[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/05 22:15 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京新聞】 対韓輸出規制 見直しの機会を生かせ [影のたけし軍団ρ★]



1 名前:影のたけし軍団ρ ★ [2020/06/05(金) 11:57:12 ID:CAP_USER.net]
日本の韓国に対する輸出規制強化をめぐり、両国の対立が再燃する気配を見せている。
コロナ禍で経済の世界的落ち込みが予想される中、貿易制限は避けるべきだ。今が見直しの好機ではないか。

韓国政府が世界貿易機関(WTO)に提訴する手続きを再開したのは、日本政府が昨年七月に発表した措置に対するものだ。
日本政府は韓国の貿易管理の体制が不十分として、半導体の原材料などの韓国向け輸出を厳しくし、韓国を輸出手続きの優遇措置の対象からも除外した。

韓国政府は、指摘を受け入れ改善したとして、日本政府に対して先月末までに姿勢を明らかにするよう求めていた。
紛争がWTOに持ち込まれれば、対立の長期化は避けられない。 

そもそも輸出管理強化は、日韓間で対立していた元徴用工問題を巡って、日本側が対抗措置として発表したものだ。

歴史問題に経済を絡めたことは適切とは言えず、日本国内からも強い批判が起きた。
しかし、韓国政府も元徴用工問題を放置したままだ。解決するための具体案を出してほしい。
それが、輸出規制問題を解決する早道にもなる。

世界に目を転じれば、各国とも新型コロナウイルス対策に追われ、
穀物のほか医療用マスク、防護服などの輸出を規制する動きが広がっている。

この問題について五月に開かれたG20貿易相会合で梶山弘志経済産業相は、「貿易制限はできるだけ速やかに解除することが重要」と呼びかけていた。
世界が苦境に直面している中、どんな形式であれ貿易制限を行うべきではないのは当然だろう。

さらに米中の対立が深まっており、日本も韓国も近隣諸国との関係強化が急務になっている。
ところが日韓間では対立のあおりで、防疫をめぐる協力がほとんど実現せず、ビジネス関係者や研究者らの相互訪問すらできない。
こんな不正常な状態を長引かせていいはずはない。

韓国政府は昨年、規制強化の解除がなければ、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄も辞さない強硬姿勢だった。
今回はGSOMIAの扱いには慎重で、問題を拡大させたくないという意向がうかがえる。

日本政府はまず、韓国の制度状況や運用実態を見極める考えのようだ。
問題がなくなったと判断したら、部分的にでも解除を進め、関係改善の糸口にしてほしい。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/33204?rct=editorial

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 11:58:28 ID:bH/f2L92.net]
規制じゃねえよ、バカ新聞
しれっと嘘つくな

3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 11:58:31 ID:vL0ILstf.net]
はい

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 11:58:51 ID:beBHOOlb.net]
ムン君にいくら貰ったんだよ

5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 11:59:26 ID:uTMeTb6T.net]
うるせーバーカ

6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 11:59:31 ID:p9ye5FuU.net]
応募工とはっきり言ってたよ
安倍首相が

7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:00:06 ID:n+jpcmLF.net]
そうだね、もっと厳しい管理が必要だね
犬の躾を怠ると、近隣住民に被害が及ぶからね

8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:00:16 ID:y8KdQScj.net]
>>1
こいつらから殺していこう

9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:00:24 ID:tbJ1l6Tm.net]
自由貿易の観点からも復帰はあり得ない
ホワイトではない国に対する差別だし全世界をホワイト認定しないといけなくなるからな

10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:00:30 ID:Khx1g+FN.net]
東京新聞って朝鮮なの?
まず規制じゃないよね?
見直せってそれおまえまんま朝鮮やん?w



11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:00:33 ID:dIdGWVmE.net]
普通に書類書いて貿易すればいいだろ?

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:00:46 ID:MjyruG0X.net]
韓日関係は永遠の兄妹国!
トンネルの穴で熱く家族結合いこう!

13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:01:04 ID:qhazLFkb.net]
WTOは、そもそも非関税障壁のホワイト認定を推奨しない。現状が正と見るはず。
東京新聞は、少しはググって勉強したほうが良いと思う。

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:01:07 ID:BuKoxir6.net]
>>4
売春婦もらったんじゃね
向こうには沢山いるから困らないだろうし

15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:01:16 ID:w4Vw5Edj.net]
日本をテロ支援国家にしたいのか

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:01:23 ID:Y+7XkRXP.net]
>>1
南朝鮮に一方的に折れろと言うだけのクズ

17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:01:58 ID:tJ/uR8HM.net]
このゴミみたいな新聞は、反日なのですか?

18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:02:04 ID:cLtbKhy0.net]
必要ない
韓国の擁護もする新聞社はいらないね

19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:02:39 ID:PQHLsIZD.net]
アホか?

20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:03:14 ID:qQOXXkFX.net]
規制とか言ってる韓国側の視点でしか話ができない奴らを相手にする必要は無い

なんで、優遇しないで普通に扱うのが規制になるんだよ
日本語を勉強し直せ



21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:03:19 ID:kfqwx17T.net]
朝鮮半島に引っ越せよ、頭狂新聞w

22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:03:20 ID:jy037GAD.net]
そもそも韓国が
ちゃんとすればいいだけ
いい加減なデタラメすぎたくせなに居直ってんの

23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:03:47 ID:hdE9YpIr.net]
>>1
まだ輸出規制なんて言葉使っているのか
これだからバカは困る

24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:03:53 ID:ubZETEO1.net]
東京新聞って、日本語が解らないアホだね。輸出規制なんてして無いだろ。
韓国が日本に寄生してるだけ。ハングルなら規制も寄生も帰省も一緒なんだよ。
東京新聞の馬鹿な在日は帰省しろよな。

25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:03:57 ID:ymRAzcr9.net]
>>1
見極めた上で不適格だって判断したんだろ?バカか?

26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:05:16 ID:orklnJw8.net]
この新聞バカだろw

27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:05:27 ID:jXfACuDj.net]
 金無心韓国 馬鹿チョンの下心
仏ー

28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:05:35 ID:WDj+wQTx.net]
>>1
他の国と同じ扱いをするのをよしとしない東京新聞は、
差別主義の独裁機関誌。

証拠がまた一つ(笑)

29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:05:36 ID:y8KdQScj.net]
チョンとサヨクって同じことしか言わないし
片方は皆殺しで良くね?

くせえだけの下等生物なんだし

30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:05:37 ID:v8LXyL0X.net]
そうそう。
もっと見直ししてゼロに近付けよう!



31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:05:58 ID:wsr+JsJ9.net]
東京新聞はこんな些末な韓国問題には鼻を突っ込んでいないで ウィグル問題など世界的な問題に言論の目を向けましょう

32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:06:11 ID:Y+TlsM3w.net]
>>1
>そもそも輸出管理強化は、日韓間で対立していた元徴用工問題を巡って、日本側が対抗措置として発表したものだ。

はい東京新聞はフェイクニュースを平気で流す新聞でーすw

33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:06:52 ID:WDj+wQTx.net]
>>26
バカだから「他紙の記事が」「我がそう思うから」なんて理由で、
裏取りせず反日記事ばかり書くわけで(笑)

34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:06:56 ID:gM1zhayr.net]
>>24
日本政府とマスコミのPRが足りない
愚民どもと飲み会で話をすると

日本は韓国に対して本来輸出可能な製品さえも
輸出を禁じる輸出規制措置を取ってる
だからそういうことは止めるべき

って思ってる日本国民がほとんど

35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:07:40 ID:TTk0ykI7.net]
だがちょっと待って欲しい。
参院選でR4をトップ当選させる連中だぞ?
コレくらいの新聞でちょうど良いのでは?

36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:07:43 ID:/kDYGqVf.net]
東京新聞は馬鹿しか居ないのか?

37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:08:05 ID:NqVbbz1k.net]
ほう、瀬取りの片棒を担げと?

もうこいつらはテロリストでしかないな
処刑すべき

38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:08:09 ID:vAXA2f48.net]
>ところが日韓間では対立のあおりで、防疫をめぐる協力がほとんど実現せず

ゴミを受け入れろってか

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:08:12 ID:Y+7XkRXP.net]
朝鮮人の言い分をゴリ押しするクズ

>歴史問題に経済を絡めたことは適切とは言えず、日本国内からも強い批判が起きた。
しかし、韓国政府も元徴用工問題を放置したままだ。解決するための具体案を出してほしい。
それが、輸出規制問題を解決する早道にもなる。

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:08:19 ID:Y+TlsM3w.net]
>>26
プロパガンダ機関紙だわな。
今時これでうまくいくと思ってる時点でバカだがw



41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:08:20 ID:VLxlr+xs.net]
第三者の視点から見れない時点でこの新聞社は終わってる。

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:08:34 ID:M/qUdDz3.net]
今が好機?なに言っちゃってるの??

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:08:53 ID:Csc9IHbG.net]
なんで?東京新聞は韓国の主張をあたかも正しいように報じるの?

44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:08:57 ID:21mcggOK.net]
知るかボケ

45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:09:00 ID:pVzpb1NN.net]
日本のどのマスゴミも日本が譲歩しろ!って論調だな。
いかに汚鮮されてるかよくわかる。

46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:09:06 ID:UeOcmGWS.net]
永世大統領
https://i.imgur.com/8HcAJNTr.jpg

47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:09:24 ID:ZM1mpayv.net]
そうだな、見直しが必要だな。
管理対象増やそう。

48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:09:30 ID:BYuc/az0.net]
>そもそも輸出管理強化は、日韓間で対立していた元徴用工問題を巡って、日本側が対抗措置として発表したものだ。

そうなのか?

49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:09:32 ID:y8KdQScj.net]
>>35
東京新聞の親会社の中日新聞は大村を知事にしてるし

東京新聞と中日新聞の社員は皆殺しで良いよな
害しかない

50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:09:34 ID:KSgg2/FA.net]
安定の頭狂新聞



51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:09:47 ID:fYhHqoWQ.net]
改善したかしてないかは日本が判断することだし

52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:09:57 ID:WDj+wQTx.net]
>>41
「数日でアカウント消滅するくらいの第三者なら300万人用意できるアルよ!」

53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:09:58 ID:oJ7BGT4S.net]
いくら見直しても規制なんてしてねーよw

54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:10:10 ID:grbKBztt.net]
外患行為だろ東京新聞

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:10:12 ID:2WYVuV3L.net]
東京新聞って、資金の流れが明らかになったら間違いなくアウトだよな

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:10:12 ID:ubZETEO1.net]
東京新聞って、あの恥ずかしいテドロス知事を選んだ愛知県の中日新聞が親会社。

57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:10:13 ID:DYWf7IQh.net]
>>1
何で韓国だけ特別視する必要があんのよ
日本は輸出規制をしてると他のアジア諸国が過去文句言ってきた事あんのか?

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:10:21 ID:3e0jwrEt.net]
>>1
未だに存在しない輸出規制なるもので喚いてる東京新聞は、ネラにも劣る無能なのかな?w
まさかね。
知ってて嘘付いてると考えるのが自然。
つまり反日プロパガンダ紙。

59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:10:40 ID:C/aUjlCv.net]
もっと厳しい措置が必要と言うことかな?

60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:10:42 ID:lDgCYwTT.net]
東京新聞ってレベルが低いな



61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:10:50 ID:k0Tx39iR.net]
横流しが原因であり対抗措置だなんて一言も言っていない

62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:11:05 ID:PyEKVtbm.net]
東京新聞はこれまでの状況もよく理解できていないようだし
余計な口を出さず黙っていた方がいいかと思います

63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:11:06 ID:oVQe2dX4.net]
>>1
輸出管理を撤廃したいなら日本ではなくアメリカに言え

素直にアメリカさん輸出管理を無くして下さいと言いに行けよwww

64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:11:09 ID:xuTX2y7m.net]
優遇措置を止めただけであり、輸出停止措置などでは無い

この手の報道なりコメントなりを見ていると、さも日本がいきなり管理強化を行ったかのように批難をしているが
抜本的な問題は、定められた約定を充たすことを怠った韓国にある

韓国側もそこを理解しているから、日本の指摘した事項を解消したと言ってきている訳だが…
事実を伴わない管理強化策などを提示しただけで、状況が変わるわけも無い

65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:11:24 ID:7QKVIPRB.net]
>>1
あれ?便所紙に文字が書いてある・・・?

66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:11:29 ID:Qj657A/y.net]
見直してグループEに

67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:11:44 ID:o8yaQaAC.net]
>>39
具体的な話が何もないw

68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:11:49 ID:2VxQAM4F.net]
見直した結果が管理強化だアホ

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:11:51 ID:4XBkAoqX.net]
見直しの機会なんてあったっけ?

70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:11:53 ID:xPqJdKfQ.net]
規制してないのに、何言ってるんだ?

それとも本当に規制しろ、とか?



71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:12:13 ID:gM1zhayr.net]
>>57
日本のマスコミも政府もそのPRが足りてない

愚民どもと話すとビックリするよ!

日本が徴用工の報復で韓国には素材の輸出を禁止して
韓国の半導体業界の躍進を邪魔してるセコイ対応

って思ってる人結構いるから

72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:12:15 ID:ltHPSk6J.net]
新聞を読まない人が増えてる理由はネットが原因ではなく、
こうやって新聞が嘘をつきすぎて情報としての信頼度が無いからでしょ

73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:12:39 ID:FGlmZIl0.net]
東京新聞なんかパクヨ以外誰も読んでないんだろ

74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:12:55 ID:UDLmEJNt.net]
グループBでも生温いから、もっと厳しくしろってことか。

75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:13:02 ID:VLxlr+xs.net]
そもそも韓国の不手際が原因で
G20で他国の理解を得てからやってるんだろうに。
報道機関なのにそれぐらい調べないの?
低能すぎない?

76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:13:04 ID:Na0J0fAR.net]
>>1
効いてる効いてる

77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:13:13 ID:2kv9tvi9.net]
別に機会でも何でもないのに何のどさくさに紛れようとしてるのかすらわからんタイミング

78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:13:40 ID:ltn4PiTD.net]
>>70
そうだよ、輸出規制を増やせ

79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:14:02 ID:8QFFtt8t.net]
>そもそも輸出管理強化は、日韓間で対立していた元徴用工問題を巡って、日本側が対抗措置として発表したものだ。
個人的な妄想だね

>韓国政府も元徴用工問題を放置したままだ。解決するための具体案を出してほしい。
出すわけない

>今回はGSOMIAの扱いには慎重で、問題を拡大させたくないという意向がうかがえる。
前回痛い目見たんで懲りただけ

80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:14:16 ID:5sim6DTO.net]
誰か朝鮮人に「信用」って言葉を教えてやれよ



81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:14:23 ID:gcOwFoR6.net]
日本国内で批判?嘘つくんじゃねーよ朝日新聞かよ

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:14:24 ID:r6bTickp.net]
>>1
規制じゃないし対抗措置でもないので勉強してから記事書いてください

83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:14:28 ID:krGwTziC.net]
フェイクニュースすぎる
規制じゃなくて優遇措置廃止な
個別に申請すれば輸出できますよ

84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:14:32 ID:iXd59e6x.net]
韓国から工作資金でも入ったのかマスゴミ
輸出管理は韓国以外の国にもやってるのに
何でそんなにマスゴミは必死なんだろうw

85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:14:58 ID:ZM1mpayv.net]
>>75
知ってて言ってるに決まってる。

86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:15:03 ID:Jj+JXPBg.net]
既に輸出自体は行われているんだが、いまだに1ccも輸出されてないと思ってんのか?
このバカ新聞は。

> そもそも輸出管理強化は、日韓間で対立していた元徴用工問題を巡って、日本側が対抗措置として発表したものだ。

そもそもこの前提自体が間違ってるしww

87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:15:04 ID:o8yaQaAC.net]
>>48
「お前がそう言うんならそうなんだろうさ、お前ん中ではな」
ってやつ

88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:15:04 ID:FMR0icvQ.net]
>>34
ここ紹介しろよw

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:15:20 ID:9OqQL+tS.net]
>>1
規制じゃねぇよハゲ!!

90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:15:35 ID:HJSDT+7l.net]
何言ってんだ?
規制とかしてないから
報道機関の端くれならいい加減に理解しろよ



91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:16:04 ID:usf2aRR1.net]
効いてるなw

92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:16:36 ID:EVeAtaOg.net]
>そもそも輸出管理強化は、日韓間で対立していた元徴用工問題を巡って、
>日本側が対抗措置として発表したものだ

こうやって日本のマスゴミが韓国の問題すり替えに加担するから
余計におかしくなるんだよ

93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:16:40 ID:MZ0sEPr4.net]
やはり、愛知県民は土人

94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:16:46 ID:xPqJdKfQ.net]
>>78
増やすも何も、今0だぞ

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:16:54 ID:TgSV2BAU.net]
自国で賄えると言ってるのに今更優遇しても無駄だろ

96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:17:12 ID:1xOHpWMh.net]
>>1
日用品と戦略物資を同一に考えてる馬鹿新聞。
こんな読者以下の馬鹿記者が記事書いてるから大事な視点がすっぽり抜け落ちてる。
日本はワッセナーアレンジメントにもとずいて輸出管理してるだけ。
これは国際義務だ、わかったか馬鹿新聞。

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:17:31 ID:qhazLFkb.net]
日刊50万部程度で、基本他紙とまとめて企業購入がほとんどじゃないかな。
中日ファンなら中日スポーツだろうし、正味読者はかなり少ないから実害は少ないと思うけど。

98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:17:40 ID:07LqOnbE.net]
>>84
今年の対日工作費は去年の3倍だってさ。

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/06/05(金) 12:18:01 ID:Cqwl7sXa.net]
韓国側が宿題を提出してないのに、なに言ってるんだ?

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:18:03 ID:tOu9GG4Z.net]
あからさまな利敵行為








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef