[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 17:56 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【地域】「加藤清正を大河ドラマの主人公に」NHKに署名提出。熊本県



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2016/10/21(金) 09:21:25.74 ID:CAP_USER9.net]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000012-san-l43

熊本藩初代藩主、加藤清正を主人公にしたNHK大河ドラマ制作を
目指す「加藤清正の大河ドラマを実現する熊本県民の会」
(片桐英彰・代表世話人)が18日、熊本市中央区のNHK熊本放送局を
訪れ、約3万8440人分の署名を手渡した。署名活動は、同会の前身
「加藤清正公生誕450年・没後400年記念事業実行委員会」が
平成21年から行っている。提出は7回目で、計29万8094人分に達した。

380 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:45:52.75 ID:UcESUZke0.net]
清正、正則らは別に豊家を裏切ったわけではなく、関ヶ原役での褒賞も
秀頼の指示(表向き、裏は家康の意図)で肥後の守になったんだろう。
秀頼ファーストは終世変わらないはずだったはずだが大阪冬・夏の陣でも
家康についたから、まあお家大事。西国九州の大大名としての権勢を手放したく
なかったと。家康は策士で人垂らしだわ。

381 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:45:58.56 ID:ZKZ4MGVZ0.net]
355

清正ゆかりの熊本城崩壊でメシウマだから韓国人でいっぱい 

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:46:06.08 ID:iMPNYLE/0.net]
>>377
シェーーーーーーー

383 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:46:34.64 ID:fS/yuhFH0.net]
>>361
宗茂だと嫁武将とか実父苦渋の見殺しとか
実父の敵護衛とか戦場での戦いっぷりとか
浪人時代とか話一杯あるから面白いだろ

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:46:40.37 ID:xsUoSK9I0.net]
虎退治の異名を持つ、このいかついオッサンを誰が演じるのだ?

385 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:46:56.05 ID:MasevqK00.net]
加藤清正なんてエピソードが薄くてグダグダになるぞ

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:46:56.66 ID:SYk1ZWHc0.net]
清正をやるとして誰が清正やるの?
イメージ壊すわけにいかないし結構難しいぞ

387 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:47:09.38 ID:ZjQGKNQj0.net]
神功皇后とかありやなー。マロンあるわー。

388 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:47:35.88 ID:Xid2ar5sO.net]
朝日の捏造記者を大河()にしろよ。
日本どころか、世界の歴史を動かしたんだから。



389 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:47:42.13 ID:vrMEYYZ50.net]
秀頼は生きていたみたいな伝説があるから
それでどうか

390 名前:名無しさん@1周年(pc?) [2016/10/21(金) 10:47:44.69 ID:wdfWSUnY0.net]
性病で死ぬ大河主人公なんて
前代未聞だろ

391 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:47:45.63 ID:Z6/YtGtGO.net]
>>369
知名度が圧倒的に低い
地元と歴史ヲタ以外まず知らん

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:48:01.60 ID:a8ozaNNX0.net]
東郷平八郎とか東条英機やってくれや

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:48:42.57 ID:4hFK6MXi0.net]
>>389
天草四朗は秀頼だったとか

394 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:48:47.23 ID:EpTlWPcN0.net]
わいは「井伊直弼」が見たい!幕末苦労した御仁や!

395 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:48:59.69 ID:Dm9ntc2j0.net]
もう一度
何で日本人って酷い出っ歯なの???
モンゴル人、韓国人の方がよほど美しい。本当に日本人は醜い。
醜い日本人が住んでたら、その土地まで汚れ。汚く見える。

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:49:02.34 ID:puoA9XqJ0.net]
>>333 10年以上前に北条時宗でやったじゃん。

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:49:12.26 ID:urljb9TV0.net]
三成憎さのあまり徳川について結果的に豊臣を裏切った
あんまり良いイメージ無いな
今年のNHK大河のあの死にざまは酷すぎてちと可哀想だったがw

398 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:49:36.50 ID:ZKZ4MGVZ0.net]
宮崎には英雄がいない 宮崎をどげんかせんと

神武天皇か



399 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:49:50.79 ID:ZjQGKNQj0.net]
つーか神武天皇だよな。NHKはよ。

400 名前:名無しさん@1周年(pc?) [2016/10/21(金) 10:50:11.16 ID:wdfWSUnY0.net]
>>399
神話やぞ

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:50:13.67 ID:fx2vAEdB0.net]
震災復興というコトでいいんじゃね
熊本1年城主も増えると思うし(´・ω・`)

402 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:50:26.41 ID:BWQ9CJTU0.net]
>>386
竹中直人でいいよ
秀吉役も竹中直人

403 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:50:33.25 ID:uCrvthcm0.net]
加藤清正では、当たり前すぎて、つまらないのではないか?

熊本にも郷土の歴史があるだろう
それを題材にしてドラマを作れないか
神代の昔の話だよ
邪馬台国とかその頃の歴史が熊本にもあるだろう

さらに、さかのぼって、古事記・日本書紀以前の歴史の記録が
熊本にもあるだろう、ご先祖様からの言い伝えとかを基礎にして
作家に頼んで歴史を作れないか
熊本と作家の連合の共作の熊本の歴史
売れるのではないか

卑弥呼の家なんてものを作ってミス熊本に協力してもらえば
さらに観光客の「もっとやれ」で熊本の発展の原動力となる

苦情が来たら言えばよいのだ
「怒ってるのですか」

404 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:51:06.36 ID:UcESUZke0.net]
秀頼が平凡な男だったら大名として生き残れたらしい、とされてるね。
二条城で会ったら偉い男になっていて家康が心底恐れてしまったと。
このままワシが死んだら秀忠くらいではひれ伏してしまう。ヤバイ
今、大阪城(おおざかじょう)ごと消滅させなければ徳川は生き残れない、と。

405 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:51:10.09 ID:ZjQGKNQj0.net]
>>400
脚本家の腕の見せ所タンマリ。

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:51:55.56 ID:Qb2g0Ecg0.net]
北条早雲、由利公正、島津義弘のほうが優先順位が上なので却下

407 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:52:07.56 ID:IaCKBFFp0.net]
やるとしたら主人公はジャニーズの誰が演じるのよ?

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:52:11.18 ID:IBq4A8nQ0.net]
文禄・慶長の役は日本の侵略戦争だからnhkはやりたいけど大河ドラマは主人公目線にしなきゃいけないからやりにくいんだよな



409 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:52:29.31 ID:dZdJEFxs0.net]
松永久秀みたいな魅力的な悪役を大河に出来ない時点で終わってる

410 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:52:35.40 ID:D0i0epVZ0.net]
ミッチーが若い頃に聖徳太子やって欲しかった

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:52:38.14 ID:DlZacW9G0.net]
平賀源内主人公で伝説のドラマ「天下御免」をリメイク

412 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:52:49.91 ID:7LzXSi5D0.net]
>>359
中の人チョンだし・・

413 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:53:36.29 ID:ZuMxeTXw0.net]
そろそろ北条早雲やれよ

414 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:53:48.44 ID:SEYwsPiu0.net]
福岡:官兵衛放送済
熊本:肥後もっこす:適当な人物なし
長崎:バッテン:シーボルト
鹿児島:イモ焼酎:跳ぶがごとく:篤姫、西郷どん
宮崎:大分:ヨダキー。なんもナカ。
佐賀:葉隠れ:鍋島公
沖縄:泡盛:琉球の風

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:53:54.57 ID:fx2vAEdB0.net]
>>403
熊本にはないよ
有名人なのは加藤清正とか小西行長とか宮本武蔵だし

全員外からの人だし(´・ω・`)

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:53:59.03 ID:5wwX7hAt0.net]
メトロノーム熊本

417 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:54:16.00 ID:ZKZ4MGVZ0.net]
高速道路も新幹線も熊本が先で大分宮崎方面はいつも後回しだよな 熊本押しが強い

 

418 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:54:26.06 ID:iJ/BOkK90.net]
大化の改新〜壬申の乱あたりでやらないかな



419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:54:32.84 ID:MB/1PlJT0.net]
>>412
坂本龍馬を朝鮮人にしたことも有るんだぞ

420 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:54:35.38 ID:O/bKICiU0.net]
>>380
福島はともかく清正が事態の結末を予想しなかったと言うのはなぁ。
豊臣家における織田の立場に軟着陸させたかったのかもしれんが
母親があれじゃな。

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:55:11.10 ID:a8ozaNNX0.net]
真田信繁が氏政説得成功なんてのがアリなら花の慶次のファンタジーもアリ

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:55:11.30 ID:5wwX7hAt0.net]
真田丸で出てたろ
欲深いんだな熊本土人は

423 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:55:26.84 ID:7+Q1sbaR0.net]
やるべき大河
平将門
会津、長岡、庄内を中心にした幕末群像戦記
光秀
渋沢栄一

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:55:57.13 ID:MB/1PlJT0.net]
加藤清正も愛知県出身、熊本から帰りたがって泣いてたんだろうな

425 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:55:58.83 ID:Dm9ntc2j0.net]
さらにもう一度言わせて
何で日本人って酷い出っ歯なの???
モンゴル人、韓国人の方がよほど美しい。本当に日本人は醜い。
醜い日本人が住んでたら、その土地まで汚く見える。

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:56:13.00 ID:GrAQRKSV0.net]
再来年は西郷どんで決まったからその次、といえど
九州勢ばかりじゃつまらんだろう

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:56:21.42 ID:kLxp1xx8O.net]
島津義弘が先だろ
臣下からの信頼厚く戦勲も十分、享年は83歳で布団の上とストーリーも作りやすいだろうし

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:56:21.79 ID:3u9d4GPQO.net]
それはいいけど、熊本城を映す時はどうすんの?
草ボーボーの姿映すの?



429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:56:28.82 ID:hPjTKTzb0.net]
加藤清正主人公にしても、大体秀吉だろ
意味あるの?

430 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:56:40.46 ID:GhYD8HB20.net]
平将門 はやってる

431 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:56:53.13 ID:yDJ8Jeko0.net]
>>24
家康恐れ過ぎ

432 名前:名無しさん@1周年(pc?) [2016/10/21(金) 10:56:54.93 ID:wdfWSUnY0.net]
「ねね様」を大河の主役にすればいいよ
加藤と福島と三成も主役で
秀吉は父的な役割で

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:56:57.25 ID:PPrfPf3v0.net]
>>80
在日に牛耳られてるよなNHK大河
今年の清正公を在日俳優が演じてるのも
朝鮮で無双したことへの意趣返しのつもりなんだろう

434 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:57:12.21 ID:O/bKICiU0.net]
>>418
宮廷政治のドロドロって見栄えはしないよ。
見る人が見れば面白いが万人ウケはしない。
清盛もコケたんじゃ無かったっけ?

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:57:13.53 ID:GrAQRKSV0.net]
山本五十六やれよ

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:57:19.77 ID:MB/1PlJT0.net]
>>423
会津www

賊軍は黙ってろよ

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:57:25.79 ID:By7u+cnT0.net]
>>375
おぉ渋いねぇ
いいねえ、維新十傑の1人なのに熊本県民で知らない人多いんじゃない?

438 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:57:47.01 ID:fS/yuhFH0.net]
>>423

将門の時代は流石に金かかり過ぎて無理じゃねぇかな?



439 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:57:51.63 ID:LYr/Tma+0.net]
>>425
朝鮮人みたいに心が醜くなるくらいなら、
出っ歯のほうがマシだわ。

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:58:04.26 ID:3kiljLQ90.net]
戦国時代と幕末ばっかり
声上げるのはいいけど、ひねろ
一年持つかどうかも検討しろ
原作付きで署名活動しろ

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:58:06.77 ID:5wwX7hAt0.net]
え、いつの間に将門公の大河やってたの?

442 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:58:10.85 ID:13a0F8CB0.net]
朝鮮征伐

朝鮮征伐

ちょーせん征伐!

443 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:58:23.87 ID:zYK7J06f0.net]
九州なら大友宗麟や島津視点でやれよ

444 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:58:42.78 ID:FmbdPm820.net]
>>363
確かに人物じゃなくて城とか物を主役にすれば時代やら関わる人が変わって面白いかもな。
 

445 名前:名無しさん@1周年(pc?) [2016/10/21(金) 10:58:59.24 ID:wdfWSUnY0.net]
>>435
アメリカの一兵卒に撃ち落とされて死ぬ軍人の大将なんて世界中の恥だわ

446 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:58:59.87 ID:13a0F8CB0.net]
>>439
朝鮮人に生まれたら負けだよな

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:59:06.12 ID:MB/1PlJT0.net]
そもそも歴史上の本当の偉人は近畿圏と名古屋圏からしか出ていない

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:59:07.82 ID:hPjTKTzb0.net]
>>441
40年前



449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:59:08.42 ID:GrAQRKSV0.net]
長曾我部元親でいいよ

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:59:34.89 ID:BQBGTRDn0.net]
絶対井戸に投げ込むマン

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:59:56.27 ID:4hFK6MXi0.net]
>>411
あれよかったよね
前半のコメディタッチから後半の蝦夷編は悲劇に変わってしまうとことか

452 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:59:59.99 ID:WmQY1Hh70.net]
まだテレビ見てるんだ

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:00:03.86 ID:5wwX7hAt0.net]
>>448
知らなかったわサンキュー

454 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:00:15.78 ID:+B0QgQKm0.net]
熊本県民は間違ってる。清正は肥後人じゃねえぞ。

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:00:27.89 ID:+jGjC48C0.net]
佐々成政の負け負け人生も頼む。

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:00:33.23 ID:2gOkPTVe0.net]
宇喜多秀家のほうがおもしろそう

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:00:35.19 ID:KMamZYjx0.net]
立花宗茂を所望

458 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:00:39.73 ID:fS/yuhFH0.net]
>>449
むしろ信親であっさり終わるとか



459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:00:42.85 ID:GrAQRKSV0.net]
>>445
だから面白いんだよww
世界中がみるだろw
なんだよ、日本連合艦隊の最高司令官が、視察途中に撃墜死かよ、まぬけだなw
まあ日本らしいわってことでw

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:00:43.50 ID:Qb2g0Ecg0.net]
>>449
陸の孤島高知県民は黙っててくれるかな?

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:00:44.99 ID:wN/h6/Ct0.net]
東北復興で津軽為信で良いだろ

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:01:02.11 ID:urljb9TV0.net]
熊本出身で偉人となれば北里柴三郎がまず挙がるんだろうが
医学者で大河はさすがに無いだろうなあ
(医学者兼兵学者を除く)

463 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:01:08.22 ID:ZjQGKNQj0.net]
>>452
ごめん。全然見ないのになぜかカキコ。

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:01:19.19 ID:fx2vAEdB0.net]
>>444
面白そうだけど大河では無理じゃね
城目線の物語を見たいけど(´・ω・`)

465 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:01:25.43 ID:HyDFHLFY0.net]
滝沢馬琴の南総里見八犬伝を大河ドラマ
にした方が視聴率は取れるでしょ?

恋愛も有るしも伝奇ある。序に謎解き
も出来るし復讐劇もある。

466 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:01:37.63 ID:GhYD8HB20.net]
宮崎県で、伊東義祐・祐兵親子

一応、伊東氏は鎌倉から明治までずっと続いてるんだけどね

467 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:01:40.12 ID:UcESUZke0.net]
清盛の時は「日王」連呼でポシャったんだろう。
内の在日鮮人、外のブサヨ連合。NHKではまともな時代物は作れそうもない。

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:01:46.16 ID:lk3j9dN/0.net]
朝鮮関係で深く関わった勢力が出演したり、仮に出演しても良く描かれる
事は無いだろうと悟ったからもうあんまり期待はしていない。



469 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:01:50.93 ID:7+Q1sbaR0.net]
>>436
八重も前半評判良かった
庄内と長岡の奮闘を描けば
戦記ものとしてドラマチックになる
河合辺りをヤンウェンリーぽく描けばいい
長州薩摩史観も研究によりほころんできたしな

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:02:16.61 ID:GrAQRKSV0.net]
東条英機は面白いと思う。マジで

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:02:17.80 ID:C4aKKoTd0.net]
裏方って感じでつまらなそう

472 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:02:26.84 ID:DI43xLZN0.net]
NHKに朝鮮征伐とか無理

473 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:02:29.13 ID:QFKXVtyU0.net]
それよりも光秀だろが!

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:02:46.01 ID:4hFK6MXi0.net]
>>463
自分はテレビドラマは全くと言って見ないが
大河だけは見る、観ない年もあるが
今年の真田は見てる、戦国ののは安定して面白い

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:02:53.81 ID:63j082l00.net]
>>374
ほんこれ
山内夫妻とかでも同じかな

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:03:00.06 ID:MB/1PlJT0.net]
>>469
黙れ、賊軍

おまえらは朝鮮人と同じ

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:03:15.28 ID:DlZacW9G0.net]
>>451
「シャクシャイン」の名前とかそれで憶えて忘れないもんな。
その他白粉工場の公害問題を扱ったり、いろいろ内容がバラエティに富んでたね。
でもマスターテープ消去されたので、もうあの作品は皆の心の中にしかありません。

478 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:03:18.35 ID:DsphVOKm0.net]
時代の方で新鮮味のあるの見たい
南北朝とか



479 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 11:03:35.83 ID:fS/yuhFH0.net]
>>456

人生の大半が孤島生活とか、すげぇ安上がりな
ドラマになるけど、大河?w

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 11:03:48.01 ID:sJOJjd8F0.net]
真田丸ではあっけなく消されたな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef