[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 05:16 / Filesize : 127 KB / Number-of Response : 441
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サーチナ】漢字が日本の文化に深く根付いていること「中国人として誇り」★2 [08/7] [新種のホケモン★]



1 名前:新種のホケモン ★ [2020/08/07(金) 19:17:05 ID:CAP_USER.net]
 中国は世界最古の文明の1つである黄河文明が生まれた地であり、その文明は古くから周辺国に大きな影響を及ぼしてきた。たとえば「漢字」は黄河文明のもとで生まれた世界最古の文字の1つであり、漢字は中国大陸だけではなく、台湾・香港・シンガポールなどの中華圏や、日本・韓国・ベトナム・モンゴルなどの漢字文化圏でも使用されてきた。

 長い年月を経て、現在では韓国やベトナムなどでは漢字は一般的に使用されなくなったが、日本ではもはや漢字はなくてはならない文字となっている。中国メディアの騰訊は2日、「日本では漢字が廃れていない」と伝える記事を掲載し、「漢字は日本の文化に深く根付いている」と伝えた。

 記事はまず、韓国やベトナムのように漢字が廃止された国は多くないものの、日本においては漢字は「もはや廃止は不可能な存在」になっていると紹介。日本には固有の文字である「ひらがな」や「カタカナ」は存在するが、漢字はこれらの文字と併用されつつ、現在でも日本語表記には約1800もの漢字が使用されていると伝えた。

 続けて、かつては日本でも漢字を廃止する動きはあったが、中国から伝えられた漢字を廃止するということは、漢字だけでなく「その背後にある貴重な文化を放棄することになる」という考えのもと、漢字を残すことにしたと指摘、こうした動きは正解であり、廃止しなかったことは正しかったと論じた。

 現在では、漢字は日本文化の一部となっていて、漢字検定が行なわれたり、年末には世相を反映させた漢字が選ばれるなど、「日本の文化に深く根付いている」と伝え、漢字が日本文化にとってなくてはならない存在となったことを中国人として誇りに思うと強調した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

サーチナ 2020-08-07 09:12
news.searchina.net/id/1691684?page=1

※前スレ
【サーチナ】漢字が日本の文化に深く根付いていること「中国人として誇り」 [08/07] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596762607/

170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:41:32 ID:m8ZYVUfX.net]
中国は外来語を取り入れるとき、ひたすら音で取って元の漢字の
意味を考えてないんじゃないかって思うことが正直多い。

幽黙と書いてユーモアとか酷と書いてクールとか

あと米奇老鼠と書いてミッキーマウス、唐老鴨と書いてドナルドダック、
史奴比と書いてスヌーピー…

そして香港のペニンシュラホテルが漢字だと半島酒店だと知ったときの
何とも言えないがっかり感。いや間違ってないんだけどさあ…

171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:43:42 ID:9rD1oVkp.net]
誇りを持つのは結構だが。今の自分の国の体たらくなんとかせえよ

172 名前:餌便器族チョン [2020/08/07(金) 21:44:24 ID:AwEabaRK.net]
日本人は良いものは吸収していくスタンス

韓国人は漢字の良さを理解できずに捨てた
やはり挑戦猿と知能レベルの差は激しいようだ

173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 21:44:44.19 ID:l0KGGDRX.net]
だからヘブライ文字とカタカナ文字は良く似てると言われるんだよ。

174 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 21:45:15.33 ID:m8ZYVUfX.net]
ちなみに日本語と中国語での意味の違い

看病=診察、医者にかかる 窓口=窓 勉強=無理強い(勉めて強いる)
猪=豚(なので亥年はブタ年) 怪我=自分を責める 便宜=安い
手紙=ティッシュやトイレットペーパー 汽車=自動車
東西=品物 工作=お仕事 光=○○し尽くす 楽天=ロッテ(商標)
天真=世間知らず、単純バカ 鬼=幽霊(日本的な「鬼」はいない)
麻雀=スズメ(ゲームのは「麻将」) 湯=スープ(お湯は「開水」)
経理=役職名(日本の部長相当。日本語の「経理」にあたるのは「財務」)
先生=○○さん(男性への敬称) 左右=前後(○○前後、的な意味で)
旅館=安宿限定(酒店=飯店>賓館>>>>旅館>>>>>招待所)
北方は飯店、南方は酒店の表記が多い(あくまでそんな気がする程度)
なお普通外国人が泊まれるのは賓館までで招待所はほとんど死語

175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 21:47:32.32 ID:u5FWqoo3.net]
>>125
いや南方の農耕民族から文明が始まってる、世界の4大文明も全て農耕民族
中華の歴代国も古代からずっと南が豊かで北が貧しい歴史
水が豊富で温かい南の農耕地域から文明が始まってるのは事実だよ
今でもシンセンや上海の生産力は北京に比べてはるかに大きい

176 名前:白猫迎撃隊 mailto:sage [2020/08/07(金) 21:47:39.06 ID:MepkiRka.net]
>>170
外国語表記で、古代日本での万葉仮名的使い方をしてるのと
意味重視で訳語的表記してるのとのパターンが混在してる

177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 21:48:23.69 ID:ZnGkgJ60.net]
声調言語である中国語はローマ字(改)を作ったのほうが良かった気がする。
中国人のほうが漢字を捨てやすいのではなかろうか。

178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 21:50:44.42 ID:l0KGGDRX.net]
漢字には遊牧民的哲学が含まれてて、天と地や羊などが漢字には多い、
魚へんは倭人の影響かな?? 魚と羊は新鮮なほど美味しいと知ってる。



179 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 21:51:51.91 ID:90goNpAs.net]
まあ今の自称漢民族なんも関係ないですが
自惚れんなよシナー

180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 21:52:02.90 ID:u5FWqoo3.net]
>>166
それは君の説であって多くの人が納得する考え方ではない

181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:53:30 ID:90goNpAs.net]
>>180
なんだ、悔しいか五毛w

182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:54:05 ID:kISt8Lxv.net]
>>180
さっさと世界に土下座しな病原菌

【速報】 中国完全終了、米英伊独豪が1京1000兆円の損害賠償訴訟を開始、勝訴なら中国資産差し押さえへ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590294236/

183 名前:イムジンリバー [2020/08/07(金) 21:54:26 ID:dDoUU6ke.net]
漢字を今でも大切に使用している国は日本と台湾だけ。
かつて漢字を用いた南北朝鮮やベトナムは、すっかり棄ててしまいました。
中国人よ、喜ぶのも良いが、どうして島国だけに漢字が残っているのか、意味を考えるべきだぞ。
 
中國の支配下に置かれた国だけが中國文化をタブー視し棄ててしまいました。
ユダヤ人の中にはロシアやドイツの文化を忌み嫌う人が居るのと似ています。

 

184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:55:10 ID:9bJWzdtK.net]
漢字と平仮名と片仮名の組み合わせは最強
英語なんか比じゃない位の解りやすさと表現力があると思う

185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:56:37 ID:kISt8Lxv.net]
パヨク曰く過去の栄光にすがり始めるとオワコンになるらしいから、中国も終わりの始まりだね

186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:57:45 ID:P0+TC8M/.net]
森有礼が日本語を捨て、フランス語を国語とすべきと提言した理由がよくわかる
わいら日本人は、永遠に中華の奴隷でしかない
漢字を使うとはそういう事や

187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:59:19 ID:CRjVWVEy.net]
>>186
んなバカチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化された妄想バカチョン

世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね

188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 21:59:52 ID:Z1Iky/52.net]
漢字には感謝



189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:00:09 ID:+JgucGNd.net]
今のシナー関係なし

190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:00:35 ID:EOofjRi8.net]
チャイナの漢字は進化の袋小路で詰んでいる
日本はこれからも進化し更なる昇華を目指す
何時までも師匠面してはいけない

191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:01:35 ID:PO3hx25A.net]
シナーのチョン化がとどまるところを
知らない…
サーチナだからか?元からか?

192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:01:59 ID:m8ZYVUfX.net]
ちなみに簡体字の愛はノ書いてツ書いてワ書いて、その中に友って字を書くけれど、
それゆえに「中国の愛に心は無い」って中国人からもネタにされるという

193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:03:20 ID:yJwMpbp/.net]
馬鹿チョン達がウィキペディアを貼り付けコメントしたところで
ウィキペディアの日本語版は既に馬鹿チョン都合で嘘で塗り固めて記載してるから何の参考にもならない
日本語のひらがなやカタカナはヘブライ語
漢字はヘブライ語のセム語
全てヘブライ人達によって日本へ渡来した際に入った言語
日本各地に残る縄文人アイヌ語の地名が残り
代わりに日本各地の方言はヘブライ語に
沖縄は地名もヘブライ語なら沖縄方言もヘブライ語
南ユダ王国からのユダ族ルーツの渡来でヘブライ文化の中心に
日本語の漢字で万歳のバンザイはヘブライ語
万歳のヘブライ語の意味はユダヤ
ユダヤの意味は神への感謝の言葉
喜びを表す言葉がバンザイ
山岳崇拝の日本民族ならではのヤッホーや神輿を担ぐワッショイや相撲のハッケヨイは全てヘブライ語
日本の邪馬台国はヘブライ語の意味でマタイの国
マタイはヘブライ語でキリスト十二支族の人々の国と意味になる
邪馬台国の邪は全く読まない
その辺がヘブライ語のセム語の漢字と現在の中国人達が使う漢字読みが全く違う

194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:03:30 ID:u9EE8bYN.net]
明治まで漢文を勉強していたので

問題ない

195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:03:39 ID:o1A4Y9Dl.net]
文革で捨てたのに馬鹿か
簡体字を使う中国人が何をいうか

196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:04:18 ID:EOofjRi8.net]
簡体字はハングルレベル

197 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:05:38.60 ID:QgKeulkE.net]
関係無いから
侵略の足掛かりにするつもりだな

198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:07:27 ID:moIr7dL/.net]

アダムとエバは、「エデンの園」に暮らしていました。
聖書によるとエデンの園からは、地下水がわき出ていて、四つの川となっていました。


エデンの園の中央には、「いのちの木」と「善悪を知る木」が生えていました。
それらの木は、それぞれ「果実」をならせていました。
果実の「果」は、 果=田+木となっています。
「果」とは、もともとエデンの園の木の果実を表したようです。


アダムとエバは、罪を犯す前は、裸でした。また、裸を恥ずかしいとは思いませんでした。
「ふたりとも裸であったが、互いに恥ずかしいとは思わなかった」(創世二・二五) 。
 「裸」という字は、裸=衣(ころもへん)+果です。
つまり「裸」とは、
 "果実を食べ、衣を着るようになった以前の状態"を意味する言葉なのです。



199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:09:57 ID:GQbyFHwp.net]
>>1
今のちゃんころにはなにひとつ感謝なんてないからバカ

200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:12:17 ID:m8ZYVUfX.net]
>>198
ちなみに現代の歴史学者の研究によると、アダムとイブがソビエトの出身だったと
いうのが確定的に明らかになっています。その論拠はと言うと

・彼らは着るものを与えられなかった
・彼らは教育の機会を与えられなかった
・彼らには旅行の自由が無かった
・彼らには日々の糧としてリンゴしか与えられなかった
・彼らはしかし、自分達がいるその場所をパラダイスと信じて疑わなかった

201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:12:21 ID:rqTUSM26.net]
今の中国人関係ないけど
まぁいいか

202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:12:24 ID:Robo6Et+.net]
日本人は簡体字なんて使いませんが。

203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:12:37 ID:moIr7dL/.net]
旧約聖書は漢字で書かれていた―「創世記」が語る中国古代 ...
www.amazon.co.jp › 旧約聖書は漢字で書かれていた...
カン, C.H., ネルソン, エセル・R., Kang, C.H., Nelson, Ethel R., 玲子, 林作品ほか

漢字に見られる聖書の記述(一)
聖書はキリスト教、ユダヤ教、さらにイスラム教の教典とされている。
キリスト教国ではない日本とは、かけ離れた本だと思われがちだが、
日本人が使う漢字の中に、聖書の記述に基づいたものがある、という意見があるのを ...

204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:12:51 ID:sKUEkwkE.net]
>>174
光って中国語では『〜しつくす』って意味なんだ。
小学生のころ、日本軍の蛮行として三光作戦とか教わった時、なんで『光』なんだろう?と思ったが、そうか中国語か。
ほほう……なるほどね。
いろんな意味で腑に落ちた。

205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:12:57 ID:kjRh5Fpo.net]
漢字は便利だな。
アフガニスタンあたりまで漢字を使ってたらしいが、安息といわれる地域がアフガン。

安息は日本人のルーツ。

206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:14:10 ID:R02ybgSA.net]
秦の始皇帝の時代にはそれなりの尊敬もあったし

207 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:15:54 ID:J4bBJhYQ.net]
中国は漢字なんか使ってないけどな
簡体字という感じの偽物を使っているし本物の漢字を理解できてない

208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:15:57 ID:0BjDQr58.net]
日本も漢字は略字体を使ってるが
中国の簡体字とは違う

俺も詳しくは知らないが
略し方にもルールがあるらしくて
中国の簡体字はデタラメという話しは聞いたことがある
漢字の本場がこれでは嘆かわしいとな



209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:16:10 ID:EOofjRi8.net]
日本の漢字は現在のチャイナとは関係が逆転している ひらがなの段階から
日本>>>>チャイナ

210 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:16:18.64 ID:Qs56q090.net]
まあ始皇帝は明らかに中央アジア寄りの人種ですけどね

211 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:16:43.61 ID:VdlT/kgB.net]
中国は、日本人にとって尊敬する国ではある。
まぁ百歩譲って清までかな。
ただ志那共産党は尊敬できる団体ではない。
永い中国史で最悪組織だす!

212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:17:13.43 ID:J4bBJhYQ.net]
>>207
訂正
×簡体字という感じの偽物を使っている
〇簡体字という漢字の偽物を使っている

213 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:17:39.45 ID:m8ZYVUfX.net]
>>204
うん、だから使い終わるが「用光了」だったり袋の中のお菓子を全部食べて空っぽに
なったのを「吃光了」って言ったりする。

もちろん日本語の光にはそんな意味は無いんだけど、そんなことを知らない中国人が
「日本人は三光作戦を中国大陸で展開した!三光とは殺し尽くし奪い尽くし焼き尽くす
という意味だ!」
とか言っていたんだけど、日本語だと光にそんな意味ないんだけど、って気づくと
「いやあれは、日本軍の蛮行を中国人がそう言い表した表現だ!」とかっていう苦しす
ぎることを言い出し、さらに「そういうときの表現に作戦、なんて単語使わねーよ」と
追い打ちを受けたら三光作戦っていう言葉自体がフェードアウトしていったという

214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:17:59.22 ID:J4bBJhYQ.net]
>>211
尊敬とか言うなよ気持ち悪いな

215 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:17:59.69 ID:8mmELaxk.net]
今の中国人は漢字と無関係だぞ
漢字考えた民族はほぼ全滅したよ

216 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:18:04.09 ID:EgMpR+jQ.net]
まあ誇りを持つかどうかは日本には関係ないし

217 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:18:08.54 ID:h0xaJgg9.net]
唐の時代の人たちが文化的だったからや。

218 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:19:01.86 ID:J4bBJhYQ.net]
少なくとも野蛮な北方民族である中国共産党は漢字とは関係ない



219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:19:42.05 ID:HtbE2M6D.net]
誇りを持つよりも、とにかく支那人には衛生観念を持ってほしいね
コロナを世界中に撒き散らしやがって

220 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:20:30.80 ID:zo+hq2fd.net]
簡体字は見てると気分が悪くなりそう

221 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:20:40.70 ID:Kf52oaNG.net]
カナ文字があるのに漢字をありがたがる日本人ははっきり言って異常

222 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:20:44.72 ID:Qs56q090.net]
>>219
コロナで世界から総スカンだから、現実逃避の「誇り」なんでしょう

223 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:20:49.16 ID:uIUifzig.net]
そう思うんなら先ずお前らの漢字もどき文字何とかしろよ・・・

224 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:21:15.54 ID:KBg4OsVe.net]
漢字はなんかかっこいいよ。
漢詩とか頭良さそう。

225 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:21:53.16 ID:0BjDQr58.net]
>>214
日本では古来学問といえば
漢籍を紐解くことであった

一目置いてたのは歴史的事実だろう

であるがゆえに今日の中国の姿を見て
失望を禁じ得ないのもまた事実である

226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:24:57.59 ID:kjRh5Fpo.net]
>>206始皇帝自体が西アジアの民族なんだがな。

中国人とまとめた中国共産党はすごいが、意味不明の漢字を使いだした時点で、歴史から消されるわ。

広東やら南部と日本が漢字の王道。

227 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:26:01.18 ID:GIsQc/1z.net]
>>20
それはルビではない。
dqnネームならぬdqn読みだな。

228 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:29:17.93 ID:HRxUieZr.net]
>>219
埃を持っているんだよ



229 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:31:12 ID:qxthm0lZ.net]
中国は、1つのものに1つの漢字を当てるという間抜けをやりすぎた。
その結果、漢字の数が増えてしまい、英語と同じく(場合によってはよりひどく)
その単語(中国語の場合は、漢字)を知らなければ理解できない言語になった。
未だに、新しい元素が発見されるとその元素のための漢字一文字があてられる。
結果、多くの場合で新しい漢字が必要になる。

また、中国語は見た目ではなく、鳴き声で分類するという、鳴いてみなければ動物が分からないというアホな分類になっている。
猫=マオ(猫の鳴き声)
狗=ゴウ(犬の鳴き声)
鼠=シュウ(鼠の鳴き声)

230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:31:15 ID:4a2pnyb+.net]
中華人民共和国の国名で、そのうち中国語は二文字だけ。

231 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:33:38 ID:GIsQc/1z.net]
中国人が簡体字しか知らないというのは誤解
高校レベルでは繁体字に当たるものや中国古典の教育も行われている
ある程度の教育を受けた人は繁体字を読めるが書くのは苦手
この辺りは日本人とあまり変わらない

232 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:33:53 ID:P0+TC8M/.net]
>>187
こういうのがゲリウヨっていうんですね、分かります
救いようのないという形容詞がつけられるのも分かります

233 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:34:24.64 ID:ZYxvSCRt.net]
>>232


日本人の7割がネトウヨだし仕方ないね
諦めなチョン

【パヨク悲報】韓国を「信頼できず」74%、過去最高に…読売世論調査
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560175545/

234 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:35:06.16 ID:nUGB7KGh.net]
「計算」が「汁算」みたいになってんの

235 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:35:06.67 ID:GHqlELEr.net]
まあ今の中国人なんも関係ないすけどね

236 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:35:34.65 ID:ead2047B.net]
>>9
心の底から嫌いなのはお前ら朝鮮人だけだから

237 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:35:44.32 ID:4hN/Q/vZ.net]
"福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年) 

 日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

  「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

原文
www.chukai.ne.jp/~masago/datuaron.html

238 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:36:18.25 ID:T5VhC6dn.net]
なに恩人面してんの?シナもチョンも変わらんな



239 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:37:37.41 ID:T5VhC6dn.net]
そんなことよりさっさと世界に土下座しろよコロナの元凶が

240 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:39:55.14 ID:qQEsL5U/.net]
>>225
四書五経が東アジアの基礎教養だった。
日清戦争停戦交渉時、李鴻章との下関での交渉は四書五経を基本に史書古典の引用の応酬だった。
話が噛み合った。
明治政府が教育勅語を下すと中国の名門儒家はそれを読み、東夷にしてこれを成した、まず我等はこれからはじめんと、子弟に明治天皇が下した教育勅語を勉強させた。
失望を禁じ得ないのもまた事実である?
他人のこと言えない。

日本の基礎教養、ガンダム銀英伝ドラゴンボールスラムダンクなんだからw

241 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:41:34.09 ID:qQEsL5U/.net]
>>237
脱亜論て、日本小西洋論だからなぁw

242 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:42:17.33 ID:9NTTn4yU.net]
本家より使い勝手が良くなるように洗練されてきたんだがな
あと簡体字は捨てろ

243 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:42:48 ID:+gD+UmvP.net]
>>240
おまえらも日本のアニメ違法視聴してんじゃん

244 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:43:25 ID:IT7FoP8s.net]
>>241
んなバカチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたチンカスバカチョン

世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね

245 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:44:47 ID:lSparGU6.net]
今のシナチョン見てれば脱アが正解なのがよくわかるやろ
脱アというか脱特ア

同じアジア人だからとコロナの元凶扱いされたらかなわん

246 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:45:22 ID:qQEsL5U/.net]
>>229
一つの文字に基本的に二つ以上発音がある日本語が異常なんだよ。
中国語がまだマトモ。

247 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:45:49.96 ID:P0+TC8M/.net]
>>233
ゲリウヨ必死すぎてワロエル
ゲリウヨってのはアベ狂信教のことですよ
ネトウヨとはまた非なるものです
一緒にしないでください

248 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:46:09.89 ID:lSparGU6.net]
>>246
柔軟性があるといってほしいな、シナチョン



249 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:47:10.85 ID:6R4s4GVi.net]
>>247
パヨチョン「日本人の8割がネトウヨニダ!!」

日本人の約8割が「韓国、信用できない」と回答…冷え込む日韓関係│韓国社会・文化│韓国ドラマ・韓流ドラマ 韓国芸能ならワウコリア
www.wowkorea.jp/news/korea/2017/0131/10182796.html

日本人の中国に対する印象は「良くない」(「どちらかといえば良くない印象」を含む、
以後同様)が91.6%と9割を超えた。過去12年間で最も悪い2014年の93.0%から
88.8%に減少するなど一旦改善に向かった昨年よりも悪化している。
www.genron-npo.net/world/archives/6365.html

〜ISSP国際比較調査「国への帰属意識」から〜
国際比較調査グループISSPが2013年に実施した調査「国への帰属意識」の結果から、31の国・地域を比較し、
日本人の国への愛着と排外的な意識について考察する。
日本では「他のどんな国の国民であるより、この国の国民でいたい」「他の多くの国々よりこの国は良い国だ」と考える人が9割近くに上るなど、国への愛着が強い人が多い。
www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/20170301_8.html

250 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:47:31.04 ID:Lu1Mi0Oo.net]
★ 中国の世論誘導集団 【五毛党】 まとめ ★

一回のネット書き込みで5毛(約10円)の金銭を享受している中国共産党直属の「インターネット世論誘導集団」。

【五毛党】の目的は
@ 日本の世論を分裂させる
A 日本国民の関心を中国から逸らす
B 日本を孤立・弱体化させる

中国は『2050年国家戦略地図』の流出により、大規模な海洋進出と、東アジア全体の侵略を計画している事が明らかとなりました。
中国共産党にとって最も邪魔な『日米同盟』を護ると共に、日本の孤立化を企む五毛の成り済まし工作をしっかりと見破りましょう。

【五毛党】の手口
@ 日本の保守派人物像に成り済ます
A 朝鮮、ロシア等を槍玉として挙げる
B アメリカとの繋がりを叩く

最近、安倍総理が“売国”“チョン”呼ばわりされているのは、五毛党が支那人だからです。
五毛党は、自民党や安倍総理などの保守勢力を「チョン、売国、統一教会」などと保守派の忌み嫌うワードに託け、支持者の混乱・分裂を企みます。日本会議に対しては何も言えないのでカルト呼ばわりします。
そもそも日本人としては、親日国への協力や援助に「売国」などという言葉は、決して使いません。
そして日本と最も繋がりが深いのは米国。米国の影響が強い沖縄、首脳会談、軍事イベント等に対し、五毛党は徹底的に叩きます。
「アメポチ」等という第三者視点による言葉が出てくれば、より分かり易くなります。

【五毛党】を見極めるには
@ 中国に関する質問をする(六四天安門事件、南京大虐殺、尖閣諸島)
A 国家主席(習近平・毛沢東)を弄ぶ

五毛は自分達が支那人だとバレるとそこで試合終了。質問による反応が薄ければクロであり、そうでなくても中国が関わっていることを知らしめることができます。
判断に不安があれば、この理論で【最終的に一番得をするのは誰か?】を考えましょう。

中国のスパイはすぐそこまで来ています

251 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:49:20.01 ID:P0+TC8M/.net]
>>249
ゲリウヨ必死だなとしか思えないんだが、そのurlを貼って君は何を主張したいの?
ゲリウヨの特徴の一つ、コピペを貼って何かを主張した気分になる

252 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:49:31.64 ID:Lu1Mi0Oo.net]
くたばれシナチス!子分もろとも

【国際】 中国、コロナで世界からバッシング…「経済で中国とカップリング状態」の韓国の選択は? [04/26] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587887365/

新型コロナウイルス感染症が世界にはびこる中、全世界で「“反中”ウイルス」も拡散している。

米国の責任論は「中国叩き(チャイナ バッシング)」となり、この間中立を守ってきたヨーロッパも中国の透明性を強化するようにもとめ、その動きに同調している。

ドナルド・トランプ米国大統領は米国がコロナパンデミックに陥ると新型コロナを“中国ウイルス”と呼んでいた。

今まで米中の葛藤に中立を守っていたヨーロッパも中国に背を向け始めている。
ドイツの日刊紙“ビルト”は最近「新型コロナは中国の最大の輸出商品だ」として、世界経済に及ぼした莫大な損失をどのように賠償するのか習近平中国国家主席に質問した。
英国とフランス政府も新型コロナがどのように発病し、事前に防げなかったのか、疑心を抱き中国責任論に同調している。

そのため今までヨーロッパに進出していた中国の通信機器会社「ファーウェイ」も被害を受けるしかないようになった。特に新通信規格「5G」に関してはその協力のレベルが下がると予想される。

このことはヨーロッパだけではなく、最近は中国との関係改善に努力していた日本も中国と距離を置き始めている。中国依存度の高い製品・素材の生産地を日本国内に戻そうという、主要供給網の再構築である。

韓国はどうだろうか。対中依存度を減らすことに異見はないが、韓国経済は構造的に中国とかなりからまっていて、対中輸出は韓国輸出品の26%を占めている。すでに韓国経済は中国とカップリング状態になっているということである。

これから韓国の選択はどうなるのか、その行方が注目されている。

253 名前:白猫迎撃隊 mailto:sage [2020/08/07(金) 22:49:32.20 ID:MepkiRka.net]
>>246
それを言ったら、アルファベットだって、
言語によって、同じ文字でも前後の語句関係で音が変わる

254 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 22:49:52.68 ID:g63C2yH0.net]
>>251
なんでチョンは誇らしい母国で選挙権行使しないの?
なんでチョンは兵役の義務果たさないの?
なんでチョンはノーベル賞ゼロのパクリしかできない屑民族なの?
なんでチョンは日本様に受けた恩を忘れて被害者面してんの?
なんでチョンは世界一不細工なの?
なんでチョンはハングルも使えないの?
なんでチョンは嫌いな日本人に成りすますの?
なんでチョンは嫌いな日本に就職に来るの?
なんでチョンは売春婦が強制連行されたとウソつくの?
なんでチョンはヒトモドキでアカの他人なのに、日本人の兄弟になりたがるの?
なんでチョンは日本の偉人を在日認定したがるの? ??

255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:50:16.75 ID:4EKaFgWQ.net]
>>247
必死に見えないフリして

どうしたの?韓国人w

256 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:50:53.22 ID:81I1s8T0.net]
>>240
ちょっと言ってる意味が分からないが、中国人はこの2020年の時代、未だに昔の基準から進歩していないって事かな?

中国人が海外旅行時のマナーの悪さを指摘された時、「日本だって昔は農協のおっさんが悪さしていた!」と言い返したり
環境問題に鋭敏にならなければならない現代の基準で批判されているのに、「昔は欧米諸国も環境を汚していた!」と言い返したり
あの類いの気違いロジック?

257 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:53:06 ID:XMhGxF6W.net]
>>256
農協のおっさんだって他国に不法滞在したりスパイ工作なんてしてなかったぞ!

258 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:53:32 ID:f62af60M.net]
じゃあ現代支那語に日本が提供した翻訳語についても
もっとよく学ぶように



259 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:54:25 ID:tMDH8mBd.net]
【パヨク悲報】新型コロナ米軍関与説を主張した中国外務省報道官「ソースは義憤」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586254100/

誇りをもつ前に自国のキチガイ指導者どもをなんとかしやがれw
共産党の奴隷が

260 名前:白猫迎撃隊 mailto:sage [2020/08/07(金) 22:54:40 ID:MepkiRka.net]
>>256 >>257
農協月へ行く を中国人に読ませたいw

261 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:56:24 ID:P0+TC8M/.net]
>>254
ゲリウヨ、ファビョーン
マジ笑える
どんだけ余裕ないんだか

262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:58:10 ID:ZyOG7YxD.net]
>>208
空港でよく見る簡体字表記でも、出発の「発」は「髪」の簡体字と同じだし、「機」は「机」と一緒。
音が同じというだけで意味や由来が違うものをまとめてしまってはバカになる一方。

263 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 22:58:50 ID:qxthm0lZ.net]
>>246
中国語でもよく用いられる語で、複数の発音がありますよ
假定/假日
强嘴/强占/强求
....
まだまだありますが?

264 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:58:51 ID:0BjDQr58.net]
>>246
ある意味それは重要な指摘で、
西洋の学問思想を取り入れる際に
日本は漢字を二つ以上組み合わせて翻訳した

因みに
中国の国号が一文字でなくなったのは
いつからだろう

265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:00:02 ID:y3nWVXsx.net]
>>261
バカチョンイライラw

266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:00:20 ID:m8ZYVUfX.net]
>>240
ちなみに四書五経の中で好きなフレーズやエピソードはある?

267 名前:白猫迎撃隊 mailto:sage [2020/08/07(金) 23:03:57.62 ID:MepkiRka.net]
>>264
その時代ごとの主要王朝は1文字でしょ
後の人が、明確な区別をするために、前・後・東・西・南・北を
付けることはあるが、正式な国号じゃない

268 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:05:30.49 ID:gXXP7rwL.net]
>>256
はあ?
西洋でも哲学はギリシャ哲学とキリスト教神学が基礎。
1000年前以上前の思想が基礎だ。
今でも西洋で教養があるってのはラテン語がそこそこ読める事だ。
近代思想の社会契約論や自助論もギリシャ哲学やキリスト教神学が基礎にある。

未だに昔の基準から進歩していないって事かな? w

基礎なしに思想ができるかよw
お前は単なる犬だわ。
人間じゃない。

民主主義や市民権なんて概念すら古代ローマやギリシャの概念で、現代日本はそれより進歩どころか後退してる部分があるぞw

俺はバカだと自慢すんなよ。



269 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 23:06:33.94 ID:nFdl3Amc.net]
中国人って言ってもねぇ
人種がねぇ

270 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 23:07:40.53 ID:iC5fY1Nl.net]
>>261
なんでハンチョッパリがおるん?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<127KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef