[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 17:56 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【地域】「加藤清正を大河ドラマの主人公に」NHKに署名提出。熊本県



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2016/10/21(金) 09:21:25.74 ID:CAP_USER9.net]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000012-san-l43

熊本藩初代藩主、加藤清正を主人公にしたNHK大河ドラマ制作を
目指す「加藤清正の大河ドラマを実現する熊本県民の会」
(片桐英彰・代表世話人)が18日、熊本市中央区のNHK熊本放送局を
訪れ、約3万8440人分の署名を手渡した。署名活動は、同会の前身
「加藤清正公生誕450年・没後400年記念事業実行委員会」が
平成21年から行っている。提出は7回目で、計29万8094人分に達した。

701 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:57:39.12 ID:LVUFJjT90.net]
韓国人の首を10万人分並べたいのは日本国民の総意でしょ?
視聴率30%間違いなし!

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:57:57.88 ID:Qb2g0Ecg0.net]
義経チンギスハーン説を受け入れろよ

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:58:23.47 ID:fx2vAEdB0.net]
加藤清正は「セロリが好きだったりするのね♪」
主題歌はSMAPでww(´・ω・`)

704 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:58:33.96 ID:opTA9+qA0.net]
一将功成りて万骨枯る

705 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:58:47.45 ID:S1Cogjy20.net]
天海上人の東海道を往く

706 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:58:53.96 ID:rFOZuO0f0.net]
唐辛子は清正公が半島に持ち込んだ

加藤清正は辛いキムチのきっかけとなった在日ニダ!

707 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:59:21.97 ID:0nB3+KMR0.net]
卑弥呼やれよ、マニアが九州だ近畿だって大騒ぎして面白そうだw

708 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:59:27.88 ID:baQWBW5w0.net]
信長が京の本能寺で討ち取られなかったら
やはり日本の歴史は相当違うモノになっていたんだろうか。
気になるところだけど。

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:59:56.58 ID:2BBu7FuY0.net]
いらんわ  



710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:00:55.45 ID:dz9rZDg70.net]
また清正を在チョソ俳優がやるのか

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:01:06.36 ID:vl+hx0pJ0.net]
山本五十六の大河やるまで生きる

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:01:53.15 ID:6h758jNn0.net]
>>49
何それ?
誰の話?
面白いの?

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:02:58.34 ID:ASEdCaVA0.net]
>>708
海外交易が盛んな幕府みたいな感じで落ち着いてたと思う
海外出兵が信長の夢で秀吉は継いだだけとか言われてるけど、それも怪しい。
軍事力に対しての対価がないってことには信長は気づいてたから、貨幣経済とポイ捨て・ご政道みたいな許認可に付加価値で解消してたから。

たらればはアレだけど、貨幣経済や動産への付加価値による制度主流の徳川幕府のようなもの担っていったと思う。

714 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:03:13.64 ID:6TT5j/jy0.net]
>>711
俺は田中角栄やるまで生きる

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:03:14.56 ID:2zioUGr/0.net]
>>11
菊地市の観光促進にも繋がるし、見てみたい

716 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:03:43.83 ID:BDIByZVi0.net]
例えば全国にアピールした結果県外の人がNHKに署名提出、ならわかるけど
てめぇらで勝手にやってても訴求力ねーだろっての

717 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:04:45.82 ID:/2kKpDFS0.net]
江戸時代の豪商やってくれないかな?

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:04:48.98 ID:fx2vAEdB0.net]
>>708
信長だけは天下統一後を考えてた
あとの天下人は天下統一までしか考えてない

信長が天下統一できてたら
だいぶ違った未来にはなってたと思うけどね
良いか悪いかは別にして(´・ω・`)

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:05:41.40 ID:OdkveOZ10.net]
地震で落城するまでがドラマ化。
直後にドラえもん募金が始まりますwww
 
あ、NHKだったかw



720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:06:56.92 ID:B0ZHYtAc0.net]
>>718
それもどうなんだろ?
信長もわりと行き当たりばったりでああなった感もあるんだけどな

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:07:32.93 ID:EY0pNuJD0.net]
晩年の王朝なんて黒歴史レベルだし、王朝が無能で武将等は有能でしたってやれば納得しそうではあるが
まあ、中国の援軍なかったらボコボコだったのをどう修正するかだな

722 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:07:32.99 ID:+M2BH5lC0.net]
文禄・慶長の役での加藤清正

「見ろ! 朝鮮人兵がゴミのようだ!!」

723 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:07:40.69 ID:2qgghdRL0.net]
>>567
ベリーはアメリカに帰って「日本滞在記」的な本を書いて
大ベストセラーになったらしいよ。その本中で
「日本人は優秀であるいずれ日本はアメリカのライバルになる」と
褒めてるんだって>ベリー

昨日の関西ローカルの「ビーバップハイヒール」でやってた。

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:08:05.24 ID:kLARUjfU0.net]
一番の活躍の場が描かれないんじゃやる意味ないからいいよ

725 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:08:11.18 ID:ts6UDHbA0.net]
>>132
そう言わないと同胞から叩かれるからな

726 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:09:28.67 ID:ts6UDHbA0.net]
もう一回、伊達正宗を取り上げてくれないかな?

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:10:34.49 ID:kdHmo57I0.net]
ナレ死しちゃった人が大河は無いんじゃ?(´・ω・`)

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:12:36.60 ID:fx2vAEdB0.net]
>>720
信長の行動を考えるとありえないぐらい
計算して行動してるよ

逸話がほぼ事実なんて言うのは
歴史的には本来ありえないコトなのよ

暴を禁じ、戦をやめ、大を保ち、功を定め、
民を安んじ、衆を和し、財を豊かにする

これが信長の示してた道よ(´・ω・`)

729 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:12:37.17 ID:yZi7UmcU0.net]
>>15
上田合戦すら一瞬で片付けたからな
もっと綿密にやると思ったのにあれには驚いた



730 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:12:51.58 ID:v68OJNCp0.net]
大空のサムライを大河でやって欲しいな。

731 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:13:13.60 ID:xw1J06Ke0.net]
>>11
俺も一票
真田広之と高島弟も出て、太平記の続きからやってほしい

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:13:42.26 ID:nrAOJdcU0.net]
韓国に配慮して清正を主人公にするのは無理。
可能なら今までにとっくに放送している。

733 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:13:50.78 ID:MEZTcF0R0.net]
主演:イ・ビョンホンでいけや

734 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:14:06.10 ID:/Glfr9L8O.net]
そんなことより てんぎゃん2部まだですか?

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:14:31.06 ID:ze6+Szpu0.net]
戦国時代は、何となく飽きた感じ。
足利尊氏あたりを観たいな。

736 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:14:48.77 ID:udHRH+b60.net]
また似たような話になるからなあ
九州三国志とかがいいんじゃない

737 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:15:20.94 ID:x9E0RxUD0.net]
トラが主役の物語ならいい

738 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:15:49.46 ID:a6G+ECp40.net]
加藤清正と島津義弘が朝鮮の闘いで百人斬り競争をし始めるから無理だw

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:15:52.56 ID:dz9rZDg70.net]
>>727
山内一豊・前田利家がありなら十分あり



740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:16:38.22 ID:Mz98k2wj0.net]
見ねぇよ(´・ω・`)
しょーもない

受信料払いたくないわ
解約したい

741 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:16:45.99 ID:094K/b1V0.net]
なんで受信料も払ってない南朝鮮に配慮しないといけないんだよ(´・ω・`)たかがドラマで


憤怒の王国 (ドラマ) 天皇陛下を狙撃するシーンがある
黎明の瞳  (ドラマ) 従軍慰安婦をテーマにしたドラマ
ムクゲの花が咲きました (映画)  南北朝鮮が共同で核兵器を開発し、日本に向けて発射するという内容
幽霊  (映画)  潜水艦から日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容
皇太子妃拉致事件  (小説)  某皇太子妃を拉致する小説

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:17:44.58 ID:bbL0B3960.net]
2012 平安 男
2013 幕末 女
2014 戦国 男
2015 幕末 女
2016 戦国 男
2017 戦国 女
2018 幕末 男

ここんとこずっと男女が交互なので2019年は女

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:17:47.23 ID:AimkPBqC0.net]
大河ドラマ「吉四六さん」

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:18:33.54 ID:NbRSPmjr0.net]
今の大河で散々でばってるでしょーw

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:19:17.76 ID:Mz98k2wj0.net]
加藤清正でどうやったら1年間引っ張れるんだよ(´・ω・`)?

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:19:24.28 ID:k6e9Nz3l0.net]
>>162
旗が鎌って時点でヤバいよな
兜も、自身が後ろ向いたら、前見てる風になるし

747 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:19:37.84 ID:9KDO2XIw0.net]
島津四兄弟の方がいいだろ

748 名前:無職歴43年 [2016/10/21(金) 12:20:26.36 ID:Gba0V5XP0.net]
今の創作物はダメ敵がこっちの手の内をすべて把握していて的確に対処してきやがる

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:20:33.94 ID:B0ZHYtAc0.net]
>>735
あそこはgdgdすぎてエンタメとして鬼門なんだ
そのgdgdが続いた結果が戦国時代になったようなものだし



750 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:20:53.01 ID:Q22fhUJ50.net]
誰だよw

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:20:54.04 ID:npV6PrL30.net]
>>1
NHK回答「熊本県人全員が滞納分の受信料も含めて払うんだったら考えてやるわ」

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:21:25.61 ID:ze6+Szpu0.net]
来年は、井伊直虎で、再来年は西郷隆盛に決定済み。
早くて2019年か。

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:21:48.86 ID:SNuC5wQs0.net]
朝鮮出兵で活躍した武将は
隣国に配慮しなければならないのでNG

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:21:51.64 ID:fZxzepZB0.net]
こいつ豊臣裏切った裏切り者だろう

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:22:01.50 ID:JV7j8BHb0.net]
朝鮮出兵

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:22:02.09 ID:Yq1H/v8vO.net]
>>732
真田丸の秀吉の糞みたいな描き方で理解した
ダメだわあいつら

757 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:22:39.31 ID:K6JlWYlb0.net]
島津四兄弟ふくめて、九州戦国史をまとめてやれよ
絶対面白いだろ
でもまたそこで日本国民より朝鮮配慮重視のNHKの犬が

758 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:22:48.90 ID:qn5q541o0.net]
有働たんに無双された雑魚キャラやん

759 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:23:10.50 ID:7XUsKWhO0.net]
伊能忠敬が日本全国を測量の旅をしながら
各地で印籠出して悪人を懲らしめる話でいいよ



760 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:23:18.31 ID:863BHCfd0.net]
もしもし、登子?尊氏だけど。
うん、やっぱ消費税上がる前に建てといた方が良いかなって話になって。
うん、教え子の父親呼んだから。

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:23:49.11 ID:G3pefpT80.net]
朝鮮征伐を描かないといけないネタは多分NGだろうな。

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:23:55.91 ID:ASEdCaVA0.net]
>>756
そうか?身近で介護して家で看取ったら、年寄りの衰え方がクッソリアルで良かったと思ったぞ。
マジでしっかりしてるひとがああいうふうになって喋りも曖昧になる
反日でああ描いたわけじゃないと思うぞ

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:23:58.34 ID:fx2vAEdB0.net]
>>742
女性なら悲恋の女武将とかがいいな
巴御前とか鶴姫とか甲斐姫とか
立花ァ千代とか上杉謙信とかが(´・ω・`)

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:24:16.58 ID:KFHYo0Fg0.net]
最終回、あずみに殺されるのか。

765 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:24:33.67 ID:863BHCfd0.net]
もしもし、登子?尊氏だけど。
やっぱ消費税上がる前に乗り換えた方が良いかなって話になって。
アウトランダーあたり目星つけてる。
車中泊とかもあるかもだろ?

766 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:25:07.73 ID:vaTCvU7E0.net]
清正の熊本城造りの考え方とか、すごく面白いよ。豊臣秀頼をかくまう城だった、って説とかさ。
ぜひ大河でやって欲しいが無理だろうな。朝鮮征伐はNHKにとってタブーだから。

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:25:11.48 ID:ASEdCaVA0.net]
ちかえもんを大河ドラマでやる

768 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:26:05.69 ID:863BHCfd0.net]
もしもし、登子、許せ。藤夜叉の産んだ男子は俺の子じゃ。
すまぬ、館で育ててくれぬか登子?

769 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:27:09.98 ID:UcESUZke0.net]
秀秋「そろそろ裏切るか」
家老「いや、まだ勝敗の行方は見えかねます。もう少し様子見が得策かと」
秀秋「そうか、ここは動くまいぞ」
家老「今、家康殿の兵が我が陣に鉄砲を撃ち込みました」
秀秋「内府殿、お怒りであろうな」
家老「お怒りかと」
秀秋「よし!機は熟した。『子細あって裏切る。敵は大谷刑部!』」



770 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:27:10.62 ID:Km7kLxxu0.net]
>>763
確かに巴御前は良いよな。
女主人公でやりたいなら、サッパリ功績が分からん誰々の妹じゃなくて、そういう人物を持って来いよだよな。

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:27:40.96 ID:G+V8qjNP0.net]
西郷やるんだからしばらく九州はないな

772 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:27:47.75 ID:MsMpj4Uk0.net]
>>7
今回の真田丸では清正は家康に暗殺された事になってるよ
何かの病気埋め込んだ事になってた

773 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:27:52.36 ID:5pp+ArLV0.net]
一応主家滅亡のきっかけ作ってるからなぁ
厳しいんじゃねーの?

肥前肥後なら龍造寺や鍋島のがいいかと

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:28:08.55 ID:Mz98k2wj0.net]
朝鮮征伐がタブーってどっから出てきた説なんだ(´・ω・`)?
だったら一番の親玉の秀吉がなんで大河になったんだよ?

加藤清正が普通に大河の題材として弱いから選ばれないだけだろ?

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:28:13.42 ID:ASEdCaVA0.net]
>>769
>家老「今、家康殿の兵が我が陣に鉄砲を撃ち込みました」

ここで「じゃあ内府は敵じゃ」ってならなかったのがなあ

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:28:40.17 ID:GtU1fN0X0.net]
清正役は具志堅で。

777 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:29:19.76 ID:ZjQGKNQj0.net]
奴国の帥升でもいいなー。どうにでもなる。

778 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:29:25.55 ID:givQuJdZO.net]
あずみが坂本竜馬の子供生んで終わり。
お〜い 竜馬原作が良いなw

779 名前:ティッシュの赤鬼 [2016/10/21(金) 12:29:37.62 ID:863BHCfd0.net]
もしもし、おるのガールフレンドには藤はおらんわ。
足利家の為にブスは去ね。
りえちゃん兄貴にはさせたとだろもん!ずるかバイ。
愛子さまば女帝に立ててよかですか?



780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:29:37.82 ID:ASEdCaVA0.net]
>>774
それもあるけど、どう朝鮮出兵をはぐらかすかが絡むテーマでのNHKの永遠の課題化してる
だから情報が少ない時代には「今年はどうすんのかな」って視聴者は期待してた(しっかり描写してくれることを。)
で、肩透かし食らってた

781 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:31:01.12 ID:yg0YFqrE0.net]
大河ドラマでやったら素敵な戦国武将

朝倉宗滴
高橋紹運
立花宗茂

782 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:31:03.13 ID:ZjQGKNQj0.net]
>>769
吉川広家が。(ニヤッ)

783 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:31:11.58 ID:5pp+ArLV0.net]
いい加減将門公をやってくれ

784 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:32:25.10 ID:ZjQGKNQj0.net]
>>781
紹運の岩屋城なんて胸熱。九州三国志のクライマックスきてるなー。

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:33:07.86 ID:ASEdCaVA0.net]
>>781
長野業正とかもフィクション交えていいなら面白そうだな
武田キラーだし

786 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:33:33.62 ID:9YZNfTjh0.net]
主に熊本城を築いただけで、清正自身はそれ程熊本で何かしたという訳でもないだろ
しかもこれまでの戦国武将に比べても見せ場が少ない
朝鮮の役を詳しくやるとバカが騒ぐしな

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:34:01.42 ID:XOZNpW/60.net]
前田やれよ前田を〜

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:34:06.00 ID:bbL0B3960.net]
村上海賊の娘やってほすぃ・・・ファンタジーだけどな(´・ω・`)

789 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:34:16.01 ID:2qgghdRL0.net]
>>780
真田は朝鮮に行ってないし名護屋城どまりだし、関ヶ原にも行ってないから
描写なし。軍師官兵衛では官兵衛長政親子の朝鮮描写はあったよ。



790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:35:13.36 ID:ze6+Szpu0.net]
自分は何故か、女性が主人公だと大河を観ないな。
江、八重の桜、花燃ゆ。
篤姫は、何故か観たw

791 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:35:27.27 ID:yg0YFqrE0.net]
戦国時代にこだわらなくてもいいなら大河ドラマ「野茂英雄」が見たい

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:35:29.82 ID:kbRoXy++0.net]
麻生隆守でもいいんじゃね。

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:35:53.48 ID:ER7sA9UE0.net]
チョンは単細胞やから派手にやられた朝鮮出兵の活躍を否定してきたが徳川が真田を持ち上げたような老獪さがないな。

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 12:36:19.73 ID:Mz98k2wj0.net]
こんな地方の「オラが殿様を大河に」なんて要望を、いちいち聞いてたら
収集つかなくなるぞ(´・ω・`)

あくまで大河ドラマとして成立するかどうかを基準に選ぶべき

795 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:36:37.64 ID:2e1rJMWq0.net]
筋肉バカみたいな設定はやめてくれよ

796 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:36:49.61 ID:csMjzNWI0.net]
日本の歴史は戦国しかないのか

797 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:37:21.42 ID:sqTHGAGz0.net]
源頼朝をやろうと加藤清正をやろうと名古屋を避けて通れない

798 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:37:30.49 ID:gRnjFF9k0.net]
新井でか?

799 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:38:00.82 ID:eSWkr0Ez0.net]
>>671
それだったら立花道雪のほうが駕籠で采配する訳だからインパクト
があるだろ。



800 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 12:38:17.70 ID:kblTJC4N0.net]
結果を見れば徳川にアシストしただけで加藤清正は豊臣を裏切ってはないぞ
関ケ原の当事者は天下分け目の戦いではなくお互い豊臣の派閥争い位に考えてる
実際関ケ原後も東軍の武将たちは新年の挨拶に大阪城詣でしてるくらい
本当の天下分け目は大坂の陣だろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef