- 1 名前:撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV mailto:sage [2010/05/07(金) 22:48:37.92 ID:7A0/UoDb0]
- こちらは現在宮崎で流行している家畜伝染病「口蹄疫」の情報集積所です。
責任論や、政党への批難はとりあえず置いておきまして、 我々に何ができるか、落ち着いて考えましょう。 現状では、1・情報の集積、精査、拡散 2・被害に遭われた農家や地域への支援を考える 【口蹄疫って?】 ・偶蹄類(牛、水牛、山羊、羊、鹿、豚、猪、カモシカなど)が感染する病気です。 ・口蹄疫のウィルスは非常に感染力が強く、感染が確認された地域への立ち入りは規制されます。 ・家畜の死亡率は高くありませんが、仔牛などが感染した場合、死亡率は高くなります その為、一頭でも感染が確認された農場は、全ての家畜を処分しないといけません。 ・ウィルスは、熱に弱く、胃酸で死滅するので、万が一食べても感染しません。 ・人間には極稀に感染しますが、殆どの場合軽症ですみます。 よくわかるまとめ ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100507_kouteieki_matome 前スレ やる夫が宮崎県で牧場をしていたようです yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273147142/
- 901 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:02:25.54 ID:nGJS3sV1P]
- 民主党の対応は他に類を見ない空前絶後の糞対応だけど、宮崎も完璧だったわけではないってことだな
- 902 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:04:25.40 ID:XFKzheVe0]
- そういうことか。
本気ですまんかった>>899
- 903 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:05:51.16 ID:1+lfC0aB0]
- >>900
万が一、国の備蓄してた消毒剤が他国に横流しされてたら大問題になるぞ その上、その件に関する報道規制を敷いてたりしたらただでは済まんだろ
- 904 名前:885 [2010/05/09(日) 09:07:34.06 ID:mOWJCRKU0]
- 真剣な話をしてるのにふざけた事をして本当にすいませんでした
- 905 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:08:18.90 ID:sNN0Sc6d0]
- 大臣って帰ってきたの?
- 906 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:09:20.67 ID:Bg2vPxAn0]
- 帰ってきてるよー
明日秋田に行くのをキャンセルして やっとこ宮崎にいくそうな
- 907 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:09:44.72 ID:xc/uNuqC0]
- 本日の読売新聞に載った口蹄疫記事(関西)
ttp://imepita.jp/20100509/328620
- 908 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 09:10:05.84 ID:noHdX1dz0]
- >>900
それについてはソースがでてない。 韓国や台湾が先に発生してるから買い占められてて追加で買えないという話はある。 ただ現状だと国が備蓄してても国が動いてないから出てないだけかも
- 909 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 09:10:49.10 ID:noHdX1dz0]
- >>907
驚きのちいささ。
- 910 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:13:43.60 ID:xc/uNuqC0]
- >>909
1面から必死に探して見付かったのが3面記事・・・次めくったらテレビ欄だから驚いたよ さらに携帯のカメラサイズをフルHDにしたら予想外の大きさで2度驚いたよ・・・
- 911 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:14:56.31 ID:XFKzheVe0]
- >>907
・・・もうやだこの国 俺、何語勉強したらいいかな。
- 912 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:15:05.68 ID:QYJAjvXz0]
- >>899
ビラまいたの4/22じゃしょうがないんじゃね? ttp://www.kanko-miyazaki.jp/cgi/webpat/topics/2010/042204/index.html
- 913 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 09:15:52.21 ID:mLvwmVE80]
- 今回のGWは高速で格安長距離旅行ができる最後の機会って触れ込みだったからね
近畿どころか首都圏からも車の客があった 正直あのタイミングじゃなきゃ黙ってたほうが良い方に作用したかもしれないし 今から報道をはじめるとそれこそなんの利もなく純粋に被害しか生まないだろうね 情報拡散してるみんなが抱えてるもどかしさもそこだと思う、マスコミと無能政府は叩けるけど そこに宮崎の被害の救済方法は見えない >>898 はいはい理想乙 マスコミにそれができるような判断能力があったら現状はないわ
- 914 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 09:17:45.58 ID:cR+Bt0Fl0 BE:451757344-S★(1147777)]
- sssp://img.2ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
>>473 ID:RK61LS3S0です。ありがとう >>471のコレラだったのを運転しながら思い出しました。 今日、赤松が現地に行ってどう対応するのかですね
- 915 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 09:20:09.12 ID:X2rNh5HD0]
- これに対して何か俺にできることはないのか・・・ッ
- 916 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:20:23.09 ID:Bg2vPxAn0]
- >>914
この前副大臣が宮崎行って現地行かずに帰ってきたときの 大臣と相談しまして、現地に入ると感染を広げてしまったりする可能性がありますので 行きませんでした とか言ってたけど これで現地入りしたら笑えないわ 行かなくても笑えないけど
- 917 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 09:22:09.64 ID:noHdX1dz0]
- 川南町大字川南山本保育所交差点 ~ 川南町大字川南唐瀬交差点ヨリ北西150m 通行止
口蹄疫に関する伝染防止のため 2010/04/25~2010/05/17 GW前段階では被害箇所はほぼ一箇所(疑惑のえびの市以外)だから対策とってるはとってる。
- 918 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:29:17.49 ID:2jY80rkE0]
- 口蹄疫ってそんなにまずい病気なの?鳥インフルエンザみたいなもん?
あとなんでVIPでこんなことやってるの?祭り要素があるのか? すごくニュー速っぽいんだけど・・・・・ kwsk教えてくれ
- 919 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:33:56.14 ID:Bg2vPxAn0]
- ヤバイ。口蹄疫ヤバイ。まじヤバイ。
口蹄疫ヤバイ。 まずうつる。もう伝染するなんてもんじゃない。超うつる。 うつるとかっても、 「鳥インフルエンザぐらい?」 とか、もう、そういうレベルじゃない。 何しろ偶蹄類、ひづめのある獣は大体危険なの。 牛、水牛、ヤギ、羊、鹿、豚、猪、カモシカ、みんなうつる。 何しろろ過性病原体。ひでぇ!何か完全な予防法とか無いの。 でも人には感染しない。万一感染した獣の乳や肉を食っちまっても ウイルスは胃酸でやられちまうから大丈夫。 かと言って病気に罹った家畜の肉や乳なんか売れないっしょ。 感染した疑いのある家畜と一緒の飼育場にいただけでもダメっしょ。 だから殺す。疑いが出たら全部殺さなきゃならない。つらすぎる。 飼育場の消毒作業、遺骸を土に埋める作業も必要。超過労。 農家の人のメンタルケアは超大事っしょ。 その他にもアホほどやらなきゃいけないことがある。ヤバすぎ。 しかも大臣は外遊してるらしい。ヤバイよ。外遊だよ。 だって普通は問題が発生した時に外遊しないじゃん。 迅速な超法規的措置が必要なのに、トップが不在じゃ困るっしょ。 だから元大臣は外遊しない。話のわかるヤツだ。 けど口蹄疫はヤバイ。そんなの気にしない。感染の疑いが出まくり。 もう、合わせて8000頭以上処分されてる。ヤバすぎ。 8000頭以上って書いたけど、もっと増えるかもしれないし何かニュースに合計数が出なくなったし。 「じゃあ収束までに何頭が処分されるの?」 って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。誰にもわからないなんて怖すぎる。 とにかく貴様ら、口蹄疫のヤバさをもっと知るべきだと思います。 そんな口蹄疫と戦ってる宮崎県の人とか全国の畜産農家とか超偉い。 負けるな。超負けるな。
- 920 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 09:35:49.67 ID:/VDIJ3s80]
- >>898
さすがに赤松が宮城に入ったら規制解除だと思うけど たっぷり時間かけた今日からの報道がそんなだといいね いつも通り、牛馬の水泡症状写真と何が何だかわからんけど宮崎ヤバイって印象しか残らない報道だと思うよ >>918 www.youtube.com/watch?v=hGBywZ2_Pks&feature=player_embedded
- 921 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 09:36:03.72 ID:DnpNHjsa0]
- 今日の宮日に穴を掘ってる現場の写真が載ってた
現場の写真って始めてかな? 記事の中身はバカ松と国に対する現場の不満の声だった
- 922 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:39:56.66 ID:Bg2vPxAn0]
- >>921
そういう声が他にはぜんぜん届いてないんだぜ 怖くね?
- 923 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 09:39:57.42 ID:KhQ6OHE50]
- ここだと約六万二千匹ってなってるけど
今日あたりどうなるかわからん… ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010050902000071.html
- 924 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 09:40:06.23 ID:cR+Bt0Fl0]
- >>916
地元の怒りも相当でしょうね...みずほが臨時やっていたらしいですが 何をしていたのか地元なのに 拾い物です ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/r/u/n/runark2/i0088841-1273298861.jpg
- 925 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:41:44.60 ID:2jY80rkE0]
- 右翼もネラーも一般民も皆参加してミンス涙目だな
ポッポとか何か弁解したのか? しかし人間に移らないのにもったいないな・・・ 豚インフルみたいにウイルスに人間に移るように適応されたら怖いが・・・
- 926 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:43:14.86 ID:QYJAjvXz0]
- 稀に人間に感染してごくごく稀に死亡するらしいよ。
- 927 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 09:45:11.86 ID:k2A3F/ZG0]
- 人間に移らないとは言ってもあくまで症状がでないもしくは軽いだけだからな
Wikiがソース()とは言われると思うがイギリスで感染例と子供二人死亡したと書かれてる
- 928 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:45:39.17 ID:nGJS3sV1P]
- >>918
海外悪性伝染病の中でも最悪の部類 その中にはヒトに感染して高確率で死に至る病気も含まれているんだが それよりも重要視されているくらい最悪の感染症 鳥インフルなんて目じゃない
- 929 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 09:51:37.42 ID:j04VirZM0]
- 口蹄疫について考えるスレがあるとは、
いいことだ。
- 930 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 10:02:10.54 ID:TZZ5N1+T0]
- ようやく新聞に載ったな
- 931 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 10:03:02.52 ID:NssjE0HZP]
- >>918 偶蹄目の動物に感染する(牛、豚、鹿等々)
しかもものすごい勢いで広まる(車についたり、人についたり) 罹った動物は法律によって全部とさつ 昔国外で起きたときは70万頭で80億ポンド(3兆円) 今六万頭超えた。 もう多分九州だけじゃすまない
- 932 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 10:06:35.91 ID:Q0WDrfHn0]
- >>919
感染した肉を食べても人間には感染しないってのがまだましか…
- 933 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 10:17:40.16 ID:/0J9ek9+0]
- 247 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 10:15:50 ID:cXETCGYG0
>平成22年5月10日(月曜日) >宮崎県口蹄疫防疫対策本部(宮崎県庁:宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号) >知事及び県議会議長との意見交換 >宮崎観光ホテル(宮崎県宮崎市松山1丁目1番1号) >農業関係団体との意見交換 >九州農政局宮崎農政事務所(宮崎県宮崎市老松2丁目3番17号) >関係市町村長等との意見交換 >終了後、赤松農林水産大臣が、同所において記者会見を行います。 ふ~ん。御丁寧に行き先晒してるね。 宮崎観光ホテルで昼食かな? ってことは、県庁10時、農政事務所14時って感じ? おまいら、暴れるなよw 絶対だぞww
- 934 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 10:19:04.28 ID:bY/kPOup0]
- じゃあ狩猟中の誤射という事で
- 935 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 10:20:50.70 ID:0K8I62IS0]
- 一発だけなら誤射かもしれない$遺憾の意ですか?
- 936 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 10:22:26.99 ID:4r2Y27Ll0]
- 暴動やデモを起こしてもいいと思う
というか、それぐらいの怒りを示さないと 政府もマスゴミも方針を変えないと思う 自分たちがどれだけ愚かなのかを知らしめる必要があるね
- 937 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 10:28:59.95 ID:QtAWiMCf0]
- >>812
>>813 屠殺ではありませんので、高電圧ではありません、豚も薬殺処分です。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%BA%E5%87%A6%E5%88%86
- 938 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 10:43:00.15 ID:5eW6qsY60]
- >>936
問題は怒りを一番に示せる畜産関係者が 感染拡大防止のために現場から動けないことだ それと県内でも畜産に直接関係ないTVに洗脳されているおばちゃん やおっさんは事の重大さを全くわかってないよ(ソースは俺の親戚)
- 939 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 10:44:54.01 ID:aUsC67MX0]
- >>932
違う。人間に感染はするけど『発症が稀』なんだって。 つまりこの場合、人間が感染源になるって事。 そして問題はだな? そんな感染者をどこの国も受け入れちゃくれん=渡航できないって事になるかもしれんって事だ
- 940 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 10:50:54.61 ID:a/3MRPD+0]
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:05:01
ひとつ「予言」を マスゴミは口蹄疫の件を「県の不手際」という形で5/10(月)から「報道」すると思われる 外れてくれれば良いが…無理だろうな。マスゴミだし
- 941 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 10:52:58.67 ID:mhW5uinZ0]
- >>939
よくわからんのだが、どういう事が言いたいんだ? 歩いてる人間に飛行機が突っ込んでくる程の確率の稀を危惧してるって事か?
- 942 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 10:55:54.93 ID:PGXw5DFq0]
- >>941
人自体はあまり発症しないけど、ウィルスを運ぶ媒体にはなる ってことじゃない?
- 943 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 10:56:24.65 ID:TT5DLMaP0]
- >>941
疫病の運搬者(キャリア)として入国お断りにされんの >>940 被害拡大の共犯としてはそこしか逃げ道ないもんな
- 944 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 10:56:47.55 ID:1+lfC0aB0]
- BBCでもまだニュースになってないな
- 945 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 10:58:47.11 ID:Bg2vPxAn0]
- >>941
日本人がウィルスを保持した状態で 海外に行ったらそこで口蹄疫が広がっちゃう可能性がでてくる 人が死ぬことを懸念しているんじゃなくて 他国というか渡航先の国が お前ばっちいから入ってくるなって言う状態になる
- 946 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 10:59:08.31 ID:6HfQ+D3Z0]
- >>941
発症はしないが感染はするから豚同士の接触がなくても人間が移動すれば別の豚に感染発症するってことだろ 人間が感染拡大させるってこと
- 947 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 10:59:54.33 ID:cR+Bt0Fl0]
- これも拾い物
ttp://imagepot.net/image/127331421915.jpg
- 948 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:04:09.00 ID:/0J9ek9+0]
- やってたんだな、報道規制・・・・・。
696 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 10:55:16 ID:9qjQi5Yf 光の戦士の呟きより @redmaximum ありがとうございます。後手ではありません。発生後、すぐ私は指示をしています。 風評被害が大きくなれば、さらに大きな被害となります。 畜産と言う産業の性質上の問題もご考慮ください。 約3時間前 webから redmaximum宛 後手ではありませんという言い訳に全米が泣いた。 これが宮崎の人に伝わればこいつも宮崎に入ったら生きて出られないんじゃないかも。
- 949 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:04:12.61 ID:/yXBaLOT0]
- 特に畜産多い国だと確実に渡航禁止なるだろうね
この放置してる現状は日本人にビジネスすんなよ^^って言ってるようなもんだが理解できる?
- 950 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:05:39.62 ID:t+iHu3zb0]
- 消費者にはちょっと懐に痛いかも知れない報告を。
4/29 5市場における豚枝肉の上物加重相場平均 1kg:\431(豚枝肉はおよそ平均75kgなので、豚一頭の価格は\32325) 5/07 上記と同じ条件での相場 1kg:\482(同じく75.0kgの計算で豚一頭が\36150) 上記を踏まえると、市場では豚肉が出回らないと懸念しているようだ。 被害の拡大し、収束が遠くなればなるほど国内産を求める消費者への影響も少なからず大きくなる。
- 951 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:08:33.27 ID:uLDyj9B40]
- 渡航禁止どころか
物も人も禁止 逆鎖国くらうぞ 本当に笑えない事態がすぐそこまで来てる なんで糞松は栃木になんぞきてやがるんだ こんな南東北きてないでさっさと宮崎いけ! まじで刺されるぞ
- 952 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:09:38.68 ID:TZZ5N1+T0]
- 刺されると思ってるから行けないんじゃね
- 953 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:10:13.84 ID:/yXBaLOT0]
- じゃあ最初っから対応しろよって話だがな
アホじゃねーの
- 954 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:12:15.10 ID:WcnkeyTPQ]
- 民主党も宮崎県連なんかは動いてるんだろうけど、本部から圧力でもあるんかね
- 955 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:12:26.27 ID:Bg2vPxAn0]
- 単純にこういう事態になるって
知らなかったんだろうな
- 956 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:13:01.17 ID:1qP4RkKz0]
- syunsuke_takei 【たけい俊輔県政報告会のお知らせ】
現在の口蹄疫や県政の各種課題などを分かりやすくお話します。 5月12日(水) 19:00? 宮崎市中央公民館(宮崎駅裏)です。 会費は無料です。特に予約などは不要ですが、 ご参加の旨お知らせ頂けれはありがたいです。よろしくお願い致します。 約2時間前 TwitBird iPhoneから twitter.com/syunsuke_takei/status/13636592734
- 957 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:14:13.90 ID:REc/NXRb0]
- 報道の謎
東国原英夫 twitter.com/higashitiji/status/13641134685 報道されていないことについては、様々な理由があるとは思うが、確かに不思議に思う。
- 958 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:15:03.39 ID:sRSzgEb90]
- こうなると人災だな、これは
- 959 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:15:15.88 ID:1qP4RkKz0]
- >>779
keyaki1117 おっ。今日になって、現役農水官僚のTwittから、 例の2010-05-07 06:13:12 での問題Twitt「確かに初確認は4/20ですが、 6例目農場で3/31の検査材料でウイルス確認されておりここが初発でしょう。」 が削除されてるな。懸命なご判断です。 #kouteieki 約3時間前 webから twitter.com/keyaki1117/status/13634696863
- 960 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:16:29.06 ID:GuwpeEu50]
- >>828
official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingCategory57-1.html ここバク揚げしたら目につくんじゃない?
- 961 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:17:52.60 ID:uLDyj9B40]
- 歴史の教科書にのせていいレベルだよな
2010年5月 赤松口蹄疫事件 当時農林水産省大臣であった赤松広隆の対応ミスで日本の牛や豚などの家畜が全滅 これぐらいの勢いになりそうで困る 1週間以内に本州で感染した豚みつかるだろうしな・・・
- 962 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:18:13.91 ID:1qP4RkKz0]
- syunsuke_takei 【たけい俊輔県政報告会のお知らせ】
現在の口蹄疫や県政の各種課題などを分かりやすくお話します。 5月12日(水) 19:00? 宮崎市中央公民館(宮崎駅裏)です。 会費は無料です。特に予約などは不要ですが、 ご参加の旨お知らせ頂けれはありがたいです。よろしくお願い致します。 約2時間前 TwitBird iPhoneから twitter.com/syunsuke_takei/status/13636592734
- 963 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:18:54.63 ID:TZZ5N1+T0]
- 東うかつなこと言わない方がいいと思うんだけど
見てるこっちがヒヤヒヤする
- 964 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:19:15.95 ID:DnpNHjsa0]
- >>957
東が報道に対して圧力がかかってるって認めてるようなもんか・・・ 凸しようとかって赤松に迷惑かけるのはいいが宮崎の人には迷惑かけちゃダメだぞ 前フリじゃなくて
- 965 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:21:50.57 ID:5CYwBtTY0]
- おいおいNHKも報道しないってなんだよ
政府はこういう情報規制はしっかりしてるんだな・・・
- 966 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:24:33.89 ID:90i9tA3T0]
- >>956
2003年に宮崎交通を退社、2003年2月から8月までのシンガポール短期留学を経て、同年9月に早稲田大学大学院 公共経営研究科専門職学位課程に入学し、教授である北川正恭、筑紫哲也(当時)らに師事した。なお、同時期には、 当時、早大第二文学部に在籍していた現宮崎県知事である東国原英夫と竹内謙教授の授業をきっかけに交流があった。 また、2004年7月には地元有志と共に勉強会である「みやざきみらいフォーラム」を立ち上げている。 2005年9月に同大学院修了後、楽天株式会社に入社。楽天トラベルに出向、同社にてバスツアー等の観光事業を担当し ていた。この間、2005年8月のいわゆる郵政解散の際には、民主党宮崎県連より宮崎1区・米沢隆の後継候補として、擁立 されかけたが、米沢自身が出馬表明(結果的に落選)したことで、最終的には固辞している。 こんなやつだな。赤松の同類と思ってよし。
- 967 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:29:36.66 ID:R4c6x8PA0]
- 風評被害を防ぐためって建前を出して来るんだろうけど、
さすがにそれで通るとは思えない。 日本の腐り様はもう俺の想像を超えてるのかも知れない。
- 968 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:33:35.43 ID:nzpOvn8vO]
- 最近チャーシュー作るのにはまったんだからまじでなんとかしてくれ
- 969 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:33:56.66 ID:bY/kPOup0]
- 私利私欲の為に国や国民を平気で切り捨てる民主
もう日本は3年もたないよ その間に民主党員全て皆殺しできればいいね
- 970 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:38:53.65 ID:noHdX1dz0]
- 民主党が責任取らないのはむかつくけど、霧島山か桜島が噴煙もくもくくらいの
警戒レベルにならないかな・・・
- 971 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:40:39.13 ID:GuwpeEu50]
- >>828
検索ランクageは情弱御用達のYahoo!とかgooとかMSIでやれば 情報番組の今週の検索ランキングなんかに顔を出す・・・かもしれない あとココとか messages.yahoo.co.jp/index.html
- 972 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:43:31.06 ID:kkdO0Bd10]
- なにこれ
ヒトには危なくないけど 日本の畜産ヤバイって話?
- 973 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:44:05.74 ID:xFhIgUQC0]
- そうです
- 974 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:45:52.20 ID:Bg2vPxAn0]
- そして話は畜産だけですまなさそうです
- 975 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:48:52.20 ID:xrMDovYD0]
- 医療の方にも影響出るかも。
糖尿病治療薬「インスリン」の原料は、牛さん豚さんの膵臓が元ですから。
- 976 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:49:21.28 ID:Ee5YVQP40]
- どこかでもう日本からの輸入に規制かかってるんだっけ?
- 977 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:49:27.39 ID:TT5DLMaP0]
- 家庭内での対策
基本的に不要、買っても食べても平気 どうしてここまでの騒ぎに 1.初動での封じ込め失敗 2.大臣が外遊で上位権限を持ったまま放置 3.県の予算枯渇 4.GWの観光客で全国に拡散の疑惑 予想される影響 軽 畜産・農産物・競走馬(土付き)の移動禁止(鶏も含めて出荷不可) 中 動物園閉鎖、奈良の鹿全滅、人・物の国外移動制限 重 全国の畜産壊滅、業者の廃業・失職、牛乳・食料薬品の高騰 これからどうすれば? 国産牛豚の買い支え・食い支え 宮崎県のみを悪者にされないよう責任の所在について隠蔽・歪曲されないように監視
- 978 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:51:07.05 ID:/yXBaLOT0]
- >>975
ゼラチンだっけ 結構やばいよな >>976 もう牛豚は禁止されてる
- 979 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:53:21.58 ID:Ee5YVQP40]
- >>978
thx 国レベルの問題に発展してるのに報道なしとかオワっとる
- 980 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:54:26.08 ID:1MxWLF2v0 BE:622251072-2BP(2)]
- sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>972 牛革も手に入らなくなり、衣料品にも影響がでます 牛豚エキスも手に入らなくなり、ほとんどの加工食品に影響が出ます 国産乳製品も手に入らなくなり、全国の学校給食から牛乳が消えます さらに、海外からは日本人=病原菌とみなされ、すべての日本人の海外渡航 が困難となります つまり、日本終了が間近に迫っているのだ
- 981 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:55:00.82 ID:noHdX1dz0]
- そろそろ次スレの季節ですよ。一応書き込み注意
- 982 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:55:19.85 ID:Ia9jCS8U0]
- とにかく事の重大さを知らせるようにしてくれ
安易なコピペは規制対象になるということが明白なので、 コピペはやめて地道に直接書き込みをお勧めする こんなところで隙を見せて規制食らってる時間がないからな 正当な方法で相手につけいる隙を見せるな、攻撃の材料を与えるな
- 983 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:56:06.44 ID:bY/kPOup0]
- どうせ日本終了するなら今のうちにみんなで政治化皆殺しにしようぜ
- 984 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:56:47.85 ID:noHdX1dz0]
- 【口蹄疫 情報集積所inVIP】2
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273373757/ 次スレ規制かかってるかと思ったらかかってませんでした。どうぞ。
- 985 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 11:58:13.08 ID:Bg2vPxAn0]
- 沖縄の県で
日本の信用がた落ちだってのに 止め刺す気か
- 986 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:58:40.53 ID:Ia9jCS8U0]
- >>984
乙 まとめ抵抗と思ったが次スレのほうがいいな
- 987 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 11:59:17.66 ID:Ee5YVQP40]
- >>983
政治家× 政治屋、選挙屋○
- 988 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 12:00:12.10 ID:90i9tA3T0]
- >>975
インスリンについてはググることをお勧めする。
- 989 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 12:01:12.94 ID:qmgHSBAA0]
- >>984乙
あと簡単に日本オワタいってる奴落ち着け、気持ちが負けたらそこで試合終了だろうが
- 990 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 12:04:52.55 ID:cR+Bt0Fl0]
- >>984
乙
- 991 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 12:05:30.42 ID:ARj/eT9d0]
- >>984
お疲れ様です
- 992 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 12:05:57.54 ID:R4c6x8PA0]
- 今日たかじんの番組でこの話題でるかも
でもやっぱ出ないかも・・・
- 993 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 12:06:25.71 ID:Bg2vPxAn0]
- >>984
乙
- 994 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 12:06:33.28 ID:ovpE1DGA0]
- そうかたかじんあったな
- 995 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 12:06:48.68 ID:90i9tA3T0]
- >>984
遅くなった。乙
- 996 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 12:07:36.17 ID:kkdO0Bd10]
- そうか、大打撃がきそうでも、間接的なもんだからマスコミにとっては面白みがないのか
ひでぇ話だ
- 997 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/05/09(日) 12:08:00.64 ID:R4c6x8PA0]
- >>994
あんま期待して無いけど、一応見てみる
- 998 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 12:08:21.87 ID:/0J9ek9+0]
-
┌┐.┌i ┌┐ __ ┌┐ | | [][] |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐ |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄ └┘..凵 └┘ ! l ̄__l ̄ ̄.┘ └┘ ∧_,,∧ 次スレこっちぃー → yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273373757/ (`・ω・) ウォォォォォォ ( ;; ヽと つ ( ( ;( ;; ; ミ三三彡
- 999 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/05/09(日) 12:09:11.09 ID:KJD9U+Yj0]
- 1000なら
- 1000 名前:預言者 ◆bsSVR.MQtY [2010/05/09(日) 12:09:17.02 ID:ogodau6E0]
- >>1000なら
おまいらの落ち着いた行動で大勝利
|

|