[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 10:41 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国】中国が戦闘機 殲15(J-15)の試験飛行に成功 「ステルス戦闘機」J-20開発中★2[02/23]



1 名前:はらぺこφ ★ [2010/02/24(水) 10:40:00 ID:???]
images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100223/001ec94a25c50cedd70007.jpg
中央テレビ局の対話番組『面対面』で、「中国の4代目の戦闘機が間もなく最初の試験飛行を実現する」と
話す中国人民解放軍空軍の何為栄副司令員

images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100223/001ec94a25c50cedd71308.jpg
ネットユーザーが作った中国の4代目戦闘機のイメージ

オーストラリア誌『Air and Space Power』のブログサイトに17日、『中国の秘密のステルス戦闘機部隊』と
いう文章が掲載された。文章で、昨年8月31日に戦闘機・殲15(J-15)の初の試験飛行に成功した中国は今、
戦闘機・殲20(J-20)の開発に取り組んでおり、2012年に時期を見て初の試験飛行を実施し、2015年に量産を
開始することが明かされた。

米国海軍の情報部門は1997年、中国が4代目のステルス戦闘機を開発していることを確信したと発表している。
また、世界的権威を持つ「IHS Jane's」も2008年12月に、中国がここ数年、大型のステルス飛行機の開発を
進めていることを明らかにした。

中国が積極的にステルス戦闘機を発展するにはそれなりの理由がある。今回の世界的な金融危機を乗り越え
てから、中国の情勢は米国よりずっと楽観的であり、戦闘機の研究開発をバックアップするのも容易いこと
である。もし中国のステルス戦闘機や原子力空母群、原子力潜水艦の数と質が米国のレベルに迫れば、対外
政策と軍事力を通じ、中国は間違いなく「超大国」となるだろう。

戦闘機F-35の開発が終わるまで、米国はまだ1兆ドルを投下する必要がある。ステルス戦闘機の開発に巨額の
費用が投下されたことで、この崩壊寸前の超大国の経済力はより一層弱まっている。この点だけを見ると、
中国の「ステルス戦闘機」プロジェクトは大きな利益を獲得できると考えられる。


チャイナネット 2010/02/23
japanese.china.org.cn/politics/txt/2010-02/23/content_19461918.htm

前スレ
【中国】中国が戦闘機 殲15(J-15)の試験飛行に成功 「ステルス戦闘機」J-20開発中[02/23]
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266933329/
★1の立った日時:2010/02/23(火) 22:55:29

901 名前:Δ ◆107i6GZ1go mailto:sage [2010/02/24(水) 20:11:16 ID:0RHb3M0J]
>>895
洗い場って(食器の)洗い場ってことですかね?w

902 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2010/02/24(水) 20:11:27 ID:iIzarWYl]
>>897

洗い場に入るんだけど?かがめば腰までは入るから問題ない。

903 名前:侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc mailto:元在日三世&ウサギMASTERウイルスLv1に感染!&ボーパルバニーLv20化&新米パパ [2010/02/24(水) 20:11:53 ID:BGMxE8YO BE:1715817986-2BP(3333)]
>>898
機体によって対地攻撃もやり方が微妙に違いますから対地練習も意味ないですしね。

904 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:sage [2010/02/24(水) 20:12:14 ID:l6DE5guR]
>>898

やるとすれば、輸出用仕様ですよね
売る気があるのなら...

905 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2010/02/24(水) 20:12:19 ID:iIzarWYl]
もう半分くらいまではいったから、そろそろ入る。じゃあな。

906 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:12:22 ID:p57hUmAo]
>>901
普通にトイレとかにある洗面台じゃない?


907 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:12:41 ID:ehSgU/5Q]
>>902
・・・台所のシンクの事?

908 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:12:43 ID:GO6ejWvg]
>>902
動物のお医者さんのナントカ教授思い出してしまったw
そうそう、漆原。

909 名前:侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc mailto:元在日三世&ウサギMASTERウイルスLv1に感染!&ボーパルバニーLv20化&新米パパ [2010/02/24(水) 20:12:42 ID:BGMxE8YO BE:2001787878-2BP(3333)]
>>899
でも砲塔前面と車体(恐らく前面)だけですよ?



910 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:12:48 ID:3NCAug/s]
>>905
半分だと腰も浸からん量か?

911 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:12:52 ID:8u8Bdy6t]
>>849
T-01、なんでも110番が掛けられないとか。

朝鮮人の陰謀かと思っちまうな。
T-01を持っている人は朝鮮人が泥棒や襲ってこないよう注意だ!

912 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [2010/02/24(水) 20:13:13 ID:W2NZR6P5]
>>897
俺のブログにちょっと前にバカ田の拠点をうぷしてる。

913 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2010/02/24(水) 20:13:26 ID:iIzarWYl]
>>907

そういうこと。

914 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:13:34 ID:p57hUmAo]
>>907
なんかそんな感じかも…あの速度で半分まで入るって…。

915 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:14:10 ID:QGuig0wM]
>>911
マジですか?
つかレス番が911w

916 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:14:32 ID:8CnWUkjJ BE:2038802966-BRZ(10101)]
>>913
風呂が無いのか

銭湯いけよ


917 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk [2010/02/24(水) 20:14:34 ID:R6w2xFPb]
>>902
> 洗い場に入るんだけど?かがめば腰までは入るから問題ない。

・・・・・・・・。

918 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2010/02/24(水) 20:14:40 ID:bmYsEFgt]
>>913
風呂ないのかよ…

919 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:sage [2010/02/24(水) 20:15:01 ID:l6DE5guR]
>>914

お風呂のお湯張る時間って結構中途半端な時間なんですよねぇ〜



920 名前:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv17 正七位上 左兵衛少尉 [2010/02/24(水) 20:15:01 ID:v7zXCEa+]
>>909
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ま、そうですけどね
  (|<W>j)   前面は良いの使ってると言うことです
  ,i=@=i    (まぁ、当たり前か)
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

921 名前:侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc mailto:元在日三世&ウサギMASTERウイルスLv1に感染!&ボーパルバニーLv20化&新米パパ [2010/02/24(水) 20:15:07 ID:BGMxE8YO BE:571939182-2BP(3333)]
>>913
せめて銭湯行くとか・・・w

922 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:15:08 ID:8u8Bdy6t]
在日を真紅に入れるスレはここでつか。

923 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [2010/02/24(水) 20:15:21 ID:W2NZR6P5]
>>913
町田南地域九条の会は不潔だなあ。

924 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2010/02/24(水) 20:15:24 ID:iIzarWYl]
もう限界。本当にバイバイ。

925 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:15:36 ID:ehSgU/5Q]
朝鮮人にとって、台所のシンクがお風呂になるとは・・・(驚

926 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2010/02/24(水) 20:15:39 ID:aC7fYy8Z]
>>912
ウリも真似してホロン部の妄言録をアップするか(w

927 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:15:55 ID:doKQOQr7]
>>899
ここによると、単にセラミックスを挟んだだけ、みたいです。

sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/arm_var/composite.htm

928 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:sage [2010/02/24(水) 20:16:06 ID:l6DE5guR]
>>921

今、銭湯って減ってますよ、それに結構高いし...

929 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:16:11 ID:8CnWUkjJ BE:3567904979-BRZ(10101)]
>>924
そのままシンクに使っておぼれて氏ね



930 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:16:26 ID:QGBQNTGb]
ツマンナイ釣りだったなぁ

931 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [2010/02/24(水) 20:16:49 ID:W2NZR6P5]
>>924
死ねバカ田。

ゲラゲラ

932 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:17:07 ID:3NCAug/s]
小さいビニールプールにお湯張れば一応全部浸かれるんじゃないか?
横になれば。

933 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:17:08 ID:GO6ejWvg]
昔は結構あったんだけどねぇ、銭湯…。

934 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:17:12 ID:doKQOQr7]
>>925
つーか風呂に入るという習慣がないですから。
燃料も水も無い国には無理ですよ。

935 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:17:27 ID:8u8Bdy6t]
>>927
そうせ撃ちぬかれるんだから、非常食になるように
ウェハースでも挟んどけ。味はバニラといちごがいい。

936 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:17:48 ID:p57hUmAo]
>>919
本当に台所のシンクらしい…。

昔漫画か何かで貧乏学生が風呂に入るってのに、台所のシンクにお湯をためて身体を洗ってたってのがあったような…
いや、仕事スレで朝鮮人の実態だったかもしれないが…。

937 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2010/02/24(水) 20:18:07 ID:UvqOwIGQ]
付け加えようとするなら韓国は今K1系列を輸出するために販促活動をしている。
過去マレーシアにK1を売ろうとしたが高い価格のために輸出が失敗
しかし最近東南アジアと南米の経済が大きくなっているのでK1 PIPバージョン(C4IとSOFT KILL能動防御体系搭載)の輸出のためにK1の製造会社の現代ROTEMが東南アジアと南米の関係者たちに積極的に販促活動をしているというニュースがあった。

938 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:sage [2010/02/24(水) 20:18:14 ID:l6DE5guR]
>>932

熱いお湯入れるとビニールが変形しちゃいます!

939 名前:めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw mailto:sage [2010/02/24(水) 20:18:37 ID:rCsQBWQv]
高田ってありえないくらい不潔だな…



940 名前:侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc mailto:元在日三世&ウサギMASTERウイルスLv1に感染!&ボーパルバニーLv20化&新米パパ [2010/02/24(水) 20:18:45 ID:BGMxE8YO BE:1608579959-2BP(3333)]
>>920
たしか、M1ベースですよね?

M1エイブラムスの砲塔前面装甲は避弾経始を考慮しているものの、それまでの第2世代主力戦車に見られた流線型の砲塔ではなく、傾斜を施した平面で構成されている。

装甲材は、M1が対HEAT対応の空間装甲、M1A1が対鉄弾芯APFSDS対応の無拘束セラミックス、M1A1(HA)/M1A2が対タングステン/劣化ウラン弾芯APFSDS対応の劣化ウランプレートと徐々に強化向上されている。(M1A2戦車の全周の装甲防御能力の推定)

M1は複合装甲じゃないみたいですけど・・・。

941 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:18:50 ID:3NCAug/s]
>>936
1万円生活ではまぐちぇがやってなかったっけ?

942 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:19:01 ID:8u8Bdy6t]
>>934
昔、風呂釜が壊れてコンロでお湯をわかしつつ入ったことがある。
風呂に5cm貯めるのに30分近く掛かって、しかもすぐに冷めてく.......

温水が出るか風呂釜がないと風呂なんて絶対無理。

943 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:19:58 ID:uzwRBhas]
>>936
最近は芸人の貧乏ネタで聞くぐらいだなぁ・・・

944 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:20:21 ID:GO6ejWvg]
>>937
なぁ、C4Iって周りとリンクできなくちゃ意味なくて、「戦車にC4Iあるニダ」
とかいったって、どこぞのナンチャッテイージスと一緒なんだが。

945 名前:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP mailto:sage [2010/02/24(水) 20:20:44 ID:Q5vXj0Gx]
>>937
VT1A≧Leopard 2A4>>>>>>>>>>>K1

売れるわけが無い。

946 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:20:57 ID:uzwRBhas]
>>940
M1ベースつうか、M1を設計したところが韓国の国内事情に合わせて設計した物のはず。

947 名前:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv17 正七位上 左兵衛少尉 [2010/02/24(水) 20:21:13 ID:v7zXCEa+]
>>940
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <砲塔前面と車体は複合装甲だったはず
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

948 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2010/02/24(水) 20:21:19 ID:1Nr8b6al]
>>928
銭湯の値段って談合の最たるもんだよねw

湯量が豊富なとこが好き。

949 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:22:00 ID:V+b0vNQo]
>>942
漬物樽を風呂にしたことがある。
深いしお湯が一杯入るんだがいかんせん使い古しだと臭いorz
給湯器が直るまでの2週間大衆が沢庵の男になったorz



950 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk [2010/02/24(水) 20:22:03 ID:R6w2xFPb]
>>940
> M1は複合装甲じゃないみたいですけど・・・。

劣化ウランを挟むという凶悪な複合装甲でしょう。
別にセラミックを挟まないと複合装甲じや無いってわけじゃない。

951 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2010/02/24(水) 20:22:35 ID:aC7fYy8Z]
ホロン部妄言録その1
82696706.at.webry.info/201002/article_14.html

952 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:22:39 ID:8u8Bdy6t]
>>948
入湯税って奴の使い道が未だに良く分からん。
あれはなんなんだ??

953 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:sage [2010/02/24(水) 20:22:44 ID:l6DE5guR]
>>343

でも、湯沸し器も長く使ってると壊れるんですよね
ガス屋に交換頼んでも、2、3日は掛る
その間はどうにかしないといけない

954 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:22:59 ID:doKQOQr7]
>>948
ちなみにアレでもかなり苦しいらしいです。
原油価格は戦闘の値段に影響しますから。

955 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:23:23 ID:GO6ejWvg]
ところでK2って何トンあるんだ?韓国の橋って地震なくても車が走るだけで
落ちるんだぞ。どうすんだ?

956 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:23:32 ID:3NCAug/s]
>>942
ウチも近所のガス管が壊れた時1/3くらい水を入れてから
コンロフル稼働で鍋に沸騰させたお湯を入れて入ったことあるな〜。
丁度いい温度になるまで入れるのに2時間掛かって
しかも水が多かったのか風呂桶から溢れるほどの湯量になった。

957 名前:Δ ◆107i6GZ1go mailto:sage [2010/02/24(水) 20:24:08 ID:0RHb3M0J]
>>928
レジオネラ菌が怖い…

>>944
TK-Xはそこら辺かなり充実してる感がw

958 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:24:09 ID:8u8Bdy6t]
>>949
さすがにドラム缶風呂は無いが、
五右衛門風呂は拝んだことがある。入ったことは無い。
あれって、側が熱くなるから、側に触れないよう入らないとダメなんだって。

959 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:24:33 ID:GO6ejWvg]
うう、ウチってガスつかうものってガステーブルしかない…



960 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:25:17 ID:V+b0vNQo]
>>958
ドラム缶風呂で大事なのはどこにも触れないこと。
スノコ敷いてはいるよw

961 名前:956 mailto:sage [2010/02/24(水) 20:25:24 ID:3NCAug/s]
補足:コンロは、ガスボンベとキャンプ用の白ガスコンロを使った。

962 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2010/02/24(水) 20:25:35 ID:aC7fYy8Z]
>>959
家でガス器具は、絶滅危惧種

963 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:25:51 ID:uzwRBhas]
>>959
ふっ・・・オール電化だぜ。


でも、卓上コンロは確保してるw

964 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:26:05 ID:8u8Bdy6t]
いつのまにか

戦闘談義

銭湯談義
に。

なぜだろー

965 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:26:06 ID:lZowCA/I]
>>960
下駄履いて入っても良し。

966 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk [2010/02/24(水) 20:26:06 ID:R6w2xFPb]
>>954
近くのホテルの銭湯もどきの温泉も閉めちゃいました。
なんでも設備費に金が掛かるので止めるとか。

何かと世知辛いですね。

>>949
> 漬物樽を風呂にしたことがある。

なるほど、そういう使い方があるか。

967 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:sage [2010/02/24(水) 20:26:39 ID:l6DE5guR]
>>959

カセットコンロないのですか?
あれが無いと鍋の楽しさが半減する
・・・IHのは平鍋しか使えないし...

968 名前:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv17 正七位上 左兵衛少尉 [2010/02/24(水) 20:26:59 ID:v7zXCEa+]
>>964
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そりゃあ、高田くんのお馬鹿発言で
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

969 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:27:06 ID:GO6ejWvg]
ウチの近所じゃオール電化って聞いたことないな。電力会社は宣伝してるが
誰も相手にしてまへん。



970 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2010/02/24(水) 20:27:39 ID:/hb09CR6 BE:428727762-2BP(3000)]
>>950
ただ。米国は安いからつかっているだけで性能は二の次な感じはありますけどにゃー


971 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:27:54 ID:hQvkd4wg]
>>963
オール電化だと中華なべ使えないから嫌いだ

972 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:sage [2010/02/24(水) 20:28:14 ID:l6DE5guR]
>>966

伯母は、風呂桶使ってどぶろく作った事があります
その間銭湯通いしてたとかwww

973 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:28:16 ID:uzwRBhas]
>>967
> ・・・IHのは平鍋しか使えないし...
チャーハンが作りにくいぜw

974 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:28:34 ID:3NCAug/s]
>>965
前に山の民宿に止まった時に下駄を履いて入ったことあるな〜。
ドラム缶の淵は耐熱プラスチック?見たいのでカバーされてた。

975 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:28:35 ID:8u8Bdy6t]
>>969

寒冷地だと厳しいと思います。
所詮、深夜電力でお湯を作ってでっかいタンクに貯めておこう、ぐらいですから。

976 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:28:44 ID:GO6ejWvg]
風呂ですか…そう、そういえば、駅ビルにあるわ、銭湯。(爆笑)

977 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:28:44 ID:QGuig0wM]
調理器具はガスのほうが好きだなあ
それ以外はどもかく

978 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2010/02/24(水) 20:28:55 ID:1Nr8b6al]
>>969
オール電化だと割安な深夜料金を適用して
暖房代とかを節約できるとか何とか。

979 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk [2010/02/24(水) 20:29:25 ID:R6w2xFPb]
>>958
> 五右衛門風呂は拝んだことがある。入ったことは無い。
> あれって、側が熱くなるから、側に触れないよう入らないとダメなんだって。

五右衛門風呂使ったことがありますが、側面は熱いことは無かったように記憶しています。
鍋の蓋のような簀の子のようなものの上に座ります。
さすがに火であぶられる直下は熱いようですね。



980 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2010/02/24(水) 20:30:19 ID:1Nr8b6al]
>>977
オーブンやグリル系はどっちでも構わないお。

ただ、魚焼き器はガスのが良いやね。

981 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:30:31 ID:8u8Bdy6t]
>>978
その深夜電力で作ったお湯をうっかり使いきってしまうと
悲惨なことに......毎日想定量を絶対超えないならいいでしょうが、
どこでも日によって変動はあるわけで。早い話友人や親戚が来たときは
どうにもならん。

982 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:31:01 ID:hQvkd4wg]
>>969
あとガスの基本料金がなくなるのが大きいかな、ただ初期投資が回収できるかは知らんw
ソーラーパネルよりかは回収簡単だろうけど

983 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2010/02/24(水) 20:31:54 ID:aC7fYy8Z]
>>968
有能なホロン部ですね(w

984 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk [2010/02/24(水) 20:32:25 ID:R6w2xFPb]
>>972
> 伯母は、風呂桶使ってどぶろく作った事があります
> その間銭湯通いしてたとかwww

田舎らしいな。
水道水使うと、どぶろくは作れないそうな。
塩素で菌が死んでしまうんだと。


>>963
オール電化だと震災時全ての機能が止まるからそれに備えておいた方が良いですな。


985 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2010/02/24(水) 20:32:26 ID:/hb09CR6 BE:857455946-2BP(3000)]
ところでにゃーで戦車関係に?


986 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:32:33 ID:8u8Bdy6t]
>>979
五右衛門風呂も時代とともに周りをセメントで固めたりとか
いろいろバリエーションがあるようです。

それにしても脚をのばしてゆったり浸かれる方が好きだなー。
家賃をケチるとたいてい風呂が狭い。なんとかしる。

987 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:sage [2010/02/24(水) 20:32:57 ID:l6DE5guR]
>>981

えぇ、親戚の家に行ったとき、ウリが風呂に入ってる最中にお湯切れになって、
湯船のお湯でなんとか凌いだ事があります...


988 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:33:32 ID:GO6ejWvg]
あ〜、基本料金なんてどうでもいいです。ガスはね。借り部屋月単位で
放置プレイしたことあるけど、ガスの基本料金なんて1000円したかなぁ…
プロパンだったりするともっと高いですね。

989 名前:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv17 正七位上 左兵衛少尉 [2010/02/24(水) 20:34:17 ID:v7zXCEa+]
>>985
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <男のロマンが詰まってるから
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪



990 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:34:52 ID:8u8Bdy6t]
>>987
ガスのほうが危険と思われている分、
メーカーもガス会社もユーザーも気をつかいますが、

電気の方はうっかり漏電引火とかもありまして。

必ずしもオール電化がイメージ通り安全というわけでも
ないんじゃないかなぁ......

991 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2010/02/24(水) 20:35:01 ID:aC7fYy8Z]
じゃ風呂落ちする。

992 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:sage [2010/02/24(水) 20:35:03 ID:l6DE5guR]
>>984

オール家電でなくても、震災後のガスは恐いですね、特に集合住宅では
防災用にもカセットコンロはあった方が良いと思うのです

993 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:35:04 ID:uzwRBhas]
>>987
お湯切れてもすぐに沸かし直すから問題ないような・・・

994 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2010/02/24(水) 20:35:05 ID:/hb09CR6 BE:1250455875-2BP(3000)]
次スレできるまでここでいいかにゃー?
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266746092/


995 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:35:34 ID:8u8Bdy6t]
>>989
厚い胸板と巨根ですか?

996 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:35:40 ID:QGuig0wM]
>>980
そういえば俺も電子レンジを使いまくってましたw

997 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2010/02/24(水) 20:36:10 ID:YMPcimL/]
1000ならネトウヨ死亡

998 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2010/02/24(水) 20:36:17 ID:8u8Bdy6t]
>>992
それは怖いですね。
同様に電気も懐中電灯とか電池で動くラジオとか欲しいですね。
漏電怖いから。

999 名前:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP mailto:sage [2010/02/24(水) 20:37:10 ID:Q5vXj0Gx]
1000なら童貞卒業



1000 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk [2010/02/24(水) 20:38:24 ID:R6w2xFPb]
童貞だったの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef