[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 04:10 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 630
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国】 日帝が抹殺した「韓国産稲」の秘話〜韓国のTV番組「格好よく食べよう」★3[09/22]



1 名前:蚯蚓φ ★ mailto:sage [2018/09/23(日) 00:32:43.75 ID:CAP_USER.net]
https://img.sbs.co.kr/newsnet/etv/upload/2018/09/22/30000613732_700.jpg

地元産稲が消えた理由は私たち民族の痛恨の歴史のためであることが明らかになった。

21日夜放送されたSBS「格好よく食べよう」で私たちも知らない歴史の中に消えた地元産稲が紹介された。

消えいく食材料を探すために京畿道(キョンギド)高陽市(コヤンシ)を訪れた4MCとゲスト、トニー・アンは三回目の旅行の主人公が「米」ということに驚いた。

引き続き、地元産稲の多様な名前と150種類余りの種類を習った彼らは現在の地元産稲を開発している農夫イ・グニ氏に会った。

イ・グニ氏は「100年余り前まで、私たちの野原は色とりどりできらびやかな色を誇った」と伝えた。それと共に韓半島全域を染めた稲の品種を紹介した。

民族の米がどうしてこのように消えていったのであろうか。イ・グニ氏は胸が痛い私たち民族の歴史の話をあげた。

過去の日帝時代、日帝が朝鮮を侵略して一番最初に稲の品種検査を実施し1450余りの地元産品種を抹殺し日本改良種を植え始めた。そうして地元産稲が消えていき、現在の大韓民国で栽培された稲の品種の大部分が日本改良種にならざるをえなくなった。

チョ・ヨンヒ、エディター

ソース::SBS芸能ニュース(韓国語) 「格好よく食べよう」日帝が抹殺させた「地元産稲」の隠された話
sbsfune.sbs.co.kr/news/news_content.jsp?article_id=E10009217907

関連スレ:【韓国】 「稲作等の農耕文化は韓半島から伝わり、その意味で韓国と日本は兄弟国家」を確認した韓日考古学学生会議(静岡)★6[12/24]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1514217211/
【日中】 生産量で世界一の中国が日本からコメを輸入する理由 [09/22]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1537574321/

前スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1537616934/
★1の立った時間:2018/09/22(土) 14:02:24.19

おいこら対策

95 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 02:51:56.80 ID:iq2tgGRk.net]
>>89-91
華北は、伝統的には粟だった。でも本来の中原の漢民族は、日本人が今の日本の稲作から連想するような粟の単作ではなく、
その年の気候に応じて種まきする種類を臨機応変に変えてた。オプションとして、キビなどがあった。場合によっては稲すら育てた。それで五穀という。

その中で、麦(小麦)だけは生育サイクルがまったく違い、かつ収量が多かったので、麦ばっかり作るようになった。
でも春先に乾燥する華北の気候は、麦にはあんまり向いてない。

96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 02:54:29.61 ID:+J+gVIBx.net]
まぁ、稲作は半島起源なのであれば、日本において東北地方で稲作を定着されるために品種改良で苦難の歴史などなかったはずなわけで・・・
半島で稲作が定着したのは寒冷地でも安定して栽培できる品種改良米を日本から取り入れたからでしょうに。

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 02:54:59.18 ID:ToUwxHGD.net]
収率の高い日本品種をわざわざ与えて
朝鮮半島の食糧事情を
改善してやったのに...
一事が万事これだもんなぁ...韓国は。
IMF のときの対応も逆恨みして
日本を悪しざまに言ってるし。

98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 02:58:35.97 ID:GJ2nm4YI.net]
>>80
電気炊飯器が普及するまでは
鍋でコメを炊くんだが
食後に鍋の底の「おこげ」をお湯で擦り落とし、飲用する
「茶の葉」が普及していないから、食後の一服が「おこげ茶」

彼らに言わせると、麦や稗・粟の「おこげ茶」が美味しいから
わざわざ、そこに雑穀を敷いて、その上にコメを乗せて炊いた
比較的に上流階級でも食後の一服の為に雑穀が混じった飯が一般的だった

「おこげ茶」を作る過程が鍋を洗う行為(w)だから、ほぼ全ての朝鮮人で行われていた

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 03:07:08.83 ID:uVl++O6p.net]
たかが30年近くの支配期間で全域の稲を抹殺できるわけないじゃん
しかも大半の期間は戦争で人員と予算を取られてんのに

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 03:18:55.47 ID:+J+gVIBx.net]
おこげはそのまま食ったほうがはるかに美味いと思うのだが・・・・
てか、おこげを食ったうえで、とりきれなかったおこげのかすを洗いながしたものが「おこげ茶」?

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 03:22:03.80 ID:dDQ/HVnT.net]
格好良く食べようと言っても、おまエラは真っ先に混ぜ混ぜして見苦しいだけだろ

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 03:26:24.80 ID:saZbAOFD.net]
稲作の起原って

どこなんだ?(´・c_・`)

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 03:28:13.63 ID:+J+gVIBx.net]
まぁ生物に起源なんてないだろうな・・・・



104 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 03:29:45.32 ID:WiwyC+YL.net]
コシヒカリは韓国起源

コシヒカリの自生地があるの

105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 03:33:51.33 ID:dg5Egy2E.net]
>>1450余りの地元産品種を抹殺し

そんなにあったんかい…

106 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 03:35:00.28 ID:Xa2MRhPz.net]
ほとんど稗や粟で米は民衆が食べるものじゃなかったじゃん

だから、台湾ではそれほど苦労しなかった新渡戸稲造らが、さんざん苦労して寒さに強い稲を作ったんだが・・・

107 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2018/09/23(日) 03:40:09.74 ID:AC5fS033.net]
出まかせを言うにしても、もう少し現実的な出まかせを言えばいいものを…

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 03:40:34.69 ID:0dy8MAh7.net]
父の教えをしっかり守れニダ

109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 03:47:32.55 ID:EMDCxK46.net]
中国と同じ南京米の臭い飯くってりゃいいだろ
好きなだけインディカ米そだてりゃいいだろ遠慮するな

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 03:47:42.34 ID:eYVBVKv1.net]
肉には牛、豚、鳥などの種類が有って
羊などの消費量が多い国もあるけど
朝鮮は犬肉の消費量がダントツ一位なんだって
日帝が抹殺してないのは、おかしいだろ

111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 03:48:16.72 ID:4jmQpEUe.net]
このキチガイ民族朝鮮人バカチョンは
生まれ変わっても決して救われることは無いだろうと確信した

112 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 03:50:44.64 ID:7cb9KrIP.net]
コーリャンだろバカがw

113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 04:03:41.95 ID:kkm+qQhr.net]
増産できる金儲けができると
現代でも種や苗を盗む民族だからね
在来種が駆逐されるのは当然だ



114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 04:06:05.55 ID:saZbAOFD.net]
>>101
大韓だよ

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 04:15:36.17 ID:7C1+X67A.net]
>>94
ああそうか。昔ではなく現在の話です。話が噛み合わない筈だ。
ソ連の支援が切れる前後の北朝鮮の主食はモロコシだったでしょう。
脱北者が語ってましたね。

>>95
それ韓国人に言っても信じないからw
日本にある全てのものは半島経由となってますからね。

>>101>>113
楽しい?

116 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 04:17:02.92 ID:kxIxCbmU.net]
マッコリは沢山種類があったのに日帝に滅ぼされたニダ

117 名前: mailto:age [2018/09/23(日) 04:18:59.29 ID:ZZeFLcCW.net]
>>1
抑、米は熱帯地方の作物なのを知らん低能な奴等www

118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 04:20:47.36 ID:GJ2nm4YI.net]
>>99
麦茶って知ってるか?
米茶って無いだろ?
雑穀の方が、彼らにとっても美味かったんだよ
鍋を洗うわなくてもすむしなw

(あくまでも、彼らの主張ではな。単純に貧し過ぎたとは言えないんだろw)

119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 04:28:49.25 ID:cD/+Bk13.net]
韓国では5万年前から大韓帝国皇帝の命により
アーキタコマーチとコシヒカーリという稲を栽培していましあ
日本はこれを妬んで4万年前にわざわざ秋田県を作ってあきたこまちとしたのです
日本人は恥を知りなさい
神をおそれなさい
私は小学校に進入しようとしたら、それは侵入だとしかられました
日本人は恥を知りなさい
謝罪と賠償をしなさい

120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 04:37:27.37 ID:GJ2nm4YI.net]
>>117

ちょい訂正
>米茶って無いだろ?
「玄米茶」等はあるなー

121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 04:43:19.54 ID:GJ2nm4YI.net]
>おこげはそのまま食ったほうがはるかに美味いと思うのだが・・・・
>てか、おこげを食ったうえで、とりきれなかったおこげのかすを洗いながしたものが「おこげ茶」?

ま、それが普通の日本人の考え方だよ
白米が十分に無い、茶の葉も無い世界を想像してみ。
勘違いしないで。「おこげ茶」は贅沢品だったんよ。

122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 04:55:05.55 ID:FlDmo4zP.net]
借金肩代わりしてあげたただの併合なのに
捏造してまで植民地奴隷だった事にしたいニダ

123 名前:伊58 [2018/09/23(日) 05:07:00.91 ID:ElLT00QB.net]
日本の品種を全部破棄して韓国在来種だけ食ってろ。



124 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 05:08:45.36 ID:D7ylzOO6.net]
>私たちの野原は色とりどりできらびやかな色を誇った

少しは陸稲もあったかもしれんが、間違い無く雑穀だな。
大体、朝鮮半島に1450もの稲の品種が同時平行で存在してるわけ無いし。
精々、品種改良されてないカスみたいな稲だったんだろうな。

125 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 05:09:19.43 ID:CO+QBExR.net]
妄想

126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 05:13:28.43 ID:EO0GagMt.net]
チョンは糞でも食っとれやwww

127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 05:16:10.54 ID:mwm8PhmE.net]
>>1 地元産稲が消えた理由は私たち民族の痛恨の歴史

強過ぎる民族主義により、自らの過失さえ責任転嫁で自己欺瞞する精神。
生産量も品質も劣る米を作り、貧困に喘いでいた時代を美化するのも民族主義。
首都京城(ソウル)に藁ぶき屋根しかないほど劣悪な環境だった。
そんな環境に戻るのが理想なのか・・・

128 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 05:18:05.23 ID:7zkieWbo.net]
朝鮮産の米がクズだから淘汰されただけだろが!

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 05:18:18.64 ID:/64Py9UL.net]
それコメじゃなくてコーリャンだったんじゃないの

130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 05:18:22.70 ID:8IymNL1k.net]
日本では麦飯の見直しや古代米の復活とかやってるんだから、
その韓国米とやらも復活させればいいだろ

131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 05:25:56.63 ID:MB332FjB.net]
そもそも朝鮮種を抹殺しなければいけない理由がない
単なる優秀な品種改良種が広まっていっただけじゃないの?
ならなぜ急激に人口が増えていったのか
食料が豊富になっていかなければ人口なんか増えない

132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 05:31:51.26 ID:O0hW6wZq.net]
>>32
まったくだ
日本のいちごを約束を破ってまで栽培してるくせに
都合のいい時だけ日帝がーって、
ふざけるなって話ですよ。

133 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 05:33:33.29 ID:8zeCEpDy.net]
>>129
貧乏人は麦を食えっていうけど。
麦飯に切り替えると米に混ぜる麦が結構高い。
五穀米なんぞ意識高い上級国民じゃないと無理w



134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 05:38:19.69 ID:O0hW6wZq.net]
>>72
んあ〜(笑)

135 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 05:41:12.66 ID:Kfl/LW4K.net]
そもそも米にあたる言葉がなくて、アワ、ヒエ、雑穀も含めて同じ単語だったんだろ

136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 05:48:15.56 ID:AzyWDWjR.net]
普通なら稲より朝鮮人の抹殺を選択する。

137 名前: mailto:age [2018/09/23(日) 05:50:06.33 ID:tjvOuHKm.net]
韓国の苺も消えたろ
苗を盗んだだけで

138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 05:58:22.50 ID:YqoZLGrt.net]
酷い事するな日本 反省してほしい

139 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 06:00:55.22 ID:+wZVvttt.net]
不味いからだろw

140 名前: mailto:age [2018/09/23(日) 06:01:41.61 ID:tjvOuHKm.net]
>>121
おかげでもう二度と併合して下さいとは言えないだろ
独立してくれたおかげで在日は外国人だし

141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 06:02:18.18 ID:fNopy7vc.net]
お前らが食べていたのは稗・粟・麦・コーリャン・ドングリ

142 名前: mailto:age [2018/09/23(日) 06:04:19.30 ID:tjvOuHKm.net]
併合前の写真

143 名前:を見ろよ土人しか居ないではないか
併合前に亡くなった物なんか知るか
[]
[ここ壊れてます]



144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 06:07:29.64 ID:FCNnXANt.net]
品種改良好きな日本人が、朝鮮伝統品種を保存しない理由が無い。
寒冷耐性などの特徴を探して、残したはず。
日本側に朝鮮在来種の記述が無いのか?無いなら、存在しないか陸稲。

145 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 06:17:39.88 ID:8IRpdTAz.net]
が・ちょ〜ん

146 名前:∀それが…嫌なことに [2018/09/23(日) 06:20:00.92 ID:VY7G0K5D.net]
>>139最近の韓国の大手マス
ゴミ等の見解に↓
スワップしてくれないなら
最終手段は日本にまた併合し
てもらやいい……てな事を口走り始めとるそうですが☆

147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 06:23:43.03 ID:OHA5LHbl.net]
>1450余りの地元産品種
宗氏に200石の米も払えなかった朝鮮にこんなに米品種があるわけないだろw

148 名前: [2018/09/23(日) 06:27:30.06 ID:VY7G0K5D.net]
>>139これね↓↓↓
https://m.youtube.com/watch?v=4HGlkS5Fw2A

149 名前: mailto:age [2018/09/23(日) 06:29:04.27 ID:tjvOuHKm.net]
>>140
まるて野性のゴブリンだな
知性もなかったんだろうな

150 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 06:29:10.76 ID:bMiY3MJ9.net]
>>1
朝鮮の陸稲ですね

寒さに強い水稲は、明治時代になってやっと品種改良で作られた
それまでは日本でも冷害や虫害のたびに飢饉になってたのだよ

151 名前: mailto:age [2018/09/23(日) 06:31:21.86 ID:tjvOuHKm.net]
>>144
奴ら何を考えて…ないんだろうな
何で先祖が併合を懇願したのか

152 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 06:39:12.23 ID:/u6Bu3Kz.net]
量が採れないから作るのやめただけと予想
不味そうだし

153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 06:42:33.92 ID:U/bKuJ0D.net]
そんなに優秀なら戦後から復活してるだろうよw
バカ理論だな。
日帝残滓排除しとけって。



154 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 06:43:26.94 ID:9tXjBTxZ.net]
イ・グニ氏は「100年余り前まで、私たちの野原は色とりどりできらびやかな色を誇った」と伝えた。


野原ってw
野生で栽培してなかったって自白してる………

155 名前: mailto:age [2018/09/23(日) 06:44:31.27 ID:tjvOuHKm.net]
>>152
稲作する知能はなかったんだろ
土人だから

156 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 06:49:52.90 ID:0d3jbznG.net]
そんなにあれこれ簡単に抹殺するくらいなら鮮人をやってるわw

157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 06:55:18.11 ID:TT3cBBjt.net]
別に稗粟コーリャンを食べるのは恥ずかしい事じゃ無い、米は寒さに弱いし環境に適切な作物を選ぶのが普通
恥ずかしいのは無い物を有ると言い張る事だ、しかもその根源が嫌いな相手に対する嫌がらせとかね…

158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 06:57:20.51 ID:RFVL70Z6.net]
東南アジアの作物がなんで日本より北の半島から渡って来るんだ

159 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 06:58:38.78 ID:aOUXLYi5.net]
>>147
冗談抜きで一般的にゴブリンと呼ばれる仮想生物との特徴が完全と言えるレベルで一致するんだよなw
ゴブリンの起源(つかモデル)って朝鮮人だろってくらいに

160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 06:59:57.85 ID:iGgXmcm8.net]
>>1
そもそも『品種』なんて概念自体があるわけねぇだろwww

161 名前: mailto:age [2018/09/23(日) 06:59:59.30 ID:tjvOuHKm.net]
要らない文化だから滅びたんだろ
残す様な人間も居なかったんだろ

162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 07:00:00.79 ID:Z6c8+4fR.net]
>>9
韓国人「明日より今日なんじゃ〜」

163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 07:06:40.23 ID:aTeHy1Km.net]
>>1
いやなら品種改良前の地元産っていうやつに戻せばいいだけ
それをやらないのは今のほうが優秀だからだろ



164 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 07:11:49.92 ID:sBNQtdpt.net]
美味しくでなく格好良くか。
いかにも朝鮮人らしい。

165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 07:12:02.70 ID:Dg8G3i9S.net]
李氏朝鮮時代、地方に特産品あれば両班が徹底的に収奪するもんだから
民衆はアホらしくなり、なんにも新しい事に挑戦しなくなった。
と言うような超グータラ民族である、が声闘にはやりがいを感じ朝から晩まで
罵り合いをして過ごしてた。
そんな国が稲穂をたわわに実らせていたってか、笑わせんな。

166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 07:12:06.40 ID:R/nPnWJT.net]
日本の古代米みたいなもんじゃないの
品種改良の陰で消えていくやつ

167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 07:12:19.85 ID:Z6c8+4fR.net]
秘話ねぇ…

168 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 07:12:55.47 ID:vbaZXGkw.net]
>>1
日帝以前のお前らの主食はコーリャンだろ。歴史を知らない民族に未来はない!

169 名前:ぴらに庵 mailto:sage [2018/09/23(日) 07:17:38.69 ID:xnb63OME.net]
色とりどり、と言っている段階で
古代米と同じような、収率の悪い色米なのは確実……

170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 07:20:04.29 ID:dtUYPHKp.net]
日本の米は朝鮮半島から伝えられたんだから、
逆流入しても問題ないでしょう?

171 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 07:20:46.42 ID:7zkieWbo.net]
1450種もあったのにひとつも残っていないのかよ
よっぽど収益率が悪かったんだろうな!

172 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 07:20:48.41 ID:IDZuGGb6.net]
併合前は地上の楽園だったが、日帝が全てを奪った
いつもこれだ

173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 07:21:57.80 ID:7W5/XvUi.net]
ヒトモドキは稲が熱帯地方原産で温帯に不向きな作物だって知らないんだな
品種改良しない限り半島じゃ米なんか作れないのに
ヒトモドキって本当に頭が悪い



174 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 07:22:26.02 ID:oRlEBGpe.net]
いちごはいいの?
いちごは、日帝の占領期じゃなくて、韓国が盗んだものなんだけど?

175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 07:26:21.70 ID:grsesdIW.net]
半島が食ってたの、陸稲のコーリャンじゃねえか

黍の

自分等が食ってたもんすら忘れるとかどんだけアホだ

176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 07:27:03.19 ID:EMDFssQH.net]
半島の稲ってどんな味だったんだろう
てか水田も無かったから陸稲か

177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 07:30:27.41 ID:lEMghuKZ.net]
いちいち日本叩かなきゃ飯も食えないのか…

難儀な民族性じゃのう

178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 07:33:45.82 ID:lEMghuKZ.net]
ウンコから取り出した雑穀を
おじいちゃんおばあちゃんに食べさせる事が、何よりの孝行って言う歴史は

朝鮮民族が、元々雑穀を食べていたって言う、歴史の証拠でもあるんだよ
(殻が固いので、一旦子供に食べさせて>外側の殻を消化させる

179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 07:38:09.93 ID:d3S2wGMV.net]
>イ・グニ氏は「100年余り前まで、私たちの野原は色とりどりできらびやかな色を誇った」と伝えた。

エラ張がいくら見栄を張ろうが、隣に北朝鮮という原種朝鮮民族がいるのに
はげ山と春窮が1000年続いてきた、朝鮮人のリアルでしょ
だいたい、田んぼを野原って、稲作なめてんのか

180 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 07:42:00.79 ID:2A499bKe.net]
いつまで自分達の民族は優秀で素晴らしかったのに
日帝が全て奪って失われた詐欺を続けるんだ
何も疑問に思わないバカ民族だからしょうがないんだけど

181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 07:52:04.42 ID:euea9n+5.net]
ずっと後々まで作り続けられる優れた品種を作れなかった無能を棚にあげてなに他国を非難しとんねん
そんな世代交代なんてビジネスじゃ日常茶飯事だろが

182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 07:53:40.18 ID:EbalOgBu.net]
1450種の名前を言ってみ?www 嘘吐き鮮人wwwwwww

183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 07:55:34.56 ID:dO0EqRHT.net]
北朝鮮は地上の楽園  次が韓国



184 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 07:56:12.53 ID:8zeCEpDy.net]
>>180
ホロン部いつも言ってんじゃん。
すべての日本企業が束になってもサムソン一社にかなわないと。

品種が多くたって何の意味もないコシヒカリに全部負けてるw

185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 07:57:54.39 ID:kR ]
[ここ壊れてます]

186 名前:oXTxQ9.net mailto: 嘘と妄想でできている国、それが韓国 []
[ここ壊れてます]

187 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 08:01:42.57 ID:aMjRVW83.net]
また作り話か
新しい品種を日帝の迫害から逃れた韓国産と言って売り出すつもりだろうか

188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 08:03:16.72 ID:K8bioEOT.net]
品種改良して美味しくて、病気に強く、量が取れるものに切り替ってきた。
人類の食はこうして支えられてきたわけで。
地元産の品種が1450、うそだろが・・・

189 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 08:08:51.34 ID:4N2zBYqV.net]
こんなアホ民族生産する欠陥民族性器は抹殺しとけ

190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 08:11:32.08 ID:EbalOgBu.net]
サクラでさえ王桜ひとつに纏めてしまう鮮人が、品種1450種を覚えられるはずがないだろ 馬鹿なんだからw
さっさと、1450種を記録した証拠出せや

191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 08:14:42.71 ID:Qi72VgPJ.net]
日帝が併合するまで、糞食っていたから
舌がウンコの味に慣れてウンコが美味いと
感じるようになってしまっただろう

糞食いの哺乳類ウサギと同レベルの
ウンコリアンに白米なんてもったいない
もうずっとウンコ食ってろ

192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 08:15:31.35 ID:1vR+RXFN.net]
日本にあるものは日帝が盗んだと言い
韓国にないものは日帝が焼いたと言い
韓国にあるものは日帝のものだと言う
正に餓鬼とはこのことか

193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 08:22:27.64 ID:Qi72VgPJ.net]
>>174
半島のはウンコ色したウンコ味の米だろ
朝鮮米の原種なんて不味かったんだろう



194 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 08:22:40.31 ID:IQFHGse5.net]
>>185,187
単にある村で栽培していたら、「〇〇村の米=〇〇村品種」として、一品種として認定しているだけだと思う
どうせ遺伝的に有意義な差が無かったら、「独自の品種が日帝に抹殺されたニダ!」と嘘をつくだけだし

195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/23(日) 08:24:33.56 ID:CsFKzrkc.net]
売り物にならない赤米だろうが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef