[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/06 01:13 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:かばほ〜るφ ★ mailto:sageteoff [2017/03/21(火) 12:42:52.32 ID:CAP_USER9.net]
<ローマ字>表記で混乱 英語教科化、教員ら「一本化を」
3/21(火) 12:19配信

2020年度から実施される学習指導要領改定案に基づき、小学校のローマ字教育が従来の国語だけでなく、
新たに教科化される英語でも始まる。ローマ字には「ち」を「ti」と表記する訓令式と「chi」と書く
ヘボン式があり、使い分けに混乱する児童もいることから、教育現場から「どちらかに一本化してほしい」
との声も上がっている。

ローマ字は小学3年の国語の授業で習うことになっている。
読み書きのほか、情報通信技術(ICT)教育の一環として、コンピューターで文字を入力する操作を学ぶ。
これに加え、20年度からは小学5、6年で教科化される英語でも「日本語と外国語の違い」に
気付かせることを目的に、ほぼ母音と子音の2文字で構成されるローマ字について学習することになった。

学校では現在、ローマ字を原則的に訓令式で教えている。
しかし、名前や地名など実際の表記は圧倒的にヘボン式が多く、国際的な身分証明書となるパスポートもヘボン式だ。
使い分けに困惑する児童もおり、教え方に悩む教員も少なくない。

2月に新潟市で開催された日本教職員組合の教育研究全国集会でも、ローマ字について小中学校の教員から
「いつヘボン式を教えればいいのか」「ヘボン式を教えると子どもが戸惑う」などの意見があった。
兵庫県の中学校に勤務する女性教諭は「訓令式とヘボン式の2通りあるから子どもが混乱する。
学校で

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:36:25.41 ID:2Cb+82pL0.net]
>>678
そもそも日本語の「ゲーム」と英語の「game」とは別物と認識してるから。
YouTubeもYouTubeと書き表すときと、ゆーちゅーぶと口にするのとでは、もはや別の脳。

789 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:36:26.17 ID:J9H2xbzk0.net]
>>755
それこそイタリアに行くと面白いよ
文字の発音がわかるからね
ローマ字だ

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:36:28.05 ID:WJo/2nxK0.net]
>>756
at

791 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:37:01.65 ID:zZg1B4M+0.net]
Tefutefu ha hirahira to habataita.

792 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:37:21.32 ID:hK1yvwNI0.net]
>>760
ひらがなは表音文字だからのう

793 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:37:25.25 ID:YEdRfV1r0.net]
内の塾では30年以上も前から世界的に通用する
ヘボン式のみを指導してるよ。子供達も皆それが
正しいと思っている。政府がパスポートに使用す
るローマ字もヘボン式だけだからね。可笑しいの
は文科省だけです。こいつらは国民の教育などは
そっちのけで自分達の天下り先の事しか考えてい
ないからこの様な放置が何十年も続いているのだ。
文科省など必要ないな。潰せ

794 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:37:41.38 ID:Mr63XdST0.net]
大阪をOSAKAと書いているのにヘボン式も訓令式もないもんだわ  

国語を統括しているあほ役人でてこーい

795 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:37:57.90 ID:Y6kcBkPa0.net]
>>730
鼻血なのにな

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:38:09.25 ID:C6/jwWVs0.net]
>>764
アニメというアニメーションの略語もアメリカ人はアニメーションの略だって知らないやつ多いんだよね
日本人からすると信じらんないけど



797 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:38:17.73 ID:B+daCIMj0.net]
訓令式なんてそもそも覚えるほどのもんじゃないだろが

798 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:38:36.17 ID:Y6kcBkPa0.net]
>>771
はなぢ

799 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:38:46.10 ID:zZg1B4M+0.net]
アメリカ式の英語表記があるように日本式の英語表記があってもいいと思うんですよ

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:38:47.01 ID:LovcEHl80.net]
>>731
そ。だから表記は普及しているヘボン式に統一して、実際どう発音されるかなんてどうでもいいと思うよ。

名前だって行く国によって変わるもんだし、俺も気にしねえ。

801 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:38:47.47 ID:B1WYZXD10.net]
ヘボン式は英語に偏りすぎじゃね?

802 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:38:51.38 ID:J9H2xbzk0.net]
>>678
人間の脳って意外に優秀だからね
基本オートで処理してくれる
しかし、改めて考えながら打ったら
物凄く混乱してきたぞ
なんて事してくれたんだw

803 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:38:53.67 ID:16pgJNjr0.net]
 
 
  
どっちでもいいだろボケ。
そもそも、英語そのものがアルファベット表記も発音も曖昧だらけだっつーの!
 
 
  

804 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:39:01.01 ID:vpMHveVU0.net]
>>730
歴史的仮名遣いでは「ぢめん」だし昔は「ディメン」と発音していた。
でも現代仮名遣いを定めた1946年には既に「じ」と「ぢ」の発音の区別がなくなっていたため
現代仮名遣いでは「じ」も「ぢ」も「じ」に統一されている。

805 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:39:02.18 ID:qBYsaAri0.net]
>>759
wikipediaでも調べろw

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:39:11.28 ID:WJo/2nxK0.net]
>>772
animeは日本語で認識されてるね



807 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:39:21.31 ID:m1bjJ0ps0.net]
英語の表記が腐ってるのは・・・

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:39:29.80 ID:2Cb+82pL0.net]
>>758
「ちゅう」のほかに「なか」「じゅう」「あた(る)」などの読み方があるという解釈。

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:39:34.76 ID:+9NuQwgw0.net]
日本語も分かってないのにローマ字教えてどうすんだ

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:39:37.68 ID:N674vNiO0.net]
>>729
それでいいし、はじめにどっちも使えると、教えればいい。

811 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:39:45.51 ID:Mr63XdST0.net]
東京もTOUKYOUじゃなくてなトキョウじゃないか  あほう

812 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:39:49.96 ID:Lvik9bIu0.net]
トイレにはヘボン

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:39:50.01 ID:voR2JrIJ0.net]
お風呂にヘボン

814 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:39:57.96 ID:a5wo/6qL0.net]
これはパスポートをヘボン式だけにしてる政府が頭おかしいんだよ
訓令式が正式と認めた時に、訓令式もパスポートで使えるようにしなければならなかった

815 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:40:09.88 ID:vpMHveVU0.net]
>>779
実は英語のスペルと発音にはきちんとした規則性がある。
「大母音推移」でググろう。

816 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:40:16.68 ID:m1bjJ0ps0.net]




817 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:40:19.65 ID:hK1yvwNI0.net]
>>756
そもそもローマ字にそんな音ねえんだろ

818 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:40:27.26 ID:B+daCIMj0.net]
ローマ字ならって一番役立つのはイタリア語

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:40:55.33 ID:X+lGfx+h0.net]
>>747
発音は[kato:saN]一択。[u]なんて出てこない。
ここでわざわざ「う」なんていうのは、「女を」を[onnawo]と発音するような、
いわゆる「無学の綴り字発音」に過ぎない。つまり間違い。
歴史的仮名遣いでは「をんなを」であって、
読みやすくするため、助詞の「を」だけは「お」ではなく「を」と綴るルールにしただけだから、
[wonnawo]か「onnao]かどちらかしかあり得ない。

820 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:40:58.78 ID:16pgJNjr0.net]
>>791
残念ながら、例外だらけです。

821 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:41:07.07 ID:qBYsaAri0.net]
>>790
完全に同意する。
明治時代から延々論争があったのに、外務省が変えないものだから。

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:41:12.95 ID:S3VB/dRp0.net]
>>727
オイオイ、音が歴史上変遷しまくってるのに無茶苦茶いうなよ。 ラテン語喋ってた欧州の連中でもおフランス語に
ヘタリア語、スペイン語とかもう別言語にまでなってしまってるぐらい変化してる。

英語も400年以上前だと比較的綴りと発音は一致してたのに大母音推移で綴りと発音が乖離しまくって英語を
習う外国人に大きな最初の障害になってるぐらいだからな。

常に発音ってやつはどの言語文化圏でも変化し続けてるのに音の方が正しいって文字の方が確かだっての。

823 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:41:14.32 ID:1rkP5EVY0.net]
自分は英語講師だけど、tiの打ち方はパソコン上で「ち」と打つ事のみ。
chiはグローバルに通じる音。と教えてる。同様にtu,tsuも同じ事。生徒にその解釈で教えると皆が納得してる。
だから混乱する英語教師の意味が分からない。もう少し教え方について生徒の身になっ研究したら?と思った。

824 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:41:14.35 ID:aHZ1i+Mw0.net]
新庄剛志
阪神時代 sinjyou
メッツ、日ハム時代 sinjo

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:41:19.98 ID:WJo/2nxK0.net]
>>788 >>789
0.05秒差

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:41:21.49 ID:lubqQ5+g0.net]
母国語英語の友達にcatのaってaとeを反対にしたやつ?って聞いたらそんなの意識したことないから発音記号?見たことないって言ってたのに驚いたな



827 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:41:21.57 ID:zZg1B4M+0.net]
>>790
日本語名を英語名にするときに自由な綴りにできないのは違和感があるな

828 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:41:26.62 ID: ]
[ここ壊れてます]

829 名前:m1bjJ0ps0.net mailto: まぁ、昔は綴りに近かったんだろうけど、もう、いまさらあわせるの無理だな。 []
[ここ壊れてます]

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:41:28.81 ID:C6/jwWVs0.net]
>>780
ヒサヤ大黒堂のおかげでなんとか ぢ だけは元の発音をキープされてる気がする

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:41:33.63 ID:imY9sBMtO.net]
>>717
たぶん教養はあるのに、読解力が無いため会話が成立しない残念な人なのね

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:41:40.80 ID:A7Y1Yze30.net]
ローマ字表記。『太』『大』がある苗字の人の永遠の悩み
大橋なんて オハシになっちまう OUだとオウハシでコレジャナイ感が…

833 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:41:48.38 ID:6RG4FZgJ0.net]
>>770
>大阪をOSAKAと書いているのにヘボン式も訓令式もないもんだわ  

正確にはŌSAKA。
マクロン(ŌとかŪみたいなの)もキチンと使えるようにしなきゃね。

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:41:52.49 ID:ZZJjNeqI0.net]
>>678
カタカナ語を打つ時に英語のスペルなんか思い出さんがな。
ゲームはgeimuだよ。
だから、英語と日本語が混合した文の方がキーボードで打つのがめんどくさい

835 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:42:14.41 ID:cyN6JP3W0.net]
文化保持のつもりで発音系を無視して50音を優先したもんだから
音についての意識・認識が進まなくて、むしろ元来の50音を失いつつある始末
じ・ぢ、づとず、chiとtiの違いも50音が正しければ混濁されることも無かったろうに

836 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:42:16.20 ID:B1WYZXD10.net]
英語風じゃなくて、ローマ字というくらいだから、ラテン語風の表記にしようよ。
その場合、YはJ
長母音はラテン語にちゃんと倣ってā ī ū ē ōになっているけど。



837 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:42:25.65 ID:a5wo/6qL0.net]
あと、ヘボン式の方が外人に読みやすいとか全くないからね。
訓令式もヘボン式も、同じ程度に何て読めばいいか分からない。

838 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:42:27.34 ID:FIh2fayZ0.net]
>>757
試しに広辞苑で索いてみたら地質はあったがぢしんはない
もちろんぢめんはなかった

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:42:36.87 ID:2OZILYgt0.net]
これに文句言ってるのは教師だろ
マニュアル通りに教えて生徒に例外を認めないという
いつものやつだろ
教師がゆとりなんだよ

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:42:38.77 ID:LovcEHl80.net]
>>751
だって、俺自身 n と ng 聞き分けられねえもん。何年たっても両方「ん」にしか聞こえないw
L と R も聞き分けられん。

勿論、自分が発音するときはきっちり分けてるけどね。
聞いてもらうとあってるらしいが、自分で発音しておきながら自分では差がよくわからんw

841 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:42:44.32 ID:m1bjJ0ps0.net]
だいたい、日本人の名前の漢字の読みなんて、こじつけなんてレベルじゃないからな、ローマ字だってどうかいっていいじゃないか。

842 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:42:49.03 ID:J9H2xbzk0.net]
>>772
柔道もjudo
剣道もkendo
言葉だけが独り立ちしてdo=roadってのが
伝わらないんだよなぁ
伝達ってのは難しいね

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:42:49.99 ID:/JtzNDLu0.net]
名字をヘボン式にすると11文字になり、書類によっては枠が足りなくなる

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:42:55.48 ID:2Cb+82pL0.net]
>>772
そりゃ日本人も簿記をbook keepingの略だと知ってるのがわずかなのと同じことよ。

845 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:43:04.54 ID:J6aA8hFa0.net]
大阪はŌsaka
大野はŌno
東京はTōkyō

加藤はKatō
大橋はŌhashi

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:43:09.37 ID:FbvSrvN1O.net]
>>714
日本語学習者に対しては、あまり問題になりません。
歴史的にどうこう、伝統的にどうこう、と一緒に学べば良いだけですので。

しかしローマ字は、日本語なんか学習する気もサラサラ無い、ただの一見の観光客でも読まねばならんものですので。



847 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:43:20.87 ID:R9VOTN+o0.net]
アメリカで石川遼のRyoをどう発音するか話題になってたな
理論的にはRの口蓋化はできるんだが
不自然だから偶発的にしか現れない
だからRyoに?ってなったわけだ

848 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:43:31.65 ID:cyN6JP3W0.net]
>カタカナ語を打つ時に英語のスペルなんか思い出さんがな。
>ゲームはgeimuだよ。
日本における英語教育の最大のネックを
中毒者自らが説明する姿

849 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:43:55.50 ID:hK1yvwNI0.net]
長音をローマ字で表現する方法がねえんだろ?

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:44:06.95 ID:4CSVk/z20.net]
>>9
これだけでこのスレ開いた甲斐があった

851 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:44:19.16 ID:a5wo/6qL0.net]
ローマ字は日本語を英語で表記するためのものではない、

ってことから説明しないといけないの?

852 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:44:26.31 ID:J6aA8hFa0.net]
>>824
>>820

853 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:44:35.87 ID:m1bjJ0ps0.net]
地(ち)は漢音で 地(じ)は南音とか

854 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:44:51.36 ID:B+daCIMj0.net]
>>824
h

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:44:51.44 ID:2Cb+82pL0.net]
>>817
わざわざ訳さずにそのまま使ってるだけだよ。
日本人もインターネットを「国際網」だの「交網」だのって言わんのと同じ。

856 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:44:57.99 ID:qBYsaAri0.net]
>>812
問題はこれなんだよな。
英語におもねたヘボン式なのに結局発音はわかってくれない。

だったら基礎性のある訓令式でとなる。



857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:45:03.80 ID:LovcEHl80.net]
>>730
ぢ という文字の存在は許すけど、単語の頭に来た場合は許さねえ!じに置き換えろ!

って、昔の国語改革でやっちまったんだよな。

858 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:45:33.14 ID:1rkP5EVY0.net]
韓国語を英字にするのなんかもっと訳分からないのにw

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:45:39.76 ID:ZZJjNeqI0.net]
>>823
そう、むしろ、英語の発音や筆記の時にカタカナ語が頭のなかで邪魔をする

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:45:42.01 ID:lknJGdGm0.net]
omaerasaiteidana

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:45:43.68 ID:vywGQFmh0.net]
ヘブン式で統一でええやん

862 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:45:48.61 ID:hK1yvwNI0.net]
>>830
インターネットは網間網

863 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:46:00.54 ID:B1WYZXD10.net]
>>815
英語のLとRは難しい。
LとRの発音がネイティブスピーカーなみにできる日本人でも
いざ相手の口を見られない聞き分けになると、失格率が高くなるらしい。

864 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:46:01.42 ID:qBYsaAri0.net]
>>829
それはドイツ語式だ

865 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:46:06.15 ID:J9H2xbzk0.net]
>>830
そういう事だわな
しかし簿記は知らなんだ
勉強になりました
ありがとう

866 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:46:13.74 ID:a5wo/6qL0.net]
ヘボン式のほうが英語が分かる外人に分かってもらいやすいはずだ

なんて日本人の妄想ですから。



867 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:46:41.87 ID:zZg1B4M+0.net]
日本語は文字ごとに音節があるから単語ごとに音節のある英語とは発音の仕方が大きく異なるよね

868 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:46:43.75 ID:vpMHveVU0.net]
>>784
「なか」と「あた(る)」は訓読みだからまた別問題。

ちなみに音読みの「チュウ」「ジュウ」は
「チュウ」が呉音、「ジュウ」が漢音。
つまり遣隋使・遣唐使が学んで持ち込んだのが「ジュウ」という読み方で
それ以前に伝わっていた「中」という漢字の読み方が「チュウ」

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:46:46.40 ID:A7zRK6Vd0.net]
shimbun

の「m」にすごい違和感

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:46:47.62 ID:puUz0deOO.net]
>>575
ドイツ式だけど、日本人が使いだしたきっかけは、王貞治。

名前がO一文字で背番号1だったので、混乱をさけるために、
英語の感嘆詞なoh!をヒントにohにした経緯がある。

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:46:49.88 ID:S3VB/dRp0.net]
>>768
正確には音節文字だろ? 母音と子音がセットになってる文字だから単なる表音文字ではない。
他の言語は母音と子音も別文字で組み合わせて使うケースがほとんど。

だからかな文字はかなり特殊なケースだで。 まあ漢字の草書体からの派生とかだから、自然と母音と子音が
ワンセットになっちゃったんだろうけどね。 表意文字から派生したある意味得意な表音文字だから。

872 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:47:15.62 ID:B1WYZXD10.net]
>>824
本場、ラテン語にはā ī ū ē ōという表記があるね。
ローマ字もそこから来たんでしょう。

873 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:47:21.38 ID:Sh8r0KgM0.net]
ローマ字は教育として教えなくていいよ
アルファベットを使う国の発音を勘違いして覚えてしまう恐れが高い

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:47:32.21 ID:Qgn8gyTbO.net]
>>800
阪神タイガース
ほじょー史也

昔からオマリーの背ネームの「´」が気になってたが、本当はオーマリーと呼ぶべきだたのか。

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:47:37.15 ID:2Cb+82pL0.net]
>>769
どうせ中学、いや、今は小学校から英語があるから、
その時点でヘボン式に治されるからな。
自分の名前とか日本の地名とかを英語にて表す場合はヘボン式なわけだからね。
I`m frow Tiba.じゃ間違い扱いだからねぇ。

876 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:47:37.65 ID:cyN6JP3W0.net]
>817
道の概念は西洋にとって中国語のほうが多くの思想書などで厚い交流履歴がある
道ってのをそんなに意識させたいなら
kenDao・JyuDaoって読みを受け入れたらいい



877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:47:43.22 ID:x1avPQEG0.net]
確かにローマ字で書いて外人が正しく発音することなんてなかったな
英語の発音だとそう読むのが当然なのもわかる
外人に正しく発音させたかったらローマ字じゃ無理だな

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:47:54.68 ID:6j8xAbZI0.net]
日本の子音は発音記号の表で表すとこうなる
iup.2ch-library.com/i/i1790631-1490075231.png

879 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:47:57.90 ID:a5wo/6qL0.net]
解決策は本当に簡単で


パスポートにも訓令式を使えるようにする

これだけでいいんだよ

他の議論はするだけ無駄

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/03/21(火) 14:48:13.44 ID:A4eCF1uH0.net]
PCで入力するにはキーが少ない訓令の方が基本的だな。
じとかはjiのヘボンだが。
どっちにしろ簡単なのでどっちでもいい。

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:48:27.93 ID:A7zRK6Vd0.net]
>>817
ハングルってのがあって・・・

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:48:44.77 ID:zZg1B4M+0.net]
>>850
ちょ、おま

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:48:47.13 ID:PgiUknLJ0.net]
外人ってアメリカ人だけじゃいんだよ

884 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:49:02.44 ID:FIh2fayZ0.net]
>>821
駅名は支那語とか朝鮮団子字とか書いてあるのよくない
あんな小汚いのを消して英語表記を分かりやすくしたらいいと思うな

885 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:49:02.68 ID:qBYsaAri0.net]
>>850
全部地名も訓令にしたほうがよい。
オリンピックあるだろ。英語圏以外からも多数くるぞ

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:49:03.81 ID:tDDaoeO20.net]
自分の名前、”し””ち””つ”が入ってるから、
公立中学の最初の英語のテストが「自分の名前を英語で書きましょう」で×だらけだったわww

てめー、



887 名前:Aルファベットの次は教科書の中(かんたん会話、単語)で、
そんなの教えてねーだろ!って思った
[]
[ここ壊れてます]

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:49:18.49 ID:BmBuESEU0.net]
>>820
○藤姓はどうしたって○○touだろ。東京もtoukyou
大○はŌ○○でいいけど

889 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:49:21.42 ID:J9H2xbzk0.net]
>>851
確かに昔の中国の思想書は勉強になるしわかりやすいね
いやぁ前にハワイで聞かれちゃって困っちゃってさw
ありがとう

890 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:49:22.39 ID:5ZWViomR0.net]
小学校の算数で躓く弱いオツムで、英語ごり押しだな

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:49:51.76 ID:X+lGfx+h0.net]
>>831
でも、音韻論的に、ヘボン式のほうに、かえって理がある部分があるんだよね。
それは、「

892 名前:し」「ち」「じ」の子音。これらは、口蓋化による異音の枠を既に飛び出している。
五十音式にいえば、「拗音行を作ると、本家のヤ行には存在しないエ段が出現する」
つまり、ただの拗音じゃない。

ここのレスは無学な奴らばっかりだが、それだけに、生々しい内容で俺にはかえって草生える。
拗音と口蓋化の問題が、訓令式とヘボン式の中間地点に着地していることがよくわかる。
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:49:52.25 ID:ZZJjNeqI0.net]
>>823
ついでに言えば、ローマ字式にキーボードを打つのはキー候補が少ないからであって
カタカナ語の問題なんか些細なもんですよ。

894 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:49:54.59 ID:m1bjJ0ps0.net]
iti

895 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:50:01.34 ID:1rkP5EVY0.net]
>>844
英語は思い切り「ん」と言うとき基本的にはm
だから、p などの口を閉じて出す無性音の時はmの発音にして、口を思い切り閉じないとpに発音が結びつかない。
nだと「んぬ」と「ぬ」の音が出てしまう・・
ココが日本人との違い。

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:50:06.00 ID:AQdGbucE0.net]
訓令式もヘボン式も習ってるからこそ雰囲気で読み分けることできるってレベルで普段そこまで意識して生活してないけどね



897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:50:06.22 ID:2Cb+82pL0.net]
>>824
ローマ字ではある。
大文字なら母音の上に横棒。JRとかがよくやってる。
小文字なら母音の上に^
ただ、英語の場合は違うから、東京をTokyoと表すしかないだけで。

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:50:19.71 ID:PgiUknLJ0.net]
本当に英語ってウザいな
日本語との相性悪すぎ

899 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:50:31.99 ID:B1WYZXD10.net]
あのハングルでさえ、文字と発音が乖離している二重末子音があるよね?
なんで?
おまけにアンシェヌマン(連音化)どころか、フランス語のようなリエゾンまであるらしい。

900 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:50:35.07 ID:39IyYUFw0.net]
トイレにへぼん(´・ω・`)

901 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:50:41.13 ID:a5wo/6qL0.net]
ローマ字は日本語を英語で表記したものではない

訓令式がパスポートで使えない現状は改めなければならない

話はそれだけ。

902 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:50:50.53 ID:OrkMxCI30.net]
ルナルナ式かオギノ式か

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:51:04.26 ID:xbmp+jrK0.net]
なんでToukyouじゃないの?

「と う きょ う」 なのに、なんで「と お きょ お」みたいな読みので書くわけ??

904 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:51:10.07 ID:J9H2xbzk0.net]
>>856
梨花洞の万能壁画があるから…

905 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:51:13.43 ID:jUwWHQYB0.net]
>>859
いや漢字はいいだろw
ひらがな駅名の方がアホっぽいわ

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:51:15.43 ID:2Cb+82pL0.net]
>>843
呉音とかとは別に慣例音として定着してしまうのもよくある話。



907 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:51:18.61 ID:hK1yvwNI0.net]
>>870
>小文字なら母音の上に^

これ、同じ意味だったのかよ

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:51:48.08 ID:WJo/2nxK0.net]
>>856
バスパ文字ってのがあって

909 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:51:56.74 ID:x6a+h7qV0.net]
全部、訓令式にしちまえよ、めんどくせーな
ヘボン式とかローマ字入力でも使わんだろ

910 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:52:04.55 ID:zZg1B4M+0.net]
>>876
リズムの問題だな

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:52:10.59 ID:2Cb+82pL0.net]
>>857
タイポすまぬ

912 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:52:24.23 ID:mhcL9UBi0.net]
>>865
スラブ語の歯音口蓋化は大体こんなもんじゃない?

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:52:24.59 ID:LovcEHl80.net]
>>782
hentai もエロアニメを指す単語になっちまったし・・・。
漢字で変態でも、中華圏ならエロアニメの意味もあると通じるし、

どうしてこうなった orz

914 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:52:32.73 ID:a5wo/6qL0.net]
ローマ字表記は日本語を英語で表記したものではない

訓令式をパスポートで使えないのはおかしい

話はこれだけです。

915 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:52:37.03 ID:B1WYZXD10.net]
パソコンがIPAの発音記号に標準で対応すればいいのにね。
でもIPAも不完全だ。日本語の音韻体系を表現するのに複雑な補助

916 名前:記号を使っている。 []
[ここ壊れてます]



917 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:52:43.76 ID:1rkP5EVY0.net]
>>872
二重母音はいまだに発音が謎・・英字表記にすると
aeとかeoとか絶対読めない。だからソウルへ行く時は英字表記を読まないでハングルで読む。

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:52:55.03 ID:PgiUknLJ0.net]
あいつらは長音と短音聞き分ける事出来ないぞ

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:52:55.97 ID:BmBuESEU0.net]
>>849
あれ別に発音云々じゃなくてゲール語の名残だろ
英語としてはオで間違ってないけどゲール語ならウィ、もしくはオゥィが正しいみたいな

920 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:52:57.31 ID:jUwWHQYB0.net]
>>876
日本語の発音が「とーきょー」だから
平仮名の「う」が発音と乖離してる綴りなだけ

921 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:53:09.45 ID:m1bjJ0ps0.net]
日本語は悪魔の言語

922 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:53:49.53 ID:hK1yvwNI0.net]
>>892
小学校で習っただろ長音を表すって

923 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:53:58.50 ID:j3j5M4Ti0.net]
>>330
ヘボン式の「ん」は「p」「b」の前だと「m」にするけどこれはワープロは認識しないよ。
自分は名前にmの「ん」があるからローマ字で入力したい時とひらがなで入力したい時でたまに打ち間違いをする。

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:54:11.14 ID:PgiUknLJ0.net]
>>883
音符で表せばいいと思う時がある
ここは三連符とかスタッカートとかの方が多分わかりやすい

925 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:54:13.62 ID:m1bjJ0ps0.net]
さて、日本のローマ字表記は?

926 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:54:14.44 ID:3XXbkx0b0.net]
でも現実に世の中にはどっちの表記もあり、日本で生活する上で
どっちも出て来るんだからどっちも知ってて損はない

正直微積分なんかよりか日常生活に十分役に立つ知識だろう



927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:54:20.73 ID:AQdGbucE0.net]
dhuでデュが出るのが納得いかない

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:54:24.46 ID:abbqWQt/0.net]
Tonkin

929 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:54:25.67 ID:J9H2xbzk0.net]
>>878
京浜急行電鉄にYRP野比って駅名があって
一体それが何なのかがわからない…
でも調べたら負けな気がして調べてない
あれは英語なのだろうか…
セントレア空港的なアレなのか…

930 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:54:26.93 ID:B1WYZXD10.net]
英語(えーご)でも(えいご)でもどっちの発音でも通じるから問題なし。

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:54:35.69 ID:VTWnFrbs0.net]
一本化するならヘボン式だけど、訓令式もローマ字入力で役立つから完全に消すべきではない

932 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:55:01.98 ID:jUwWHQYB0.net]
>>901
マジレスしてごめん

ヨコスカ・リサーチ・パーク

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:55:11.46 ID:2Cb+82pL0.net]
>>860
中国なんか英語圏に通じるかどうか関係なく中国式で押し通してるからなぁ。
Xi`anとかQintaoとか。

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:55:11.53 ID:2uyaUPKL0.net]
>>899
デュフフ

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:55:31.94 ID:HUQUDOSJ0.net]
>>892
そもそもしの とーきょー なんてのが間違い
東京は 何がどうしたって「とうきょう」
とーきょーと思ってるやつはそれこそtokyoが一般的になってからの思い込み

936 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:55:36.08 ID:B1WYZXD10.net]
「とうきょう」は文字どおり「トゥキョゥ」なんだよ。長母音と思っちゃうのが間違い。



937 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:55:46.90 ID:1rkP5EVY0.net]
小学校で習ったローマ字はパソコン撃つために習うキーボード操作に使う文字うち表記だからね。
それでいいんじゃない?

938 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:55:47.67 ID:ZZMNOjxO0.net]
ローマ字の詳細へボンヌ

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:55:49.48 ID:tDDaoeO20.net]
>>876
外人には「トキョ」だしw
ニッポンが「ジャパン」みたいなもんでいいじゃないだろうかw

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:55:57.50 ID:LovcEHl80.net]
>>798
ま、フランスとかスペインに今さら
「発音しないので、今日から H という文字を全ての単語から抹消します!」とか言われると困るw

いや、つーか発音しろよゴルァ!!音かわるはともかく、消すな!舌怠けすぎだろ!

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:56:03. ]
[ここ壊れてます]

942 名前:66 ID:bCUnz3G30.net mailto: そうやって1つしか教えないからお前ら教師は糞なんだ []
[ここ壊れてます]

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:56:04.21 ID:Qgn8gyTbO.net]
>>889
インチェオンに着陸
コンヘンボスでセオウルまで逝って
KTXでダエグに逝く

944 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:56:08.73 ID:vpMHveVU0.net]
>>872
ハングルは文字の名前だというのは置いておいて朝鮮語は閉音節言語だからな。
一方日本語は開音節言語だ。

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:56:15.22 ID:PgiUknLJ0.net]
>>899
空気の抜ける感じがあってるかと

946 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:56:22.60 ID:3XXbkx0b0.net]
どうでもいいけど、バスタ新宿ってあれどうにかならんの?
バスタってのはイタリア語でもうたくさん
バースタコジだし。バースタ新宿・・・何の自虐?反日??w
あそこの1階がパスタ屋だってのがマジ笑えるし



947 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:56:31.73 ID:hK1yvwNI0.net]
訓令式をみると、バカにしか見えない

948 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:56:34.93 ID:mhcL9UBi0.net]
>>887
72年前に外務省はSCAPIN指令の伝達機関にされちゃったんだから仕方ないだろ

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:56:50.10 ID:2Cb+82pL0.net]
>>880
少なくとも、日本語におけるローマ字では同じ意味。
他言語では知らぬが。

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:56:57.22 ID:6W5DNTEN0.net]
OIOIがマルイとか初めて見たときふざけんなと思ったわ

951 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:57:02.69 ID:B1WYZXD10.net]
東京「とうきょう」では「う」がシュワー(曖昧)化する。
日本語では「い」や「う」は単語の間や末尾で弱まることがある。

952 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:57:08.86 ID:xRMB3iCJ0.net]
ローマ字入力、エルはら行にしてくれよ

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:57:24.65 ID:PgiUknLJ0.net]
>>912
あれは空気が抜けるって仕事をしていると思う

954 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:57:25.10 ID:J9H2xbzk0.net]
>>904
リサーチパーク?
いや、ありがとう
3年間の謎が解けた…

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:57:32.97 ID:jFhhS7fo0.net]
>>912
ってrとlの違いがわからん日本も言われてるんやで
わからんもんしゃあないよw

956 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:57:40.82 ID:lBposj6J0.net]
おおさか
おさか
おうさか
全部osakaか



957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:57:49.97 ID:tgIIYvLD0.net]
>>97
巻き舌で日本語ら行発音してたら変な人かと思うわな
あるいは何処の方言かと

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/03/21(火) 14:58:04.27 ID:8J2Yb3VJ0.net]
案の定、トイレにヘボンがあって和んだ。

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:58:04.92 ID:WJo/2nxK0.net]
>>921
「おいおい」って突っ込みいれたよね

960 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:58:17.86 ID:yM8FvljP0.net]
一本化するならヘボン式一択
でも学校はアホだから逆をいきそう

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:58:35.75 ID:TU39mw5S0.net]
ローマ字って何のために存在してんだ?

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:58:51.84 ID:X+lGfx+h0.net]
>>885
おいおい、このgdgd低学歴スレで、突然そんな豪速球を投げるなよ…
東京は[toukyou]とか言ってる馬鹿ばかりのスレで、どう返したら良いのか分からんw

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:58:54.96 ID:PgiUknLJ0.net]
>>923
LA
LI
RU
LE
RO
って感じ

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:58:55.22 ID:2Cb+82pL0.net]
>>917
単純にバスとタクシーの乗り場だから

965 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:59:12.26 ID:a5wo/6qL0.net]
ローマ字は日本語を英語で表記するためのものではない

訓令式がパスポートで使えないのはおかしい

話はこれだけです。

それ以外のことは枝葉末節です。

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:59:14.07 ID:WJo/2nxK0.net]
>>928
べらんめえ



967 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:59:14.26 ID:fkbU/qF3O.net]
この程度差異に対応できなければ何やってもダメ

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:59:16.54 ID:D1xxn6lF0.net]
そんなことはどうでもいいからLとR、SとThに相当するカタカナを考えろ。
大人になってから教えても遅いぞ

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:59:28.12 ID:LovcEHl80.net]
>>816
金星(まあず)

970 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:59:42.42 ID:B1WYZXD10.net]
フランス人の言語脳が不思議。リエゾンという現象があることは、
文字と発音がただ乖離している云々では

971 名前:説明できない。 []
[ここ壊れてます]

972 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:59:43.46 ID:9Tv1pZO50.net]
>>935
バスターミナルの略でバスタだと思ってた。

973 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:59:53.04 ID:cyN6JP3W0.net]
>>927 おおさか・おさか・おうさか・全部osakaか
真の日本人「ぁうさか…じゃね?」

974 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:59:55.66 ID:mCbcZ0js0.net]
国民の税金がこのアマの屁となり糞となってしまっている。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/

山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/

この証拠をもってして詐欺容疑で被疑者・山尾しおりの逮捕状をとれる。
野々村元議員よりもはるかに悪質な税金泥棒の山尾の両手に手錠をかけるべきだ。

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
山尾志桜里容疑者の両手に手錠をかけて厳しく取り調べするべきである。
野々村元議員は詐欺で手錠がかけられ留置場にぶちこまれ刑事裁判で有罪。
それでいてこの詐欺師・山尾の犯行にはおとがめなしでは法の整合性がない。

975 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:59:57.53 ID:1rkP5EVY0.net]
>>931
いやいや、ヘボン式一本化にしたらパソコン打つ時面倒くさいって。
小学校で習ったローマ字を使って日本語を英字かする時にti,tu,siとか書いてる大人はバカ扱いで良い。

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:59:58.71 ID:AQdGbucE0.net]
>>934
loがぉになるのが納得いかない



977 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:00:08.65 ID:rgKOqM7M0.net]
自分は日本語のローマ字入力なら訓令式、ローマ字として表記するならヘボン式、イニシャルや略語を採る(命名する)ならヘボン式にしている。
仕事上、試作の型式(記号)をつけるときに訓令式でやるやつがいて、Fから始まる記号がHから始まってて一瞬殺意を覚えた

978 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:00:12.54 ID:3XXbkx0b0.net]
あら、タクも来るからバスタなん?
ならバスタクにしたほうがいい

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:00:20.98 ID:R0GRPSf10.net]
「聖徳太子→厩戸皇子」 「鎖国はなかった」に異常なこだわりを見せる一方で
ヘップバーンを未だにヘボンと呼ぶこの国の教育は、どこか危うい(´・ω・`)

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:00:21.51 ID:2Cb+82pL0.net]
>>932
敗戦後の漢字制限、漢字廃止への徒花。

981 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:00:42.93 ID:j3j5M4Ti0.net]
「通る」が「とおる」か「とうる」かたまにわからなくなる。
発音と表記って完全には一致してないよな。

982 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:00:45.60 ID:hK1yvwNI0.net]
>>865
日本人の発音も英語が入ってきて
SHIよりSIみたいない音になってきてるから

983 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:00:53.48 ID:SUZEYMcy0.net]
>>928
日本人のことより、外人が日本語を巻き舌で言ってしまう原因だと思う

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:01:05.41 ID:x1avPQEG0.net]
ローマ字にとらわれず英語の発音に合わせて単語決めた方が初見で正しく発音してくれそうだけど
日本人がとまどいそうw

985 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:01:05.57 ID:vpMHveVU0.net]
>>927
英語のネイティブスピーカーにあえて区別させて発音させたいなら

おおさか =Ausaka
おさか =Osaka
おうさか =Owsaka

と書き分けることは一応出来る。あくまで対英語話者限定だが。

986 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:01:14.33 ID:yM8FvljP0.net]
>>945
別にパソコンの入力法まで一本化しろって話じゃねえから



987 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:01:27.87 ID:Nc266mHz0.net]
訓令式は英語が国際共通語になる前に考えられたんだろ?だから違和感がある。
現代は英語が国際共通語なんだから、ヘボン式でいいんじゃないか?
英語以外のヨーロッパ語が国際共通語の時

988 名前:代になったらまた考え直そう。 []
[ここ壊れてます]

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:01:32.29 ID:S3VB/dRp0.net]
>>912
英語圏のやつらもな、timeをティメ、nameをナメみたいに400年以上前の発音に戻してくんねーかなw
正直子供に教えるの大変だからw タイムをtaimuって書いてくる子とかいるからな、中学生のテストでさえアホな公立だとw

990 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:01:38.24 ID:1rkP5EVY0.net]
>>933
昔チャットでyouと言うハンネの女を「よう」と呼んでいたバカ自衛官も居たぞw
学力なしww

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:01:54.36 ID:PgiUknLJ0.net]
>>946
XとかLは日本人使わないだろ?と思って適当に当てはめた

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:02:09.68 ID:2Cb+82pL0.net]
>>949
んなもん「メリケン」と同じく聞いたまんまの表記だろ。
昔はそうするしか外国語を記録するしかなかったんだから。

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:02:11.51 ID:7O+fGX+T0.net]
東京は Toukyou じゃないのか

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:02:15.07 ID:yDowndkL0.net]
>>4
Oの上に横棒

995 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:02:22.50 ID:B1WYZXD10.net]
東京を「とうきょう」と発音しないだとって思う人は、
「う」を英語やイタリア語のようなuだと思っているんじゃないかな?
日本語の「う」はそれに比べると曖昧で、長母音のように同化したように聞こえることがある。

996 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:02:30.55 ID:hK1yvwNI0.net]
>>946
マイクロソフトに文句言えよ
あいつらほんと日本語関係は文化破壊級な屑なことしてくれてるからな



997 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:02:39.43 ID:3XXbkx0b0.net]
てか、おまいら、最近の人ってタブレットしかしないから
キーボードもローマ字入力もできないって知ってた??
若い人はブラインドも当たり前と思ってたからおどろいたは

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:02:39.54 ID:abbqWQt/0.net]
>>945
昔流行ったタイピングソフトも、ソフトによって訓令式とヘボン式に分かれてたなw
あれなんで両方使えるようにしないのかと疑問に思ったもんだ。

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:02:42.80 ID:ZQXFsqq/0.net]
二つあってね名前のときはこっちだよ って初めに教えればいいだけだろ
それぐらい分かるよ

1000 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:02:52.78 ID:+qtASsPh0.net]
>>711
長音並べるのが好き
だってさ漫画だって凄いBAN!を
BAAAAAAAN!てかいてあってバーーーーーン!って感じだけど
BáN!じゃ寂しい

1001 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:03:03.66 ID:qBYsaAri0.net]
>>931
根拠皆無でそんなこと言われてもw

1002 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:03:10.11 ID:B+daCIMj0.net]
日本人は子供産まなくなったから、日本人及び日本語は地球上から消滅する。
だからどーだっていい。

1003 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:03:21.32 ID:vpMHveVU0.net]
>>958
英語を教える前にローマ字を教えてしまうのが最大の原因かと。
これでアルファベットと日本語は完全に対応してると思い込まされてしまっている。

1004 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:03:22.68 ID:1rkP5EVY0.net]
>>956
ヘボン式しか教えなかったらパソコンうちが面倒だって意味

1005 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:03:26.64 ID:B1WYZXD10.net]
東京を「とうきょう」とは発音しないんだって思う人は、
「う」を英語やイタリア語のようなuだと思っているんじゃないかな?
日本語の「う」はそれに比べると曖昧で、長母音のように同化したように聞こえることがある。

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:03:29.42 ID:314d4GMb0.net]
>>933
お前はまず日本語を勉強しなさいよw
地頭が悪いってまさにお前のことだな
日本語ベースでの話してんだからToukyouが日本人的には正しいって話なのに
東の音読みは「to」じゃなくて「tou」ですよ



1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:04:07.87 ID:LNG03QIG0.net]
ローマ字は外国人とのコミュニケーションのために必要なんだから
日本国内でしか通用しない訓令式なんぞ完全に無駄
日本人にとって覚えやすいなんて言っても、覚えたところで使い道がないものを
覚えてどーすんだと

なんでこんな議論する必要すらないことが、サクッと改善されないのか

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:04:13.99 ID:PgiUknLJ0.net]
>>966
あ、ローマ字入力必要ないのかそうなのか

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:04:25.39 ID:hgr+6C6Z0.net]


1010 名前:俺も小さい頃、混乱したわ []
[ここ壊れてます]

1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:04:31.87 ID:tgIIYvLD0.net]
>>958
ドイツが制覇してれば発音は楽だったな
でも男性名詞、女性名詞、中性名詞で混乱

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:04:32.01 ID:tDDaoeO20.net]
ペーニャってガイジンの野球選手って、Nの上に〜(ニョロ)が入ってたよね
ああいう感じで、おーの時のOの上の横棒も日本独自のアルファベット表記を国際的にしたっていいと思う

1013 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:04:32.58 ID:cyN6JP3W0.net]
>>959 昔チャットでyouと言うハンネの女を「よう」と呼んでいたバカ
英語かじってたらヨゥなりヨォって読むよね
もしかして「ユー」って日本人発音で考えてる?

1014 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:04:48.60 ID:m1bjJ0ps0.net]
tokioでいじゃん。

1015 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:05:02.73 ID:1rkP5EVY0.net]
>>967
あれを小学校のうちでパソコン打つ時に訓令文字は必要って教えりやって思う。

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:05:09.55 ID:jPwME0570.net]
ユウっていう名前をyouって書く奴なんなん



1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:05:13.56 ID:ZZJjNeqI0.net]
>>958
中学生の頃、俺も同じこと考えたよw
「英米人はスペル通りに発音しろ」と

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:05:19.83 ID:2Cb+82pL0.net]
>>955
区別させるためじゃなく、日本の会社だと悟らされないために、
あえてそんな感じに変えてる会社なら知ってる。
Shin Maywaってとこだけど。

1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:05:33.87 ID:PgiUknLJ0.net]
>>979
もっと前にスペインが負けなければ

1020 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:05:34.71 ID:QuWj4an00.net]
トリバゴCM女の日本語発音が気持ち悪い

1021 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:05:39.34 ID:qBYsaAri0.net]
>>976
過去ログ読めよw

1022 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:06:00.52 ID:J9H2xbzk0.net]
>>976
理由は簡単かなぁ
島国で、日本だからかな
何だかんだ外国人と接しない人の方が多いからね
悲しい事だが

1023 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:06:02.56 ID:1rkP5EVY0.net]
>>981
何処の国だよwそれw

1024 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:06:08.86 ID:MoAPkFG60.net]
@okatimati
Aokachimachi
だとAの方が御徒町感が出ている。

@tinpo
Achinpo
だと@の方がチンポ感出てる。

使い分けるが吉。

1025 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:06:23.18 ID:LovcEHl80.net]
>>889
広東語勉強したらちょっとできるようになったが、かなり日本人にはかったるいな。

1026 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:06:27.84 ID:AQdGbucE0.net]
>>982
空とんじゃうじゃん



1027 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:06:41.72 ID:3XXbkx0b0.net]
>>977
フリック入力?しかできんのやて

1028 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:06:41.45 ID:2Cb+82pL0.net]
>>711
マジレスすると、琉球語の正書法もそれ。
だから日産ティーダはTIIDAなの。
琉球語での太陽って意味だから。

1029 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:06:48.52 ID:PgiUknLJ0.net]
2chのオッサンたちの得意な話題だったんだな

1030 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:06:56.16 ID:jUwWHQYB0.net]
>>992
おかちまちんぽ は?

1031 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 15:06:56.95 ID:Oc8Wv3kv0.net]
>>128
kohyo

1032 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 15:07:00.55 ID:m1bjJ0ps0.net]
英語は侵略されまくった歴史で、人称や活用など文法が単純化されたのは、ご利益だな。

1033 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef