[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 17:56 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【地域】「加藤清正を大河ドラマの主人公に」NHKに署名提出。熊本県



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2016/10/21(金) 09:21:25.74 ID:CAP_USER9.net]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000012-san-l43

熊本藩初代藩主、加藤清正を主人公にしたNHK大河ドラマ制作を
目指す「加藤清正の大河ドラマを実現する熊本県民の会」
(片桐英彰・代表世話人)が18日、熊本市中央区のNHK熊本放送局を
訪れ、約3万8440人分の署名を手渡した。署名活動は、同会の前身
「加藤清正公生誕450年・没後400年記念事業実行委員会」が
平成21年から行っている。提出は7回目で、計29万8094人分に達した。

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 09:58:03.52 ID:+/YB/uw50.net]
宗茂の方が九州では優先順位高いだろ

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 09:58:45.18 ID:4hFK6MXi0.net]
>>45
昔山口崇でやった天下御免は傑作ドラマ
太陽にほえろと視聴率食い合った

160 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 09:59:09.44 ID:ZKZ4MGVZ0.net]
153

お前のような史実原理主義がドラマをつまらなくさせてる 三国志みたいに正史と演戯にわけないとつまらん

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 09:59:28.16 ID:BDqtrLv+0.net]
カードンチョンジョン

162 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 09:59:56.26 ID:io3QKgc/0.net]
小早川秀秋って軟弱裏切者イメージだけど
朝鮮ではめちゃくちゃ勇猛だったらしいな

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:00:24.63 ID:TfnxdXfR0.net]
天草四郎時貞でええやん

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:00:30.60 ID:4hFK6MXi0.net]
白村江の戦いはどう?
原作井上靖の額田女王で

165 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:00:31.11 ID:YTNpfAko0.net]
媚び売った若武者系より泥臭いおっさんの活躍が見たいんですよ

166 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:00:54.23 ID:RkjM6CcT0.net]
>>145
官兵衛でチョン出兵やっているよ。
それよか戦国物なのに予算を押さえるために戦の場面を省いているから最近の大河はつまらない。



167 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:00:55.93 ID:pa7uChFH0.net]
>>162
「女子供の首ばかり」はウソなん?

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:01:37.78 ID:oos/ybMD0.net]
>>27
さ来年、西郷だろ
西南戦争で熊本城も出るだろw

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:01:39.70 ID:ju5EEeXAO.net]
>>139
また竹中直人?
緒形直人の方がいいかもな。親父の緒形拳も秀吉をやってるからな
壮年期の秀吉なら十分にやれるだろう
どの道、朝鮮出兵絡みは簡単に流すだけだろうし

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:01:49.35 ID:rM+XdWBg0.net]
西郷ネタで西南戦争の熊本城戦を詳しくやってもらうぐらいで
つか大砲の時代に薩摩は何であれ落とせなかったかね

171 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:02:05.65 ID:GhYD8HB20.net]
白村江だと、唐と新羅が正義で、日本が悪者になりそう
百済も朝鮮人認定されるし

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:02:33.45 ID:tRXI9H2z0.net]
加藤清正が本当に強いと証明されたのは明出兵の時だから
当然、その過程の朝鮮での戦いも描かなきゃならない

173 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:02:44.88 ID:qcu4ip060.net]
熊本城が直ったらな!

174 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:03:05.80 ID:KJQTGBHd0.net]
どうも熊本の厚かましさが鼻につくんだが、気のせいか?

175 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:03:25.51 ID:ZKZ4MGVZ0.net]
朝鮮に関しては不滅の李舜臣を参照にすればクレームこないよ 小西は穏健派 清正は過激派で対立

李舜臣はおそろしいって構成なら

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:03:49.21 ID:nZmLtKx80.net]
最終回は、あずみに斬られておしまいか



177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:04:08.55 ID:HYHXaEeZ0.net]
文禄・慶長の役や死因も難しいが
関が原で徳川側になるききさつを描くのが難しいだろうな
三成をそうとうな悪役にしないと
大河の主役にはなりにくい人物だな

178 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:04:20.03 ID:ZjQGKNQj0.net]
>>11
おおっ面白そう。是非見てみたいなー。

179 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:04:26.45 ID:pa7uChFH0.net]
>>174
云うても、日本中どこの地域でもこの手の嘆願はやっている。

180 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:04:46.81 ID:pbkbsZih0.net]
「朝鮮出兵を描くのを回避してる!」って凡百な批判は相変わらずだけど
朝鮮出兵をちゃんとマジ考証を元に描いたら描いたで
「朝鮮軍の活躍が少ない!」「李舜臣の亀甲船ガー」とかいう今の韓国界隈はおろか
「日本武将の無双描写が描かれない!」「こんなに日本軍は残虐横暴じゃない!」って
ここに湧いてるようなネトウヨ愛国酷使様界隈まで発狂するからなあ

朝鮮出兵での日本軍は「良民保護」なんて概念が皆無の
当時のスペイン人も真っ青な現地略奪と人身略取と売買横行の正真正銘の強盗集団だったのは事実だからね
(まあそれまでの国内の戦争でそれがスタンダードたったのを朝鮮でもやらかしてたのだけど)
だから当初は歓迎の空気すらあった朝鮮の被搾取階級から速攻で幻滅されて
それどころか激しい抵抗を受けたわけだし

あれを見せられて受け入れられるほどの知識やメンタリティは
特にネトウヨ愛国酷使様界隈には無いからなあ

181 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:04:53.14 ID:bx+lMKMT0.net]
こいつは半島に逝ったから無理だろ

182 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:05:07.33 ID:75WwhEaz0.net]
NHKの大河って、視聴料の徴収の悪いところに来るらしいぜ

183 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:05:08.02 ID:JtSNqlzS0.net]
これって今年NHK熊本新社屋できるから復興と合わせて無理矢理推してる気もするけど

184 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:05:19.51 ID:At6l+l/T0.net]
加藤清正、お馬乗ってホイ!っていう歌を祖母が歌ってたんだが何だろう?
ちなみに、そこだけしか聞いた事が無い

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:05:19.59 ID:NDKJ9tEA0.net]
軍師官兵衛では端折られた関ヶ原と同時期に起きた九州での戦いを
やる場合丁度良い

島津四兄弟の場合は琉球王国侵略した件もあるので余計大河にしにくい
まあボロクソ扱いしても問題ないガチクズの悪久にそこら辺の責任被ってもらうという
考えもあるけどよ

186 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:05:35.57 ID:2lgb4KPP0.net]
朝鮮出兵そのものを大河にしたらどうか?



187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:06:03.64 ID:sxfOgscg0.net]
こいつ主役にしても熊本なんてほとんどでないじゃん

188 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:06:23.48 ID:7mIutxo90.net]
いいから伊藤博文やれや

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:06:27.29 ID:q5oCxmvq0.net]
>>15
あれは三谷だからってのが大きい
真田家が関わってないのでああいう描写もありだと思えるし

190 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:06:32.76 ID:RkjM6CcT0.net]
プーチン来るから日露戦争でよくね?
203高地と日本海開戦w

191 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:07:06.32 ID:ZjQGKNQj0.net]
>>176
我が名槍日本号で叩きってくれるわーwwww

192 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:07:11.47 ID:FjgsBU5f0.net]
清正は見たいとは思うが朝鮮出兵でファビョる奴が出るから無理だろうよ

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:07:16.58 ID:khbHjxKi0.net]
信長〜徳川幕府くらいまでしか全く盛り上がらないしなあ。
その中の活躍した武将でやりくりするしかない。
今の真田丸だって幸村が官兵衛と変わっただけでストーリーはほぼ一緒。

194 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:07:51.52 ID:CjorEaJJ0.net]
大河なんてくだらねーからさっさと廃止しろ
なんだのちゃっちいのは

和装してるだけの現代劇
おばちゃんが城のような場所で雑談してるだけのクソみたいな話を1年間やる

195 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:07:53.93 ID:pa7uChFH0.net]
>>183
平成21年から累計7回署名を提出してるって云うんだから、
単なる恒例行事なんじゃないか。

196 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:08:06.83 ID:ZKZ4MGVZ0.net]
李舜臣の船が来た 逃げろ〜〜って展開なら文句無いだろ 



197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:08:22.12 ID:YBPwI+tf0.net]
それより原作武王の門で懐良親王やってよ

198 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:08:33.90 ID:bx+lMKMT0.net]
>>180
やっぱネトウヨって言ってる奴は病気だな

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:08:43.32 ID:tRXI9H2z0.net]
>>177
加藤清正のwiki見ると凄まじいよ
清正を戦死させるために、清正が朝鮮に上陸する日の情報を
事前に朝鮮人に教えてたとか、ありえないことが真実のように書かれてる

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:08:50.16 ID:4hFK6MXi0.net]
>>193
そりゃ歴史摘事実から大きく逸脱することは無理だから

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:08:56.47 ID:iTvUfRob0.net]
クライマックスは暗殺か

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:09:05.32 ID:4iEVBQ8+0.net]
朝鮮で戦果挙げまくって補給さえうまくいってたら北京歓楽させてた清正が大河とか通るわけないだろ

203 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:09:26.49 ID:uX1NWsFR0.net]
清正像の立派なのが熊本にはあるとですよ。
鹿児島は〜西郷さん。
西郷さんは大河に何度も主役、主役級デ出られとっとやけん、と
思うとでっしょ。

福島正則と清正の悪の世界が先ずあって、秀吉が彼らを拾い育てる。
秀吉物は誰でも知ってるし、今回も受けがいい。
朝鮮の役ですが、本格的に朝鮮軍も描けば良いと思うけど。
時代が進み、新しい日韓関係も必要だし。
旧帝国時代の蔑んだ目はいい加減にやめたが良い。

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:09:31.48 ID:n/r9N1Wz0.net]
死に方が微妙なんだよなあ

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:09:45.34 ID:aQopEK1i0.net]
肥後もっこすの小豪族ばかりで、大友と島津に翻弄されたのが、熊本の戦国だろ

206 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:09:48.13 ID:ZjQGKNQj0.net]
そろそろ島津大友龍造寺の九州三国志か。胸熱だなー。清正は再来年。



207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:10:01.01 ID:YxQUV2rK0.net]
家康がウンコ漏らすとこやれば、朝鮮受けするんじゃないか?朝鮮放送局NHK

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:10:22.90 ID:sxfOgscg0.net]
>>199
三成さんが嫌われすぎてる方が悪い

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:10:35.54 ID:zGI4eTjb0.net]
クライマックスは朝鮮の農民が朝鮮の王子を清正へ差し出すところだな

210 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:10:36.92 ID:nlSNGFyi0.net]
真田丸を観ていると加藤清正ってただのアホやん…

211 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:10:53.78 ID:CjorEaJJ0.net]
あまり言いたくないが
シナチク大河のほうが出来がいい

犬Hアンコン協会は金だけはふんだくるがゴミしかつくれない

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:11:00.76 ID:yv8xaGXe0.net]
天草四郎の方が面白そう

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:11:12.10 ID:iMVN21Ue0.net]
>>60
北条早雲も面白そう

214 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:11:22.45 ID:KRdXD4Ir0.net]
>>14
朝鮮出兵に関してはとにかくNHK、マスゴミ業界全体でスクラム組んで歴史から抹殺しようとしてるから無理

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:11:28.83 ID:By7u+cnT0.net]
>>168
西南戦争も薩摩vs薩摩って感じやけどな

216 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:11:41.09 ID:GRndQ6Qy0.net]
今回の真田丸も朝鮮人に加藤清正をやらせてただろう、NHKではやらないな。



217 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:11:59.67 ID:WvNkgDIt0.net]
>>199

ww
兵糧の船、朝鮮海軍に沈められて、
虎の肉焼いてたんだからww

218 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:12:12.97 ID:/JKSYDMb0.net]
加藤清正やるなら加藤忠広までやってほしい

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:12:23.52 ID:puoA9XqJ0.net]
朝鮮征伐もきっちり描くように

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:12:26.07 ID:zSGFvUuQO.net]
>>142
相良家お家事情がドロッドロ過ぎて視聴者ドン引きレベルじゃないですかw

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:13:13.31 ID:2gopK75g0.net]
半島は家康びいきだよ
秀吉の政権奪って、鎖国中でも使者は送ってて、儒教押し
秀吉と明治以降にヘイトが行ってる反動ってのもある

222 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:13:26.65 ID:7SF3WBr+0.net]
>>1
伴都美子とか森高千里とか熊本嫌なんだろうな(笑)

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:13:29.24 ID:sq0Vg6A30.net]
かなり前に、加藤清正が梅毒で鼻がもげて付け鼻(木製)をしていたという
その付け鼻を熊本城かどこかの博物館で見た記憶があるんだが、今は
どこにあるのかな

224 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:13:46.81 ID:bx+lMKMT0.net]
一応念のため言っとくけど目的地は明だったわけだからな
半島とかぶっちゃけどうでも良かった

225 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:13:47.57 ID:ZKZ4MGVZ0.net]
朝鮮の陸戦では将軍たちが真っ先に逃げるから小早川でも楽勝だな
ソウルが廃墟になるまでまともに戦わなくて解放軍だったらしい。

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:13:51.96 ID:qCvLm9NB0.net]
唐入りの場面が半年続くなら賛成wなら



227 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:14:11.83 ID:HM4Zt0qv0.net]
いっそありもしない李舜臣との一騎打ちとかやってごまかしとけよw

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:14:25.46 ID:4hFK6MXi0.net]
まあ大河じゃ信長協奏曲やGOEMONみたいに歴史改変もできんし

229 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:14:38.79 ID:Yyg9Uzjm0.net]
既出の西郷隆盛はやらんでいいから、戦国期の九州はやるべきだな。
八重の桜が復興大河なら、九州復興もありだな。

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:14:43.95 ID:+kH9qq0y0.net]
李舜臣やれ!

231 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:14:46.37 ID:7SF3WBr+0.net]
>>224
耳を切り落とすシーンは。。。

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:14:50.22 ID:UzbPog0T0.net]
加藤清正の大河ドラマを実現する熊本県民の会
あたまおかしい人たちの集りなのか

233 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:14:58.78 ID:ZjQGKNQj0.net]
もう、いいよ。邪馬台国やれよ熊本で。全力で応援しる。

234 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:15:07.97 ID:DrSpIWZe0.net]
>>110
吉田松陰の妹を出そう

235 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:15:11.87 ID:UcESUZke0.net]
あれか、豊臣家に召し出されて出世したのに徳川に寝返って
用済みになった途端に毒殺されたアホ殿か。
主役とか、どう見ても無理だろう。

236 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:15:22.69 ID:7SF3WBr+0.net]
>>232
低学歴なんだろうなー



237 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:15:29.13 ID:keaVnE8x0.net]
朝鮮人の新井が清正演じたじゃねえか
それで満足しろや

238 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:15:46.08 ID:bx+lMKMT0.net]
>>221
あいつらでも大阪の方が好きだろ
大阪城も好きらしいし

239 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:16:09.88 ID:xxUPobr90.net]
>>8
小西行長がイケメンで悲劇的人生なので女の子には受けるかも。小西が築いたうとやぐらは大地震にもめげず軽重な被害のみ。敗者にこそ輝くなにかがある。と思う。

240 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:16:22.51 ID:GhYD8HB20.net]
>>235
11年後にな

241 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:16:24.07 ID:LYr/Tma+0.net]
大河にふわさわしい熊本出身者と言えば、
宮崎滔天など4兄弟や天草四郎もいるだろうに、
なんで彼らが押すのはいつもよそ出身の加藤清正ばっかりなんだろう。

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:16:44.66 ID:rM+XdWBg0.net]
加藤清正の武将としての活躍って朝鮮出兵しかしらんな

243 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:16:51.86 ID:kATQWcV80.net]
一人の人生を45分x50回でやると間延びし過ぎなんだよ
そもそもNHKはイラネ、解体していい

244 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:16:59.38 ID:KRdXD4Ir0.net]
>>142
人吉やったら、仏教弾圧やらないと
しかし熊本は天草にしろ神風連の乱にしろ、オウム真理教にしろ、何で新興宗教臭さがぬぐえないのかな

245 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:17:04.71 ID:HM4Zt0qv0.net]
>>162
中3が朝鮮で暴れまくって関ヶ原でも超先輩の家康に褒美催促してるからなw
軟弱どころかかなりヤバイ奴

246 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:17:07.82 ID:7SF3WBr+0.net]
やはりトムクルーズがさらわれて仲間になる。



247 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:17:13.58 ID:GJdnD4910.net]
戦国時代は飽きた。伊藤博文やって欲しい。

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:17:47.45 ID:vP3Scjer0.net]
苗字加藤の俺歓喜

249 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:17:49.66 ID:0PXGiLsT0.net]
清正なんか主人公にしたら朝鮮人からクレームがつきそう、それとも本当は戦争は望んでなかったけど秀吉に無理やり行かされたってなことにするのかな

250 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:17:50.75 ID:ZKZ4MGVZ0.net]
清正が耳でなく朝鮮兵の鼻を削げって命令したんだろ 自分も鼻がもげたんだな法則は絶対

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:18:01.87 ID:4hFK6MXi0.net]
日本海海戦と二百三高地も見たい

252 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:18:07.38 ID:MkoUwg3g0.net]
主演は具志堅用高ですか?

253 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:18:13.51 ID:cN5PDuft0.net]
>>5
長浜行ってからがメインでは

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:18:22.42 ID:ZhK0Hxnf0.net]
熊本なら清水康孝にしようぜww

255 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:18:35.12 ID:nFEKFeRg0.net]
鬼・島津はまだか
やってみろ腐れNHK

256 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 10:18:37.37 ID:GRndQ6Qy0.net]
>>247
その場合も朝鮮人にやらせるんだろうな。



257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:18:43.34 ID:puoA9XqJ0.net]
>>42 小西の妙な企みさえなければ上手くいってたんじゃね?2回目の征伐の時は完全に対策されてて、秀吉が死んで中途半端に撤退したし。

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 10:18:51.88 ID:rM+XdWBg0.net]
>>249
そういうストーリーにするなら小西行長の方にするしか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef