[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/13 19:00 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 643
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国/ヒト感染型鳥インフルエンザ問題】日本上陸で64万人死亡、経済損害20兆円[01/11]



1 名前:ニライカナイφ ★ [2008/01/11(金) 22:38:01 ID:???]
◆日本で64万人死亡も 中国で人に感染 鳥インフルエンザ

中国で10日、鳥インフルエンザの人から人への感染例が初めて確認されたが、
このウイルスが人に移りやすく突然変異して「新型インフルエンザ」として
上陸したらどうなるのか。
日本では64万人が死亡し、経済的にも損害が約20兆円に達すると
未曾有の被害が予想されている。
一部企業は極秘で対策を進めているが、欧米系企業と比べ、
大半はまだ危機管理の意識が薄いようだ。

鳥インフルエンザが人から人に感染し死者が出たのは、
これまで東南アジアを中心に数例報じられていた。
中国衛生省が10日、南京市の男性が、鳥インフルエンザ(H5N1)に
感染・死亡した息子から感染したと発表。
専門家の間では鳥インフルエンザが人に感染しやすく変異した
「新型」の発生が時間の問題といわれており、日本上陸も現実味を帯びてきている。

実は、日本でも最悪のケースを想定して、シミュレーションがされている。

<< 1人のビジネスマン(東京在住)が海外出張先で鳥インフルエンザの
「新型」に感染して帰国。
だが、感染に気づかず電車で会社に通勤した場合、帰国から10日目には
首都圏で22万4000人が感染。京阪神にも飛び火し、2万4000人が感染する >>

国立感染症研究所はこのように、人に免疫がない「新型」がまたたく間に
全国へと広がると予測。
厚生労働省は国内で1人の発生から2500万人が感染して病院に行き、
約2カ月で64万人が死亡すると推計している。

外資系企業では、従業員対策として、「住友スリーエム」(東京)が社員約3000人に
1人10枚ずつ、高機能なマスクを備蓄、ファイザー(東京)は社内マニュアルで
従業員の20%が感染して欠勤した部署は部員全員を休ませるなどの方針を
定めるなど、具体的に進めているところが多い。

これに対し、日本企業は、顧客への対策を含めて、「予期せぬインフルエンザには
何もしていない」(在阪の電鉄会社)、「地震などの災害マニュアルでなんとかする」
(全国展開の大手スーパー)と危機意識に乏しい例が目立つ。

「大幸薬品」(大阪)が平成19年11月、社内マニュアルを作成、「新型」の感染者が
出たら、来訪者の立ち入り場所を制限し、来客用のマスクを用意するなどを規定、
富士ゼロックス(東京)は事業所などで感染物が出たら、社員を10日間の
在宅勤務にするなどを定めているが、こうしたケースはまだ少数派といえる。

このように各企業などで対策が不十分だと、経済的に麻痺(まひ)し、
「大流行すれば消費が落ち込むなどして約20兆円の損失が生じる」
(第一生命経済研究所)という試算もある。

「流行すれば社員がかかるだけでなく、流通や原料の調達も難しくなる。
業務を続け、経済活動を滞らせないためにも、企業は前もって
対策を立てることが重要」と国立感染症研究所・感染症情報センター
第一室長の谷口清州さんは呼びかけている。

MSN産経新聞 2008.1.11 21:26
sankei.jp.msn.com/life/body/080111/bdy0801112126001-n1.htm
sankei.jp.msn.com/life/body/080111/bdy0801112126001-n2.htm

■関連スレ
【中国】ついに中国でも「人から人への感染」…中国の男性、息子から鳥インフルエンザに感染[1/10]
news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199959342/

468 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 12:28:33 ID:lVQRCCY/]
ただいまWHOフェーズ分類 3/6  
流行危険度 鳥から人への感染が主、人人感染があっても、極めてまれ

469 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/12(土) 12:33:51 ID:JoPMKnD8]
つーか免疫が強いほどやばいって話もあったような。

470 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 12:34:58 ID:Y5dQY1cR]
気化爆弾でささっと片づけようよ

471 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 12:35:05 ID:lVQRCCY/]
>>469
だから10代、20代の致死率ハンパないらしいね。

472 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/12(土) 12:38:08 ID:Fte1qi23]
>>338
バイオハザードのみすぎw

473 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 12:48:47 ID:JuK16Knz]
免疫はどうやって付けるニカ?

474 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/12(土) 12:59:38 ID:p+E1jQuD]
にんにく入りキムチを食う

475 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 20:40:52 ID:0PFUc3kY]
俺の180SX
minkara.carview.co.jp/userid/301476/blog/7356396/
www.g-corporation.co.jp/

476 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk [2008/01/12(土) 20:49:38 ID:Ws862nY0]
鳥インフルエンザが発生したら、対応させられそうなんだ。
なるべくそういう物騒な事が起こらないことを祈るよ。



477 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 20:58:26 ID:96gwbu+h]
自然は良くできている、人が増えすぎてるから、
強力なウィルスが出てきて人口を調節するんだろ
皆平等に調節されるんだから、まあ俺も死ぬかも知れんが
日本に生まれ育ったこの人生を幸運だったと別れを惜しもうw

478 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 mailto:sage [2008/01/12(土) 21:00:48 ID:kFoj+Jzm]
NHKでインフレドラマ

479 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 21:40:42 ID:96gwbu+h]
NHKウイルスもろ発生源北朝鮮じゃんかw

480 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/12(土) 21:41:43 ID:R2cj+5az]
【国際】 鳥インフルエンザ、「ヒト→ヒト」感染を発表…中国★3
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200095284/
【国際】 鳥インフルエンザ、「ヒト→ヒト」感染を発表…中国★2
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200012119/
【国際】 鳥インフルエンザ、「ヒト→ヒト」感染を発表…中国
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199960018/

481 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 21:46:01 ID:SdDw4XGi]
非常事態宣言でもオリンピック開催かな

482 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/12(土) 21:46:28 ID:R2cj+5az]
おい、魚も食えなくなるかもってよ。

【国際】鳥インフルエンザ「鳥→魚類」感染も確認。「魚類→ヒト」も?(中国)
society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1199885532/

483 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 22:13:10 ID:2SBJoQEu]
コピペ推奨です コピペしまくれ!

911真相究明国際会議in東京 SARSは人工的に作られたもの
video.google.com/videoplay?docid=3979595662933728686


世界の構造が50分で解る
video.google.com/videoplay?docid=3665838519268605080
ロスチャイルドさえも、今、日本の覚醒を待望している
video.google.com/videoplay?docid=4326166236938823019
ユダヤが解るとアメリカが見えてくる
video.google.com/videoplay?docid=3247105649894468507


484 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 22:18:19 ID:uD4KehUC]

一番気をつけなきゃいけないのは
シナの発表する情報だな

信用するアフォが窓口にいるとマジやばい



485 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 22:21:57 ID:HUn9mlv8]
これ、たった「1人」が感染して日本に持ち込んだ場合のシミュレーションだからな
旅行ツアー帰りの2人、3人が同時期に持ち込んだらどうなるか考えてみ?

それと新型インフルエンザはサイトカインストームっつー免疫反応の暴走で死ぬ
アトピーやら花粉アレルギーやら持ってるヤツは高リスクだからな

486 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/12(土) 22:25:13 ID:Rihj5ILE]
いいことを 教えてあげよう。 タバコをパカパカ吸って、鼻毛をのばすんだ。
そして、鼻呼吸。 バカボンのパパが言ってた、、、。



487 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/12(土) 22:27:16 ID:MoSoT8h0]
きっと中国は日本で鳥インフルエンザが流行してくれるのを切に望んでるんだろうな
きっと中国共産党は

  ・日本で鳥インフルエンザが流行
      ↓
  ・日本政府は国内で注意を呼びかけるとともにワクチンの開発を急ぐ
      ↓
  ・日本にてワクチンが完成
      ↓
  ・中共「ワクチン(無償で)よこせ」

みたいな展開望んでるんだろうなぁ


488 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 22:27:52 ID:SdDw4XGi]
>>477
まったく逆だよ
第一次大戦はスペイン風邪で終結した
新型インフルエンザも人類の過った進路を修正することになるだろう
もっと言えばウィルスは敵ではないということ

489 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 22:29:58 ID:lk6N27BI]
>>1
つまに日中国交断絶せよということだな

490 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/12(土) 22:46:44 ID:Y4p2Ruj+]
64万人て大した人数じゃねーじゃん。
日本の人口の0.5%程度でしょ。
それに死ぬのは年寄りと子供が大多数を占めるし。

491 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/12(土) 22:52:38 ID:DU2anygG]
年寄りだけないらいいけど子供は困る

492 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 22:58:29 ID:G0Gh9gIZ]



とりあえず、チベット以外の中国に核1ギガトン
100発頼む、神様。


493 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 23:14:02 ID:33FkWmbc]
>>1

この記事を読んでたから今夜のNHK特集で死者64万人という数字を放送より先に言い当ててちょっと鼻高々だった。

サンクス。


494 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 23:18:43 ID:iiNMHOzP]
イケメソだけコロっと死んでくれるなら大歓迎ですっ><

495 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 23:21:56 ID:rZYlBPDG]
インフルエンザ薬、国内で第2相治験、富山化学、新型への効果期待。
2008/01/09, , 日経産業新聞, 13ページ, , 470文字

富山化学工業は八日、インフルエンザの治療薬「T―705」の第二相臨床試験(治験)を国内で始めたと発表した。
従来のインフルエンザ薬と作用の仕組みが異なるため、鳥インフルエンザに由来する新型インフルエンザに対する
治療効果も期待できる。米国では第一相の治験中で、日米両国で二〇〇九年の発売を目指す。
 T―705は細胞の中に侵入したウイルスの遺伝子がコピーされて増殖するのを防ぎ、感染を抑える。動物実験では
鳥インフルエンザウイルスの治療に効果があることを確認しており、このウイルスが突然変異し人に感染する新型イ
ンフルエンザの治療への応用も期待できる。
 新型インフルエンザの流行が懸念されているため、富山化学は製品化を急ぐ。国内では〇六年七月に治験の進め
方を優先的に行政と相談ができる「優先対面助言品目」に指定され、迅速に治験を実施する体制を整えた。今回始ま
った第二相治験は四月ごろまでに終わる見通し。
 米国では〇七年三月に第一相治験を始めた。富山化学は米国に自社の販売網を持っていないため、海外の製薬
会社に開発、販売権を供与する交渉を進めている。


496 名前:ハングリータイガー ◆WMUq1xWYp. [2008/01/12(土) 23:25:32 ID:trXNKOjo]
一番抵抗力のない高齢者や子供が真っ先にか・・・
高齢化対策にはならず、少子化に拍車がかかる?




497 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 23:27:14 ID:KjppLEX+]
>>494
イケメンの娘は美人である可能性が高いんじゃないか?

498 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/12(土) 23:27:51 ID:cRYsRVI3]
誰かチョンチュンのみ感染するインフルエ(ry

499 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 23:35:07 ID:+N24hJGC]
葬儀屋ウハウハだな、こりゃ。

500 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 23:38:13 ID:33FkWmbc]
でもさ、考えてみたら日本でコレだけの被害がでるなら支那畜なんて全滅じゃね?


501 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/12(土) 23:38:48 ID:KjppLEX+]
いまにして思えばマスゴミのタミフル叩きは日本人のタミフル購買意欲を削ぐためのものだったのかもなあ
んで、その隙に中韓が買い占める。と

502 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/12(土) 23:46:42 ID:R2cj+5az]
核をもって熱線消毒してやりたい

503 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/13(日) 01:02:23 ID:TLXc7ujb]
>>500
13億(実際は20億人近くいると思う)と母体数が多いから、
7〜10億人(もっと?)は残ると思うよ。
それに、なんとなくウィルスとかに強そうな気がする。


504 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/13(日) 01:26:12 ID:102ZG66Z]
とりあえず子供老人を殺すとか行ってる奴は過去ログ嫁。
抗体強い若者のほうが致死率が高いらしい。

505 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 02:25:17 ID:8DcUbZYY]
タミフルの原料『八角』は中国野菜(香辛料)なんだよね

506 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 02:43:54 ID:HnpCgUPP]
>>500

減らない、減らない。



507 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 02:51:02 ID:071z+cUh]
>>504
サイトカインストームな

しかし今回は本気でヤバイ

508 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 02:58:58 ID:5W21vLA0]
そもそも航空機で輸送される人の数より国境を地続きで越える近隣国家の人間の
数の方が圧倒的に多い。つうか「予想される」と書いたのなら誰が予想したのか
明確にしないと。サンケイは日本を代表するジャーナリストを自認してるんだからね。

509 名前: ◆65537KeAAA mailto:sage [2008/01/13(日) 03:07:09 ID:cQNMJlYO BE:39139643-2BP(100)]
んで「タミフルの備蓄が足りない!」って今度は騒がないのか?>マスコミ

510 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/13(日) 03:08:14 ID:yS3ArF0e]
マスクで阻止できる?

511 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 03:21:08 ID:ewd7r+Bc]
>>503
中国の山奥で、自分達が中国に住んでいるのを知らない部族がいた、
ちゅうのを以前TVでやってた。実際の数なんて分からんだろうね。
疾病の国と言われるだけあって、奥地には未知のウィルスがゴロゴロいそうだ。
加えて中国人は衛生観念が低いからねえ。他国には面倒かけんでくれ。

512 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 03:32:45 ID:OQz2YYM+]
即刻中国人入国禁止にしないとヤバイだろ。

日本から諸外国行く場合もあるんだから。

513 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 03:37:21 ID:Jm9ln5o/]
おまいらこれをみろ! 




2ちゃんねる検索→  亀田右翼の正体在日





514 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 04:44:21 ID:NFlXVKOs]
中国人の感染者のみなさーん
日本へ行ってくださーい

515 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 09:01:04 ID:CmA5mRQC]
ひょっとして、ウィルスって地球の環境にとっての抗体みたいなものじゃないかな?
体(地球環境)に悪影響与える中国人を駆除するために発生させたのかもw

516 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/13(日) 09:05:29 ID:7GPu6FaS]
地球にとっては、中国人も日本人もかわんねーだろw
>>515は典型的な東亜住人だなwwwww



517 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 09:12:22 ID:CmA5mRQC]
>>516
中国なんぞと日本を一緒にすんな!
度合いが桁違いだろうが!
確信犯で見境無く破壊する中国と無知で一時汚染したがその後自然の回復に相当成功した日本とを一緒にするな!


518 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 09:26:57 ID:QuAz/B+T]
>>515
注目すべき見解である。人間が生存するためには水、空気、そして食物
が必要ですが、それらの全てが危険では是までとは異なる何かが出現し
て当然と進化論は教えている。

519 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/13(日) 10:04:14 ID:eCsLf9Vf]
>>509
異常行動の問題があるから
あんまり騒げないんだろ。

うかつに騒ぐと
薬害の片棒担ぐことになりかねないから

自業自得だけど。

520 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/13(日) 11:34:28 ID:YLiCwBPw]
日本でこれだけ死ぬなら、SARSでショボさを露呈した中国の場合、
500万人くらいは死んでしまう悪寒

521 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/13(日) 11:37:53 ID:eCsLf9Vf]
>>520
それ以上に内乱が起こりそうだが・・・・

522 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 11:56:32 ID:40uKzSxC]
japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/01/11/0200000000AJP20080111003300882.HTML

523 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 12:12:22 ID:NAapbPyl]
スペインかぜの場合、感染者は6億人、死者は4000〜5000万人に及んだ。
当時の世界人口は8〜12億人であったと言われている

つまり8億人中4000万人=20人に一人の確率。

昨日のNHKドラマではスペインかぜの致死率は2%、50人に一人の確率。
鳥フルは10〜15%だと言ってたから、
10人に一人〜7人に一人。

本当かね。

524 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 12:16:56 ID:oNIAuv3j]
ウイルスは油膜を持っているらしいよね。
海面活性剤の入った洗剤で死滅させることができるってきいたよ。
手荒いとうがい以外に具体的な対策はないでしょ。

525 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 12:27:42 ID:CmA5mRQC]
この大流行が原因で中国で内戦が始まったりしてw
で最終的な勝利者はワクチン手に入れて住民に安全を提供できる勢力なんだろうな・・・

526 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/13(日) 12:57:40 ID:sk1l4AfA]
実際に人→人感染が起こっても「没問題」で済ます中国
まだ上陸していないのに64万人死亡とか警戒する日本

この差は何なんだろうね




527 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 20:05:26 ID:CmA5mRQC]
>>526
日本 やべ〜まずいじゃん、政府しっかりしろ!
中共 やべ〜まずいアル。今のうちにワレだけは脱出準備しなければ!人民?勝手にするアル。
って感じじゃないの?

528 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 20:09:03 ID:RFfydeTj]
とりあえずオリンピックまで大陸で頑張って欲しいな。鳥インフルエンザさん
……冬のものだから、あんまり夏は流行らなかったっけ?

529 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 mailto:sage [2008/01/13(日) 21:01:13 ID:jaj7rhP5]
NHKで鳥インフラ

530 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/13(日) 21:30:08 ID:mwV68N6a]
医者にかかれないのが怖い。

531 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 22:20:09 ID:Mx7NDKsL]
NHKの報道っぷりを見てると、
シナで相当ヤバイ事になってるんじゃないかと勘ぐってしまう。

532 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/13(日) 22:22:01 ID:FHR8xCz9]
案外またSARSのように
中国人にしか移らないウイルスだったりしてな。


533 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/13(日) 22:24:42 ID:kPFgLH6K]
丁度在チョンが全滅する数だな

534 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/13(日) 22:26:10 ID:eCsLf9Vf]
>>531
あそこからだと
人の行き来がなくても
鳥が渡って来るからなあ。

535 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/13(日) 23:37:37 ID:mwV68N6a]
その鳥は日本にも来る

536 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 01:45:33 ID:vgRjexdx]
今回ばかりは本当にやばいかも
人人感染が発表されてすぐこの特集だろ?こんな番組作るのに常識で考えて2、3日じゃ無理
ってことは随分前から兆候察知して準備していたってことだろうな・・・
で、今回この速度での対応だろ?絶対やばいよ・・・
だいたい中国が事態を制御してるって発表信じられるか?感染源が不明ってことは他に感染者がいても不思議じゃないってことだろ?
来月の旧正月で一気に中国全土に広まってその足で国内で第一波の大流行が始まると思う・・・
今年の2月と来年の11月あたりが要注意だな・・・
とりあえず、個人備蓄は終了したが、マスク半年分(1枚190円・・・これくらいのじゃないと命預ける気になれない)、食料30食では正直心もとないな・・・
皆はどのくらいの物資準備してる?



537 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 01:49:18 ID:Qg0ec9Ax]
>>536
中国だと意図的に送り込んできそうな気さえする。

538 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 01:56:36 ID:vgRjexdx]
>>537
ガスマスクを付けたセールスマンが世界中でアタッシュケースからキレイな煙をだしました

煙に日の光があたり虹ができて、それはそれは美しいものでした

人々の間に瞬く間に病がはびこり、この世は冥府となりました

その世のなかにともだちがあらわれ、よくきくくすりでみんなをすくいました

ともだちは みんなに おれいをいわれて せかいの だいとうりょうになりました

こんな感じですか? 

539 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 01:59:56 ID:c63Hz8BA]
>>536
アウトブレイクが発生すれば渡航禁止
向こうから来た連中完全隔離が実施されるだろうな

日本じゃ衛生管理が厳し過ぎて、空気感染じゃないと感染拡大しないんだよね

飛沫感染なら、警戒はしても、あまり怯える必要は無いかと

540 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 02:11:15 ID:vgRjexdx]
>>539
問題はその措置が執られるまでどのくらい入り込むか?ってことなんだよな・・・
それに密入国者が感染してたらアウトなんだしな・・・
自衛隊&海上保安庁がしっかり哨戒してくれるのを期待するしかないのかね?

541 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/14(月) 02:11:42 ID:32LhM3xQ]
>>539
>日本じゃ衛生管理が厳し過ぎて、空気感染じゃないと感染拡大しないんだよね

何か夢みたいな事をおっしゃってますね?

542 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 02:15:28 ID:QpjVG7id]
「復活の日」って昔の映画、
レンタルで借りたけどおもしろかった。
こんなかんじになるのかねぇ

543 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/14(月) 02:24:17 ID:c63Hz8BA]
>>541
つSARS
飛沫感染だが、日本で感染爆発したかい?

つ鳥インフルエンザ
発生即処分で日本全国に拡大したかい?

544 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 mailto:sage [2008/01/14(月) 02:41:43 ID:mkenZRKr]
>>536
来月日本上陸とか、そこまでヤバいか?
今のウィルスだと、感染者との濃密な接触が無ければ感染しないみたいだし。

ただ、中国で他の型のインフルエンザが大流行したらカウントダウン開始だな。

545 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 03:30:02 ID:vgRjexdx]
しかし、まあ・・・落ち着いて考えれば、今回の件でウィルス採取すればワクチンできるから、それほどピンチでもないのかな?

546 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 03:32:46 ID:+G8uZiN9]
>>541 まあ夢とまでは言わんが、衛生状況がケンチャナョな国に比べたら、被害が広がり難いのは事実。



547 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 11:01:08 ID:kSOx/H/r]
シナ人(少数民族を除く)とチョンにしか効かない致死性のウイルスを誰か開発して。

548 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2008/01/14(月) 11:04:35 ID:8pDkUQbD]
>539
インフルエンザは空気感染だ〜

549 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 11:12:49 ID:gcO4zTTJ]
リアルで「リジェネシス」が体験できそう

550 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 11:15:08 ID:/2x9MVM9]
金も来るけど病気も来るよ

551 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 11:19:56 ID:7IA21NEr]
>20 名前:市民派護憲教師 ◆c6vkOofUH2 [] 投稿日:2008/01/11(金) 22:47:11 ID:+NuNLHXI
ウヨクがどう思おうと国境は関係のない問題であり、日本自らの安全のためにも総力をあげて中国アジアの保健衛生の向上及び生活環境の改善に尽くすべきでしょう。



中国全土を核兵器で焼き払えば万事解決!!!


552 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 11:20:10 ID:ujE8MCOi]
タミフルを大量に持っていても駄目なの?

553 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 11:54:34 ID:IUbFi0lD]
こんな国の人間が、WHOのトップとは。推薦する方問題だが、
投票する方はもっとバカだ。

554 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 12:02:23 ID:HZX4v+4g]
日本に上陸したら食料を買いだめし子どもは学校を休ませ家に引きこもろうと思う

555 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 12:05:08 ID:7Bq6STCi]
>>545
ウィルスに対するワクチン製作がどれほど難しいかわかってていってるのか?

556 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/14(月) 12:16:47 ID:xwslV9Hd]
お前らも、手洗いとうがいは忘れるなよ。



557 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 12:36:34 ID:V0jWQYwG]
マスコミはもっと騒げよ。
中国が発生源のときは妙におとなしいな。

558 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 16:23:22 ID:mP7naVKT]
まあ、気休めでもタミフル少し買っとくか、でどこで売ってるですかね?

559 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 16:25:16 ID:+TwxUkm2]
日本にいる韓国人にだけが感染する新型インフルエンザを希望。

560 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 16:28:05 ID:VwvRJYNH]
おまえら間違えすぎ

× 鳥インフルエンザ
○ 中国風邪

cf. スペイン風邪、香港風邪、ソ連風邪

561 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 16:31:08 ID:+b+36MDa]
つーか、こりゃもう法定伝染病扱いにすべきじゃないか?
法定伝染病って、一人でも発生すると大変なことなんだよな。
アパートや寮なら、そこの全員が問答無用で隔離、施設は
完全消毒。

562 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 16:33:22 ID:hDlnGJqa]
シナ風邪ね

563 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 16:35:21 ID:F/BPC1Mv]
よーし、パパに無人島買ってもらうべ

564 名前:イムジンリバー mailto:さげ [2008/01/14(月) 16:35:47 ID:4uNDJAMQ]
ヒキコモリのバカウヨはいいわよねー。

565 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 16:36:35 ID:VwvRJYNH]
>>564
イムジンリバーwwww

566 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 16:38:13 ID:VwvRJYNH]
>>562
支那風邪だと一般人に受け入られにくい。中国風邪で。
「特亜」みたいに2chだけでの用語でなく、積極的に日常会話で使うべし。



567 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 16:38:18 ID:ThwCBIal]
つーか、鳥インフルエンザって素直な生物兵器だろ?


568 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/14(月) 16:39:27 ID:/BTfzvxv]
>>564
ウヨジンババアーの登場かw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef