボランティアをさせてやれよな



827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:08:42.69 ID:UAlowF6L0.net]
>>821
ガイジ老人は安楽死が妥当
ナチスも実際そうした

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:08:46.19 ID:rXbnMUPb0.net]
年金については10年年金制度が始まったからなあ
それでどれだけ穴埋めできるかだな

829 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:08:56.99 ID:NLxzggaW0.net]
全員の素性を明らかにしてくれ
83は年金じゃ無いのか?
33は本当に働けないのか?

830 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:09:07.92 ID:JhQ7e8IAO.net]
憲法には勤労の義務もあるんやで

831 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:09:33.84 ID:Jz+rT95q0.net]
>>823
馬鹿には訴訟代理契約が理解出来ないらしい。
つまりここの生保叩きの薄ら馬鹿のこと。

832 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:10:18.73 ID:Jz+rT95q0.net]
>>830
個別の国民に義務を課す規範ではないと習いませんか?学部1年で。

833 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:10:19.98 ID:voKYcovD0.net]
自活すら出来ない乞食のくせに態度だけはでかいな
世間のお情けで生かしてもらってるだけでも有難いことなのに・・・
贅沢したけりゃ働け

834 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:10:27.76 ID:kjn3imNB0.net]
健康で文化的な最低限度の生活を営むための制度は最低賃金と生活保護
最低賃金が上がっているのに生活保護費を減らすのは無理筋だろう
同じ基準を適用しているのに結果が異なるのはまずい

>>664
国民年金受給世代の生活保護も多い、年金だけでは足りないので生活保護で不足分を貰っている
国民年金だけでは健康で文化的な最低限度の生活を営めない事を証明してしまっている
つまり国民年金だけで生活できる制度設計ではない

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:10:31.47 ID:UAlowF6L0.net]
ソーカや宗教から課税しろ

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:10:51.30 ID:AV2r17wlO.net]
こいつ、ナマポニート婆のくせにかなり態度悪い
ネットで暴れるのが日課の基地害
埼玉県春日部市住み

@hapirakiuuta



837 名前:憲法変えよう [2017/09/24(日) 21:11:19.44 ID:HlK3ZocA0.net]
生活保護、大幅削減、と 医療費は、生活保護の対象から除外。 
体が悪くなれば、天国へ お先にどうぞ。 まじめに、国民年金積み立てて、家が有るからと、
極貧生活を、つづける正直者 助けてーーーーーーーーーー。
朝鮮系の人は、北でも南でも、無条件送還。 これで、パチンコ壊滅。

838 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:11:23.71 ID:KBhvPsXM0.net]
>>738
病気や障害でも先天的なら国から保障が出てるし
後天的なら会社が責任もって雇用を続ける。出世の道は断たれるけど。
生活保護に落ちる大きな要因に、成人まで健康に育ち就職をしていないというのがある

839 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:12:19.40 ID:xdla6WXd0.net]
>訴状によると、生活保護費は3年間で平均6・5%削減されており、憲法が保障する最低限度の生活を営めないとしている。

けど、今まで餓死しないで生きて来れてるんだから最低限度の生活は保障されてるよね?

840 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:12:30.11 ID:zzhZc1O90.net]
年金受給額も年々減っているのだ。働かずに金もらうのだから我慢しろ。

841 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:12:30.20 ID:MYpXKKFw0.net]
在日が入れ食いで釣れてるってことは、クーポンにされると困るって事だな。

842 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:13:03.21 ID:Jz+rT95q0.net]
>>837
つまり国内で財産犯の検挙件数を激増させたいのですね。
セキュリティー会社銘柄持ちですか?w

843 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:14:01.16 ID:zzhZc1O90.net]
生活保護費を負担する若い者の意見も聞け!

844 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:15:21.08 ID:voKYcovD0.net]
生活保護を廃止したらリアル北斗になるというが本当かな?

845 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:15:57.89 ID:xUd1pwed0.net]
>>824
池田信夫のブログに書いてあったが公務員の8割は「雇用対策」で必要のない仕事をしてるし
公共事業も何十年も前にインフラは完成して、今は過疎地にまで高速道路を広げるとかばかげたことをしてる。

そういうばかげたことに金をばら撒くより、貧困世帯に金を配ったほうがいいってのが常識的な人間じゃん。
実際に生活保護受給資格のある8割の貧困世帯は受給してないからな。

公務員や土建業なんて「仕事をしてるふり」してるだけで何の役にも立ってない
生活保護とかわんないよ。

846 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:16:01.14 ID:0trLaHsU0.net]
>>9
その年だと年金受給者より収入増える。
どうなのか。



847 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:17:36.50 ID:voKYcovD0.net]
ナマポが公務員叩いてるww
国がナマポあげなきゃお前ら乞食は餓死するだけなのにww

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:18:15.13 ID:voKYcovD0.net]
>>838
ナマポに関しては傷病者・障害者以外は完全に自業自得だからな
真っ当に生きて自活してる市民からの目が冷たいのは当然だよ

老人 → 年金を払ってこなかったクズ
20代から50代の健常者 → 選ばなければ仕事はあるのに働かないただの怠け者
母子家庭 → 男を見る目がなかっただけ(子供は可哀想だが)

849 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:18:22.29 ID:KBhvPsXM0.net]
>>754
バブル期も金はない
あったのは担保→借金のキャッシュフローだ。
業績より大きな金額を借金しているので、事業を拡大し放題
人間も雇い放題だったが
土地の担保に制約が儲けられると、業績より借金が多いので
担保の回収ができず企業が倒産、リストラに走った
つまり、雇用能力の限界以上に人間を雇っていただけだった。

850 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:18:30.39 ID:Jz+rT95q0.net]
>>844F・v・リストの命題によるかぎりそうなる。
少なくとも産業革命を経験した地域では例外はない。
尚アメリカは「拳銃の携帯が自由」「個々の国民が武装する権利がある」という特殊事情があるので別に考察する必要があるが。

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:19:25.29 ID:B55GmYXV0.net]
>>1
国民年金ですら引き下げられたんだぞ!
文句言うな!

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:19:27.00 ID:UAlowF6L0.net]
チョンの受給廃止

853 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:20:33.47 ID:KBhvPsXM0.net]
>>845
インフラは老朽化するので再構築が必要
金額も30年〜60年かけて返済することを前提にしている。
まあ公務員減らすなら生活保護も減るぞ
政府機能を縮小するという意味だから

854 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:21:06.83 ID:9nFpr75D0.net]
覚醒剤してて生活保護と障害者年金とデリヘルの稼ぎでもまだ金が足らねーって女もいるからな。
薬やめりって言いに行ったら、デンマとバイブを覚醒剤溶かした水に浸してオナニー始めやがったからスゲースゲー言いつつ観察したよつい最近

855 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:21:16.86 ID:Jz+rT95q0.net]
>>847
公権力:政府と国と区別出来ないガイジ?

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:23:21.05 ID:fvW4uH8/O.net]
いつまで働かない積もりなんだよ
33の奴は知恵遅れ以下なのか
60代も警備とか行けよ
マクドナルドも定年ないから働けるぞ



857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:23:27.34 ID:ggbsjC4c0.net]
>>850
路上に死体が転がってたり
パン一つで路上強盗や殺人が起きる
まるで南米やアフリカの治安悪いエリアみたいな世界か・・

858 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:23:34.08 ID:d1GeXcUd0.net]
抜き打ち素行調査はすべき
ギャンブル・ゲームセンター・カラオケBOX等の娯楽が発覚したら
現金支給を停止、物品支給に切り替える

世の中甘くないんだよ
働かざる者食うべからずという言葉があるが食うことは許してやってるんだよ
だが遊びはダメだ。これは人権問題にはならない。
一般労働者が辛い思いをして汗水流して働いて収めた税金で遊ぼうなんて考えは許されない

859 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:27:19.56 ID:KBhvPsXM0.net]
>>850
拳銃の携帯は規制されている
暗殺に使える武器は登録制、拳銃は認可も厳しい
ライフル銃は狩猟や競技用なんで規制は緩い
まあゴルフクラブみたいなもんで
要らない人間は一生触らないだろうけど

860 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:27:38.79 ID:XdzTcv7G0.net]
>>667
福祉事務所で仕事したら、非常勤だけど
おおよそのことはわかるよ

861 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:28:17.10 ID:XVfWS2s60.net]
「ふわっち」の配信者西川英樹なんて
こんな奴誰が見たってその辺にいる
オッサンじゃんか。
こんなのに一々精神障害3級手帳取得
させてたら、国民のほとんどが精神障害者になるじゃんwww
精神障害者は1年か2年ごとに前回とは違う病院&医者に
診察受け直させるように法律改正するべきだな。
左翼系医者とか所謂人権派医者に診察させたら
誰でも精神障害者の診断結果だすんじゃねーのか?
身体障碍者は素人でも見れば判断つくが、精神障害者は
判断つきにくいから、精神障害者は期間を設けて「手帳更新制」
に法律改正するべきだと思う。
勿論前回とは違う病院(系列を含める)と医者(同じ医大の同級生や先輩後輩や
教授など師弟関係などダメ)にあらためて診察受けて精神障害かどうか?
診断させるようにするべきだと思う。

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2017/09/24(日) 21:28:23.15 ID:4ozX0gsG0.net]
訴訟する暇があるなら働ける

863 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:28:35.54 ID:Jz+rT95q0.net]
>>858無知とは恐ろしい
ソビエト社会主義共和国連邦およびソビエト連邦共産党(前身はボリシェヴィキ、現在はロシア連邦共産党)の初代指導者ウラジーミル・レーニンは、
同党の機関紙「プラウダ」第17号(1919年1月12日発行)にて論文「競争をどう組織するか?」を寄稿し、
「働かざるものは食うべからず」は社会主義の実践的戒律であると述べた。
かつて、レーニンがこの言葉を使った際には「不労所得で荒稼ぎする資産家達を戒めるためのものであった。」
その後憲法典では1936年制定のソビエト社会主義共和国連邦憲法(スターリン憲法)では第12条にこの表現がある(1991年ソ連崩壊でこの憲法は失効)。
近年の日本では、本来の意味から離れ、経営者にとって都合の良いプロパガンダに変わり、
「失業者は食わずに我慢しろ」「営業成績の悪い営業マンは給料を与えない」という意味で使われることがある。
日本は社会主義国のように労働の機会のすべてを握っていないので、すべての失業者に適当な職業を紹介できない。
よって、職業安定法などで失業対策をする義務を負っている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%83%8D%E3%81%8B%E3%81%96%E3%82%8B%E8%80%85%E9%A3%9F%E3%81%86%E3%81%B9%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%9A

864 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:29:26.48 ID:Jz+rT95q0.net]
>>862
本人訴訟なの?

865 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:29:57.24 ID:KBhvPsXM0.net]
>>863
スタハーノフ運動をやったのは1930年代のソ連だろ
サービス残業の元祖

866 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:30:44.89 ID:JZkEnAX20.net]
>>853
生活保護の審査のために口座を調べるとか、ケースワーカーの受給者宅への徘徊とか
必要ないんだよ。
国連に「生活保護申請の簡略化」を言われたとおりにして、バカなケースワーカーの
扶養義務者の説得とかやってるから公務員人件費が膨れ上がってどうしようもなくなってるのが現状じゃん。

公共事業にしても、人口減少していく社会でこれ以上のインフラは必要ないがダムを作ろうとしてる
ダムの寿命も100年は持つといわれてる。
開発局はぶっこわして新しいのに作り直しての繰り返しで土建業に金をばら撒いてるがね。

それより生活困窮者8割に生活保護を受給させるのが、当たり前に人間やってりゃ身に付く常識の考えなんだよ



867 名前:861 [2017/09/24(日) 21:31:22.78 ID:XVfWS2s60.net]
生活保護受給しやすくなる為に
精神障害診断欲しくて色々演技する輩が
居るみたいだから、不正受給減らす為にモ
精神障害者の診断は厳しくするべきだと思うぞ。

868 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:31:32.78 ID:Jz+rT95q0.net]
>>859解説dです。但しこうなることは他の地域より有為に多いかもね。
-‐=≦_,       /`ヽ /    /     /  / // /       ! !
.   /       {. /!  / i ー-x'.__   i ./ ,′,′       | |      !    '.
ー=彡,       Υ ,l  | | ‐ァ、,___≧十lーiー7  、      | l      |     |
  /   /    `7|  !  | / γ⌒ヾ抃ヾl i 、ヽ`ヘ,   ! ,ハ     |     |
. /  ,イ ,イ     l |   l /∨_)__乂.’ノ リ | |     へ\_j/ '. |  |    l
/ ./ ∨ /    圦 .Y.卜| `¨´  ̄⌒j )   | |    アヘ、__`ヽ、j !  ,′  ,′
. /    /_,ノjハl⌒l、 .刈 ο l⌒l  /./   `   と_ γ⌒ヾヽ `ヽ、_   ./
/ -=≦/   `ヽ|Y´ .\l    `Yl  ;    j:.    ; /^乂.’ノ_ ∨ ./    /  /
   /        {:{_   | ̄|   _}:} iJ          ;   `ヽ_)/ /    /  /
  (二_`ヽ、     >=_..¨三¨..._=<    /⌒ヽ   } }     //j   '′./
 _\__`ヽ.\/,.r斥: ::`ヽ:::::::ヘヽ`ヽ  (:::::::::::::j   j j   ν ´/ ,イ  /
/`ヽ.`ヽ ,>/.γ:::::::::::\::::ハ:::::::}::::刈.ヘ. ` ー ´  //     ∠ニ¨∠_≠-―…‐-
      У ‖‖:⌒ヽ: _;=ハ=:}、::/::::::∧ ハ___/_j____/      `ヽ-―…‐-
:、   /  { {:::;≠‐;氷圭圭必::/::::::} }//:..:`¨´: : : :/             \
 \ ,′ .从 [:/{圭圭圭圭}‐-‐::リ j/:..: : : : : : :./         /    \
.  У   ∧ ∨::::/守圭圭夂::::::::ノ /ニニニ二二/        /       \

869 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:32:45.53 ID:vGBASmh50.net]
訴訟する暇あったら働けや!
納税者全員の声

870 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:32:58.36 ID:JZkEnAX20.net]
>>1
公務員の「年金使い込み」さえなくせば老人の生活保護受給者はここまで増えなかったんだよ

生活保護の額を減らすより、公務員の年金横領を監視するほうが先じゃない?

871 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:34:12.05 ID:ck/j0jjN0.net]
ヨウゴちゃんを救う会
ヨウゴちゃんは先天性心欠陥であと1年の命です
他の子が死んで新鮮な心臓を移植するしかありません
日本では受けられません
でもフランスへ渡米すれば医療を受けられます
ヨウゴちゃんが渡米して順番をすっ飛ばすには3億円が必要です

872 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:34:58.17 ID:Jz+rT95q0.net]
>>869
だから、訴訟代理契約がない、つまり本人訴訟なの?

873 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:35:20.48 ID:voKYcovD0.net]
外からは北朝鮮難民
内からはナマポ乞食
こいつらを殲滅しないとな

ただでさえ借金まみれだし
一億総社畜体制に移行しないと国がもたない

874 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:36:24.01 ID:Jz+rT95q0.net]
>>871
パナマ、香港、スイス、ルクセンブルク、シンガポール、バハマ、ケイマン、ヴァージン諸島辺りにお引き取り下さい。

875 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:36:45.03 ID:voKYcovD0.net]
子供じゃないんだし自分の飯くらい自分でなんとかしろよ

876 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:37:33.90 ID:Jz+rT95q0.net]
>>873
そのような公権力:政府なら滅亡するかと。
政府のスクラップアンドビルドは1500年は続いている。



877 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:40:05.83 ID:0OUfRUEz0.net]
ティッシュ配りとか交通量調査とか誰でもできるバイトあんだろ
まずは汗流して1円でも稼げよ
それで生活に困るなら生活保護でもなんでも考えれ
訴訟してる暇あるなら働けゴキブリ寄生虫

878 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:42:38.37 ID:Jz+rT95q0.net]
>>877

>>872

879 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:44:05.10 ID:ck/j0jjN0.net]
かほこ、何にも悪くないもん
悪いのは母と弟だもん

880 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:47:01.63 ID:Jz+rT95q0.net]
>>851年金が減っている理由は何だろう?
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成28年
1月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成29年
1月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
【予定】平成29年9月の公表予定日: 未定
www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html(日本政府:内閣府ソース)

881 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:49:19.52 ID:voKYcovD0.net]
裁判起こす行動力や気力があるならバイトくらい出来そうな気がするんだがな
余程働きたくないと見える

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:50:21.13 ID:ck/j0jjN0.net]
働いたら負けだもん

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:52:29.66 ID:nTEMNbcn0.net]
安倍政権なってから景気回復しまくりだし公務員報酬も上がってるし保護費下がるわけないよ?

884 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:52:47.42 ID:/q3PwX4f0.net]
人権、差別って言ってゴネればなんとかなると勘違いしているクズは本当に消えて欲しい

885 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:54:43.17 ID:ZARLsnjK0.net]
外人、在日の生活保護を廃止しろ!

886 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:54:44.61 ID:ck/j0jjN0.net]
しゃべちゅにだ
しゃべちゅが無くなったら困るんやで



887 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:55:09.59 ID:gphWZcV90.net]
>>824
ナマポを全員公務員にして働かせれば、

888 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:55:44.73 ID:ck/j0jjN0.net]
ただ受給するだけの簡単なお仕事です

889 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:57:00.07 ID:BNyApU7G0.net]
滋賀名物いじめ

890 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 21:58:28.00 ID:Jz+rT95q0.net]
>>885永住外国人は「生活保護法の対象外」 最高裁が判断
www.sankei.com/affairs/news/140718/afr1407180003-n1.html
>外国籍の人間については憲法がそれを「保障していない」のであって
「保障してはならない」という判示は見たことがないのですが。
外国人地方参政権と類似した論理。
つまり
「外国人には支給してはならない」:×
「外国人に支給しなくても良い」:○
「外国人に支給しても良い」:○
「外国人に支給しなくてはならない」:×
となるのですが。
判決文の最高裁調査官解説くらいは、せめてC-BOOK&シケタイくらいは読んでくれ。
※最高裁調査官とは、最高裁判決文の下書きをする最高裁事務総局所属のエリート組。

225 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/05/24(火) 23:33:11.29 ID:ubCaGXHA0 [2/2]
>上級国民、エセ愛国者
「やっべ、国民の怒りが俺たちにくるぞ・・・」
「またお約束の中韓ネタ投下して国民、特に底辺の怒りを逸らそう」
「それとナマポ不正受給ネタをまたやろう、怒りを中韓や底辺ナマポへ、ガス抜きだ、俺たちは愛国者のフリをして回避回避」

891 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:00:34.06 ID:voKYcovD0.net]
弱者権力も行き着くところまで行ってしまった感があるな

892 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:01:32.72 ID:1bNkpM+e0.net]
>>887
現時点でと、仕事サボってパチンコしてて怒られない公務員みたいなもんだな

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:01:35.18 ID:DG601lXX0.net]
地獄に落ちろ

894 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:01:59.15 ID:BiXRdNUy0.net]
>>12
いわゆる、あの手のアレが
今だに健在な地域だから。

895 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:04:44.13 ID:voKYcovD0.net]
ナマポ「もっと寄越せwwwwwww」
国「もうらめええええ」

国家崩壊、そして中国による支配

中国「ナマポ?そんなもんないアルヨ?働かなければ死ぬしかないネ」
元ナマポ「えっ・・・」

896 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:05:07.27 ID:kzo1NozW0.net]
安い給料でも真面目に働いて細々と暮らしてる人に悪いと思わないのかな?



897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:05:21.57 ID:QVSqx4Je0.net]
面接に20社ほど落ちてる状態で来月頭から仕事できるように頑張りましょうとか喧嘩売ってくるしね

ちなみに職種をランダムにして応募したら怒られたかんな

898 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:05:41.58 ID:Huu4zUgP0.net]
金で支給するのやめろ

899 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:06:52.02 ID:Jz+rT95q0.net]
>>895
宗主国が中共になることはあり得ないが。アメリカは属国を手放す筈も無く。

900 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:07:30.96 ID:Jz+rT95q0.net]
>>896
給料上げろと主張しない奴隷根性が悪い。

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:09:26.52 ID:t1nFlQ0a0.net]
正直自分もいつナマポになるかわからんからナマポを責められないけど
訴訟起こすやつらのせいで余計にナマポのイメージが悪く見られるんだと思う

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:11:08.38 ID:QVSqx4Je0.net]
>>901
ナマポを受けるようになってから受ける扱いを知れば納得出来るようになるよ

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:14:21.39 ID:2+Gaz/qP0.net]
>>896
安給料で細々と暮らしているけどナマポが悪いとは思わないよ。

904 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:15:09.28 ID:Ez7Sl8HZ0.net]
>>896
それも、自分で選んだ道だろう

905 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:15:09.54 ID:Jz+rT95q0.net]
>>898他の手段は全て支給コストを爆上げしますが。
@フードスタンプの受給権者は2000万人を超える。肥満で受給権者となる。
A意外と民間における相互扶助がある(統計に出にくいが)。
Bフードスタンプは実は売買可能。よって現金と交換できる。公権力に補足されない地下経済。
C社会保障制度では、アメリカが寧ろ例外的な制度となっている(社会保障法関係の論文は比較対象を西欧諸国とすることが多い)。
db.tohoku.ac.jp/whois/view?l=ja&u=de7421e2584468c0695f9e21d3c2d94b&c=8
例:フランスの高齢者所得保障制度と日本への示唆.[年金と経済,(115),(2010),11-17]嵩さやか

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:15:39.86 ID:6G6kragD0.net]
> 原告の男性(83)は「食費を切り詰めて生活している」と訴えた。
家計簿だしてほしいわ



907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:15:55.10 ID:eTRofHML0.net]
元気ですね

908 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:16:51.69 ID:voKYcovD0.net]
>>901
ナマポに関しては傷病者・障害者以外は完全に自業自得だからな
真っ当に生きて自活してる市民からの目が冷たいのは当然だよ

老人 → 年金を払ってこなかったクズ
20代から50代の健常者 → 選ばなければ仕事はあるのに働かないただの怠け者
母子家庭 → 男を見る目がなかっただけ(子供は可哀想だが)

909 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:18:46.04 ID:Jz+rT95q0.net]
>>908
「俺は汗水垂らして働いているのに、のうのうと生活保護とは許せない」
と考える人がいるとしよう。
>>その人は、自分自身の仕事に誇りややりがいを余り感じていないのではないか、
と私は考える。もし、その仕事が生きがいだとするならば、
生活保護の失業者に対しては、
「あー、甲斐性がないんだねぇ、お可哀そうに」
となるはずである。
i.imgur.com/qmWuKJK.jpg 237頁

913 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/01(火) 07:11:25.84 ID:IR458wCg0
ここに何度も書き込んで叩いている人が
3年後に路上生活者になるというオチがつきそう
918 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/01(火) 07:11:54.13 ID:89nelpdb0 [8/8]
>>913
だよね。明日は我が身ってこと、あり得るんだし

マルクス
www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-02-03/2011020309_01_0.html
「思うままに処分できる自由な時間をもたない人間、
睡眠や食事などによるたんなる生理的な中断をのぞけば、
その全生涯を資本家のために労働によって奪われる人間は、
牛馬にも劣るものである」
どん底/ゴーリキー
i.imgur.com/zLznIXD.jpg
「もしも人間の価値がその仕事で決まるならば、
馬はどんな人間よりも価値があるはずだ。
馬はよく働くし、第一、文句を言わない」
死の家の記録/ドストエフスキー
i.imgur.com/WzcFiOq.jpg
「もっとも残酷な刑罰は、徹底的に無益で無意味な労働をさせることだ」
貧しき人びと/ドストエフスキー
i.imgur.com/kBizvuk.jpg

910 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:19:18.96 ID:faJU3HnW0.net]
>>906
裁判では当然に家計簿かそれに近い明細を提出するだろう
問題は裁判官が的確に判断できるかどうかだよね
どんな裁判でも同じだが・・・

911 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:20:37.85 ID:W3EX50Ye0.net]
>>908
10代のナマポは

912 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:24:24.78 ID:Jz+rT95q0.net]
>>910
世紀末覇者とか聖帝とか羅将とかジャギの統治が好みなら、まだ地球上に類似した統治のある地域はある。

913 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:30:32.54 ID:5ipIgHkU0.net]
訴える余裕があるなら働けよ・・・

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:46:59.01 ID:U9dvzA9F0.net]
働けばいっぱいお金もらえるよ
訴訟する努力があれば仕事もできる!

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/24(日) 22:51:50.10 ID:+ZLiTWPB0.net]
またチョンか?

916 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:53:16.58 ID:Jz+rT95q0.net]
>>915>>914
「裁判を受ける権利」が日本人限定とは初耳ではある。



917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:54:14.68 ID:hodlB6zg0.net]
>>1
憲法違反とか言う前にお前ら人間失格だろ

918 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/24(日) 22:54:31.16 ID:Jz+rT95q0.net]
>>914
一応弁護士にカネを詰めば良いでな。
「訴訟代理契約」という契約がある。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef