[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 18:09 / Filesize : 68 KB / Number-of Response : 400
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【忍法帖】甲賀と伊賀の忍者が“結束” その狙いとは 27日発足



1 名前:trick ★ [2017/06/27(火) 13:24:39.23 ID:CAP_USER9.net]
甲賀と伊賀の忍者が“結束” その狙いとは | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20170627/k10011031821000.html?utm_int=news_contents_news-genre-new_with-image
6月27日 13時16分

忍者の里として知られる滋賀県甲賀市と三重県伊賀市は、忍者をテーマに観光の振興を進めていこうと協議会を発足させ、2つの市の市長が忍者姿で協定書に調印しました。
滋賀と三重の県境を挟んで隣り合う甲賀市と伊賀市は「甲賀忍者」と「伊賀忍者」の里として知られ、ことし、忍者にまつわる文化財が「日本遺産」に認定されました。
これを受け、27日、2つの市が、地域一体で観光の振興を進めていこうと協議会を発足させました。

かつて忍者たちの寄り合いの場だったとされる、甲賀市の油日(あぶらひ)神社で行われた設立総会には、2つの市の市長のほか、教育長や観光協会の会長が忍者の衣装を着て集まりました。

そして、甲賀市の岩永裕貴市長が、「忍者発祥の地だからこそ発信できるものを日本や世界に発信したい」とあいさつし、2人の市長が協定書に調印しました。協議会では、ポスターを作成するなど、歴史ファンや外国人観光客の呼び込みを共同で行っていくことなどを検討しています。

甲賀市の岩永市長は、「忍者が存在した唯一無二の地域として観光をこれまで以上に磨き上げていきたい」と話していました。
科学・文化ニュース一覧へ戻る

201 名前:見物 []
[ここ壊れてます]

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 15:37:51.89 ID:zYiOCZ/v0.net]
とんとことん、とんとことん、とんまの伊賀者どもを〜♪
火遁の術で〜バーベキュー♪

203 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 15:38:53.77 ID:RlXKgZfk0.net]
>>190
末裔なら今もいる
確か三重に百地三太夫の末裔がいるんじゃなかったかな

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 15:41:45.20 ID:qxJ246zW0.net]
打倒! 飛騨の赤影!

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 15:42:24.89 ID:6IqUW+Lb0.net]
ずりせん ぴゅっ ぴゅっ ぴゅっ ぴゅ ぴゅっ 赤影が逝く♪

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 15:44:27.20 ID:M4UHeLa50.net]
飛騨忍者は宇宙人や怪物と戦ってたりするから最強では?

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 15:44:35.32 ID:+A06xdPv0.net]
やっぱ伊賀が主役で甲賀は日陰者だよな
半蔵門とか上野とか伊賀の影響力は圧倒的だろう

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 15:45:32.34 ID:Ol5crstV0.net]
忍者同士の約束って信じてもいいの?😰

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 15:47:10.40 ID:bq813bveO.net]
不戦の約定は破棄されたのじゃ



210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 15:48:42.82 ID:V7kGVWon0.net]
>>1
根来衆が柳生の所に売り込みにきたせいだ。

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 15:56:26.34 ID:ceBXOviI0.net]
伊賀上忍三家と言って 「服部家」 「百地家」 「藤林家」 があった、
実は伊賀忍者の拠点都市は名張だったし伊賀忍者発祥の地は赤目四十八滝の辺りで、
実際に滝で修行してた連中が伊賀忍者を作ったわけだから

212 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 16:04:10.03 ID:aktPgPCC0.net]
忍術のメインは体術じゃなくて
インテリジェンスやハッキングみたいなスパイ活動がメインでしょ

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 16:06:22.26 ID:RJpAC4mR0.net]
どろろんえんまくんも忍者

214 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 16:23:34.73 ID:oVX3DSBp0.net]
>>77
ちゃんの仕事は飛脚ぞな〜♪

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 16:25:00.29 ID:XAmKTXFy0.net]
忍者が存在した唯一無二の地域

これどうなの?忍者の里って全国にあったじゃん。伊賀甲賀が有名なだけで

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 16:35:38.74 ID:70lUujZw0.net]
>>211
笑ってしまった自分に腹が立つ

217 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 16:47:46.88 ID:PhgmOU3/0.net]
バジリスク新章を謳っておきながら世界観ブチ壊しな駄作桜花忍法帖を俺は許さない

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 16:51:28.14 ID:30SoF4590.net]
わしゃ、おこいが好き

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 16:52:37.55 ID:oJDiA/mm0.net]
ハットリくんとケムマキ



220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 16:59:15.52 ID:oAQ7BAnb0.net]
安倍晋三「一族千年の永禄を約束せん」

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 17:00:33.94 ID:d/d/FsR20.net]
>>153
九州じゃないし
>>11
の地名はすべて九州限定だろ

222 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 17:08:03.10 ID:RLN/9iFe0.net]
>>216
忍者怪獣ジッポウが足りない

223 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 17:13:10.85 ID:wbIm5cs20.net]
>>198
根来は傭兵集団だろ

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 17:15:09.81 ID:oVm/jzYE0.net]
>>7
飛騨忍者スゲー!

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 17:16:13.08 ID:X2wdsTMm0.net]
今日のバジスレ

226 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 17:25:14.92 ID:k5eRcQbq0.net]
蒼志さん?

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 17:34:10.08 ID:f6TR3WO40.net]
忍者は古武道の側面と諜報の側面があって

古武道:伊賀甲賀→忍術師範
諜報:御庭番衆→明治政府→公安警察
と別方向に分岐したが、
陸軍中野学校では忍術師範も協力してラインが交わってる

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 17:51:02.22 ID:xfvjBdtZ0.net]
飛騨忍者も入れてやれよ(´・ω・`)

229 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 19:10:18.66 ID:qmeIuyO90.net]
WEEDでも手を組んで黒脛巾と対峙したな



230 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 19:15:47.11 ID:ySGrHMRe0.net]
戸隠流が最強

231 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 19:56:48.59 ID:5RpTiKx80.net]
忍べよw

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 20:08:32.06 ID:bu5cXy5/0.net]


233 名前:E大戦だな もうすぐ国が消える []
[ここ壊れてます]

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 20:13:25.72 ID:q3mBYG8S0.net]
伊賀市よりも名張市や奈良市(柳生)のが重要

235 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:13:59.30 ID:CGD6WwL50.net]
ハットリくんスレかと思ったら
バジリスクスレでござったの巻

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 20:18:19.90 ID:ypR4kzXW0.net]
忍者の博物館は伊賀より甲賀のほうがいい
甲賀の忍者屋敷は仕掛けを触れるのがいい

237 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:18:21.22 ID:TJqOpQJ80.net]
>>227
戸隠流忍術は、大正時代に立川文庫から始まった当時の忍者ブームを受けて捏造された新興流派です。
だから現在でも同流では忍術は真似事ばかりで主に体術を教えています。

238 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:20:01.26 ID:TJqOpQJ80.net]
>>224
甲賀流忍術の藤田西湖氏は、陸軍中野学校には設立前から係わり、初期には教官も務めてました。


【戦前から民族同士で内輪揉めをする傾向が強かった朝鮮民族】
---------------------------------------------------------------------------
[陸軍中野学校にも関わった忍術家:藤田西湖の著書「最後の忍者 どろんろん」(昭和33年発行 日本週報社) P176〜P177より]
■「朝鮮人の殴り込み」
翌る年(大正14年)の正月のことである。
築地の塩湯で、大阪地方にいる朝鮮人が、積極的に日本人と融和を図るという目的から、相当に有力な団体が生まれた。
その発会式が三日にあつて、国粋会の大幹部に懇切な招待状が来た。
ちょうど正月早々のことであるし、東京の頭山満翁と黒龍会の内田良平翁から、代理出席を求められて来られた。
私がどうせ大阪にいて、暇だろうから頼もうくらいの軽い計らいだつたかと思う。
会場は、あまり立派ではないが、三階建ての大きな建物で、三階が畳敷きの大広間になつており、発会式はそこで行われたのだが、
寒中のことなので、大火鉢に火をカンカンと起して、あちらこちらに配置し、朝鮮人の男女数人が、それを取り囲んで、まずは和気あいあいの内に会が始まった。
ところが、会長の李なにがしが、開会の挨拶を始めたとき、突然出入り口の方が騒がしくなったと思うと、
数十人の朝鮮人の一団が、棍棒や短刀を持って乱入し、たちまち阿鼻叫喚の大乱闘となつてしまつた。
今日でも朝鮮は南と北に分れて反目しているが、その頃でも、一方が親日と出れば片方が反日を主張するというように、どうも相和せない傾向があつて、
この時も反対派の団体が、なぐり込みを掛けてきたのであった。
李会長は青くなつて、
「先生、逃げて下さい。」
と言つたが、なまじ席を立つと、いきり立つて斬り合い、殴り合いをしている大乱闘の渦に巻き込まれる惧れもあつたので、
じつと座って成り行きを見ていたが、火の入った火鉢をボンボン投げるので、
あちらこちらから火が出て、ボウボウ燃え始める。女どもは哀号々々と泣き叫ぶ、えらい騒ぎになり、
そのうち消防車が、サイレンを鳴らして何十台か駆けつけて、梯子車から放水を始める。アゴ紐の警官隊が駆けつけて、
片つ端から検束をし始めるという始末になつた。
(以下略)
---------------------------------------------------------------------------


239 名前:(注:この部分は、再版された文庫版(2004年 新風舎)では章ごと削除されてます。
 この章は著者が国粋会から距離を取るように到った経緯が誌されている重要な章なのですが。)
[]
[ここ壊れてます]



240 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:22:37.86 ID:t53H0HJi0.net]
上野は伊賀だが吉原は風魔。

241 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:24:29.99 ID:S+fBbi0G0.net]
観光振興のために、すべてをでっち上げるのが忍者の技

242 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:25:00.08 ID:K0wgevb20.net]
ぴょー♪

243 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:27:13.98 ID:HcEi3l2K0.net]
バジリスクネタ禁止

244 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:27:39.33 ID:lJuLTksC0.net]
安倍「補助金の行方は忍術勝負で決める」

不戦の約定は破棄され
血で血を洗う忍術合戦に

245 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:29:00.02 ID:wIw4esCF0.net]
また天膳死んでるwwwwwwww

246 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:29:28.99 ID:KWc3ZYJt0.net]
ハットリくんとケムマキは、どっちが強いの?

247 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:29:43.48 ID:tp6gvNrr0.net]
ハットリ君のおかげで甲賀忍者が悪者のイメージに

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 20:31:25.96 ID:pAgzyjjv0.net]
くノ一がエロいサービスしてくれる店はありませんか

249 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:31:42.81 ID:2spBeh930.net]
風魔忍者の末裔の俺戦慄



250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 20:31:54.24 ID:x8XMyo0S0.net]
下弦の月が朧に揺れる夜を包む叢雲

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 20:34:57.41 ID:W5inZskr0.net]
共通の敵が現れたということだ

252 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:36:04.02 ID:NajRqExeO.net]
ハンターチャンスは「裏柳生なんていない」といたくお怒りだそうな

253 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:36:12.77 ID:ewSrpQWl0.net]
♪ハッ ハッ ハッとすりゃ スタタのタ

254 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:36:16.07 ID:bYi6mI7M0.net]
>>244
やっぱり身体デカいの?

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 20:37:54.06 ID:ILP9XUTH0.net]
赤影ってどっち?

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 20:46:56.16 ID:2hYFFjkW0.net]
>>250
飛騨

257 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:58:04.26 ID:GGuhmPdn0.net]
兄をなんじゃと思うておる

258 名前:通りすがりの一言主 mailto:sage [2017/06/27(火) 20:58:17.25 ID:w14WsqlG0.net]
伊賀と甲賀ってもともとはいっしょじゃなかったか?

259 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 20:59:25.27 ID:L80bgGgl0.net]
>>244
影武者徳川家康では朝鮮人って事になってたな



260 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 21:01:44.76 ID:cVi0RpkC0.net]
甲賀武士が激怒

261 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 21:02:44.89 ID:8Ui7Hrg20.net]
イ甲賀

262 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 21:05:44.00 ID:OlK32HQ90.net]
まこと愚かの極み。

263 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 21:07:12.64 ID:qEDTumF90.net]
ハットリくんは今やインドからの逆輸入
作中でクリケットをやり出す始末

264 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 21:07:25.58 ID:1TqOJnIg0.net]
甲賀幻妖斎「おのれ赤影!目にもの見せてやるわい」

265 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 21:07:37.02 ID:T1PdAY+f0.net]
蛍火かわいい

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 21:11:46.61 ID:cPzEkgWV0.net]
俺は風魔派

267 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 21:14:47.32 ID:WvrcNJi+0.net]
儂らは、山菜など摘んでから参りますゆえー

268 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 21:18:50.20 ID:UCAE0xR/0.net]
>>1
バジリスクかよ

269 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 21:18:55.31 ID:D6KRAp7W0.net]
>>228
大丈夫、そっちは営業用の見せ忍だからー(外国人向け)



270 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 21:19:49.49 ID:UCAE0xR/0.net]
>>30
やっぱ風魔だよな

271 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 21:21:27.25 ID:qgVZaasy0.net]
伊賀 アピタ

   VS

甲賀 アル・プラザ


どっちもスガキヤがテナントに入ってる

272 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 21:23:13.95 ID:UCAE0xR/0.net]
>>67
当時の政権時代
今と同じだろ

民進党が天下統一すればパヨクが正義になる

無いけどなw

273 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 21:23:50.34 ID:UCAE0xR/0.net]
>>267
政権次第の間違い

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 21:30:12.41 ID:I6ETBYnG0.net]
>>67
違うよ、甲賀が室町幕府を相手に戦った時、伊賀忍者二百人が援軍に駆けつけたんだよ。
伊賀と甲賀は攻守同盟を結んでいた。

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 21:32:17.08 ID:DjCv4hw70.net]
>>20
天膳何回死なすんだよ

276 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/27(火) 21:33:37.19 ID:HY/8ici60.net]
流れ星銀に伊賀の三兄弟みたいなのがいたっけ?
甲賀は跡取り息子みたいなのが一匹だけ助かっていたような

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 21:35:09.27 ID:rPC6X/z50.net]
ハットリ君のせいとは言わんが
伊賀忍者対甲賀忍者って観光的に9:1くらいの印象なのよな
甲賀市は信楽焼は有名だけど

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 21:35:40.02 ID:KzeZ/d6G0.net]
>>67
甲賀者 「全ての元凶は司馬遼太郎」

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 21:36:55.27 ID:DjCv4hw70.net]
>>121
おこいじゃ



280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 21:48:02.97 ID:KzeZ/d6G0.net]
司馬遼太郎の三大悪行

「梟の城」で伊賀→善役、甲賀→悪役の構図を確立させる
「坂の上の雲」で乃木希典将軍を無能扱いする
「竜馬がゆく」で闇商人、フィクサーに過ぎなかった坂本龍馬を表舞台の英雄に仕立て上げる

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 21:50:19.49 ID:Ol5crstV0.net]
現代の忍者たちもちくわの中に鉄アレイ混ぜた鬼畜な修行してるの??

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 22:02:23.81 ID:1pXleNBK0.net]


283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 22:37:58.00 ID:e/mh4Y9P0.net]
念賀

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 22:54:57.38 ID:Vy6WV6FkO.net]
わが身既に鉄なり、わが心既に空なり…天魔覆滅…

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/27(火) 23:44:43.67 ID:wIw4esCF0.net]
>>273
風神の門なんかだと、善悪というより個人技術の伊賀に対して集団の甲賀みたいな描き方してるけどね
まあ、霧隠(伊賀)や猿飛(甲賀)は司馬のオリジナルではないけども

286 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/28(水) 00:26:27.99 ID:6QfpdOGh0.net]
>>50
逆さに読んでもスキトキメキトキス

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/28(水) 00:27:18.55 ID:vZ0phlxI0.net]
徳川政権の打倒だろ

288 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/28(水) 00:33:33.95 ID:59b7Ba5o0.net]
町名だと「こうか」だけど忍者は「こうが」読みで。

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/28(水) 00:45:14.83 ID:H0Wl7KvT0.net]
思った通りのバジリスクスレ
原作小説の映画版は酷かったな
特に天膳



290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/28(水) 00:54:35.13 ID:wVOLXiw40.net]
ドーモ

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/28(水) 00:55:15.65 ID:tsJzJDMw0.net]
時専でこのあとすぐ

292 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/28(水) 00:58:33.64 ID:OgdGWVZB0.net]
佐助!半蔵!まだまだ忍びの修行が足りんぞ〜!

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/28(水) 01:01:01.03 ID:MzQZZEDo0.net]
>>85
猿飛佐助

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/28(水) 01:04:06.28 ID:tsJzJDMw0.net]
人肌地獄

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/28(水) 01:05:24.70 ID:ALJeRxkm0.net]
ぼくもお胡夷ちゃんとちゅっちゅできますか?

296 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/28(水) 01:18:36.64 ID:hqbwnchc0.net]
赤目と黒邪鬼

297 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/28(水) 01:20:53.27 ID:M3YeYsdj0.net]
>>275
むしろ逆で、明治維新以降、皇室の威厳を高めるために、徳川を悪にすることが多いんだよ。
だから戦中・戦後の時代物は、だいたい悪の徳川とそれに従う伊賀者=悪、という構図ばかりだった。
むしろそこで伊賀を主役に据えたのは大抜擢、視点の大転換と言える。

298 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/28(水) 01:23:46.28 ID:8wxNCAmd0.net]
不戦の約定、解かれ申したァァァ!!!

299 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/28(水) 01:24:01.96 ID:M3YeYsdj0.net]
また典膳殿が



300 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/28(水) 01:24:27.17 ID:8wxNCAmd0.net]
伊賀の精をお注ぎ天膳!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<68KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef