[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/06 01:13 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:かばほ〜るφ ★ mailto:sageteoff [2017/03/21(火) 12:42:52.32 ID:CAP_USER9.net]
<ローマ字>表記で混乱 英語教科化、教員ら「一本化を」
3/21(火) 12:19配信

2020年度から実施される学習指導要領改定案に基づき、小学校のローマ字教育が従来の国語だけでなく、
新たに教科化される英語でも始まる。ローマ字には「ち」を「ti」と表記する訓令式と「chi」と書く
ヘボン式があり、使い分けに混乱する児童もいることから、教育現場から「どちらかに一本化してほしい」
との声も上がっている。

ローマ字は小学3年の国語の授業で習うことになっている。
読み書きのほか、情報通信技術(ICT)教育の一環として、コンピューターで文字を入力する操作を学ぶ。
これに加え、20年度からは小学5、6年で教科化される英語でも「日本語と外国語の違い」に
気付かせることを目的に、ほぼ母音と子音の2文字で構成されるローマ字について学習することになった。

学校では現在、ローマ字を原則的に訓令式で教えている。
しかし、名前や地名など実際の表記は圧倒的にヘボン式が多く、国際的な身分証明書となるパスポートもヘボン式だ。
使い分けに困惑する児童もおり、教え方に悩む教員も少なくない。

2月に新潟市で開催された日本教職員組合の教育研究全国集会でも、ローマ字について小中学校の教員から
「いつヘボン式を教えればいいのか」「ヘボン式を教えると子どもが戸惑う」などの意見があった。
兵庫県の中学校に勤務する女性教諭は「訓令式とヘボン式の2通りあるから子どもが混乱する。
学校で

599 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:09:07.15 ID:2Nk5DxOv0.net]
>>571
こーばんじゃね?
うとかおとかはっきり発音してない

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:09:07.72 ID:2Cb+82pL0.net]
>>559
そもそもローマ字は日本語の表記法であって英語ではないからな。
アルファベット表記だから英語だと吹聴するのは、
中国語のピンインを英語表記だと言うぐらい愚かなこの。
Wo ai ni.を英語だと言っちゃうようなもの。

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:09:11.17 ID:avPTMjVN0.net]
打ち込むのは訓令式だな
書いたりするのはヘボン式だけど

602 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:09:13.37 ID:zS37pBOn0.net]
今でも蒸気機関の発明者のStephensonをスチーブンソンと教えてるのかな?
そもそもカナ表記には限界があるが、少なくとも発音に近いスティーヴンスンにすべきだよ
文科省の馬鹿官僚共の頭の固さには呆れるね

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:09:25.56 ID:U/Gi01j60.net]
>>530
そう言うの好きw
まだ俺も幼稚さが抜けてないのかも。

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:09:37.97 ID:LovcEHl80.net]
この辺で音に拘ってうるさいのは、漢字を捨てた朝鮮くらいだな。

中国国内ですら地方で音が全然別物だし、
日本人があっち行けば中国語読みだし、
中国人がこっち来れば日本語読みだし。

誰も気にしねえ。
そもそも日本人には発音できねえ音多いし、気にすること自体変な気がする。

605 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:09:40.52 ID:qBYsaAri0.net]
>>571
こうばんは長音。英語に長音発音が少ないのが難点。

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:09:55.04 ID:SHsLve7T0.net]
そもそもローマ字なんかいるの?
日本の固有名詞とかも別物の英単語として覚えた方がいいでしょ
東京=Tokyoとかローマ字読みしたらトキョじゃん

607 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:09:57.41 ID:Y6kcBkPa0.net]
大野OnO
小野ono



608 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:10:10.28 ID:h2Zvprqa0.net]
>>513
jyu使わんのなw
はじめて知ったわw

609 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:10:23.39 ID:X2tQvb430.net]
>>537
あれは慣例的に読めてるだけで、アメリカ在住の中国人の知り合いは子供には絶対にxを使った表記の名前はつけないって言ってたよ。あんな発音ありえないって言ってたw
彼女はスタンフォード、旦那はMITのそれぞれ博士持ちだから教育水準は高いはず。

日本語の場合、母音が二つ並ぶ名前とyが途中で入ってくる名前(タクヤやタツヤなど)は鬼門。

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:10:54.63 ID:RPV1ltQu0.net]
へふばーんぬ

611 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:10:58.67 ID:B1WYZXD10.net]
「高校生」は「コーコーセー」で本当にいいの?
「こうこうせい」ときちっと発音しようよ。
文字に発音も適応しようとする意識が働くもんだよ。

612 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:10:59.46 ID:cyN6JP3W0.net]
huに関しちゃピンインの方が発音正しいな
「は・ひ・へ・ほ」全て唇がほとんど関与しないのに
「ふ」だけ唇不可欠の音

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/03/21(火) 14:11:02.82 ID:6j91VXP80.net]
>>6
ヘボン\(^o^)/

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:11:18.45 ID:spYDKqjG0.net]
>>555
お前がいくつか知らんけど普通にアルファベットの書きとりからやるだろw

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:11:25.16 ID:2Cb+82pL0.net]
>>564
Xi'an(西安)←シーアン
laosi(老師、先生の意味)←ラオスー

siの場合、xiのiと意味が違ってくる。

616 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:11:26.97 ID:vpMHveVU0.net]
>>571
ヒント:開合
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%8B%E5%90%88

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:11:43.16 ID:3V1TQxEq0.net]
>>569
素人目からすると朴(パク)をparkにするっておかしくないかと思うんだが、正しい朝鮮語はパクが間違いでパークが正しいってことになるのかな
他所の国の言語はまず日本人で使われてる発音が正しいかどうかわからんからなんとも言えん



618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:11:56.44 ID:XjMulUFi0.net]
>>549
東京五輪が決まった時も発表したおっさんが「トキョ」って言ってたJamaica

619 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:11:56.75 ID:8oQJuvD80.net]
>>4
大野だったら野球はOHNO、サッカーはONOが主流かな
世界の王はサッカー選手だったらOだったんだなと思ったことがある

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:12:13.87 ID:2Cb+82pL0.net]
>>572
英語じゃないぞ

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:12:17.94 ID:N674vNiO0.net]
>>591
あえて日本語的にしてしまうのも国際的。

その辺は個人の感性

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:12:19.57 ID:AQdGbucE0.net]
>>590
キーボード入力する時じゅはjyuじゃないとしてどう入力してるの?

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:12:36.54 ID:B1WYZXD10.net]
日本語の「カナ」を採用する外国語があると聞いたけど、あれはどうなった?

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:12:39.34 ID:hK1yvwNI0.net]
>>590
学校で習ったぜ

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:12:51.55 ID:XjMulUFi0.net]
>>590
juな。jyuは間違い

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:13:03.13 ID:n/27URAv0.net]
>>521
松任谷由実がその発音の区別がでたらめ
「〜〜がー」って午後の「後」で発音すべきところを
トゲトゲのある「午」の発音で「〜〜ガー!」って歌っていて痛い

627 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:13:10.07 ID:Y6kcBkPa0.net]
じゅはjuやろ



628 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:13:13.46 ID:hK1yvwNI0.net]
dyu は でゅ
jyu は じゅ

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:13:36.26 ID:WJo/2nxK0.net]
>>573
malibog

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:13:57.35 ID:P8zIZv5T0.net]
>>575
そうなのか、勉強になった

631 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:14:01.78 ID:h2Zvprqa0.net]
>>604
いや、Jyuで出してるけどそれは単に変換をそうしてくれてるというだけでまともな表記で無いのだそうだ
Zyu もしくは ju が正しいのだと

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:14:02.47 ID:clwQHJ5N0.net]
PCの打ち込みに困らなければどっちでもいいんじゃないかな
最初は混乱するかもしれないけどそれくらいすぐ慣れるよ

633 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:14:06.83 ID:hK1yvwNI0.net]
>>609
そんな日本語音は存在しない

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:14:12.09 ID:XjMulUFi0.net]
>>602
あのな、日本語の表記について訓令式とヘボン式で話してるんだわ、このスレ。
お前はスレの趣旨を先ず理解しろ

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:14:15.51 ID:Qgn8gyTbO.net]
>>359
掛布を輩出した
ならスィの高校

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:14:28.70 ID:LovcEHl80.net]
>>448
上流階級が死にまくって、DQN の話し言葉が文字で表記されるようになった。

古期英語と中期英語は整然としていて、勉強すれば互いを理解できるが、中期から現代英語の間にはごく短い期間でひどいぶっ飛び方をしてルールが崩壊している。

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:14:29.41 ID:tZ/JSmLs0.net]
ハマグチェ!



638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:14:34.14 ID:SHsLve7T0.net]
>>591
とりあえずピンインでググった方がいいと思う
ありえないとかじゃなくてそういう表記法(ラテン系)なの

639 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:15:00.95 ID:qBYsaAri0.net]
>>604
ふつうはjuだろ。
うつキーが少なくなるぞ

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:15:01.20 ID:XjMulUFi0.net]
>>604
キーボードだって普通にjuでじゅだぞ?

641 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:15:03.51 ID:MqdwBSdM0.net]
個人的には日本語の読みをアルファベットで表現する技術に過ぎないから
内閣訓令式もヘボン式も体系づけられた模範解答に過ぎないと思っている。
日本人に読ませるときにどちらかでないと間違い扱いされるだけ。
だから教育の現場でしか問題は発生しない。

642 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:15:09.84 ID:zS37pBOn0.net]
色々あっていいという意見には賛同できない
社会の効率化という観点から、表記法の統一は必要なんですよ
現状は、社会の様々な場所でロスが生じている
人口の減っていく日本では尚更効率化が必要なんです
訓令式とヘボン式は、どう見ても残すべき「文化の多様性」ではないからね

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:15:13.78 ID:NMbDyMQX0.net]
b、pの前に来る「ン」は口を閉じた「ン」だからmにするとか教えた方がいいんじゃない?
chinkoとchimpoの「ン」は全然違う発音だよ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:15:15.32 ID:9EZNov/B0.net]
>>571
え?俺コウバンだけど
コーバンはたまに使うし使い分けたりするけど最低でもコオバンとは言わん
じゃあ降板や鋼板もお前らkobanって表記すんの?って感じ

645 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:15:15.59 ID:B1WYZXD10.net]
英語風に長音を省いてしまう地名表記ってどうなの?
ここでも話題になっているとおり
tokyoがトキョ、kyotoがキョト、Osakaがオサカでいいの?

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:15:16.63 ID:3XXbkx0b0.net]
>>536
そもそも、日本語とその他外国語(特にアルファベット圏)双方に対して、言語発音的に隔絶してるんだからどう
調整しようとも不具合はでるっての。 アルファベット圏でも問題でまくりなのに、同じアルファベットを使っていてもな。
ヘンリー が アンリ に、ピーター が ペーター なり 同じ綴りであっても発音が違うぐらいアルファベット圏でも
ブレまくってる。 それなのに日本語を無理くりアルファベット表記(ローマ字)したところでどうにもならないのは
少し考えればわかるはず。

そもそも日本語もLとRの発音は区別しないしな。 フランス語もHの発音がトンでどっかにいってる。 英語も大母音推移
で綴りと発音に著しい乖離が起きていて、学習に苦労するはめになってる。

結局、どの言語にもその文化独自の変遷が著しく起きてるから、それをすべてひっくるめて表現できる文字体系なんて
ねーよ。

647 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:15:18.66 ID:hK1yvwNI0.net]
zyu ずゅ



648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:15:43.77 ID:rd/yfZ+90.net]
chiに統一すべき
tiじゃティだよ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:15:45.81 ID:2Cb+82pL0.net]
>>616
赤くしとくよ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:15:59.55 ID:RPV1ltQu0.net]
siは「サイ」
tuは「チュー」
tiは「ティー」って読まれちゃうんだっけ

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:16:12.76 ID:XjMulUFi0.net]
>>599
たしかキムチもgimchiだった気がする

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:16:18.75 ID:aA3ZuS3c0.net]
おれはエボン式だ

653 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:16:19.60 ID:vpMHveVU0.net]
>> 594
そう。
「ふ」は本来「ファ行」に属する音。
同じように
「し」は「シャ行」
「ち」は「チャ行」
「つ」は「ツァ行」


654 名前:ノ属する音である。 []
[ここ壊れてます]

655 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:16:25.10 ID:MY90Tft0O.net]
伊藤・伊東・井藤は
Ito、Itoh、Itouいずれでも良いが、
翫は必ずItouじゃないとダメ、
と聞いたことがある。

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:16:44.40 ID:lZnkfUCa0.net]
>>604
最短 JU
最長 JIXYU 若しくは JILYU

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:16:50.52 ID:XjMulUFi0.net]
>>631
やっぱ馬鹿には理解できんか



658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:16:54.81 ID:AQdGbucE0.net]
>>613
へー
まあ普通にjuでじゅか
入力の法則的にはぢゅはdyuでduだとづになっちゃうからjyuで入力だよね

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:17:31.11 ID:BYwt1d5P0.net]
もともと日本語にサシスセソは無くて
チャチチュチェチョが変化した

660 名前:ものだって習ったな
小さい子どもが「魚=ちゃかな」みたいに
「サシスセソ」をうまく発音できないのも関係してるとか何とか
[]
[ここ壊れてます]

661 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:17:33.15 ID:B1WYZXD10.net]
>>630
「ティ」や「ディ」は日本語としてかなり定着してきたと思う。
「ヴァ、ヴィ、ヴ、ヴェ、ヴォ」はまだ外来語の表記上だけだけど。

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:17:54.43 ID:LovcEHl80.net]
>>471
俺なんか広州じゃ「ウンコ食うだから」、呼んですらもらえねえぞw

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:18:02.88 ID:IMr9TNCm0.net]
混在しているところはひらがなを増やせばいいんじゃね?

664 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:18:04.12 ID:6rm4o/Ww0.net]
ローマ字はJR方式が一番合理的。

665 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:18:05.54 ID:any/PH+E0.net]
>>574
平仮名に長音はないよ。
長音はカタカタ。

666 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:18:08.53 ID:TuGyUkXF0.net]
(´・ω・`) ヘボーン

667 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:18:15.43 ID:qBYsaAri0.net]
どんな表記をしても英語話者は正確には発音してくれない。
だったら、世界中から日本に来ている現状と、規則性と、日本語学習者への便宜を考えると訓令式を使用すべき!



668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:18:23.54 ID:MOYKdzSK0.net]
両方覚えたらええやん

漢字だって,訓音以外にも,呉音・漢音・唐音とあるんだし

669 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:18:29.53 ID:+7FOSwIQ0.net]
>>526
俺も一日に2人もXで始まる名刺もらったことあるなあ
一人は中国人でXan、もうひとりはエジプト出身らしくてXavier

670 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:18:36.10 ID:Y6kcBkPa0.net]
>>615
dʒてことか?

671 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:18:41.53 ID:B1WYZXD10.net]
tiがチ
diがヂ
のように発音されるのは
ヨーロッパの言語にも見られるよね?

672 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:18:43.42 ID:0g73fpTO0.net]
>>47
だな。

673 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:19:02.34 ID:xDDsQ9It0.net]
(´・ω・`)大人になった皆は今使い分けろと言われたら出来る?

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:19:06.37 ID:AQdGbucE0.net]
>>621
>>622
juだと何か調子狂う
デュはdyuで出ないから

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:19:23.43 ID:IMr9TNCm0.net]
日本語のほうに問題があるんでしょ
新しいカナ文字を作ればいいんじゃないの

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:19:30.03 ID:ZZJjNeqI0.net]
英語で教えるのはやめたほうが良いんじゃないのかねえ
スペルに引っ張られて英語の発音覚えないぞ。

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:19:35.36 ID:0RsSOzhj0.net]
どっちもおぼえたらええやん
どんだけ頭悪いねん



678 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:19:45.98 ID:vpMHveVU0.net]
>>569
日本語では「ン」の発音を区別しないけど
英語や中国語、韓国語等では「m」「n」「ng(ŋ)」を区別するから。

ちなみに日本人が意識して区別していないだけで日本語の「ン」の発音も実は10通り近くある。
note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n42557

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:20:08.60 ID:Ye+adfGE0.net]
両方あるんだから両方教えればいいだろ
一本化して楽になるのは教える教員側だけだろうが。さぼってんじゃねーよ

680 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:20:11.15 ID:Z9MnBamu0.net]
>>520
いちいち音を頭で思い描いてタイピングしてるような奴は初心者だろ
悪い癖が付くから絶対やめろ
音韻とタイピングは完全に区別すべき

681 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:20:36.44 ID:jUwWHQYB0.net]
未だに日本橋をNihonbashiと書く国土交通省は頭おかしい
道路標識以外全部m

682 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:20:40.14 ID:Om9iWJqu0.net]
どっちも教えろ覚えろアホ教師ども

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:20:51.90 ID:WJo/2nxK0.net]
>>599
朴はBagじゃないとおかしいと思うんだけどな

684 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:21:06.80 ID:3bUXicsp0.net]
昔、プロ野球のユニフォームの背中の名前表記が、今は無き阪急ブレーブスだけ訓令式で、加藤がKATOHじゃなくてOの上に─だったな
スゲーダサいなと思った
ヘボン式はユニの背文字で自然に覚えたよ

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:21:13.60 ID:NlS4VFjE0.net]
>>657
俺らだって別に特別勉強したから覚えたてわけじゃないしな
本やらテレビ見てたらなんとなく覚えちまった程度のもんで

混乱するとかの思考がよくわからんな

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:21:17.72 ID:ZDKR0PMh0.net]
>>553
ヰはワ行ですし

687 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:21:18.26 ID:qBYsaAri0.net]
>>661
それが正しいヘボン式だよなw



688 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:21:23.59 ID:hK1yvwNI0.net]
du づ
dyu ぢゅ

ju じゅ
jyu じゅ

頭おかしい

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:21:36.98 ID:LovcEHl80.net]
>>484
区別してない意識できないだけで、日本人も n と ng は使い分けてるんだけどな。

案内 an nai
案外 ang gai

n と ng は舌の位置が全然違って実際音も違うのに、日本人は L と R のように、違う音とは認識できんのよな。

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:21:43.08 ID:3XXbkx0b0.net]
>>647
訓令式の上に発音記号つけとくとかなw てか、どんなローマ字表記にしたところで、ガイジンには日本語発音に
ならないだろうからいっそのこと発音記号だけにするかw

691 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:22:13.07 ID:zTqX8Ygz0.net]
そもそも日本語の発音を無理矢理英字で表現すること自体ムチャなんだ。

692 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:22:23.28 ID:KGDeEyYk0.net]
日本人の英語能力を低くしてる原因がローマ字だと思うから
いっそ教えるのやめたらいいと思う

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:22:46.54 ID:EOAwuTcd0.net]
訓令も受けざる所あり

694 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:22:51.67 ID:2BhACC3E0.net]
欧米語だって国ごとにアルファベットの読み方ルールが異なり、英語の発音ルールが全てではない。
日本は訓令式に統一してしまえばよい。

695 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:22:58.26 ID:hK1yvwNI0.net]
>>667
外人にはそのほうがわかりやすい
でも日本語音ではムではない

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:23:20.52 ID:n/27URAv0.net]
俺外人に個人的に日本語教えてた時
外人かが教科書を指して「ここに加藤(”かとう”)って書いてるのにあなたは ”かとー” って発音してるよどっちが正しいの?」って聞かれて
困ったことがある  日本人って「かとう」と「かとー」の区別がいい加減なんだよな 
適当(てきとう)とか(てきとー)とか・・・・・・・・

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:23:26.64 ID:UyhoO/LQ0.net]
俺はオギノ式って誰も書かないのな



698 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 14:23:37.17 ID:cyN6JP3W0.net]
てかそもそもローマ字入力の人はよく脳内で変換できてるね…
特にカタカナ語
ゲームとかフォルダとか英単語をよく目にする言葉だと
本能的にgameなりfolderって打ってしまわない?

[ローマ字入力]ゲーム→game→ge-mu→ゲーム
[かな入力]ゲーム→げーむ→ゲーム
あきらかに無駄な表記変換プロセスが入ってるよね

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 14:23:41.56 ID:Z9IAW1HT0.net]
どっちも教エロ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef