[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/06 01:13 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:かばほ〜るφ ★ mailto:sageteoff [2017/03/21(火) 12:42:52.32 ID:CAP_USER9.net]
<ローマ字>表記で混乱 英語教科化、教員ら「一本化を」
3/21(火) 12:19配信

2020年度から実施される学習指導要領改定案に基づき、小学校のローマ字教育が従来の国語だけでなく、
新たに教科化される英語でも始まる。ローマ字には「ち」を「ti」と表記する訓令式と「chi」と書く
ヘボン式があり、使い分けに混乱する児童もいることから、教育現場から「どちらかに一本化してほしい」
との声も上がっている。

ローマ字は小学3年の国語の授業で習うことになっている。
読み書きのほか、情報通信技術(ICT)教育の一環として、コンピューターで文字を入力する操作を学ぶ。
これに加え、20年度からは小学5、6年で教科化される英語でも「日本語と外国語の違い」に
気付かせることを目的に、ほぼ母音と子音の2文字で構成されるローマ字について学習することになった。

学校では現在、ローマ字を原則的に訓令式で教えている。
しかし、名前や地名など実際の表記は圧倒的にヘボン式が多く、国際的な身分証明書となるパスポートもヘボン式だ。
使い分けに困惑する児童もおり、教え方に悩む教員も少なくない。

2月に新潟市で開催された日本教職員組合の教育研究全国集会でも、ローマ字について小中学校の教員から
「いつヘボン式を教えればいいのか」「ヘボン式を教えると子どもが戸惑う」などの意見があった。
兵庫県の中学校に勤務する女性教諭は「訓令式とヘボン式の2通りあるから子どもが混乱する。
学校で

383 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:41:55.26 ID:ejvZfybK0.net]
>>34
おらパソコン入力するように成ってから覚え直した

いまでも づ と ず の使い分けが出来ない

384 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:41:58.29 ID:0B5/6I300.net]
ジョをJYOと書く奴いるよな
Yは要らないよ
ジャ ジ ジュ ジェ ジョ
JA JI JU JE JO

385 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:42:01.95 ID:NIf6FPf6O.net]
別に混乱しないだろ、慣れの問題というか
パソコンで日本語の文章うつときは簡単だからtiとかtuとか入力する

386 名前:ッど、
英語で名前を署名するときはchiとかtsuだよ、多分大多数はこうだろ
それより伸ばす音の書き方のほうがよく分からん
例えば、晋三はShinzoでいいのかShinzouとuまで書くのか
[]
[ここ壊れてます]

387 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:42:07.06 ID:EonfxFI00.net]
バーボン式にすれば解決する

388 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:42:10.00 ID:sMUCZ7Fv0.net]
>>347
ミシェルが抜けてるぞ

389 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:42:18.26 ID:vpMHveVU0.net]
>>223
最近の若い子は話し言葉でも「を」を「wo」と発音するよ。
ちなみにアーティストだと更に変化して「を」が「vo」になってる。
EXILEのATSUSHIとか

390 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:42:36.25 ID:O69YqN3i0.net]
英語の感覚だとヘボン式が自然なんだけど小学校のときは規則性を乱すから難しいと感じた記憶があるな

391 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:42:42.69 ID:4LKcoiXE0.net]
>>296
意外と街中にローマ字って多いもんだよ
別にキーボード入力ためだけってわけじゃないと思う

そういや津市がローマ字でも日本一短い地名になるためにz市にするってバカなことやってたな
津はなにやっても馬鹿なんだけどね。サオリーナとか



392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:42:52.71 ID:xeXIjvZd0.net]
>>4
残念、オーノーです。

393 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:42:54.57 ID:JdQC5fyj0.net]
フランス人のシャルルと英国人のチャールズは同じスペルだった記憶
ポルトガル語だとローマ字読みの方が便利等海外だって一律ではない
多くの人はパスポートなどでヘボン式を使用しているからそれでいいよ

394 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:43:07.33 ID:WrMaDK+o0.net]
ローマ字表記が通用する国はないよw バカじゃないの?

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:43:14.69 ID:ePYhmG1Q0.net]
書き文字が先にあんじゃなくて言葉が先にあるということをわかってない人間が多い

396 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:43:15.27 ID:qaZ3vRgB0.net]
外人のカタカナ表記なんて、平気でコロコロ変わるじゃん。

もう15年に引退したテニスプロ
ロビン・セーデリング

別名:ソダーリン ソデルリンク だし。

彼が現役のころは セデとソダが全く同一人物だって最初わからなかったが

そのうち慣れたしwww

397 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:43:17.32 ID:nvjMH3Sa0.net]
訓令式って各員一層奮励努力せにゃならんのだ

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:43:38.39 ID:w4zJnvqy0.net]
俺ってすげーわ。ヘボン式だのなんちゃら式があるのをマジで知らんかったw

で、fuって何式なの?huになることあんの?名字で使ってるから気になる

399 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:43:42.17 ID:X7VQ/2mE0.net]
>>373
 あべしんぞうは、Abe Shinzouだろ?
 かなに、ローマ字を当てはめるんだから。
 

400 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:43:42.80 ID:dvmowX2E0.net]
>>371
IMEの設定を弄れよ。
区別して入力する必要がなくなる。

401 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:43:49.79 ID:tRVTljiV0.net]
ギョエテとかな。



402 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:43:53.65 ID:m1bjJ0ps0.net]
ろマジもいいけど、ゐゑがぎゔとかも標準にして欲しいな。

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:43:59.18 ID:PeAYbFVy0.net]
>>225
MAZDAみたいに
Zでいいじゃん(´・ω・`)

404 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:44:01.27 ID:SUZEYMcy0.net]
ラリルレロはLa Li Lu Le Lo にしたほうがいいだろ。

405 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:44:03.97 ID:K77X7CSf0.net]
>>355
鉄道(駅名表記)はだいたいちゃんと山形記号使ってるんだよね。

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:44:05.99 ID:FbvSrvN1O.net]
新しいローマ字を作るというのは正しい判断。
スペイン語では、chは二文字ではなく、そういう形の一文字という扱い。
rr、llもだが。
そもそも英語のwだって、元々はvv又はuuと二文字で書いたものを一文字にしたもの。
だからダブルユ

407 名前:ーと呼ぶ。

「TIと書いてチと読め」などという異常なガラパゴスルールを定めてローマ字と称しても、それはもはやローマ字ではない。
日本字と呼ぶしかない独自のものとなる。
それならchくっつけて一文字だという変更しても構わないことだ。
日本字ならばな。
[]
[ここ壊れてます]

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:44:06.11 ID:IadkuIBv0.net]
>>106

文字や表記の多様性と呼んで欲しいな!
更に、日本には朝鮮語史上初となる諺文を用いた朝鮮語正書法を制定し
学校教育を通じて広く朝鮮社会に浸透させた朝鮮総督府の偉業という歴史がある。

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:44:07.17 ID:V6EIymoH0.net]
なんで文科省ってころころ変えたがるのか?
おさがりの教科書を使えなくするためだよー!

410 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:44:07.58 ID:D4xQ2m160.net]
ローマ字表記はヘボン式に統一して
キーボード入力は別物だと教えればいい

411 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:44:14.07 ID:G7rD3zwT0.net]
>>350
英語話者に読ませたいなら
O'oka echizenかなあ



412 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:44:15.74 ID:/Ip+BZc90.net]
ローマ字はあくまでも日本語に一部で英語じゃないと教えてるのか心配。
アメリカ育ちの子供がローマ字の仕組みを理解できなくて困っていた。

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:44:29.98 ID:eD1gpQsu0.net]
小野小町を『ONONOKOMACHI』と書くと変な感じだな

いや人名だから、『KOMACHI ONO』とすべきか?

414 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:44:39.67 ID:hK1yvwNI0.net]
>>343
てぃ thi
ち ti
ち chi

マジで訓令式はクソ
ti は てぃ だ

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:44:42.79 ID:6j8xAbZI0.net]
>>390
綴るがzzuruになるが?

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:45:02.10 ID:xA8UG4u70.net]
汎用性がないんだからヘボン式で統一すればいいねん

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:45:08.05 ID:ZH6/Kw120.net]
なんで困惑するんだよw
両方覚えておけばいいだけのことやろ
アホか?

418 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:45:08.29 ID:WStymgNt0.net]
>>19
違う
Hepburn だからヘッpバゥーン

419 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:45:22.57 ID:Y6kcBkPa0.net]
>>347
f1の会見でもみんなマイケル呼びだもんな
ドイツの英雄

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:45:23.01 ID:LovcEHl80.net]
>>362
ヂーゼルであり、ゼリーですな。

421 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:45:34.11 ID:sTE85vn20.net]
>>386
uはいらない
それやるとToukyouになっちゃう



422 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:45:36.04 ID:M1ZuJlop0.net]
昔から思ってるけどヘボン式なんかいらんわ。海外事業してるうちの会社は名刺の読みが訓令になってるしなんの違和感も問題もないよ。
ヘボン式ローマ字は子音だけ英語的とかいう中途半端なものな訳で、それなら非英語圏も意識した訓令式の方がどう考えても国際的なんだよな。
町(machi)はドイツ人ならマヒって読むしフランス人ならマシ、イタリア人ならマキって読む。マチって読ませたいならmatiしかねーだろ。
日本を推すなら、分かってもらうなら訓令式以外ありえないしこの国のこういうところホントダメだわ。

いちおうここらへんにこの熱い思い語ってくれてるサイトあるから見てみればいいし共感しかない。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kaisunao/seminar/8semisi/hebon-kunrei.htm
ttps://ogacha.wordpress.com/2011/07/08/訓令式ローマ字を使おう!/

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:45:42.91 ID:N9v2ucqm0.net]
八方尾根のローマ字表記がHappoooneだった時はさすがに戸惑った。

424 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:45:59.41 ID:LPzJ0Diz0.net]
これ両方覚えててたが為になると思うんだが。

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:46:06.93 ID:Yhtcbppw0.net]
パスポートや地名で多く使われてるって
特段の理由になるんじゃないの

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:46:19.59 ID:RPV1ltQu0.net]
なんか必死にヘボン式否定してる論者も居るよなぁ
未だに日本の学習基準だとtatitutetoのほうが正しいんだよな
さらに「日本語の表記としてはこちらのほうが正しいし、日本語を外国語のように表記する必要はない」とかみたいな主張がある。
ヘボン式は公式には認められてないのよね意外なことに、あれは民間の企業が自主的にやってるだけで(マジ

427 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:46:21.70 ID:dvmowX2E0.net]
タイヤメーカーは、ブリジストンじゃなくて、ブリヂストンが正解な

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:46:30.45 ID:cV6AHcPR0.net]
ヘボンでなんか思い出したと思ったら、トイレにセボンか

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:46:35.08 ID:6j8xAbZI0.net]
>>409イタリア語のスラングに見えるw

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:46:37.51 ID:HNIR9Dsl0.net]
ローマ字入力で覚えたらいいんでないの?

431 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:46:44.32 ID:ojU/8ixs0.net]
SEALDs琉球「北朝鮮に行ってきました。日本が米軍基地を置くことで戦争に加担する現状を見た」 [無断転載禁止]©2ch.net・
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1490069295/




432 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:46:49.62 ID:K77X7CSf0.net]
>>409
ハープーンミサイルみたいだなw

433 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:46:53.06 ID:qaZ3vRgB0.net]
ゐゑティー

ゔた

何のことかさっぱりだw

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:46:54.76 ID:mVCCWWK30.net]
知らないおじさんがくれた初めてのキャンディー。
それはヴェルタースオリジナルで、私は4歳でした。
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーを貰える私はきっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじさん。
知らない子にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。

435 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:46:55.99 ID:xBUCoVdC0.net]
>>409
マジかワロタw

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:47:21.24 ID:UyhoO/LQ0.net]
な行はkna kni knu kne knoじゃないの?

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:47:33.58 ID:0cFZIwZ40.net]
>>370
ペップバーン?

438 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:47:48.68 ID:hK1yvwNI0.net]
>>470
日本語の発音ではそうなって当然
英語に合わせる必要はない

439 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:48:01.07 ID:K77X7CSf0.net]
>>412
文科省は訓令式
外務省はヘボン式
なんだよ。縦割り行政。

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:48:05.63 ID:n/27URAv0.net]
神野はKannoだけど
神保はJimboなんだよな

441 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:48:14.98 ID:qaZ3vRgB0.net]
>>409
なんかハイな感じだなw ラリってるというかw



442 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:48:16.39 ID:B1WYZXD10.net]
a i ɯ ɛ o
ka ki kɯ kɛ ko kja kjɯ kjo
ɡa ɡi ɡɯ ɡɛ ɡo ŋja ŋjɯ ŋjo
sa ɕi sɯ sɛ so ɕa ɕɯ ɕo
za zi zɯ zɛ zo dʑa dʑɯ dʑo
ta ti tɯ tɛ to tɕa tɕɯ tɕo
ca ci cɯ cɛ co
na ni nɯ nɛ no ɲa ɲɯ ɲo
ha çi ɸɯ hɛ ho ça çɯ ço
ɸa ɸi ɸɯ ɸɛ ɸo ɸja ɸjɯ ɸjo
ba bi bɯ bɛ bo bja bjɯ bjo
pa pi pɯ pɛ po pja pjɯ pjo
ma mi mɯ mɛ mo mja mjɯ mjo
ɾa ɾi ɾɯ ɾɛ ɾo ɾja ɾjɯ ɾjo
wa wi wɯ wɛ wo
ja jɯ jɛ jo
ɴ n ŋ m

443 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:48:23.32 ID:SUZEYMcy0.net]
>>409
coooooooooool みたいなもんだろ

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:48:32.40 ID:EX7tKWVp0.net]
>>319
tatitutetoタティトゥテト
chachichuchechoチャチチュチェチョ
音的には正しいししゃーない

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:48:32.41 ID:PNuC17rq0.net]
王貞治のohって違うよね
他にもなんで「おう」が「おー」になるんだよ的なの結構あんじゃん

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:48:33.18 ID:RzOoo88t0.net]
>>203
>しかし、英語の発音への準拠を排除した日本式ローマ字は英語話者や日本人英語教育者から激しい抵抗を受け、

抵抗したのは英語関係者。
つまりローマ字表記を英語読みしてしまう混乱。
この混乱がつきまとう限り、ローマ字表記には根本的欠陥がある。

原因は、ローマ字と英語で同じ文字をつかうから。
書き手はローマ字で書いたつもりが、読み手が英語読みをしてしまう。

解決法はローマ字は、ローマ字独自の新しい文字を作るしかない。
ローマ字読みしかできないように。
英語と同じ文字をつかう以上、読みの混乱は起こる。
 

447 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:48:39.18 ID:zS37pBOn0.net]
カナ表記自体に問題があるので、発音に準拠すべきだ
ToukyouではなくTo^kyo^あるいはTokyo

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:48:43.57 ID:U/Gi01j60.net]
>>391
確かに、日本語のラ行はLのほうが近いよな。舌を叩く音だから。

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:48:44.15 .net]
大島「オーシマ(おおしま)」 OSHIMA → OHSHIMA


これ、いっくら入力しても出てこなかったわけだ
原因がわかってすっきり

ちなみにローマ字入力する時は
「OUSHIMA」って入力してる

450 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:48:44.80 ID:X7VQ/2mE0.net]
>>383
Söderlingという名前は、いろいろ読めるわなぁ。
しゅーきんぺい、Xi Jinpingなのか、そんなもんでしょ。
 

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:49:03.63 ID:EFEfq81O0.net]
名刺とか印刷の際はパスポートに合わせてヘボン式だし、ヘボン式だけでいいよ
訓令式って なんで必要なんだ?



452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:49:04.03 ID:RPV1ltQu0.net]
>>348
韓国企業は日本企業と勘違いさせるために名前つけてるのがタチが悪い
英語の発音だと「ほんだぃ」って感じに聞こえるようにしてる
ちなみにサムスンもMITHUBOSHIだからなあれ。他にも日本企業と勘違いさせるためにだけに名前つけたとしか思えん企業ばっかある

453 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:49:12.54 ID:vpMHveVU0.net]
>>385
「は・ひ・へ・ほ」は無声声門摩擦音[h]
「ふ」は無声両唇摩擦音[ɸ]

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:49:20.83 ID:Yhtcbppw0.net]
人名地名パスポートで圧倒的にヘボン式なら、もうヘボン式で統一しろよ
キー入力以外ローマ字で論文とか手紙書かねーよ田沢かよ

455 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:49:27.87 ID:svhWOl230.net]
チ 一文字で混乱ってどんだけバカチンなんだよ。

456 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:49:31.41 ID:sTE85vn20.net]
>>409
Happo'oneがいいな
KenichiはKen'ichiで

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:49:38.60 ID:kFOYn+eI0.net]
タトゥーがニュースになった時にトゥの変換が分からなくて困ったなあ

458 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:49:40.89 ID:z6kytXV10.net]
トイレにセボン

459 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:49:43.48 ID:WStymgNt0.net]
そもそも英語圏以外だと発音も違う
chi はイタリアだと「キ」
ceはチェ、フランス語ならセ

千葉県をchiba tiba ciba
どれがいいのよ

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:49:52.23 ID:WJo/2nxK0.net]
>>405
マイケルズーマック
だれだよそれ

461 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:50:00.15 ID:wEYxnzYU0.net]
昔は訓令式だけだっただろう
それで良いんじゃないの?



462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:50:05.31 ID:iV1DylU00.net]
なんで英語ってあんなに表記腐ってんの?

463 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:50:05.47 ID:hK1yvwNI0.net]
>>437
文科省=早稲田=チョン

464 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:50:05.51 ID:qaZ3vRgB0.net]
^はつけないだろjk

パスポートが^でいちいち区切られてたら邪魔だろw

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:50:26.56 ID:spYDKqjG0.net]
当時なんじゃこりゃと思いつつ片方だけ覚えて今は両方使い分けてるな
別に片方に絞る必要ないだろ

466 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:50:40.64 ID:V4+nminq0.net]
岐阜のスペルGifuをなんとかしてくれ。
外国人がギフュと発音するんだが。

467 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:50:40.97 ID:NIf6FPf6O.net]
>>386
学校で習ったローマ字だと確か、ぞう、とかはzo(oの上にちいさいへみたいなのを書く)なんだよ
でも世の中の標識とかで見たこと無い

468 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:50:42.14 ID:qaZ3vRgB0.net]
>>448
kwsk

469 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:50:56.76 ID:EW9UBjpo0.net]
>>416
そっちにするべきだわ
俺なんてワープロ世代だから
ローマ字変換は今更覚えられない

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:50:58.81 ID:eEFX19Og0.net]
>>448
ハングルにするか?

471 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:51:11.10 ID:SZOKbAFD0.net]
明治以来百年以上、何も問題は起きてないだろ。
アホ教師



472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:51:14.43 ID:WJo/2nxK0.net]
>>445
chibaと書いてチャイバと読む

473 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:51:14.91 ID:B1WYZXD10.net]
eは日本人にはイと聞こえる音なので
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E5%86%86%E5%94%87%E5%89%8D%E8%88%8C%E5%8D%8A%E7%8B%AD%E6%AF%8D%E9%9F%B3
ɛのほうが近いと思った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E5%86%86%E5%94%87%E5%89%8D%E8%88%8C%E5%8D%8A%E5%BA%83%E6%AF%8D%E9%9F%B3
ウィキペディアで聴き比べてみて。

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:51:31.11 ID:6j8xAbZI0.net]
>>438どっちもホだけど、元来(古中国語)の発音はまるで違うんだよな
現はギエンに近く、本はプゥンに近かった。こんなに違う音が誤認されるほど似るとは昔の人は思わなかっただろう

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:51:33.40 ID:AQdGbucE0.net]
ヘボン式でいいよ

476 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:51:42.09 ID:teOvX77y0.net]
ヘボン式と訓練式の意味合いが理解できてないけど、
とりあえず、

し … shi  si
ち … chi  ti

と2種類あるが、shi chi に統一すべき
他にも似たような意味合いの文字は上記の字に準ずるでいい

477 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:51:45.21 ID:EFEfq81O0.net]
>>447
パスポート、クレカ、名刺とかヘボン式だよ
訓令式って駅だけじゃないか?

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:51:56.24 ID:K2fU56ja0.net]
>>4
漢字でもそういうのあるよね
織田なら、おだ なのか、おりた なのか

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:52:06.22 ID:ePYhmG1Q0.net]
>>422
もともとそう読んでたらな
でも日本は旧仮名遣いは一旦やめてしまったわけで

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:52:17.40 ID:HNIR9Dsl0.net]
>>455
わかるわ〜
かな入力でなれちゃうと今さらだよね

481 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 13:52:26.48 ID:TJhehCHi0.net]
>>409
はっぷーーん!



482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:52:28.96 ID:spYDKqjG0.net]
子供の時の方が脳みそ柔軟なんだから全部叩きこめばええのに
なんで削ろうとするのか

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 13:52:34.27 ID:0FEbk+XXO.net]
韓国人はヘリョン






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef