[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 04:10 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 630
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国】 日帝が抹殺した「韓国産稲」の秘話〜韓国のTV番組「格好よく食べよう」★3[09/22]



95 名前: mailto:sage [2018/09/23(日) 02:51:56.80 ID:iq2tgGRk.net]
>>89-91
華北は、伝統的には粟だった。でも本来の中原の漢民族は、日本人が今の日本の稲作から連想するような粟の単作ではなく、
その年の気候に応じて種まきする種類を臨機応変に変えてた。オプションとして、キビなどがあった。場合によっては稲すら育てた。それで五穀という。

その中で、麦(小麦)だけは生育サイクルがまったく違い、かつ収量が多かったので、麦ばっかり作るようになった。
でも春先に乾燥する華北の気候は、麦にはあんまり向いてない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef